- 合格しました!! 先輩501字:見てくださって、ありがとうございます。 私は262点で今年合格しました。 石川県総合模試をできるだけたくさん受けると良いですよ! 模試も含め、返ってきたテストはなるべくはやく見直しをして、解き直しをしてください。間違えた問題だけでもいいですよ! あと、ワークなどは自学ノートとかを活用して、三週くらいするといいですよ! (例えば、予習のあと1回目、授業の後2回目、テスト前3回目 などです。 答え、解説などをそこらへんに開いておき、分からないときにすぐに解き方をしっかり確認し、そのあと自力でもう一度解いてみるといいです! そのときには間違えた問題と同様に印をつけておきます。) 時間よりも内容、量、質を重視してください。 内容を濃く、量をしっかりこなして、だらだら・ながらではなく集中して、勉強の質を高めましょう。そうすればおのずと勉強時間も増えます。私は大体、学校から直接塾へ行き、夜10時頃まで勉強していました。 すぐには結果は出ませんが、諦めずに信じて努力を続けていれば出ます! それと、 夜ふかしはせず、ストレスをためないことも大切です!朝やりましょう。昨日の復習、数学などの作業系をしましょう!
- 参考書おたく 先輩158字:模試でc判定でしたがうかりました この学校は平均点を取ればまず落ちることはない (友達に214点で受かってる人もいた) 特に数学は基礎問題、 英語は基本単語の復習や長文の練習をたくさんすること、 理科は基本単語を覚えておいたり、社会も同様に基本単語から記述の難易度が高いものからたくさん演習を積み重ねよう 国語はどうにかなる
掲示板の質問(最新3件)
公立
共学
偏差値 52
小松明峰高校のいいね♥243
325件の質問と818件の回答
概要
石川県立小松明峰高等学校は、石川県小松市平面町にある公立の高等学校。
通称は「明峰(めいほう)」。 1978年(昭和53年)に開校。1978年(昭和53年)1月1日 - 石川県立小松北高等学校施設の一部を使用して設置。 - つづきを読む
通称は「明峰(めいほう)」。 1978年(昭和53年)に開校。1978年(昭和53年)1月1日 - 石川県立小松北高等学校施設の一部を使用して設置。 - つづきを読む
小松明峰高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
進学先♥4
明峰から東京大学、京都大学、国立大学医学部医学科に進学した生徒は過去にいますか?
7 件の回答 -
松高いきたいのなら外部模試、学校の試験などは400以上取って。
-
-
-
高校受験♥14
小松行きたかった。本当のところは。
こんな奴いっぱいいるだろうな。32 件の回答 -
でもやっぱり小松高校は行きたかった高校です。
卒業しても思いますもん。
自分の頭に限界で中3の三者面談で泣きまくった記憶が鮮明に思い出されます。
自分は10大と言われている大学へ運よく行けました。しかしながらそこでも松高は歓迎されてるんですね。 ...100字以上
-
-
-
学校生活♥6
アドバンは小松高校レベルですか?
授業も小松高校偏差値、レベル、スピード
なんですか?
小松高校の下位レベルと聞きました。
これから先どんな、感じだろうと思います。
小松行けなかったから悔しいので
絶対アドバンで頑張ろうと思います48 件の回答 -
何しても何言っても松高には勝ち目ないよ
明峰生で松高批判する子多いですけど
保護者も批判者多いけど
どうあがいても勝てない
結局はただ羨ましいだけのこと
もっと現実見ようよ
自分は明峰で誇りを持ってますね
-
-
-
高校受験
この掲示板の偏差値、52っておかしくないですか?
大聖寺は、55
そもそも、小松も65ありますかぁ?
どのようなデータかはわかりませんが、ひと昔前の値では?ないですか?5 件の回答 -
昨年の3年生の成績は小松明峰高校が大聖寺高校を偏差値2ほど上回り逆転しました。
スポーツでの推薦などがなくなり、成績が伸びているのではないでしょうか。
-
-
-
高校受験♥1
小松、泉、二水レベルの生徒が
明峰を受ける傾向が最近
よく見られるって聞きました。
最終的には明峰トップを目指す
という目的です。
明峰でトップクラスの
生徒は目標は国公立ですよね。 ...100字以上
15 件の回答 -
ほんとうにそう。
明峰でトップであろうが
天才であろうが
本当は小松いけたのに明峰落としたで
あっても
正しくは学歴は明峰だし
小松には勝てないのが悔しい。
あがいても小松はやっぱり上。
仕方ない。
-
-
-
部活動
吹奏楽部に入部しようと考えている方へ読んでほしいです。
この掲示にはよく『部活と勉強の両立はできますか?』と書かれていますが
はっきり答えますと
両立は出来ません!
高校の勉強は中学くらべものにならないくらい難しくなります。
英語は英? ...200字以上
6 件の回答 -
大丈夫ですよ。
確かに部はハードです。
でも、明峰吹部レベルの高校なんて
県でも小松、桜、とありますから。
こちらなんて、明峰と比較にならないくらい
勉強は凄いです。
でも皆さん超進学校でも部と両立してるよ。 ...200字以上
-
-
-
その他
今、中2です。
絶対明峰に入って本気で吹奏楽したいです。
やはり全国いくぐらいでしたら顧問や練習は厳しいですか?
因みにこの学校って何点ぐらいで合格できますかね?4 件の回答 -
明峰にバンド組んでいる人っていますか?
ってか、バンドって組んでるのバレたらヤバいですか?
知ってる人いたら教えてください。
-
-
-
部活動
部活動は絶対に入らないといけないのでしょうか?14 件の回答 -
明峰高校の女子バスケ部ってきついですか??
あと、顧問の先生がいないと聞いていますが、
バスケ部は、結構最近できた部活なんですか?
それともただ顧問の先生がいないだけなんでしょうか?
-
検索結果は以上です
絞込み解除
絞込み解除