教えて!希望ケ丘高校 (掲示板)
「社会」の検索結果:62件 / ページ数:7
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
某S塾の最底辺@中学生 [ 2023/01/07(土) ]
S塾に通う希望ヶ丘志望の中3男子です。
内申は110点です。
第6回オープン模試では
国語94/100 数学76/100 英語91/100
理科73/100 社会78/100
(英語が得意です。ただ理科がとても苦手でほぼほぼ7割です)
特色 40/100
(いつもなら50点台は乗りますが前回は乗りませんでした)
5科総合 412/500
6科総合 452/100
合格判定は第5回から100%まで行きました
志望校内順位は(特色含む) (含まない)
179/257内申順位 160/237
19/258 模試順位 16/238
158/258特色順位
94/257総合順位 64/237
今のところは偏差値は右肩上がりです。
ですが最近とても不安なことがあります。
一つ目は、社会の難化した年(2019)が62点だったことです。
また、過去問を解いている限りではオープン模試よりも取れるとは思いません、
二つ目は、僕は内申が低いので担任の先生から反対されていることです。学校が参考にする学力調査テストの偏差値が67だったこともあり反対されています。
塾ではこのまま頑張れば行けるとは言われています。
しかし今年は中間倍率も去年よりも高くとても不安です。
明日から日曜講習が始まります。
このまま頑張れば受かるのでしょうか、、?
塾は信用できますかね?
内緒さん@保護者 [ 2023/01/09(月) ]
S塾が頑張れば行けると言っているのなら、質問者さんには充分その力があるのだと思います。
S塾は常に生徒ファーストなので、実績の為に生徒にムリをさせるようなことはしません。

娘は希望ヶ丘より1ランク上の高校を目指していました。でも志願変更期日直前にS塾の先生に「チャレンジするならもちろん応援する。でも上位校から多数降りてきた場合、受からない可能性も高い。今が決断の時だと思う。」とハッキリ言って頂き、併願校に行きたくない娘は迷わず志願変更しました。
合格していたら後悔が残るので敢えてS1値(でしたか?)等も計算しませんでしたが、本番は合格不合格どっちに転んでもおかしくないような微妙な点数でした。

S塾は質問者さんに忖度もしない代わりに、自社の都合を押し付けるようなこともしないと思います。その時その時で質問者さんの置かれている状況を的確に教えてくれるので、その都度質問者さん自身が判断することが重要だと思います。
某S塾の最底辺@中学生 [ 2023/01/09(月) ]
お返事ありがとうございます。
今年は倍率が高そうですが、志願変更なしで今のままで行くつもりです。
これからも頑張ります!
親切にありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/06(金) ]
今年希望ヶ丘は志望している中3です
内申は127でした、
模試では5科360-380/500で特色は50/100ぐらいです
A判定は出ているのですが正直受かる気がしません
現状では受かりそうでしょうか??
英語80-92/100 国語70-94/100 数学60-85/100
理科56-85/100 社会45-60/100 です
理社が40-60点なのであと少しですが伸ばせればと考えていますがその部分は考慮せず教えてください
内緒さん@一般人 [ 2023/01/06(金) ]
模試がドコのものか不明ですが本番の希高S1ボーダーは920前後(プラマイ1?)です。二次のボーダーは内申無視の実力制でボーダーは推定910(s1とは計算式が異なります)。

判定Aと出た模試ですが5科目合計と特色点のみにフォーカスすると希高s1ボーダーには現状の学力のままという仮定ですと本番で届かないと思います。

ただし短期間で点数を伸ばしやすい理社が現状足を引っ張っている点を考慮するとここからの追い込みで巻き返しは十分可能な状況かと。その意味では合格圏です。

なお内申点が127あって本番でs1ボーダーに届かない場合、実力制の二次で内申110クラスの実力勝負組に負けちゃいますから一次で突破を狙いましょう。

内緒さん@質問した人 [ 2023/01/06(金) ]
詳しい説明ありがとうございます!
あと40日弱点数を伸ばす限り伸ばして頑張りたいと思います!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
普通@中学生 [ 2022/02/16(水) ]
6科450〜460だと思うんですけど、二次選考どうでしょうか?
名無し@一般人 [ 2022/02/16(水) ]
二次選考狙いにしては低い
そんなギャンブルするもんじゃないよ
倍率高いしギリギリ滑り込めるかビミョー
内緒さん@一般人 [ 2022/02/16(水) ]
内申にもよると思いますが、1次でもいけるのでは?
普通@質問した人 [ 2022/02/16(水) ]
内申は2桁なんで無理です…
内緒さん@一般人 [ 2022/02/16(水) ]
6科目で450から460であれば合格の可能性はあります。

希望ヶ丘の配点は内申:入試:面接:特色検査=3:5:2:1

よって一次試験では

(((2年3学期9教科合計)+(3年2学期9教科合計×2))/135)×3

筆記5科目と特色の合計

面接点一律200

の合計で評価される訳ですが

2021年のボーダーは920点のようです。

2022年は数学社会の難化でこのボーダーが10点ほど落ちて910点前後になると想定されます。

●例1 内申点110

内申点110の場合は110/135へ300を乗算し244点

5教科で420点

特色で50点

面接は一律200点

合計914( ボーダー910を超える)

●例2内申点120

内申点120の場合は120/135へ300を乗算し266点

5教科で400点

特色で50点

面接は一律200点

合計916( ボーダー910を超える)

●例3 内心点130

内申点130の場合は130/135へ300を乗算し288点

5教科で380点

特色で50点

面接は一律200点

合計918( ボーダー910を超える)

●2021年の2次選考の合格ライン

一次選考に漏れたものの上位から想募集人数の1/10名が下記の式によって求められる合計点をもとに選出されます

(筆記5科目合計/5)×8

特色の点数×1


900点満点で計算

このボーダーラインの詳細は不明ですが、2021年に関しては5科+特色の単純合計が450点を超える場合は内申点を問わず合格しているので、5科目で400点・特色で50点という推定で概ね690点/900点満点が二次のボーダーと目されます。

ただし内申点が2桁の実力勢が多数の場合は合格に求められる点数は上がるので690/900点を超えている=合格確定とはなりません。

普通@質問した人 [ 2022/02/16(水) ]
丁寧な解答ありがとうございます!!!
まだ少し不安ではあるものの、あとは待つのみですね!
少し自信がつきました!ありがとうございます!!
内緒さん@中学生 [ 2022/02/17(木) ]
ギリかもですがこの掲示場で少しだけ安心しました。
920ちょいになりました。
内申の計算は、(2年内申+3年内申×2)×100÷135×3で出せました!
内緒さん@保護者 [ 2022/02/18(金) ]
質問者さんは二次選考余裕でしょ!
内申ないけど頑張ったね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/13(日) ]
どうしても気候の問題が解けません。
細かいところまで気候を覚えた方がいいのでしょうか。
調べても分からなかったので教えて頂きたいです。
秘密@中学生 [ 2022/02/13(日) ]
気候と言うのは理科のですか?それとも社会ですか?
社会なら砂漠とか温暖湿潤気候とか地中海 あと北南半球で判断するのがベストかと。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/13(日) ]
社会の気候を苦手な人っていますよね。
棒グラフと線グラフが一緒になってて圧迫感があるあの絵が苦手だとか。
対策は、線グラフだけの図を自分で書いて並べて差を把握して覚える。
次に棒グラフを数字の資料から自分で作る、以下同じ。
そして毎日一問似たようなのでもとにかく解く。

苦手な鉄棒(仮)を毎日やる感覚で。
最後フリーハンドで何も見ないで書いてみる。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/02/08(火) ]
内申99ととてつもなく低いです。二次選考を狙ってますが、数学は安定の85点、理科も同じく、国語は安定の95点、社会が最近伸びて80点、英語がいまいちで75点〜…と合計420近くなのですが、これでもまだ足りないですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/02/08(火) ]
特色によるんじゃないですかね?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/01/30(日) ]
あと受験まで2週間ほどになり、大変焦っています。
私は得点が文系にとても偏っていて、これ以上精度を上げるより理系科目をやった方がいいとの助言を塾の先生からいただいています。
短い時間で数学を上げるより理科を上げる方が簡単だと言われ、問題演習量を増やしたのですがなかなか得点に結びつかない状態です。
基礎や知識は頭に入っていますが問題で使うことが苦手のように感じます。
残りの時間どのように勉強を進めていけばよいか教えていただきたいです。有識者の方よろしくお願い致します。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/30(日) ]
初めまして!(ง 私も今年希望ケ丘受ける中学三年生です。
塾の先生が言うように数学を伸ばすより理科を伸ばした方がいいと思います。私は英数国が得意で理社が苦手なタイプの人です。なのでいまは英数国は授業のみで理社は自主的に勉強してます。
今まで全県模試で理科の偏差値50ぐらいを叩きだしてたのですがラストの全県模試偏差値60代に乗ることが出来ました。
こんな私でよければ私のやり方お教え致します。神奈川県はほかの公立高校に比べ問題の出し方が特徴的です。例えば無脊椎動物とかの外套膜は私自身他都道府県の過去問ではあまり拝見致しません。
神奈川県は若干 金星とか 地層系が好きなのかなと思います。(地学)
私は理科も社会も全分野五分五分って感じでした。理科は小問集合が出来ない、大問の(あ) と(い)はとけるけど その後が分からないとかです。
なので私は整理能力を磨きました。 あ い は多分知識形の問題だと私は見てて思います。うとえは 思考系。 設問を読んで どんな情報が必要でどんな情報をかけあわせるのかとか 必要事項を問題用紙に書出してました。そうすると答えが導き出せるようになりました。あくまでも私のやり方です。主様がどんなところを苦手としてるのか分からないためここまでしか助言出来ませんが、頑張りましょう。
匿名@在校生 [ 2022/01/30(日) ]
苦手と言うのは、具体的に模試で何点くらいなのでしょう。
5割以下しか取れない人へのアドバイスと、6割とれる人へのアドバイスは違ってきます。
文系が得意とのこと。
その3教科で9割近くとれているなら、理数は60点とれていれば大丈夫なのでは?(特色は平均取れる前提ですが)
数学はとにかく自分の出来る問題をミスないよう何度もチェックしましょう。
問題見て、あ、これはムリと思ったものに時間をかけるのは、1番もったいないです。
理科については、過去問というよりは塾で受けた模試で解けなかった問題をひたすら解き直しして完璧にしましょう。
過去問に力をそそいでも、直近5年野過去問から同じ問題は出ませんからw
模試過去問から予想して問題を作り上げたいるはずです。それらを完璧にすることの方が良いと思いますよ。
脳死@一般人 [ 2022/01/30(日) ]
私は塾の先生から平成11ぐらいから平成25までの理社の過去問貰って完璧にしてます✌️頑張りましょう💪絶対受かろう!
内緒さん@中学生 [ 2022/01/30(日) ]
国数理が得意なタイプです。理科は「入試問題で覚える一問一答理科」をやりまくってみてください。問題集とは違って単語帳みたいなノリでできます。僕はやる前から80点は確定で超えてましたけどこれだけでかなり上がるはずですよ。
内緒さん@質問した人 [ 2022/01/30(日) ]
皆さまありがとうございます(;_;)
とても励みになります!
前回の全県模試では理科55点でした。いつも90後半だった英語でたくさんミスしてしまい合格率も大幅に下がってしまい、最後の模試でこけてしまったので不安が募るばかりです。
最近やっている予想問題の模試は70〜80といったところです。過去問はその年によりけりという感じで不安定です😣
数学もうまくいけば75というところなので理科で安定して点をとれるようになりたいのですが…
解説を読んで割とすぐに理解できる問題も多く、読み落としや条件の把握が不完全なのだと思います。必要な情報を整理しながら実践したいと思います!
合格できるよう今よりもっと努力します!
脳死@一般人 [ 2022/01/31(月) ]
主さんと私が同じ状況だ。私も英語はすごく得意でいつも90~95とるのに前回の模試は50点切ってた。ありえない。結果になって塾の先生もまるで別人が解いたかのように思えるって言ってました。私はメンタルが弱いのでこういうのに左右されやすいから魔が差したって思いなって言われましたけどやっぱり数字として出てる時点で結構来るものがあるんですよね笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/01/21(金) ]
希望ヶ丘を目指しているのですが、どうも最近メンタルがくそ弱になってきました。
そういう時ってどうしてますか?
匿名@中学生 [ 2022/01/21(金) ]
俺もです。どうにもこうにも模試の成績が悪すぎて…
今日の夢は最悪。
国75数60英55社会50…そして理科22、 特色なんと4点。
結果を片手に顔面蒼白な俺が棒立ちしてて、漫画でしかみたことない『ガーン』のデカイ文字が頭の上に落ちてきて目が覚めるというwww
ヤベーな、病んでる…?
内緒さん@質問した人 [ 2022/01/21(金) ]
悪夢は無いですけど、私はあと一歩で自傷行為に走るところでした。
その時に塾の先生に言われた言葉に支えられてます。模試には一喜一憂しないって考えてもやっぱり結果が出てるのでどうも言えないですよね。
ふたつの模試で私は合格率が30%ちがって人間不信より模試不信です!
後悔したくないし、バカにしてきたやつを見返したいから最近は学校休んでます笑。 たまに行ってますけど。ずっと塾の自習室で勉強してます。
いい結果残しましょう!!!
さめ@中学生 [ 2022/01/21(金) ]
僕も今回酷くて、瞼が痙攣する症状が出てます笑
腹痛で模試がガクッと下がりましたしね。
でも自分は勉強しか取り柄がない!と自分を鼓舞(?)したり、
勉強前に好きな音楽を聴いたりしてます
もちもち@在校生 [ 2022/01/23(日) ]
今年度から2年生になる希高生です。俺も去年の今頃めっちゃ辛かった。模試で330点特色40点だったからね。それまでは合格率8割は超えてたのにショックだった。受験当日もお腹痛くなったし。まあでも結果は易化したのもあって結構余裕で合格出来た。思ったのは、本番で分からない問題が出てきても「俺が分からないなら同じとこ受けに来てる他のみんなも分からないだろ」って思ってやることかな。1番嫌なのはほかの問題まで引きずること。あとちょっと頑張れば開放されるから頑張って!
内緒さん@質問した人 [ 2022/01/24(月) ]
在校生さん返答ありがとうございます!!
やっぱりそうですよね。私も模試は1月以外70~80あったのにも関わらず30%になってました。メンタルが不安定で本来ミスしない数学の問一から間違えてました。本番はもちろん緊張するんですけど焦ったら5秒間深呼吸しようと思います!受かる受かるって思ってないと受かるもんも受からなくなるのかと思います!自分が解けない問題は相手も解けないだろうと思うこと大切ですよね。初心を忘れず本番頑張ります!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/01/19(水) ]
希望ヶ丘を目指す受験生に問いたいです!
内申いくつですか!!
2次募集を主にしてる方はいますか?!
内緒さん@質問した人 [ 2022/01/19(水) ]
2次募集じゃなくて、2次選考です!ごめんなさい!
内緒さん@中学生 [ 2022/01/22(土) ]
125です。
私は塾に行っていないので対策万全ではないですが、、
内緒さん@一般人 [ 2022/01/26(水) ]
↑塾なしで頑張ってるんですね。リスニングと社会を時代横断的に捉える視点が通塾生との差にやりやすいのでリスニングは毎日やってみると良いですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/12/19(日) ]
この間のstep模試
国語82
数学71
理科76
社会81
英語92
合計402
特色39
内申129
なのですが大丈夫でしょうか
数学が伸びなくて悩んでいます
内緒さん@一般人 [ 2021/12/20(月) ]
step模試で志望校順位が1/3に入ってれば、このままのやり方で、苦手問題潰して凡ミス減らせば問題なく受かるはず
匿名@一般人 [ 2021/12/20(月) ]
質問者さん。
STEP模試の希望ヶ丘を第一志望にしている人の中での順位は?
100位以内に入っていればGOです!
名無し@保護者 [ 2021/12/21(火) ]
僕が受験して受かったときには周りに入試480点以下の人がいませんでした。その点数で希望ヶ丘を受験するつもりなら頭がおかしいです。
@@在校生 [ 2021/12/29(水) ]
決して油断はしないでほしいですが、本番でその点数を取れれば受かると思います。欲を言えばもう少し特色で点が取れると安心かもしれません。
どんなに模試で点数が取れなくても、本番の問題がめちゃくちゃ簡単になるかもしれないので(逆もまた然りですが…)、そこまで落ち込まなくて大丈夫です。
実際自分も理科の模試がダメダメでしたが、本番が簡単だったので80点代取れました。言っている意味が直ぐに分かると思うので、良かったら2019年度の理科を見てみてください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/12/19(日) ]
内申130 希望ヶ丘を目指している中学三年生です。

残り2ヶ月も無くなり、正直焦ってます。塾で法政二高などの過去問 英数を解いた時、合格者平均に達していて英数に関して心配はあまりしてないのですが、理社がすごく悪いです、どこがダメじゃなくて、どの分野も可もなく不可もなくって感じです
理社が得意な方、苦手だったけど得意になったって方いましたら、
勉強方法教えて欲しいです。あと使っていた教材とかも……
内緒さん@一般人 [ 2021/12/19(日) ]
理社が受験科目にあるのは開成、国立附属だけ。質問がおかしい。
内緒さん@質問した人 [ 2021/12/19(日) ]
希望ヶ丘を第1志望校としているので5科目です笑
内緒さん@一般人 [ 2021/12/19(日) ]
公立試験の理社が苦手はまずいね
暗記でどうにかなるだろうって後送りして結局足りなかったりする。
暗記をする、確認する、を繰り返して基礎定着
過去問で実践力をつける
苦手から普通にする
あとは特色とか国語を努力する
くらいかな。あと7週間だね。
最後は内申点が助けてくれるかも!
在校生@一般人 [ 2021/12/28(火) ]
英数国は直前じゃどうにもならないけど、理社は最後まで詰められる教科だ、と塾の先生に何度も言われていました。私は9月の全県模試社会30点でしたが最後の方のステップ模試では安定して85〜90とれるようになりました。私の勉強方法は、歴史はまず一問一答からはじめました。そのときに戦いが起こった場所もセットで覚えました。(関ヶ原の戦いの起こった場所、比叡山延暦寺の場所など)あとはどの時代にどの出来事が起こったのかをしっかり覚えました(江戸時代より前)。江戸時代は長く、時代と出来事では無く人物と出来事を聞かれるので、人物と出来事を覚えるようにしました。その時代と出来事系の問題と、並べ替え問題は年号を覚えれば楽ですが、今からやるなら死ぬ気でやらないと間に合わないです。年号は150コ位?単語帳を作って覚えました。単語帳をつくるのには時間がかかりますがシャッフル出来るのとスキマ時間に出来るので作って損はないです。
地理に関しては、生産量のグラフ、輸出・輸入のグラフをとにかく覚えました。
公民は、特別なとこはしていないです。普通に一問一答をして、注意して覚えるところを意識していました。(衆議院での内閣不信任案が議決された時の流れ、衆議院の優越、憲法改正の流れ等)公民は地理歴史と違って勉強するとそのまま点数になります。
ちなみに勉強時間は、歴史が全く出来ない私の場合、歴史>>>地理=公民です。
実践問題は3,4週間前くらいから始めて、ぬけてるところを再確認しました。
私は理科は出来る方だったのですが、実践問題→ぬけてる単元があれば再確認 を繰り返していました。
時期も時期なのでそのまま真似するには時間が足りないと思いますが、少しでも参考になるところがあれば幸いです。
教材はほとんどステップさんのものに頼っていたのでそこに関してはなにもアドバイスできません。
内緒さん@質問した人 [ 2021/12/28(火) ]
在校生さんありがとうございます。
とても分かりやすいです。
理科は最近少しずつですが出来るようになってきたので社会頑張りたいと思います!私は本番に左右されやすい人間で、例えば塾でやる法政二高や城北の過去問を解いていても英数国は取れるのですがやはりテスト本番になると1度ミスってしまうとそれが連なるようにミスを多発させてしまうので最後の最後まで頑張りたいと思います!
昔話@一般人 [ 2022/01/08(土) ]
自分が希望ヶ丘を受けた時には、とにかく(本番と同じ長さの時間で)過去問を解いて、外した問題を参考書で復習する、を繰り返した。10年分くらい。
公立の問題は難問奇問は無いので、これで何とかなる。特に理社が苦手なら、知識の穴を潰すのが手っ取り早く点数に繋がると思う。
最後の一瞬まで頑張れ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

希望ケ丘高校の情報
名称 希望ケ丘
かな きぼうがおか
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 65
郵便番号 241-0824
住所 神奈川県 横浜市旭区 南希望ガ丘79-1
最寄駅 0.5km 希望ヶ丘駅 / 本線
1.3km 南万騎が原駅 / いずみ野線
1.7km 三ツ境駅 / 本線
電話 045-391-0061
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved