教えて!大宮高校 (掲示板)
「近い人」の検索結果:9件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/04/15(金) ]
新中3になった者です。
現在、志望校の候補の一つとして大宮高校を考えています。
私は、大宮高校まで最長2時間弱かかる地域に住んでいます。大宮高校は勉強と部活の両立を大切にしているようですが、この通学時間で勉強と部活を両立できるでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/04/15(金) ]
通学は短いに越したことはありません。
2時間弱の間、座っていけるとか、乗り換え回数が1回だけとか通学の時間を勉強(や睡眠)に当てられるなら、両立できなくはないでしょう。
部活を一生懸命やりたいという気持ちが強く、もっと近くにその部活ができるレベルの近い高校があるなら、そちらも目を向けても良いと思います。
通学時間は高校生活のハンデになります。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/16(土) ]
質問者さんほどではないですが遠距離通学だった子の経験からすると、大変ではありますが、自分の目標をしっかり持ち、多少の波はあっても軌道修正ができる人、自己管理ができる人は、大丈夫です。高校受験の勉強を通じて、英語数学の力をつけていると心強いです。自転車や徒歩で通っているくらい学校に近い人たちや、部活に入っていない人たちが、時間がたくさんあるからすごく勉強していて大学入試でも大成功かというと、一概にそうとも言えないようです。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/16(土) ]
どうも上の方のおっしゃる通りのようです。たまに2時間かかる僻地の方などがいらっしゃいますが、ひいひい言いつつも得意科目を生かし、某研究都市の大学の推薦試験に合格されていきました。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/16(土) ]
まあ、実際往復4時間はキツいよね。夏休みとか利用して何回か通ってみたら?大宮高校、駅からも若干遠いんだよね
内緒さん@在校生 [ 2022/04/21(木) ]
かなりキツイとは思いますが、結局は自分しだいですね。
ただ通学に2時間もかかるなら部活はやらなくても良いのでは。
私ならやりません。

内緒さん@一般人 [ 2022/04/22(金) ]
私なら志望校選択から外します。
毎日往復4時間かかる。
部活はできない。
そんな高校生活を送りたくないです。どこの高校に行っても大学受験はおなじです。
もちろん、4時間かけてでも部活もやってここで楽しむという心構えがあるなら別です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/02/06(日) ]
内申178の加点なし
過去問では
2021→400くらい
2020→390くらい
2019→420くらい
(2021.2020.2019の順で解きました)
合格の可能性はどのくらいでしょうか
[ 21件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2022/02/09(水) ]
本日、2017年度の過去問を解いてみました。
(学校選択が始まった年)
393(国語英語の作文0点の場合)
419(国語英語の作文0点の場合)でした。
再度、アドバイスをお願いしたいです。
内緒さん@在校生 [ 2022/02/09(水) ]
各教科の点数教えてください!
内緒さん@質問した人 [ 2022/02/09(水) ]
国語 94〜78
数学 53
社会 90
理科 92
英語 80〜90
内緒さん@在校生 [ 2022/02/09(水) ]
数学が低いと思います。
頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/09(水) ]
もし仮に2017年度に受けていたとしたら、その内申なら、393点でも受かっています。ボーダーはもっと低かったはずです。数学がもうちょっと取れるとなお安心ですが、その年度は数学の平均点が低かったし、他の教科でカバーして数学50点台や60点台で合格の人もいます。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/10(木) ]
ちょっと逸れますが1月の北辰の受験者数について。私も2個上↑のかたに同意です。
確約の材料になるわけでもなく、1月は私立の入試が始まる。公立本番まで間がない、等の理由で学校でも塾でも1月の北辰は受ける必要がない、と言われ受けませんでした(去年の受験生です)
こちらのコメントを見ていると1月北辰受けている人が割といてびっくりしてます。なので合格確実の人が受けていないというわけではありませんよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/11(金) ]
1月の北辰テストは、12月と同じく学校選択問題に対応しており、唯一、理科社会が50分で実施されます。日程も埼玉私立入試が終わった後なので、都内の難関国私立を受けるような人はともかく、純粋に県立高校第一志望者なら、受ける意味がないとまでは言えないと思いますよ。実際、半分の人は受けているわけで。1月9日にあった埼玉新聞の模試も、普通科理数科合わせて120人弱が受験していました。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/11(金) ]
だから「練習で受けてるひと」っていってるじゃないですか。そういう人名で受ける意味がないなんて言ってないじゃない。人の書き込みは正しく理解しよう。そんなことじゃ問題文も正しく理解出来ないですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中3@中学生 [ 2021/08/06(金) ]
東武東上線の柳瀬川〜ふじみ野間(ぼかしを入れています)に住んでいます。
駿台だと三科目偏差値が65です。
国公立医学部志望です。

質問なのですが、もしあなたが僕と同じようなところに住んでいるとしたら、大宮高校と川越高校のどちらを志望しますか?
理由とともに回答していただけると嬉しいです。

よろしくお願いします。
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/08/07(土) ]
自分で何を質問しているのかわからないのに真面目に回答しても仕方ないなと思います。質問者はまずは何が聞きたいのかしっかり考えましょう。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/08(日) ]
>自分で何を質問しているのかわからないのに真面目に回答しても仕方ないなと思います。質問者はまずは何が聞きたいのかしっかり考えましょう。

アホな回答する人がいるもんですね
内緒さん@一般人 [ 2021/08/08(日) ]
西部から大宮高校に入学する人は10パーセント超えていますが、彼らは近くに川越高校や川越女子がある状況で各々何かしらの理由で大宮を選んでいるわけです。質問者さんの中にそれが見つからないなら、無理に探さなくてもいいんじゃないかな。学校説明会には行ってみましたか?
中3@質問した人 [ 2021/08/08(日) ]
回答者様方、回答ありがとうございます。

後出しになってしまって申し訳ありません。
第一志望は筑附です。
筑附に合格した時点で受験が終了しますが、半年残しているのにもかかわらず、過去問を解いていて、入試間近になっても合格確実圏には至れないんだろうなという感触があります。
ですので、第二志望の公立高校にどこを据えるか検討するために、ここで相談させて頂いている次第です。

僕は、高校を選ぶにあたって、通学のしやすさ(乗り換え回数、乗車時間、歩く距離)、現役生の合格実績(ある程度の難易度の国公立大学の理系学部と早慶理系学部)、部活動と行事の忙しさを特に重要視しています。

二校を比較すると、

通学のしやすさ
大高<<川高

現役生の合格実績
大高(理数科)>>>川高

部活と行事の忙しさ(忙しいほど僕の中ではマイナスになります)
大高<<川越
といった具合になると思います。
もちろん所属する部活次第で忙しさというのはある程度コントロールできるものではありますが、それを考慮しても川高の方が総じて忙しそうというイメージがあります。

大宮高校の方の掲示板で相談させていただいてることからも薄々感づいている方もいらっしゃるかもしれませんが。通学面に問題があるにしても、進路や学校生活をほどほどに充実させられる面があるので、若干大高に傾きつつあります。
ただ、以上の要素は、大高に傾ききるほどのインパクトではありません。

大宮高校を選ぶ理由を募っている(〜かもしれないという言い回しによって、募っていることが伝わりにくくなったようですが)のも大宮高校を志望したいような気がするが、自分の中での評価軸に照らすと、敢えて志望する理由がみつからないことが起因しています。

大高の説明会には参加できず、川高の説明会にのみ参加したことも相まって、現時点ではさらにどっちかを選ぶのが難しくなりました。

長々と申し訳ないです。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/08(日) ]
決定打がないならば、いっそ、浦和高校にしてしまった方が良いのでは?
浦和高校にも帰宅部もいるそうですし、筑附を狙っている貴方とレベルが近い人が一番いるのが浦和高校です。
東上線から北浦和も新都心も大差ないですし。
駿台65の方が川越高校というのはあまりにレベルが違うのではないでしょうか。

何が優先度が高いか?そこで決めたらどうでしょう?
通学が何より大切ならば川越高校でしょう。
行事等に時間を取られないならば大宮高校。
レベルなら浦和高校が一番満足できるでしょう。

内緒さん@一般人 [ 2021/08/09(月) ]
ふじみ野からさいたま新都心までは、北朝霞から武蔵野線ルートなら45分くらいです。北浦和なら40分。乗り換えが2回あるものの、自分だったら全く問題ないと考える通学時間です。ちなみに茗荷谷までは池袋経由で40分。上の方がおっしゃるように、重視することがいくつかある中でも優先順位をつけないと何事も決められないですよ。
理数科@卒業生 [ 2021/09/19(日) ]
同じく柳瀬川〜ふじみ野間から大宮理数科に通い、卒業した者です。ちなみに僕も第1志望が筑附でした。
高校生になるとよく分かりますが、大宮理数は川高等と合格実績や学力面で大きな差があります。それ以外の行事面などに関しては他校についてあまり詳しくないので口出しはできませんが、医学部進学にこだわるのであれば“僕は”大宮理数を勧めます。

ただ、最後は総合的に考えて自分が行きたいと思ったところに行ってください。浦高や川高のTHE男子校っていう感じの雰囲気には今でも憧れがあります。もちろん大宮に通って悔いはないですが。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/19(日) ]
大宮理数って40人だけピックアップすればそうなんだろうけど360名の学校で考えたら・・・・ねぇ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/03/20(土) ]
もしよろしければ開示得点と合否を教えて貰えないでしょうか。私は420点普通科合格でした
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@中学生 [ 2021/03/25(木) ]
442でした
もっと上の方いますか
内緒さん@中学生 [ 2021/03/28(日) ]
416で普通科合格でした。
ギリギリ…
内緒さん@一般人 [ 2021/03/29(月) ]
市浦に負けた…
内緒さん@一般人 [ 2021/03/29(月) ]
内申点が満点近い人もいるので、大宮も市立浦和も当日点のボーダーはもう少し低いと思います。
内緒さん@中学生 [ 2021/03/29(月) ]
合計448点でした。
内緒さん@中学生 [ 2021/03/30(火) ]
友達で部活やその他の活動などの得点無しで市立浦和
内申168 当日点385で受かっている人がいましたよ
大宮高校は
内申172程度 得点415点程度で落ちている人がいるので市立浦和に抜かされているのは現実味はないですねわらあ
内緒さん@一般人 [ 2021/03/31(水) ]
ここでは他校の低い点つくり出して比較するから。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/31(水) ]
掲示板の書き込みではサンプルが少なすぎます。今年の結果については、塾にデータが出回るのを待ちましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2020/03/26(木) ]
今度二年生になります。
4/2はクラス分けを見るためだけに
学校に行かないといけないんですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/28(土) ]
ぼっちならそうだね。
すぐラインで全クラス分回ると思うよ。
内緒さん@在校生 [ 2020/03/28(土) ]
確かにそうなのですが
それだと家が近い人をあてにしていて
なんか悪いなと思ってしまうんですよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/12/27(金) ]
大宮高校か熊谷高校で迷ってます。
北辰の平均偏差値が69.6で、最高偏差値が71.4です。最新の北辰は、偏差値が70.8でした。
順位は大宮の第一志望493人中142位で、合格圏のB2でした。熊谷は744人中14位でした。
内申点は1年から37、41、42です。
熊谷であれば上位を狙えると思うんですけど、大宮にも行きたい気持ちがあります!
大宮の先輩にはこの位の成績で在学している人はいますか?
また、中間から底辺層はどのくらい成績ですか?
(長文すいません)
内緒さん@一般人 [ 2019/12/27(金) ]
あまり詳細に北辰の結果を書かない方がいいですよ。誰だか特定される可能性があるので。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/28(土) ]
大宮普通科を第二志望にする奴は意外にいる。
・大宮理数科落ちが20〜30人
・国立、開成、早稲田、慶応落ち実数不明
その第1志望順位に100人くらいプラスした人数が本当の順位。下の方には違いないけどなんとか入れそうだね。
なお、一年のうちは理数科とカリキュラムがあまり変わらず、学年順位も数学以外は一緒に出る。だから更に40人プラス。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/28(土) ]
さいたまラグビーの聖地、熊谷か、いいですね。
宿沢氏の後輩ってのも魅力的だとおもう。大宮から新幹線通学もできるし、桶川より北にお住まいなら通学も問題ないでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/28(土) ]
入学直後の学年全体での順位は北辰の順位とそれほど変わらなかったです。100人プラスとかさらに40人プラスということはありませんでした。
高校は公立の中学校と違って学力が近い人が集まっているので、努力や油断で順位は結構変わります。入学直後は目立たなかったけれど、だんだんと上位に上がってくる人もいます。
喧々諤々@卒業生 [ 2019/12/31(火) ]
熊高と川越って駅から遠くない?
内緒さん@一般人 [ 2019/12/31(火) ]
共に最寄り駅より1.2km
さいたま新都心駅ができる前の大宮高校より近いよ。熊高はともかく川越は本来、町の中心で駅が町のはずれだったんだよな。
内緒さん@卒業生 [ 2020/01/07(火) ]
迷ってるなら家から近いほうに行けばいい。
そのくらいの内申と北辰の偏差値なら受かってる人のほうが多い。
中間から底辺層はどのくらい成績ですか?とは?北辰?知らない。入学してからそういう話することないから。
内緒さん@在校生 [ 2020/01/30(木) ]
是非熊高に来てください。あなたのような優秀な学生を待ち望んでいます!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/12/27(火) ]
今日内申が返ってきました
1年2年と内申が38.36だったんですが、今回42を取ることができました!!
英検も漢検も持ってないんですけどどの位点数を取れればはいれますか?
一番ビリの人で何点ぐらいで受かるのですか?
あけおめ@在校生 [ 2017/01/01(日) ]
私の場合432点取って合格でした。
とくに英検も漢検も持っていませんでした。
内申も似たような感じです。
私が知る限りの1番低い点数は友人の408点です。
内緒@保護者 [ 2017/01/07(土) ]
ですが、408点以上取れて、落ちた人もいますよ。
内緒さん@在校生 [ 2017/01/08(日) ]
私が知っている最低点もそのくらいだったと思います。
ただ、その年の倍率・問題によって最低点は左右されます。
しかも今年の入試は問題形式が異なるのではっきりとは言えないです。
400点台に乗ることをだいたいの目安と考えるのがいいのではないでしょうか?
また、漢検や英検で加点される級がかなり厳しいのでそこはあまり気にしないでいいと思います。
もちろん点数が同じでも内申点によって結果が変わるので、不安ならば当日にできるだけ、一点でも多くとれるように頑張ってください!
内緒さん@一般人 [ 2017/01/10(火) ]
408点は内申が限りなく45に近い人、めったにいません。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/10(火) ]
内申が限りなく45に近い人な400点割れもいるから408点で滅多に、ということでもないよ
内緒@一般人 [ 2017/01/10(火) ]
400点取れてれば、だいたいの人が、大宮に受かる訳ではないとと思う。たまたま、そういう点数でも受かった人もいた、ってだけで、倍率も高いし、残念だった人もたくさんいるよ。
大宮に受かる人は、去年だったら、420点代で、内申も42以上で中間層じゃないかな。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2013/03/16(土) ]
今年東大現役合格者は、何名でしょうか?
[ 18件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2013/04/07(日) ]
東大合格者数2013
中高一貫の栄東12、開智11。
大宮12。
埼玉の2番手争い。
この学年はxxだったとかとか、来年の学年はとか、再来年の学年はとか、と取らぬ狸の皮算用はしないほうが良い。
いいときでも全国レベルではなく、ローカルレベルの進学校なのに東大x名とか気にしすぎ。
もっと地道に。
内緒さん@一般人 [ 2013/04/07(日) ]

大宮の東大11名、現役3名
内緒@一般人 [ 2013/04/07(日) ]
現役進学率や早稲田現役合格者数じゃ、インパクトにかける。
医学部少ないし、
東大現役合格者数しか、PRするものがない。
内緒@一般人 [ 2013/04/07(日) ]
この学年からでしたっけ?
完全共学化は?
そりゃ、雰囲気違うでしょう。
大学合格実績にどの程度影響あったか知らないが。
内緒@一般人 [ 2013/04/08(月) ]
入学した段階で雰囲気が違うというのが教師団の意見だったかと思います。
内緒@一般人 [ 2013/04/08(月) ]
まぁ完全共学になって今までとは違う人たちまで大宮目指すようになったのかもね。
内緒@一般人 [ 2013/04/08(月) ]
まあ完全共学になったから今までと違う人たちまで大宮目指すようになったのかもしれませんね。
内緒@一般人 [ 2013/04/09(火) ]
私立中学受験ブームがピークを迎える直前の世代だから、滓が多い。次の学年も同じ。数年続く。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ママ@保護者 [ 2012/03/09(金) ]
推定点424(下がるかもしれませんが)、内申164、生徒会・学年委員長・実行委員長・もろもろの賞あり。ただ2年生の時病気で8日欠席しています。不合格の理由のひとつになりますか?
X@中学生 [ 2012/03/09(金) ]
自分は書道にでもしようと思っています
内緒さん@一般人 [ 2012/03/09(金) ]
ここで聞いてもわからないと思います。
皆が言ってるように自己採点が甘すぎなのではないですか?
内緒さん@一般人 [ 2012/03/09(金) ]
病気による欠席はそれほど影響していないと思われます。
推定点とは、どのようにつけたのでしょう?
ひょっとして作文を満点でつけてますか?
内緒さん@一般人 [ 2012/03/09(金) ]
ママさん、残念でしたね。
自己採点424点だったのでしょうか?普通科ですか?
こればかりは高校の内申の考え方とかもあるかと。
本当の点数は開示期間に本人さんが行けば教えてもらえます。

大宮高校は内申満点に近い人も多いので、一点の差が大きいのかもしれないですね。
内緒さん@一般人 [ 2012/03/09(金) ]
調査書の評価は学校によって加点もちがうとおもいますし、開示はしてくれません。
開示してくれるのは5教科の各点数です。
内申点も満点に近い人が多いし、それなりの委員長、生徒会役員など、優秀な人が多いですから。

自己採点は甘く付ける人と辛く付ける人でかなり差があります。
ママ@保護者 [ 2012/03/10(土) ]
甘く採点して424だったそうです。欠席の主な理由の欄が空欄のまま内申を提出してあることに気づき自己嫌悪です。採点は開示にいきます。
内緒さん@一般人 [ 2012/03/10(土) ]
その甘やかしが自己採点を甘くしてるんじゃないすか?
&自己採点を甘くつける人ほど,実は低得点ってことが多いと聞くよ。
内緒さん@保護者 [ 2012/03/10(土) ]
うちの子の欠席日数は、
1年生で9日、2年生で5日、3年生で3日でしたが合格しました。
担任から年間10日以上欠席している場合は
理由を記入すると聞きました。
なのでうちも欠席理由は記入していません。
内緒さん@保護者 [ 2012/03/10(土) ]
一年生の子供の母です。
昨年は前期後期とチャンスが2回あったので、様子も全然違うと思いますが・・・
前期で合格しました。自己採点は390点くらいでしたが、開示点で420点くらいでした。
30点も差がありました。それから調査書は加点の詳細がわからないので何ともいえません。昨年は面接もあったので面接でわが子は稼いだといっていましたが。
開示点が低くないのに、不合格というとつらいですね。

内緒さん@一般人 [ 2012/03/20(火) ]
大宮は当日点で決めると聞いたので、自己採点があまかったのでしょうか?
得点開示お教えいただければ有り難いです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
大宮高校の情報
名称 大宮
かな おおみや
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 330-0834
住所 埼玉県 さいたま市大宮区 天沼町2-323
最寄駅 0.9km さいたま新都心駅 / 東北線(埼京線)
1.2km 大宮駅 / 川越線
1.2km 大宮駅 / 東北線(埼京線)
電話 048-641-0931
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved