教えて!鶴嶺高校 (掲示板)
「大学」の検索結果:98件 / ページ数:10
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/12/03(土) ]
勉強が好きな人には鶴嶺高校が良いと聞きました。

毎週英単語の小テストと漢字の小テストがあるそうですが、他に小テストはやってくれていますか?
鶴嶺の特色の一つの自習室には問題集や大学過去問は何冊くらいありますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/11/29(火) ]
鶴嶺高校の特色の一つの職員室前にある大きな自習室にはどんな問題集や参考書、どんな大学過去問題集が置いてあるのですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/11/27(日) ]
鶴嶺高校に通って、良かったと思うこと、後悔することはありますか?
今志望校がなかなか決まらず迷っているので、ぜひ教えてほしいです。
内緒さん@在校生 [ 2016/12/05(月) ]
行事、先生、友だち、先輩、後輩は最高!!!!
ただ大学の進路を決めるのが早くてすごく迷うし大変です
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/11/23(水) ]
指定校推薦はどの大学のがありますか?
どれくらいのレベルにいれば指定校推薦枠はもらえますか?
内緒さん@卒業生 [ 2016/11/27(日) ]
上智、慶應義塾、早稲田、明治、中央、法政、青山学院、立教、学習院
日大、明治学院、駒澤、東洋、専修、國學院、東海
等があったと思います。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/01(木) ]
早慶上のうち上智大は確かに指定校推薦があります。早慶のはないです。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/03(土) ]
今年はICU(国際基督教大)の合格者がいますね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/11/16(水) ]
鶴嶺高校の自習室以外では、図書館で勉強していますか?地域の図書館などで勉強していますか?コミュニティーセンターなどの学習室や塾や予備校の自習室で勉強しているのでしょうか?

鶴嶺高校の自習室には問題集や参考書や大学過去問があるそうですが何冊くらいあるのでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/11/12(土) ]
大学受験の対策などは高校でしっかりやってくれますか?
予備校などに行く人は多いですか?自力で勉強して大学受験できますか?
内緒さん@一般人 [ 2016/11/27(日) ]
鶴嶺高校に行って大学受験をするなら、予備校に入ることをおすすめします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2016/06/20(月) ]
来月の夏休みまでに決めたいことがあり質問します。
塾予備校で英語の1科目だけでも夏期講習を受けて他校の生徒との交流や塾予備校で視野を広げる体験が必要と聞きました。パンフレットを電話で取り寄せようと思いますが、
1城南予備校 湘南藤沢校(0120-382-771)
2東進衛星予備校茅ヶ崎校(0467-87-2606)
3東進衛星予備校平塚北口(0463-24-6651)
4トフルゼミナール藤沢校(0466-50-7855)
5代ゼミサテライン栄進(0467-88-2700)
6代ゼミサテライン平塚(0463-30-5311)
6四谷学院藤沢校(0466-54-4281)
7大学受験ステップ茅ヶ崎校(0467-59-4717)
8大学受験ステップ平塚校(0463-24-6377)

の中で夏期講習を1科目受けるとしたら、
どこがおすすめでしょうか?ご教示お願いします。
内緒さん@一般人 [ 2016/06/20(月) ]
他校の生徒と一緒に学ぶ交流体験や素晴らしい先生方との出会いで視野を広げていこうという志は立派です。頑張ってください。
学校内で成績が真ん中より上なら、ある程度の力があれば、東進衛星予備校がおすすめです。レベルは標準〜なので。
自分は中学生レベルで自分は勉強が全くできないと思うなら、城南予備校とかで一番低いレベルのクラスがあるので基礎クラスが良いと思います。あとステップも良いですね。ステップには英語だか国語だかで鶴嶺高校クラスというのが設置されていたと思います。
日本で1番のトップレベルの先生と出会いたければ東進衛星予備校や代ゼミサテラインの有名講師がいいでしょうね。TVに出ている林修先生みたいなすごい先生だらけです。英語の先生の世界で1番、国語の先生の世界で1番、歴史の先生の世界で1番、そういう先生の授業を受けたいなら東進衛星予備校や代ゼミサテラインがおすすめです。

内緒さん@一般人 [ 2016/06/21(火) ]
1科目でも受講すれば、塾や予備校のエアコンの効いた自習室が朝から晩まで毎日、使い放題でした。自習室に参考書も持ち込み放題でした!
内緒さん@一般人 [ 2016/07/14(木) ]
疲れたら気分転換に
ラジオを聞きながら
英語の単語熟語のCDを聞きながら
うまく耳を使って気分転換しながら
がいいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2016/07/17(日) ]
トフルは特殊なのでオススメしません。
内緒さん@一般人 [ 2016/07/20(水) ]
東進衛星予備校は藤沢駅前にもありますよ。
東進衛星予備校は色々な場所にあります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/06/17(金) ]
英語部は盛んですか?部員は何人いますか?
内緒さん@在校生 [ 2016/06/19(日) ]
英語の勉強が好きなのでしたら、

東進衛星予備校の
西きょうじ先生

代ゼミサテライン予備校の
仲本浩喜先生
富田一彦先生

の授業を受講すると良いと思います。

内緒さん@一般人 [ 2016/07/06(水) ]
将来、
給料も良く福利厚生も良い企業で働こうと思ったら、
「どこの大学を出たか」
がまず一番始めに企業では問われる。

コネがない場合、
日大以上の大学でないと入社応募の受付けさえしてもらえない『学歴フィルター』がきちんと存在する。

ブラック企業入社率・夜勤率・肉体労働酷使率

※ブラック企業入社率は、
雨の降る確率(降水確率)と同様

(国立大) 東京大・一橋大・東京外国語大…0%
早稲田大・慶応大・上智大…5%
東京理科大…5%
(国公立大) 横浜国立・横浜市立・首都大 等…5%
MARCH(G)
明治大・青山学院大・立教・中央大・法政大・学習院…10%
日大(理系)・東京都市大・芝浦工大…20%
東京電機大…30%
日大(文系)…40%

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以下の大学へ行くくらいなら、あと少し頑張って日大へ行こう!!
成蹊・成城・國學院(コネなし)…70%
専修・駒澤・明治学院・東洋…70%
(大東亜帝国…大東文化大、亜細亜、帝京、国士舘)
大東亜帝国、神奈川大、東海大文系、武蔵大…80%
関東学院大・玉川・桜美林(コネなし)…90%

■神奈川大や東海大へ行くくらいなら、頑張って日大へ行きましょう。

■浪人してでも、日大以上の大学へ行くべきです。
内緒さん@一般人 [ 2016/07/14(木) ]
コネがない場合、
日大以上の大学でないと
企業では入社応募の受付けさえしてもらえない『学歴フィルター』がきちんと存在する。

下表の%は、
ブラック企業入社率・夜勤率・肉体労働酷使率

年収400万円以下企業入社率

(国立大) 東京大・一橋大・東京外国語大…0%
早稲田大・慶応大・上智大…5%
東京理科大…5%
(国公立大) 横浜国立・横浜市立・首都大 等…5%
MARCH(G)
明治大・青山学院大・立教・中央大・法政大・学習院…10%
日大(理系)・東京都市大・芝浦工大…20%
東京電機大…30%
日大(文系)…40%

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以下の大学へ行くくらいなら、
あと少し頑張って日大以上へ行こう!!

(下表 年収400万円以下の企業しか入社できない率70%以上の大学)

成蹊・成城・國學院(コネなし)…70%
専修・駒澤・明治学院・東洋…70%

以下の大学へ行くくらいなら、
浪人してでも日大以上へ行こう!!

(下表 年収400万円以下、年収300万円台の企業しか入社できない率80%以上の大学)

(大東亜帝国…大東文化大、東海大、亜細亜、帝京、国士舘)
大東亜帝国、神奈川大、東海大文系、武蔵大…80%
関東学院大・玉川・桜美林(コネなし)…90%

■神奈川大や東海大へ行くくらいなら、頑張って日大へ行きましょう。

■浪人してでも、日大以上の大学へ行くべきです。
内緒さん@一般人 [ 2016/07/14(木) ]
コネがない場合、
日大以上の大学でないと
企業では入社応募の受付けさえしてもらえない『学歴フィルター』がきちんと存在する。

下表の%は、
ブラック企業入社率・夜勤率・肉体労働酷使率

年収400万円以下企業入社率

(国立大) 東京大・一橋大・東京外国語大…0%
早稲田大・慶応大・上智大…5%
東京理科大…5%
(国公立大) 横浜国立・横浜市立・首都大 等…5%
MARCH(G)
明治大・青山学院大・立教・中央大・法政大・学習院…10%
日大(理系)・東京都市大・芝浦工大…20%
東京電機大…30%
日大(文系)…40%

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以下の大学へ行くくらいなら、
あと少し頑張って日大以上へ行こう!!

下表 ブラック企業入社率・夜勤率・肉体労働酷使率70%以上の大学
(下表 年収400万円以下の企業しか入社できない率70%以上の大学)

成蹊・成城・國學院(コネなし)…70%
専修・駒澤・明治学院・東洋…70%

以下の大学へ行くくらいなら、
浪人してでも日大以上へ行こう!!

下表 ブラック企業入社率・夜勤率・肉体労働酷使率80%以上の大学
(下表 年収400万円以下、年収300万円台の企業しか入社できない率80%以上の大学)

(大東亜帝国…大東文化大、東海大、亜細亜、帝京、国士舘)
大東亜帝国、神奈川大、東海大文系、武蔵大…80%
関東学院大・玉川・桜美林(コネなし)…90%

■神奈川大や東海大へ行くくらいなら、頑張って日大へ行きましょう。

■浪人してでも、日大以上の大学へ行くべきです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2016/06/05(日) ]
MARCHの指定校推薦もらうには学年でどの位の順位にいる人ですか? 4・0以上と聞きましたが、4・0を目指せば大丈夫ですか? 今後の目標を決める為にも知りたいです。
[ 14件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2016/06/17(金) ]
先輩達が、がんばってきたから指定校推薦があるんですね。自分の得意な科目と実際の将来目指している仕事のために必要な科目と違うので指定校推薦ならと考えてました。苦手な科目をおろそかにしているわけじゃなく、家庭教師にみてもらいながら偏差値をあげる努力をしています。そのおかげか苦手教科も定期テストで上位とることが出来ました。1年のうちは、内申点をあげる努力と部活など頑張り2年になってから大学入試勉強を始めようかと思っています。2年になってからでは遅いですか?
内緒さん@卒業生 [ 2016/06/18(土) ]
感心します。頑張ってください。

鶴嶺から明治青山立教中央法政を目指すなら、
できれば1年生の夏から英語の1科目だけでも塾に通って英語だけでも1年生から受験勉強を始めておくことをすすめます。
2年生からは英語以外の他の科目の受験勉強を始めればよいので、とにかく英語大学合否の鍵になっているので早く始めたほうが良いです。

◆文系学部の入試科目は英語・世界史か日本史(どちらか選択)・古文の3科目です。
文系は入試の配点が英語6割、世界史か日本史3割、古文1割です。

※文系学部(法学部・商学部・経済学部・文学部・国際学部・心理学部・政治学部・総合政策学部・福祉学部など他大多数の学部)

文系は数学は基本的に大学受験科目にはありません。(数学が得意なら数学受験でも経済学部等ならできます)

◆理系学部の入試科目は英語数学・化学か物理(どちらか選択)の3科目です。
理系は入試の配点は英語5割、数学3割、理科2割です。

※理系学部(工学部・理学部など少数)

言える事は受験では英語が群を抜いて重要、
圧倒的に英語が重要という事です。

英語の全国模試偏差値は60以上あれば合格圏内です。
逆に英語が全国模試偏差値60なければMARCH合格は厳しいです。

進路については担任よりも田沢先生とかに相談すると良いです。

頑張って下さい。

内緒さん@卒業生 [ 2016/06/18(土) ]
塾予備校ですが、

四谷学院(藤沢駅前)
城南(藤沢駅前)
大学受験STEP(茅ヶ崎市)
東進衛星(茅ヶ崎市)
代ゼミ衛星栄進(茅ヶ崎市)
城南コベッツ(茅ヶ崎市)

あたりが多かった気がします。

私は四谷学院に通っていました。

1年生の時は週1日英語だけ。
2年生の時は週2日英語と世界史か日本史。
という感じで良いと思います。

ちなみにMARCHの中で一番入りやすいのが法政大学です。
次に入りやすいのが中央と青山です。
法政がおすすめです。
内緒さん@在校生 [ 2016/06/18(土) ]
中学時の全県模試、スタディーサポートテスト、定期テストの偏差値はどれも一緒ぐらいです。偏差値は65ないぐらいです。数学、理科、社会得意で、英語は60はこえてますが、国語が苦手です。理数にいけばいいんですが、法学部、経済学部などを考えてます。今は家庭教師にみてもらってますが2年になってから予備校も検討してみます。
内緒さん@卒業生 [ 2016/06/18(土) ]
まず一回でも駿台の全国模試を受けてみると良いです。数千円で受けられます。
藤沢の駿台の窓口で模試だけ申し込んでみましょう。

より本番に近い母集団のレベルで受けられるので、駿台全国模試なら正確な正しい偏差値が出ます。
駿台全国模試だと偏差値50いくかいかないか。もしかしたら40台かもしれません。
でもそれが真の偏差値です。

国語ですが、学校の国語の成績は全くアテになりません。センター試験の国語で満点取った奴は学校の国語の成績は2で赤点でしたから。

数学ができるという事は地頭が良いという事の証ですから、入試の国語も正しい勉強をしていけば確実にできるようになります。

国語の勉強ですが、有名な先生のいる東進ハイスクールが良いと思います。
国語は東進衛星ハイスクールの単科で先生が選べるので、日本一の入試国語の先生、古文の吉野敬介先生、現代文の出口狂先生を受講しておけば間違いなく確実にできるようになります。

この先生の短期講座や夏期講習とかだけでも受けるとだいぶ変わると思います。
国語の参考書ですが、古文はマドンナか吉野敬介先生の参考書、現代文は出口狂先生の参考書がおすすめです。

お話を伺っていて思ったのですが、東進ハイスクールの単科の英語・古文・日本史か世界史を受講して、必要があれば+週一か月一で家庭教師の先生にそれらの確認をしていけば、MARCH以上の評価の早稲田大学や上智大学も十分狙えると思います。
早稲田大学の中でも入りやすい学部は商学部や社会科学部・人間科学部と言われています。(これらの学部は早稲田ですが、立教や明治の法学部より偏差値は低いです。)

ちなみに法学部というのは各大学の全学部の中でダントツで難易度が高いので、法学部だけ受験して全滅なんて良く聞く話です。
将来弁護士になるというのなら別ですが、法学部にこだわるのは危険であまりにも良くないです。経済も商もきちんと受けておくべきです。

経済学部と商学部ですが、将来サラリーマンになるのなら経済も商もたいしてかわらないです。公認会計士や税理士を考えるなら商学部のほうが良いです。

法学部よりはるかに入りやすいのが経済学部や商学部です。
法学部は将来弁護士や法曹界を目指す以外は法学部にしぼらないほうが良いです。

長くなってしまいましたが、

1年生のうちは駿台全国模試を受けて、何よりもまず正確な自分の偏差値を知って、日頃やっている勉強が正しいのかをつねに確認しておくと良いと思います。

内緒さん@一般人 [ 2016/06/18(土) ]
本当ビックリしました。
スタディサポートを受けている人の8割が大学へ行かない、MARCHなんて聞いたこともない行く予定もない人です。
スタディサポートの偏差値なんて全く何のアテにもなりません。スタディサポートは全く別のものです。

ここで言われている偏差値
上の方がおっしゃている偏差値60というのは、
駿台の全国模試や河合塾の全統模試偏差値のことを指して言っているのだと思います。

MARCH等の大学を目指す全国の受験生が受けるのは駿台模試や河合模試なので、
高1駿台全国模試や河合塾の全統模試での偏差値の話のことだと思います。

それは受験の常識です。
受験の常識すら知らない状況のようなのでビックリしました。
早く知るべきだと思います。

内緒さん@在校生 [ 2016/06/19(日) ]
いろいろと教えていただいてありがとうございました。国語の参考書買って勉強します。模試も受けてみます。
内緒さん@卒業生 [ 2016/06/19(日) ]
ちなみにあと一つ。

学校の定期試験の古文は毎回90点以上取っていました。
取り方はすごく簡単で、
古文の教科書の試験範囲のタイトル
例えば、徒然草や伊勢物語だとか
とあったら、この辺で1番大きな本屋は藤沢の有隣堂・ジュンク堂なので、(厚木方面なら厚木の有隣堂)
そこの参考書コーナーの古文の所で片っ端から古文の参考書や問題集の目次だけ見ていくと、
学校の試験範囲と重なるタイトルの枕草子や伊勢物語などが目次で見つかるので、
学校の試験ではそこに並んでいる参考書・問題集と全く同じ形で学校の定期試験に出ます。
立ち読みだけで学校の定期試験で90点以上取れます。
枕草子だろうと伊勢物語だろうと徒然草だろうと試験問題になる所は決まっていますから。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/06/01(水) ]
部活動や行事はとてもお金がかかると聞いて心配です。
部活動代はいくらくらいかかりますか?
行事代もかなりかかるそうですがいくらかかりますか?
内緒さん@在校生 [ 2016/06/01(水) ]
部活動代…部活動代ですがかなりお金がかかります。

ですが、部活動はお金にゆとりがある人がやればいいので、無理矢理に部活動をやる必要はないので安心してください。部活動は強制ではないので、
部活動はお金にゆとりがある人がやるものなのでお金がなければ無理してやる必要はないです。安心してください。
卒業生@保護者 [ 2016/06/13(月) ]
オール5を目指している在校生さんへ

頑張って勉強して下さい。ついでに一般受験用の勉強もしてくださいね。人生に一度しかない高校生活、悔いのないように!応援しています。

上記の在校生さんへ

私が思う高校生というのは、上記の在校生さんの言うとおり、「部活、勉強、行事、学生しか出来ないことを全力でやる」ことだと思うの。だから、精一杯頑張って楽しんで欲しい。義務教育ではないけど、大人ではないからね。
指定校推薦は世間では 「甘え」と見られるのは残念。だけど、実際は、あなたのいうとおり勝ち取っている人もいますからね。だから、気にしないで、楽しい高校生活=部活、勉強、行事を頑張って欲しいです。応援しています。

上記の内緒さんへ
わざわざご説明ありがとうございます。ですが、説明いただかなくても解かってます。
私が言葉足らずで説明不足のため私が解かっていないと思われたのでしょう。
私が言いたかったことは
具体例を出しますと、TOP成績というのは4.8〜5.0くらいだとしますと、文系・理系、得意科目・苦手科目のうち、5を取らないといけない科目がどれだけあるか
計算してみればわかりますよね?
その状態を3年間続けて、自分が希望するA大学A学部A学科の指定校推薦の枠があって、
3年生の9月時点で自分の成績ならば、”誰よりも一番”で指定校推薦がとれそうなことが
想像できたら、指定校推薦にチャレンジしようと思いませんか?「依存や甘えだから」という理由で
チャレンジもせずに一般受験しますか?「自分は頑張ってきたのだから、指定校推薦をチャレンジしてみよう」
になると思うし、誰も文句は言わないと思います。

でも、チャレンジしても、自分に決まらなかったとします。そんな時は推薦・一般受験に変更
しないといけませんね。そのためには、もっと前から一般受験用に勉強していないと希望する
A大学A学部A学科にはいけません。
だから、一般受験に備えた勉強もしていかないといけないのです。
学年TOP以外は「絶対取れる」補償はないのです。でも、指定校推薦の応募時点でTOPが取れている
かどうかは今から未知ですから、指定校推薦だけで考えるのは危険で、一般受験にむけても勉強しないと
いけないですよね。

指定校推薦を狙った勉強をしていても、一般受験の勉強をしていればいいのです。

また、違うパターンですが、「希望はA大学A学部A学科だけど取そうにないから、A大学には行きたいし、
一般受験はしたくないし、だったらA大学B学部C学科だったら取れそうだから変えよう」と妥協したら、
「一般受験でがんばりなさい」「甘えるな」になると思います。

大学入学には、AO、指定校推薦、一般推薦、一般受験、それらは受験方法なだけで
自分の希望のA大学A学部A学科に入学するためならどれを選んでもいいと思いますが。

大切なことは、自分が「何を勉強したいか、そのためにはどこの大学・学部・学科を選べばよいか、
合格するためには、どう受験すればよいか、その受験のためにどう準備をすればよいか」
だと思いますよ。

と言いたかったのです。

長い文章で誤字脱字あります。文章もおかしいです。誤解があってはいけないと思い、
急いで投稿していますので、言葉尻にひっかかるようなことはご容赦ください
卒業生@保護者 [ 2016/06/13(月) ]
↑急ぎすぎて投稿場所を間違えました。すみません。
これから高校を考える中学生へ@保護者 [ 2016/06/15(水) ]
大切なことは、自分が高校で「何を勉強したいか、そのためにはどこの高校を選べばよいか」だと思うのです。

部活や行事で選ぶのではなく、

自分が「何を勉強したいか、そのためにはどこの高校を選べばよいか」だと思うのです。

本当に、その高校のその教科で勉強したいですか?名前で選んでいませんか?

3年の年月と大金をかけて勉強するのであれば、勉強したいことをきちんと決めた高校生活をおくったほうが、有意義だと思います。

義務教育ではありませんから。進学は進んで学ぶということ。自分が「何を勉強したいか、そのためにはどこの高校を選べばよいか」を真剣に考えてみてください。

これから高校を考える中学生へ@保護者 [ 2016/06/19(日) ]
大切なことは、自分が高校で「何を勉強したいか、そのためにはどこの高校を選べばよいか」だと思うのです。

部活や行事で選ぶのではなく、

自分が「何を勉強したいか、そのためにはどこの高校を選べばよいか」だと思うのです。

本当に、その高校のその教科で勉強したいですか?名前で選んでいませんか?

3年の年月と大金をかけて勉強するのであれば、勉強したいことをきちんと決めた高校生活をおくったほうが、有意義だと思います。

義務教育ではありませんから。進学は進んで学ぶということ。自分が「何を勉強したいか、そのためにはどこの高校を選べばよいか」を真剣に考えてみてください。
内緒さん@一般人 [ 2016/06/19(日) ]
どこの大学でもいいなんてことはありません。

企業には「学歴フィルター」というのがあり、

私立大学文系ですと、
早慶上智…早稲田慶応上智
MARCH(G)…明治青山立教中央法政(学習院)

上記以外の大学だと、学歴フィルターに引っかかり、
会社説明会すら参加受付してもらえないという厳しい現実があります。

内緒さん@一般人 [ 2016/06/20(月) ]

将来、企業で働こうと思ったら、
「どこの大学を出たか」
がまず一番始めに企業では問われる。

教員目指すなら、別に玉川大の教育学部だろうと文教大関東学院大の教育学部だろうと関係ないのかもしれないけど、

大手企業では関東学院大・玉川大・文教大の法学部なんて、説明会の受付すらしてもらえない。
法政大学の経済学部受かったのに、関東学院の法学部も受かったからと言って、関東学院大に行く馬鹿はいない。

MARCHの下、せいぜい学習院・日大までです。
その下はアウト。
その下の東洋専修駒澤神奈川大、大東亜帝国(大東文化・東海・亜細亜・帝京・国士舘)の文系学部なんて、
会社説明会すら参加受付してもらえない。(ブラック企業は喜んで受付するが)
そのさらに下の関東学院・玉川・文教の最底辺大学なんて行く価値ないです。

将来ブラック企業しか選べない確率がグングンと高くなる。

ブラック企業入社率
早慶上智…5%
理系 東京理科大…5%
MARCH明治青山立教中央法政学習院…10%
理系 日大(理系)・東京都市大・芝浦工大…20%
理系 東京電機大…30%
日大…40%
成蹊成城國學院(コネなし)…70%
専修・駒澤・明治学院・東洋…70%
大東亜帝国、神奈川大、東海大 文系、武蔵大…80%
関東学院大・玉川・文教・桜美林(コネなし)…90%

■せいぜい行く価値のある大学は日大までです。

■神奈川大や東海大へ行くくらいなら、頑張って日大へ行きましょう。
■浪人してでも日大以上の大学へ行くべきです。

日大以下の大学ははっきり言ってあまり行く価値がありません。
なので日大よりも下〜大東亜帝国ならば行きたい学部名で選んでも良いでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2016/06/21(火) ]
将来、企業で働こうと思ったら、
「どこの大学を出たか」
がまず一番始めに企業では問われる。

ブラック企業入社率・夜勤従事率・肉体労働酷使率

※ブラック企業入社率は、雨の降る確率(降水確率)と同様

(国立大) 東大・一橋・東京外国語大…0%
早慶上智…5%
理系 東京理科大…5%
(国公立大) 横浜国立・横浜市立・首都大等…5%
MARCH明治青山立教中央法政学習院…10%
理系 日大(理系)・東京都市大・芝浦工大…20%
理系 東京電機大…30%
日大(文系)…40%

成蹊成城國學院(コネなし)…70%
専修・駒澤・明治学院・東洋…70%
大東亜帝国、神奈川大、東海大 文系、武蔵大…80%
関東学院大・玉川・文教・桜美林(コネなし)…90%

■神奈川大や東海大へ行くくらいなら、頑張って日大へ行きましょう。
■浪人してでも、日大以上の大学へ行くべきです。

日大以下の大学ははっきり言ってあまり行く価値がありません。
なので日大よりも下〜大東亜帝国ならば行きたい学部名で選んでも良いでしょう。

内緒さん@一般人 [ 2016/06/28(火) ]
日本大学以下なら

専修大学が一番良い
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

鶴嶺高校の情報
名称 鶴嶺
かな つるみね
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 58
郵便番号 253-0084
住所 神奈川県 茅ヶ崎市 円蔵1-16-1
最寄駅 0.6km 北茅ヶ崎駅 / 相模線
1.5km 茅ヶ崎駅 / 東海道線
1.6km 茅ヶ崎駅 / 相模線
電話 0467-52-6601
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved