教えて!国分寺高校 (掲示板)
「一般」の検索結果:119件 / ページ数:12
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/11/29(月) ]
素内申43 換算内申62の仮内申がでました。自校作の練習はあまりしてません。
英検3級 委員長 部活3年間継続 代表委員
推薦で受かりたいと思っています。こんな私は受かる可能性あると思いますか?
今の時点で立川高校、国分寺高校、昭和高校を考えています。
皆さんの経験や考えを書いてくださると嬉しいです!
ばこや@在校生 [ 2021/11/30(火) ]
推薦はオール5がごろごろいますので少し難しいかもくらいですが、全然目指せると思います。
推薦で合格したいとのことですが、ご存知の通り倍率が高く落ちるのが当たり前の世界です。
推薦のことだけでなく、筆記試験の勉強にも力を入れることをおすすめします。
その換算内申ならここにある高校どこでも目指せると思います。
頑張れば国立も目指せるレベルだと思いますよ!!
これから大変な時期だと思いますが頑張ってください!!
内緒@在校生 [ 2021/12/05(日) ]
受かる可能性は十分あると思います。
ただ、推薦は倍率が高いので余り重きを置かず、一般でより確実に受かる学力(模試で出来ればS判定、最低A判定が続く様なレベル)まで引き上げつつ、推薦で受かればラッキー的な感じの方が良いのかも知れません。私は昨年推薦で合格を頂いたものですが、周りの推薦合格者は男女問わずオール5が多い印象でした。プラス生徒会役員、委員長、部長、都大会以上入賞、検定系は準二級以上等。後は小論文が凄く得意とか。まだ、少し時間があるので学力を高めつつ、推薦頑張って下さい。
内緒さん@在校生 [ 2021/12/06(月) ]
この学校に入学したいと言うよりは推薦で受かる事が第一希望なのでしょうか?この三校でしたら受かる可能性はどの学校にもあると思います。記載の内申で推薦で少しでも可能性が高い学校と言うことでしたら昭和高校ではないでしょうか。立川、国分寺当たりはオール5がゴロゴロいますし、立川は内申+小論文がそれなりに書けないと推薦で合格を獲得するのはなかなか難しいと聞きます。小論文の内容も難しいですし。小論文に自信があるのであれば確率は上がるかと思いますので立川や国分寺を目指されても良いと思います。推薦対策と同時進行で一般に向けた学力強化も頑張ってください。
国分寺高校@在校生 [ 2022/01/14(金) ]
国分寺高校に推薦で合格した者です。当時の成績は素内申43(62)なので質問者の方と同じですね。英検・漢検、クラス委員や委員長・生徒会長、部活継続、ボランティア、オール5の人などはざらにいます。正直似たり寄ったりです。面接小論文はすごく差がつくわけではないので、もちろん内申がとても重要であることは間違いありませんが、推薦でオール5で落ちた人もいれば、素内申が36の人で合格した人(面接や集団討論、小論文がすごかったのだと思う)もいました。国分寺はけっこう倍率が高いイメージがありますし、男女での人数区別がないので内申が高い人の多い女子の方が有利になる傾向にあります。一般では男子の方が多い印象です。しかしその内申がありある程度面接小論文などが出来るのなら合格できると思いますよ。面接はちゃんと練習した方が良いです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/11/01(月) ]
これまで共通問題高校が第一志望だったのですが、もし2学期の内申点が思うように伸びなかったら、国分寺高校に志望変更しようかと考えています。
自作校V模試は10月に一度受けたのですが、それ以降は都立共通Vしか申込していません。
(10月の自作校は国分寺、新宿Sでしたが、苦手な数学が40点と最悪でした)
在校生の方に質問です。
自作校模試は国分寺高校の過去問の難易度と比べてどうですか?
まだ3年の内容が全教科終わっていないので、過去問には全く手を付けていないので難易度が比較が出来ずにいます。
また、女子で一般の場合、内申点や偏差値がどの位で合格されたか教えていただければ幸いです。よろしくお願いします!
内緒さん@在校生 [ 2021/11/09(火) ]
現高一の者です。女子です
入試の難易度は過去問と比べてあまり大差無かったように感じます。
自校作V模擬の偏差値は65~68とかだったような気がします。
(新宿Sなら合格出来ると思います)
換算内申は56で私は割と低い方なのですが、周りの友達に聞いてみるとやっぱり60超えているもしくはオール5の子が多いですね。(中には53の人もいました) 換算内申は低めでしたが、当日点で数学国語で8割取れたのでそれで点を稼げたのだと思います。
入試まで残り少ない日数ですが頑張ってください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/09/18(土) ]
国分寺高校を希望している中学3年生です。
一か八かで推薦も視野に入れようか迷っています。
推薦で受けた方よろしければ、小論文面接、内申点のことなどなんでもいいので推薦について教えて頂きたいです!!!
内緒さん@在校生 [ 2021/09/22(水) ]
現52期です。
小論文は、自分の意見を書く問題(短め)と文章や図から読み取れることを書く問題(長め)がありました。
集団討論では日本の幸福度のランキングをあげるにはどうしたらいいのかといったような話を、資料を読みつつ6人くらいで話し合ったような記憶があります。
面接で印象的だったのは、集団討論の感想を聞かれたことと、最近気になっているニュースを聞かれたことです(前者は予想外だったので、後者はコロナについて話したので覚えています)。
ところどころ記憶が曖昧ですが、ざっくりこんな感じだったかと思います。長文失礼致しました。参考になれば幸いです。
ナイショさん@在校生 [ 2021/09/27(月) ]
53期です。(今の1年生)
私の場合は推薦は落ちて一般で入ったので合格体験談は出来ませんが参考までに。
私の時はコロナの影響で集団討論がなく、小論文面接でした。
小論文は52期の方が仰ってることと、変わりありません。毎年そうかは分からないんですが私のときは小論文が横書きだったので縦書きばっかりで練習してると本番はちょっとビビります。

面接に関しては将来どの進路へ進むかというのをとても詳しく聞かれました。志望大学などを予め定めておくことをおすすめします。
内緒さん@在校生 [ 2021/10/19(火) ]
53期、現1年生です。
推薦で合格を頂きました。
小論文は大体皆さんが言われている通りです。
令和3年度入試分から小論文の問題がHPに掲載される様になったみたいなので例年に比べ対策は少しし易いのではと思います。
ただ、出題の傾向が全く変わらないかどうかは分かりません。面接は将来どの方向に進みたいのか明確にしていた方が良いと思います。漠然とした理由では難しい気がします。内申点は45でした。
私の周りで推薦で入った子は男女問わず44〜45が多かったです。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2021/09/13(月) ]
早稲田文化構想の指定校推薦狙ってます。52期です。
今評定平均が4.4です。
成績はあと少しなら点数上げれそうです。
狙えますか?意見いただきたいです
内緒さん@一般人 [ 2021/09/13(月) ]
少し前にも同じような質問あったよ
内緒さん@関係者 [ 2021/09/14(火) ]
早稲田文構の条件は評定平均4.0以上と欠席日数40日以内ですが、「早稲田」というブランドと文化構想学部自体の「なんでもできる感」によって「やりたいことがよく決まってないけどとりあえず早稲田に行きたい」という人が割と多く文構の指定校を狙っているので、実質の評定平均ボーダーは4.3以上程度になることが考えられます。
現在の評定平均が4.4とのことなので文構の指定校を取れる可能性は比較的多くあると思いますが、まだ安全圏とは言えないので4.6以上まで持ってこれればほぼ確実かと思います。
また、推薦枠が用意される大学学部は年度ごとに多少変動するため、確実に早稲田文構の枠があるとは限りません。なので他の大学学部の推薦枠も考えたり、文構の一般受験を考えるなど、成績を上げるための勉強と同時に進路に関して様々な選択肢を考えておくことも必要です。
内緒さん@在校生 [ 2021/09/18(土) ]
現在高2のものです。
私は一年の頃から指定校の文構狙ってて、今までの成績は平均4.7あります。私が文構いただくので、早めに諦めて、他のを狙うのが賢明だと思います。私も本気で狙ってるので、悪く思わないでください。
内緒さん@在校生 [ 2021/09/18(土) ]
本気で狙ってる人は自分の評定平均をこんな公の場で言わないと思うので4.7の人のことは気にしない方がいいです。まして4.7以上の人は割と多くいるので。
黒分寺@卒業生 [ 2021/09/21(火) ]
去年の指定校狙ったものです。自分の合否については触れませんので悪しからず。
4.3以上の人は全体でも30人くらいしかいませんよ。その代わり3.8~4.2の人は150人くらいいます。嘘を流さないように。学期末に資料配布された時見なかったんですか?4.7以上の人なんてほぼいません。
4.4あるならこれから頑張り続ければ4.7越えられるかもしれないし、諦める必要ないです。評定平均がほぼ同率なら(誤差0.1)遅刻欠席、部活、生活態度等も評価に関わってくるそうなので、頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/09/02(木) ]
先輩方にお聞きしたいのですが、
推薦で受かった方、換算内申はいくつでしたか??
また、一般で受かった方は換算内申、当日点はそれぞれいくつくらいでしたか??
国分寺高校志望していて、参考までにお聞きしたいです!
内緒さん@一般人 [ 2021/09/03(金) ]
一般で換算58、本番点772で受かりました
内緒さん@在校生 [ 2021/09/03(金) ]
推薦で換算内申59でした!
内緒さん@在校生 [ 2021/09/05(日) ]
頑張ってくださいね!
内緒さん@在校生 [ 2021/09/30(木) ]
推薦で換算内申65でした。面接で大コケしましたが小論文と内申点のおかげでで受かりました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/08/18(水) ]
中大附属と国分寺の過去問を比べると、圧倒的に中大附属の方が難しいのですが、本当に中大附属を蹴って国分寺に入学する人いるのか謎です。
内緒さん@在校生 [ 2021/08/18(水) ]
国分寺から旧帝大や早慶に受かる人が割といるってことがその証拠です。そもそも高校受験で中大附属に受かるレベルの人は大学受験でも中大に受かる人がほとんどです。MARCH以上の大学に受かる素質があるのに高校受験でMARCHに入ってしまうのはもったいないと思いませんか? 結局、都立を受ける人の本命は都立しかないんだと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2021/08/18(水) ]
そういう人はおそらく、国分寺のレベルより上位校からあえて偏差値落として国分寺に入学した人ですよね。
内緒さん@在校生 [ 2021/08/18(水) ]
上の2人に加えると国分寺は都立だから都が決める学習指導要領にある程度従わなくちゃいけなくて、ちゅうふは私立だからその必要はなく、難しいんですね。
あ@在校生 [ 2021/08/19(木) ]
都立と私立の問題を比較して難しさを推し量るのは見当違いかと。一般の場合、都立は内申+5教科、私立は基本的に3教科ですし、受験方式から全然違います。
内緒さん@在校生 [ 2021/08/26(木) ]
それ僕ですね
僕は私立に行きたなかったので国分寺にしました
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
そめいよしの@在校生 [ 2021/08/15(日) ]
国分寺高校2年(52期)です。
私は以前から漠然と国公立志望だったのですが夏休みに入り、色々大学について調べていたところ具体的にやりたい事がない自分にぴったりな早稲田大学の文化構想学部を見つけました。
そして夏休み前の進路講演会で指定校推薦の枠に前述した大学がありました。そこで質問があります。

1文化構想学部の指定校を取るためには平均評定はどのくらい必要ですか。

2去年の学校内での指定校推薦での文化構想学部は人気でしたか。

3指定校推薦の枠は年毎に変わりますか。

質問全てに答えてもらわなくても構いませんので有識者がいましたら返信お願いします。
最後に手前味噌ではありますが、2年の1学期までの大体の評定平均が4.0弱で、直近の模試では校内で30位くらいです。
長々とすみません。
内緒@一般人 [ 2021/08/15(日) ]
早稲田レベルだと評定オール5に届くくらいでないと難しいと聞きました、、レベル高いですね、、
指定校推薦の枠は毎年変わります。
先生は、指定校推薦をするならどこを目指すにしろ4.3以上は必要だとおっしゃっていました。
でもこれは人づてに聞いた話ですし、進路部の先生に直接聞いた方が確かだと思います!頑張って!
内緒さん@在校生 [ 2021/08/16(月) ]
1.早稲田文構の条件は評定平均4.0以上と欠席日数40日以内です。
2.去年の人気具合はわかりませんが、「早稲田」という点と文化構想学部自体の「なんでもできる」点によって、「やりたいことがよく決まってないけどとりあえず早稲田に行きたい」という人が割と多く文構の指定校を狙っているようです。
3.指定校枠は毎年変動することがあります。指定校で入学した人の大学での成績が良かったら大学が「もっとこの高校の優秀な生徒が欲しい」と思って指定校枠を増やすことが考えられますし、指定校でも一般でも国分寺から早稲田文構に行く人が多い場合も指定校枠を増やしてくれることがあります。しかし、「去年は定員1で今年は定員5」のような大幅な変動はなく、プラスマイナス1ぐらいの変動がほとんどです。

これらのことから、条件は評定平均4.0以上ですが実際は4.3以上あたりがボーダーになってくると思います。校内模試の順位が30位ということなら一般でも早稲田文構に受かるぐらいの能力をお持ちのようですので今すぐ指定校一本に絞るのではなく、一般の勉強をしながら評定も伸ばしていくようにすれば良いと思います。指定校一本にした挙句指定校に落ちてしまうのが1番キツいのでリスクマネジメントを少し考えてみてください。参考になれば幸いです。
そめいよしの@質問した人 [ 2021/08/16(月) ]
返信していただき、お二人の方ありがとうございます。
一般を狙いつつテスト勉強はしっかりやることが1番良さそうなのでそうさせてもらいます。

また進路指導の先生にも詳しく話を聞くことにします!
参考になりました。長文ありがとうございますm(__)m
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/08/08(日) ]
私立って併願するときどこを受けますか?
内緒さん@在校生 [ 2021/08/09(月) ]
大体は錦城、拓一の特進や、中央附属、明治附属らへんが多いですね。
内緒さん@在校生 [ 2021/08/09(月) ]
国分寺を受ける人は桐朋、中大附属、錦城、拓大一高、八王子学園あたりが多いと思います。
内緒さん@中学生 [ 2021/08/10(火) ]
中大附属に合格しても、蹴って国分寺高校に入学するのでしょうか?
それとも中大附属はチャレンジ受験なのでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2021/08/12(木) ]
早慶附属に受かったらさすがに国分寺を蹴る人が多くいるかもしれませんが、中大附属も含めてMARCH附属になってくると微妙なラインです。高校からMARCH附属に行かなくても大学受験でMARCHに受かるなら学費的には公立である国分寺に行った方が合理的ですし、MARCH附属に行ってしまうと内部進学を蹴ってそれ以上の大学へ行くのがなかなか困難になるので(MARCH附属は他大学受験をそこまで想定していないため進路指導も積極的ではなく、そもそも学校のムードが内部進学がほぼ保証されていて緩いため勉強モードになかなかなりにくいため)、国分寺高校で頑張って国公立大や早慶などに行きたい場合は中大附属に受かっても国分寺高校に進学するのがおすすめです。
一方で、国分寺高校に入った人でも高校受験で頑張った分、大学受験勉強に集中する気力を失ってる人も少なからずいて、国分寺高校に入ったからといって〇〇以上の大学には行けるという保証もないので、国分寺高校に入っても頑張れる自信がない場合や大学受験ではMARCHに受かる気がしないと割り切っちゃう場合は安全に中大附属などの附属校に進学するのがおすすめです。
一応、偏差値的に国分寺高校を受ける人にとって中大附属などはチャレンジ校寄りですが、実際、それら附属校に受かっても都立に進んでいる人が多い印象で、その理由は「高校でまた頑張ってMARCH以上の大学に行く」、「都立高校から国公立大に行って学費を安く済ませたい」などの心情が働いているからだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/14(土) ]
都立の勉強しかしてない奴はMARCH附属は受からんよ。
一般人@一般人 [ 2021/08/19(木) ]
塾で国分寺受けた数人の友達は併願で明中八王子と桐朋とか受かってました。自分は錦城でしたけど。
内緒さん@在校生 [ 2021/08/21(土) ]
明中八王子は併願できないよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/07/25(日) ]
皆さんの換算内申はどれくらいですか?
内緒さん@在校生 [ 2021/07/29(木) ]
今高一で53だった、一般で受かったよー
内緒さん@在校生 [ 2021/08/13(金) ]
57でも受かりましたよー
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2021/07/23(金) ]
指定校推薦と一般受験どっちがおすすめですか??どのぐらいの成績だったら指定校推薦狙えますか?
内緒さん@在校生 [ 2021/07/25(日) ]
一般の方がおすすめです。指定校は早慶やMARCHも狙えますが、推薦枠のある学部が限られてるので指定校を目指していても希望の学部の推薦枠がないことが考えられます。一方で、一般受験は努力次第であらゆる大学のあらゆる学部が狙えます。なので一般が良いと思いますが、私立専願もしくは都立大狙いなら指定校でも良い気がします。学部が限られてると言ってもある程度の数はありますし、「MARCHならM,R,Cから理工学部の推薦枠は来てないけど、A,Hからは来てる」という感じに替えが利くのでとりあえずどこでもいいから私立上位に入りたいという場合は指定校もおすすめで、都立大を狙う際も国分寺高校には都立大の推薦枠がほぼ全学部用意されているので(国分寺高校から都立大に進学する人が毎年多いから?)、都立大狙いの場合も指定校がおすすめです。
指定校の基準ですが、ピンキリで下の方になると評定平均3.0あれば狙えそうな大学からも推薦枠が来ています。しかし、そのような大学の推薦枠は多分一般で受けても受かるということで毎年余っていて、毎年利用されるのは主に早慶、MARCH、女子大御三家、都立大といったところです。早慶は評定平均4.0〜4.3以上、MARCHは3.8〜4.3以上、女子大御三家は3.8〜4.0以上、都立大は4.0以上ぐらいだと思います。
一般か指定校か、選択するのはなかなか難しいですが、最初から指定校を狙うと指定校に落ちた場合に大変になるので、まずは一般を目指して勉強をしながら、指定校を狙えるようになったり、希望の大学学部から推薦枠が来ていたらしたら、指定校も考えるって感じで良いと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

国分寺高校の情報
名称 国分寺
かな こくぶんじ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 64
郵便番号 185-0004
住所 東京都 国分寺市 新町3-2ノ5
最寄駅 1.4km 国立駅 / 中央線
1.5km 恋ヶ窪駅 / 国分寺線
1.7km 鷹の台駅 / 国分寺線
電話 042-323-3371
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved