教えて!飯田高校 (掲示板)
「理科」の検索結果:16件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
合格したい@中学生 [ 2024/03/06(水) ]
今日受験したものです。自己採点国語70数学60社会77理科61英語72の合計340でした。記述は完璧にあってるもの以外0として考えてます。受かるといえるでしょうか?
I@関係者 [ 2024/03/12(火) ]
今年の入試難易度が分からないのでなんとも言えませんが合格圏内かと。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/02/15(水) ]
理科科目について
重要問題集などの教科書榜用と個別試験の過去問の間の繋ぎになるようなレベルの参考書の配布はありますか?
内緒さん@卒業生 [ 2023/02/15(水) ]
重問はしっかりこなせば旧帝大にも対応できるレベルの代物なので、おそらくないと思います。名門の森などを個人的に買って使っている人はいました。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/18(土) ]
迅速な返信ありがとうございます。そういうことなので、参考書は自分で用意しようと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/11/19(金) ]
この前神奈川の理科過去問をやって65ぐらいだったのですが、今現在で過去問の点数どれぐらいとれていたらいいのでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/03/12(金) ]
何点あれば理数科に入学できると思いますか?
内緒さん@一般人 [ 2021/03/12(金) ]
当日400点(数学理科は少なくとも90点は取れないとキツイ)位は取れる実力は必要かなー。理数科は中学のトップ層が入学するところなので、最低これ位取れないと入学できても落ちこぼれますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2021/01/16(土) ]
模試の結果では理数科S判定が出ています。
けれど自分が文系なのか理系なのか現段階ではよくわかりません。
あえて理数科に行くメリットはあるのでしょうか?
あるいは普通科で頑張るべきでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2021/01/17(日) ]
理数科卒で国立大学文系に進学した者です。
クラスの学力レベルが高く、大学受験に向けていい環境ですので、現時点で私立文系専願というわけでなければお勧めします。

ただ、東大志望や国立医学部志望者も多いので、難関大を目指す予定でなければ、勉強についていくのがかなり大変です。周りとのギャップで辛くなると思います。

私は文転するまで苦労しました。でも、もし理数科に入っていなければ、難関大には合格できなかったと思います。ちなみに同級生の現役での文転者は5〜6名で、そのうちのほとんどが国立大に進学しました。

勉強以外の事ですと、1クラスしかないためかクラスの一体感があり、文化祭などの行事もみんなで頑張って楽しかったです。理数科のみ、諏訪の東大観測所への訪問などもありました。
このような部分にも私はメリットを感じました。

私が卒業したのは10年以上前の話で、現状はわからないため、あくまで参考程度にしてくださいね。
受験生@質問した人 [ 2021/01/17(日) ]
とても丁寧な回答をいただきありがとうございます。
とても参考になりました。感謝いたします。

追加で質問があります。勉強についていくのが大変というのは授業のペースが速くて大変ということでしょうかそれとも授業の内容が難しくて大変ということでしょうか

ご回答よろしくお願いします。
進撃の巨人大好き@中学生 [ 2021/01/17(日) ]
理数科の課題研究について質問があります。
僕は飯田高校の見学で課題研究が大変という話を聞きました。
僕は自由研究が苦手なので、正直あまりやりたくありません。
学力的には問題ないのですが、課題研究のデメリットを差し引いても理数科に行くメリットのほうが大きいのでしょうか。
課題研究でとられてしまう時間は多いのでしょうか。
課題研究によって部活の時間が削られてしまったりするのでしょうか。
内緒さん@卒業生 [ 2021/01/23(土) ]
はじめの回答者です。
勉強についていくのが大変という部分への質問に回答しますね。
私が経験上で考える大変さは2つあります。

1メンタル面
勉強に対するモチベーションが高い、努力が継続できる、もしくは根本的な基礎能力(IQなど)が明らかに高い人がいる集団の中に入ることになります。

理数科に行く人は、中学まではそこそこの努力で学年トップクラスの成績だと思いますが、、、進学後は、努力しているつもりなのに、なかなかクラスの上位層に食い込めない、という初めての感覚で精神的な辛さを経験するかもしれません。

周りを気にしない人や、能力が高い人であればあまり問題ないかと思います。また、メンタル面の大変さは、良い面でもあり、みんな頑張っているから自分も頑張ろうという気持ちを常に持てますよ。

2早い段階で文転や私立専願を決めた場合
進路選択する前までに、数3Cや理科3科目を履修するため(現在は違うかも?)、受験に必要ないところまで広範に勉強する大変さはあります。内容に関しても数3Cや理科科目のどれかが苦手だと難しく感じるかもしれません。

科目が多い分ペースは少し早いですが、普通科と比べ内容がとても難しいかと言われると、そんなには違わないと思います。ちなみに、受験には直結しないお話ですが、理数科目や課題研究で培われる論理的な思考は、文系に進むとしても何かしらの役に立つと思います。

はじめの回答では、主に1のメンタル面を想定しております。2に関しては、最終目標は志望大学への合格ですから、推薦入試を受けるわけでなければ、割り切って必要ない科目や難しい箇所は捨てればいいと思います(成績表の順位などを見ると落ち込みますけど笑)。

長くなりましたが、いずれの選択をされたとしても、最終的には個人の努力次第です。頑張ってください。
受験生@中学生 [ 2021/01/24(日) ]
再びご丁寧な回答をいただきありがとうございます。
進路決定の参考にさせてもらいます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/11/11(水) ]
いまテストか300ちょいなんですけど今年は最低どのくらい取れていた方がいいですか?
第一回目の志望校調査で定員オーバーしていたのできになりました。
在校生の方教えてください…
内緒さん@在校生 [ 2020/11/20(金) ]
300ちょいは危ないかもしれません……最低でも350以上は目指すべきだと思います。
それくらいで入学した人@在校生 [ 2020/11/30(月) ]
例えば、325点位で飯田高校に合格できたという前提の話をしますね。

1暗記科目で点数を稼いでいた場合
国語75点 数学40点 英語40点 理科75点 社会95点)では入学後授業についていけず、マジで死ねます。底辺を這う覚悟で入学しましょう。

数学英語で稼げた場合(国語75点 数学90点 英語90点 理科40点 社会30点)は問題なく授業について行けると思います。暗記科目をそこそこ頑張れば、中位位の成績は取れるのではないでしょうか。

1と➁は同じ点数ですが、
見ての通り数学英語の点数が大きく異っているのが分かると思います。たとえ夢の飯田高校に入学できたとしても、数学英語は積み重ね教科ですので、中学の時点で後れを取ってしまうのは致命的と言えます。将来国立大学を目指すのであれば、尚更です。正直、暗記科目は後でどうにでもなるので、中学時代は数学英語に力を入れましょう。

目先の合格ではなく、将来を見据えた勉強に励んで頂ければと思います。

って中学時代の自分にも言いたい・・・
内緒さん@関係者 [ 2021/01/11(月) ]
実際、300点位で飯田高校に合格した年もありましたね。平成24年だったかな?あの時は入試平均点が227点ととても低く、特別な年でした。

今の飯田高校はピンとキリの差がとても大きい高校だと思います。トップ層は450点超えで入学しますし、下位層は350点前後で入学しますものね。

松本辺りの高校で言えば、深志〜蟻ケ崎レベルの人が同じ学校にいる感じかなと。
田舎の高校あるあるですけどw

話はズレましたが、
「最低何点位取れれば」についてですが、
ズバリ360点!

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/10/05(水) ]
在校生の皆さんに質問させていただきます。 中学三年の時に信学会の模試を受けた方は、どのぐらいの点数だったのでしょうか? 普通科の方、理数科の方、両方の方に回答をお願いします。
内緒さん@在校生 [ 2016/10/17(月) ]
普通科です。
理科が得意でしたので、信学会の模試偏差値63〜65で曖昧ですが80点を超えていたと思います。90点は超えなかったです。
ですが、暗記科目が苦手でしたので社会が65点前後でした。
総合点は得意科目で点数を稼いでいたので、総合は360点〜390点を行ったり来たりしてましたね。
参考程度に…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
英語苦手@中学生 [ 2016/01/31(日) ]
皆様は飯田高校に受かる為にどのような勉強をしていましたか?
また英語が苦手なのですが、わかりやすい参考書などはありますか?
英語苦手@質問した人 [ 2016/01/31(日) ]
付け足しですが各教教科の点数は
国語80
数学80
理科70
社会90
英語10 ぐらいです。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/31(日) ]
社会人の者です。

高校に受かる為に自分は取りあえず予習→授業→復習の流れを意識するところから始めましたね。具体的には予習で分かるところだけやって、分からないところに印を付けて、授業で予習で分からないところを聞いたり、授業の後先生に質問して、復習で授業で分かったところをもう一度解いて、さらに分からないところがあればそこに付箋紙で印をして次週の授業の時に質問しました。この流れが出来てから成績が上がりました。
また参考書や問題集を使う時は復習の時に授業で習ったところと同じような問題を探して解きました。

英語は中学何年生かによって変わってきますがそのぐらいの点数だと参考書がどうのこうのというよりも予習と復習がうまくいっていないと思われるため、
一、二年生なら学校でも塾でも良いので英語の教科担当の先生に「授業の予習と復習がうまくできないのですがどうすれば良いですか?」等質問することをお勧めします。

高校入試のための参考書はよく分からないので参考書は別の人の意見を参考にして下さい。

また覚えている単語の数も少ないと思われるため単語帳(英検3級など)一冊買って予習、復習とは別に1日100単語を目安に毎日CDを繰り返して聞いたり、声に出して繰り返して読むことをお勧めします。友達の中には単語をノートに書いて覚えようとする人もいましたががあまり成績は上がらなかったためお勧めしません。

三年生なら入試も近いですし「勉強のやり方をどう変えるか」よりも「解けない問題を何問解けるようにしたか」に意識を置いた方が成績は上がります。そのため今まで解けなかった問題の見直しを行うことをお勧めします。

最後にあくまで一個人の意見です。参考程度にして下さい。
駄文長文失礼しましたm(_ _)m
英語苦手@質問した人 [ 2016/02/08(月) ]
回答ありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
さんさん@中学生 [ 2015/03/01(日) ]
受験まで2週間をきりました。
飯田高校の皆さんは今の時期どんな勉強をしてましたか??
やはり点がのびやすいという理科と社会を重点的にやってましたか??
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ゆうな緑中@中学生 [ 2015/02/21(土) ]
受験まで残り2週間ちょっとです。
もっと点数をあげなきゃ…
どのようなことをするのが一番良いと思いますか?

また、社会と理科が48点 他の3教科はだいたい80点代です。
社会と理科の点数をやはり70点代までにはのせたいです。なにか、点数をあげる勉強方法はありますか?
Secret@在校生 [ 2015/02/22(日) ]
そうですねぇ、
今はもう過去問や実践問題をやることが一番だと思います。
そこでつまずいたところを、もう一度復習し苦手な部分をなくせるとなおよいと思います。

理科と社会は、
なにかと関連づけながら覚えることが一番の勉強方法ではないでしょうか?

頑張ってください!
350とれれば90%入学できると思いますから、理科と社会を最低でも70ぐらいまであげましょう。他の3教科も、80から落とさないよう油断しないで勉強してくださいね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

飯田高校の情報
名称 飯田
かな いいだ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 60
郵便番号 395-0004
住所 長野県 飯田市 上郷黒田450
最寄駅 0.5km 伊那上郷駅 / 飯田線
1.2km 桜町駅 / 飯田線
1.4km 下山村駅 / 飯田線
電話 0265-22-4500
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved