教えて!諏訪清陵高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
?:箇所 回答数:434件
[ 最新の回答を表示 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/03/12(木) ]
今年唯一の東大合格者は附属生ではありませんでしたね。学校としては少々残念な結果なのでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/12(木) ]
そうなんですね!附属生かと思っていました。
高入生頑張りましたね。
すごいです。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/12(木) ]
現役生ですか?それとも浪人?
内緒さん@質問した人 [ 2020/03/12(木) ]
現役です。
他にも高校入学組、かなり貢献しているようです
内緒さん@一般人 [ 2020/03/12(木) ]
京大推薦は附属生ですか?
内緒さん@質問した人 [ 2020/03/12(木) ]
そのようです。
推薦じゃない合格者1名も付属だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/12(木) ]
推薦じゃない京大合格者もいたのですね。
今までいなかった高得点層が結構いる、と
一期生入学後高校の先生がおっしゃっていましたが、
高入生も負けじと切磋琢磨していたのでしょうか。
皆さん本当に頑張りましたね。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/12(木) ]
便乗し質問させて頂きます。
国公立医学部医学科の合格者も増加しているのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/12(木) ]
付属生が居ることで切磋琢磨できる環境ではあったのかもしれませんね。今年、全体的に清陵生良く頑張ってたかと。後期試験も残ってる方頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/12(木) ]
青田買いが貢献か。旧帝大も まずまず。もともとはこのくらいのレベルだったと思うが。同窓会のじいさんたち、少しは喜んでるかな。合格実績ばかり気にしてたから。勉強ばかりやってるならちょっとせつないが。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/13(金) ]
流石一貫校、というほどではないけど、
一応形になったってところでしょうか。

甲陵も良いので目立たなくなっちゃってますが、
大分近づいた気がします。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/14(土) ]
甲陵の倍の人数だから、もう少しがんばらなきゃね。勉強以外も。どういう業界で活躍しているのか、卒業生の姿も比べてみたい。そんなこと、できないけど。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/14(土) ]
もう少しがんばらなきゃ…まあ、及第点ですかね。
一旦胸をなでおろせる、できれば「勝ち」たかったか。

今年も大変だっただろうけど、来年は更にプレッシャーですかね…

業界活躍は倍以上の人数だから倍だろうけど、まあ比べようがないかな。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/14(土) ]
清陵はシステムが悪いと思う。甲陵は生徒が先生を選択でき、テストも週に一回行ってると聞いた。素質の良い子を中学から取り合っては正直意味がない。素質のない子も努力次第で上に行けるシステムが必要だと感じる。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/15(日) ]
中高一貫の魅力で、高入生も深志や甲陵へ逃げずにレベル上がった?根拠ないけど
まずは一安心、さてこれから
屋代しかり中高一貫の成果でしょね
内緒さん@卒業生 [ 2020/03/15(日) ]
一昔前にやっと戻った感じですね。往年の清陵にはまだまだです。もうひと頑張りというところ。早慶がどうかですね。
内緒@一般人 [ 2020/03/15(日) ]
上の方の「素質のない子も努力次第で上に行けるシステムが必要」に同感。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/15(日) ]
一貫生だけの純粋培養じゃなくて、清陵方式の高入生とのミックスが相乗効果で意外と良かったのではないかな。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/15(日) ]
今は細かく面倒見るのかな。放任だったから昔が懐かしい。その代わり浪人率が高かった。今も深志だって浪人率高いよね。高いレベルを狙っているとは思うが。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/16(月) ]
筑波大、横浜国立大、千葉大、都立大 などにも、
それぞれ5人前後程合格していますね。
層が厚い印象受けます。進学実績は着実に回復しています。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/17(火) ]
教育が継続的に良くなっているのなら回復だろうけど、一貫生一期で一時的に稼いだのなら、中学募集倍率が低下してきた来年以降下降する。

「浪人できない」年度でいつもサボっている浪人覚悟校が真剣に取り組んだ結果なら来年以降はまた現役も減るかもしれない。
他校も良かったってことを考えれば今年決めなきゃって圧力が、普段ユルユル校の実績をより押し上げた可能性はある。

本当は一期生でブッちぎって大いに宣伝したかったんだと思う。
だって来年以降厳しくなっていくのでは。

まあそれにしても県内3番目に付けそうな勢いな今年は良かった。
来年度以降が問題。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/17(火) ]
来年以降はここまでは…というのが正直なところです。
一貫一期生は、本当に優秀でした。英語力が全く違う、
との話を聞いています。
来年以降の方々もこれを刺激に頑張れるように
なるといいですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/17(火) ]
先生も優秀だったんでしょ。最初の方は。5年、10年経てばどうかな。まあ、こんなもんだと思う。私立高校じゃないしね。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/18(水) ]
そうですね。中学で優秀な先生はほぼ
いなくなってしまいました。
それこそ、難関国立出身のね。

内緒さん@一般人 [ 2020/03/18(水) ]
難関大学出身で中学の先生だなんて珍しいね
高校の担任は東大卒、校長は京大卒だった
ちなみにこの学校じゃないけど
内緒さん@一般人 [ 2020/03/18(水) ]
当初は学歴だけでなく、先生としても優秀な人を集めたと同窓会で聞いた。本当のところはわからない。
合格のみなさん、おめでとうございます。今は授業、学校生活、部活など、どんな感じか覗いてみたい。30年前在校生より。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/21(土) ]
中高一貫の成果として、ある程度の進学実績向上は予想されてましかが、実際一定の成果を残しほっとしました
さあ、これから来年以降も期待したいね
内緒さん@一般人 [ 2020/03/25(水) ]
信大医学部は推薦と前期が一人ずつみたいですね。他大学の医学部って何人いるんだろ?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/26(木) ]
推薦1人ってのがキツいですね。

実績が悪いぞってことじゃなくて、
地元出身者枠が10人しかなくて長野深志含めて争うわけだから、これはキツい。
人口比に対して考えてももう少し増やしてもらわないと。

人口半分以下の山梨大とか、地元高校枠が35人だから、これじゃ勝ち目がない。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/26(木) ]
何人か他の国立もいるみたいですよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/26(木) ]
↑失礼しました。
プラス地域枠が15人で合計25人ね。

それにしても狭い門かと。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/26(木) ]
地域枠はじきに縮小らしいから
まずはおめでとう
これからも楽しみ、期待してます
内緒さん@一般人 [ 2020/03/27(金) ]
信大?
それはますます厳しいね
内緒さん@一般人 [ 2020/03/28(土) ]
まずは中高一貫の成果お疲れ様。
来年以降の方々もこれを刺激に頑張れるように
なるといいですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/11(土) ]
相変わらず進学校と呼べない悲惨な進学実績だな
さびれた諏訪に誰が好き好んで来てくれるのだろう
清陵に興味あるのはOBのみ
自画自賛がんばってくれ
内緒さん@一般人 [ 2020/07/17(金) ]
今年は十分進学校と呼べるかな、くらいだと思いますよ。一貫一期としては及第点でしょう。

深志甲陵の通学域、諏訪盆地にあって、旧帝が長野、深志に次ぐ飯田とほぼほぼ並んでいるのならまあ役割は果たしたかなと。

惜しむべくは東大1京大特色合格するも、甲陵が東大3+東大推薦で霞んでしまったかな。医学部も届かなかったし。

そして来年度以降あまりいい噂は聞いていない。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/20(月) ]
来年は今年の実績超えるよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/21(火) ]
そうなん?

年々入試倍率は低下と聞いてますが。
1期そこそこ2期低下3期で若干盛り返すか、
その後は…と。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/30(木) ]
附属中のレベルは隔年で上下するんでしょうか?
3期生以降も客観的にはどうなのか知りたいです。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/30(木) ]
清陵中の子は熱心で真面目な子が多いです。下がる、上がるとか、、外野が色々言う事はおかしいかと思います。何処の学校もそうですが、各々頑張っています。その子に合った学校選びをする事が大事かと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/03(月) ]
そりゃどんな成績でもそれなりに頑張るとして、どんな成績層が受けるのか入るのかは学校選びをする外野にとっても重要じゃないかい。
倍率が下がっているのは事実で、そうなると入試難易度や入学後の集団にも影響はあるのだろうから十分関心事。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/06(木) ]
↑倍率と成績層の相関ってあるの?
比例してるのかい(^^)
つ@在校生 [ 2020/08/07(金) ]
↑関係ないですね(^^)
内緒@一般人 [ 2020/08/08(土) ]
↑同感!

初年度から7期までで、いずれも実質は2倍だろう。
年度を追うごとお試しとなんちゃってが減って落ち着いているだけ。
上中位層のボリュームは毎年同じ。
変わるのは下位ボーダー層の厚さが若干のみでしょ。
内緒@一般人 [ 2020/08/08(土) ]
↑助教から教授までありますからねぇ。
内緒@一般人 [ 2020/08/08(土) ]
助手から教授までありますからねぇ。
内緒@一般人 [ 2020/08/08(土) ]
医科大学の教授だから受け取らないか。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/07(水) ]
みかもさん、不明だって。
内緒@一般人 [ 2020/10/08(木) ]
世の中全体が、感情論になってますからねぇ。
内緒@一般人 [ 2020/10/08(木) ]
内緒自身が、感情論になってますからねぇ。
内緒@一般人 [ 2020/10/09(金) ]
コメンテイターが言ってたの、自身内緒。
内緒@一般人 [ 2020/10/09(金) ]
確かにコメンテイターが言ってた、自身内緒って。
内緒@一般人 [ 2020/10/09(金) ]
ひがしさんが言わずもがな。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/12(月) ]
倍率と成績の相関はないかな
内緒さん@一般人 [ 2020/10/15(木) ]
その話をしてたかと思うのだけど茶化すから分からん。
下位層は関係してくるかと思うけど、上位層は別の要因かなと。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/17(土) ]
結局倍率云々は相関無さそうだ
内緒@一般人 [ 2020/11/09(月) ]
諏訪清陵の掲示板って私がコメントすれば、オウムみたいに真似してくるんだけど。
内緒@一般人 [ 2020/11/09(月) ]
たしかに!
諏訪清陵の掲示板って私がコメントすれば、オウムみたいに真似してくるんだよね。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/09(月) ]
倍率云々は相関無さそうです
内緒さん@一般人 [ 2020/11/14(土) ]
関係ないはいいけど、流石に落ちすぎじゃない?
普通実績よければ上がるんでは?
内緒さん@一般人 [ 2020/11/14(土) ]
あ、中受倍率ね

2018 2.55倍
2019 2.71倍
2020 2.81倍
2021 2.35倍←
内緒さん@一般人 [ 2020/11/14(土) ]
中学は長野市立と同様に1クラス35名計70名にした方がいいな。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/15(日) ]
70じゃあなくて36だって。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/15(日) ]
信大付属中学が、いいなあ。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/15(日) ]
ぼくは清陵がいいなぁ
深志確実レベルなら、いったん一般公立でってなるだろうけど

内緒さん@一般人 [ 2020/11/15(日) ]
僕も清陵がいいなぁ。宝が一杯ある学校だし、先を見据えてるから魅力。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/15(日) ]
結局大学入試実績云々は相関無さそうだ
内緒さん@一般人 [ 2020/11/15(日) ]
というか、今年の実績が本当に良かったのか、小学生目線で
旧帝大が多かったです、とか言ったって小学生やその親に届くとは思わん
東大とか東大とか…東大とかならともかく、他はよく分からん、だろ
あとは長年のなんとなくのイメージだと思うわけで単年度ちょっと良くても中学募集には響かん
内緒さん@一般人 [ 2020/11/16(月) ]
というよりも、まずは一期生の実績としては中高一貫の成果として、ある程度の進学実績向上がはかられ、一定の成果を残しましたね。今年も期待です。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/16(月) ]
諏訪圏の規模なら、松本方面に流出していた優秀層は現在の倍率くらいだろう。万が一の記念受験っぽい雰囲気は減りましたからね。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/16(月) ]
そうですね。仮に今倍率が3倍になっても、大して生徒の質があがる訳じゃないだろうから。
進学実績の更なる向上が鍵じゃないかな。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/16(月) ]
入学者の質の向上が云々ってこともだけど、この水準の実績向上では受験人数としては評価されなかったって事実はもうちょっと真剣に考えるべきではないか?
進学実績を向上させても人気がないんだ。なら他になにか根本的な何かがあるんじゃないかと
内緒さん@一般人 [ 2020/11/16(月) ]
だって、進学実績の更なる向上…をしても人気の向上の鍵にはなってないってことだし。
2.35って倍率だってこれ、つまり188人ってことだから、高校定員に当てはめればこのままだと3年後の高校入試になったら定員割れするってことじゃないのかい?
内緒さん@一般人 [ 2020/11/17(火) ]
進学実績の更なる向上を目指しての中高一貫で優秀層の引き止めを図って、一期生はまずまずの実績でした。
諏訪圏の規模、事情なら現在の倍率程度になるだろう。
今後、進学実績が更に向上すれば清陵を目指す優秀層が増えるかもしれないね
継続、向上が大事だね、期待です。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/19(木) ]
優秀な小学生と親に届けばいいけど、そじゃない人に届くかも。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/19(木) ]
諏訪圏の規模といっても一貫化は流出分を確保したうえで諏訪地域以外からも受験生を集めようっていうわけだから、従来よりも多く集めるのが目的のはずで、高校からの160人が諏訪中心だと考えると、中学受験時点では240人÷80で3倍よりも多くなきゃいけないんじゃないか?

2.35は危機感を持つべき数だと思う。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/20(金) ]
いとうさん高校書いてないよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/20(金) ]
っていうか、諏訪圏の状況考えると仮に3倍になっても大して生徒の質があがる訳じゃないだろうから。
コンマの上昇は優秀層ってならないだろから。
継続的な進学実績の更なる向上が逆流入の鍵じゃないかな。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/20(金) ]
2倍台で推移しながら、継続して進学実績向上を積み重ね、流出のストップどころか逆に流入を狙っていけるようになればいいね
内緒さん@一般人 [ 2020/11/21(土) ]
上位層が減っても、合否ラインが減っても全体の倍率は下がる
受けても無駄な下位層の減少だというのなら、開校から最初の数年でおおよその見通しがついて下げ止まるはずなのに、ここに来て下がるのは他にも追加要素があるということ

合格が妥当な層が、他校実績と比べて、それこそ東大合格3人とか県外合格も広げつつある甲陵とかと比べて、中学受験を回避したとすればそんな呑気なことは言っていられない
内緒さん@一般人 [ 2020/11/21(土) ]
元松南と梓川は拒否する。呑気かもしれないけど。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/21(土) ]
一期生がまずまず、成果をみせたね
今後、継続して行くことが大切かな
更なる向上が期待されるね
内緒さん@一般人 [ 2020/11/21(土) ]
同感、倍率云々は相関無さそうだ
内緒さん@一般人 [ 2020/11/21(土) ]
倍率に固執しても??諏訪圏の優秀層の足止めはそんなもん
記念受験増えても意味ない
生徒の質は結果がすべて 今年は結果だした
来年も宜しくです
内緒さん@一般人 [ 2020/11/21(土) ]
いやだから一貫化して一期生の実績も出たのに逆流入を狙うどころか、一貫化の当初目的、流出阻止が出来てないってことじゃん

2.35倍ってことは高校定員240人分の188人、つまり高校時点の定員割れペース、相変わらず甲陵の高校倍率は山梨県外のが多い=ほぼ諏訪から流出しっぱなし

一貫化したのにその目的を達成できていない
内緒さん@一般人 [ 2020/11/21(土) ]
山梨県の人は、開成に行くよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/21(土) ]
倍率と実績は結果として相関ないじゃん
一期生はまずまずの実績、今後に期待だね
内緒さん@一般人 [ 2020/11/21(土) ]
諏訪圏の規模でコンマ倍率が上がろうか下がろうが優秀の流出には関係ない 2倍で優秀層80人の選別?!ができればとりあえずOK
諏訪圏トップ40人をできるだけ押さえ、また松本、伊那方面から来てもらえるか
実績アップが鍵です
内緒さん@一般人 [ 2020/11/22(日) ]
で、相関ないってなにを持って?
内部生の模試成績?
を細かく知ってる人?

甲陵の倍率や出身中見ると諏訪圏の優秀層は普通に流出しっぱなしに見えるけど
内緒さん@一般人 [ 2020/11/22(日) ]
って何をもって質問?
中高一貫で流出をふせぎ、一期生は実績残して、さあこれから
実績を踏まえ、大方の人はそんなコンセンサスの認識ですね
倍率に拘る意味わからん
来年以降の継続、向上が大事だね
内緒さん@一般人 [ 2020/11/22(日) ]
流出していた優秀層を中高一貫で80人押さえるのは大きい
高入生も相乗効果で実績出してるね 結果がすべて
諏訪圏の規模でコンマ倍率が上がろうか下がろうが優秀の流出には関係ない 、記念受験は減り、今後もしばらは優秀層2倍台で推移するだろう
諏訪圏トップ40人をできるだけ押さえ、また松本、伊那方面から来てもらえるか
実績アップが鍵です
内緒さん@一般人 [ 2020/11/22(日) ]
倍率コンマ上下と合格実績は結果として相関ないのがわかった
中高一貫の成果、継続が大切だ
内緒さん@一般人 [ 2020/11/22(日) ]
流出阻止って対象はほぼ甲陵でしょ?

流出していた優秀層を中高一貫で80人、押さえきれてないから県内中出身者が普通に甲陵から東大や国医行ってるんじゃないか?
内緒さん@一般人 [ 2020/11/22(日) ]
相関ないのがわかった、ってまだ1年目でなぜ分かるんだ?
記念受験層が抜ける段階はとっくに終わった段階での減少の説明にはなっていないし、優秀層が抜けてもそれだけ分倍率は下がる
そこを懸念しているわけだが
内緒さん@一般人 [ 2020/11/22(日) ]
伊那松本からの流入は確かにあると思うが、山梨からの流入はなくて流出一方、県内で潰しあっているだけではないかと
内緒さん@一般人 [ 2020/11/23(月) ]
県内で潰しあうとは?山梨から欲しいの??考え方なんか矛盾。
近年、山梨方面、松本方面への流出などが課題だったが中高一貫により優秀層の囲い込みを図り、一期生世代は合格実績伸ばす成果をみせた。

高入生も相乗効果で実績出してるね 結果がすべて
諏訪圏の規模でコンマ倍率5が上がろうか下がろうが5人前後の増減など何が気になるのか。
優秀の流出には関係ない 、記念受験は減り、今後もしばらくは2倍台で推移するはずだが方方向性に間違いはない。

問題は生徒の質の向上。
諏訪圏の優秀層を中学から押さえ、また松本、伊那方面など他地区から流入が増えればベスト。

ものさしのひとつ、合格実績は伸びている。今後に期待です。

内緒さん@一般人 [ 2020/11/23(月) ]
倍率と合格実績は結果として相関ないじゃん
合格実績上がってるから、HPみたらどう?!
一期生はまずまずの実績、今後に期待だね
内緒さん@一般人 [ 2020/11/23(月) ]
一期生って5.3って最高倍率だった年だよね
合格実績上がってるからって、それこそその年は倍率が高かくて上位層も集めたからじゃないか?
来年以降も同じなら相関がないっていえるけど、単年度で相関なんて測れない

最高倍率なのにまずまずの実績、なのに甲陵に敵わなかったと考えると、呑気に今後も期待だねってって言っていられるのか
内緒さん@一般人 [ 2020/11/23(月) ]
その甲陵も一貫初年度はかなり実績良かったけど今は一貫以前と同じ程度だと思うし、屋代も初年度は良かったけど去年は大したことはない
話題になってる間が勝負で、そのうち飽きられれば元に戻る

倍率は人気の尺度としては妥当だし、清陵の倍率は屋代、甲陵と比べても落ち幅が大きい
これって心配しなくてよいことなのか
内緒さん@一般人 [ 2020/11/23(月) ]
流出を防ぐ、というのは越境、実質甲陵への流出を防ぐというはずで、清陵がよければ甲陵の実績や県外倍率は下がるはず。
ところが実際はそうなっていない。一貫初年度なのに。

深志や伊那北の上位層は振るわなかったわけでそのあたりからの流入はあったかもしれないけど、越境に関して当初の目算通りにはなっていないのでは?
内緒さん@一般人 [ 2020/11/23(月) ]
記念受験層が減るって話だって、じゃあその層の倍率までそこそこ維持している屋代や甲陵、その他高倍率中学と何が違うか
人気や魅力、だとした場合、上位層だって人気や魅力がない学校は避けていく

そもそも初年度実績がまずまずの今年に、倍率が減っている理由は何か、記念受験が…というならそれは今までも同じ
担当者は早めに何なのか考えて欲しい
内緒さん@一般人 [ 2020/11/23(月) ]
優秀層の流出の話しだよね。優秀層が残る残らない、流入するしないの話し。優秀層は中高一貫で諏訪に残り始めたんじゃないの、ら
わかってないなぁ。
ものさしは合格実績、他にあるなら教えて。
中高一貫で囲い込みをはじめ一期生で結果のこした。
後は実績積み上げていければ自ずと結果ついてくる。
記念受験云々、受験生が何人減った云々、レベル低すぎ。

内緒さん@一般人 [ 2020/11/23(月) ]
そうだね。
進学実績は向上しており倍率と合格実績は結果として相関ないのは明らかだね。
合格実績上がってるから、HPみた!?
一期生はまずまずの実績、今後に期待だね
内緒さん@一般人 [ 2020/11/23(月) ]
本質は問題は生徒の質の向上。
諏訪圏の優秀層を中学から押さえ、また松本、伊那方面など他地区から流入が増えればベスト。
一期生は結果残した。
ものさしのひとつ、合格実績は伸びている。今後に期待です。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/23(月) ]
やっぱり諏訪圏の規模でコンマ倍率が上がろうか下がろうが5人程度の上下は優秀層の流出には関係ない のは明らかですね。
合格実績上がってますから。
当面は中高一貫で優秀層80人の選別ができればとりあえずOK
諏訪圏トップ層をできるだけ押さえ、また松本、伊那方面から取り込めるか?
スタートラインとしては諏訪圏の規模、立地条件を鑑みると今後も2倍程度で推移するのが妥当だろう。
繰り返しますが実績アップが鍵ですね。期待されます。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/23(月) ]
ものさしは甲陵も実績を伸ばしていること
そこを防ぐはずではなかったのかと
更に自分の周りに清陵を選ばず甲陵にする子や噂が変わることなく存在すること
は、個人情報だからこれ以上はなのだけど

HPを見ろというのなら才教学園HPの進路実績ページを見るべき
もちろん高校受験だけど、進学先順は深志長野の後が縣甲陵であり、清陵は飯田と一緒くた
未だに清陵を飛ばして遠方の甲陵が上位って、これが現状

残り始めた、と言いながらそれが最高倍率年の実績で、その実績を受けた今年に受験数が当初の半分以下になっているのを深刻と思えないようなら今後に期待できる要素は他に何なのか
内緒さん@一般人 [ 2020/11/23(月) ]
一貫でもない倍率データもない前年度の実績より一貫初年度、最高倍率の実績が良いから合格実績が上がっているっていうのは全く意味がない

比べるのなら来年度以降の下がった倍率しか存在しない
倍率が関係なかろうが今後上がる要素は他にない一方、倍率が下がっているという事実しかないのだから、倍率、というか当初の話題性がなくなって今年を頂点に下がる要素しか考えられない
内緒さん@一般人 [ 2020/11/23(月) ]
だからこそ、このコメ主に戻るけど、今年唯一の東大合格者が附属生でなかったのは残念
内緒さん@一般人 [ 2020/11/23(月) ]
清陵vsは一校しか眼中にないんだね、視野を広く持つ事も大切だよ
どこかの高校の話しはそちらの掲示板に書き込みして下さい
さて
清陵は実績が低迷し松本方向等優秀層の流出が近年課題でしたが中高一貫により流れに歯止めがかかりつつあります。
中高一貫の成果が実績としてあらわれてます。
当面は中高一貫で優秀層80人の選別ができれば結果はついてくると思慮される。
繰り返しますが諏訪圏トップ層をできるだけ押さえ、また松本、塩尻、伊那方面から流入する流れもあるのは事実。
スタートラインとしては諏訪圏の規模、立地条件を鑑みると今後も2倍程度で推移するのが妥当だろう。
繰り返しますが実績アップが鍵です。
一期生結果出しました。

進学実績は向上しており倍率と合格実績は結果として相関ないのは明らかだね。HP見てください。

今後も期待されます。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/23(月) ]
優秀層の流出の話しだよね。優秀層が残る残らない、流入するしないの話し。優秀層は中高一貫で諏訪に残り始めてるよね。
違うの。わかってないなぁ。
ものさしは合格実績、魅力が増せば優秀な生徒が集まってくるね。他にあるなら教えて。
良い流れです。継続、向上に期待しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/23(月) ]
やっぱり諏訪圏の規模でコンマ倍率が上がろうか下がろうが5人程度の上下は優秀層の流出には関係ない のは明らかですね。
諏訪圏の規模、立地条件を鑑みると今後も2倍程度で推移するのが妥当だろう。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/23(月) ]
記念受験は減り、今後もしばらくは2倍台で推移するはずだが、方向性に間違いはないんじゃないの。
問題は生徒の質の向上。結果は合格実績が示してくれる。
二期生待ちですね。高入生も相乗効果もあり期待大。
待ちましょう😊
内緒さん@一般人 [ 2020/11/23(月) ]
5人程度の上下ではなく、初年度からは239人減らし、今年は40人近く減らしている
諏訪圏の規模も立地条件も初年度と昨年度と同じかつ、今年は初年度実績が良好であったにも関わらず

なら今年これだけ減った原因はなんなのか
内緒さん@一般人 [ 2020/11/23(月) ]
流出阻止効果を測るのなら対象の学校を調べるのは当然
学費負担が減っている私立校もライバルとして加わる可能性もあるだろうし、上位が抜けての倍率低下も考えておくべき

下位層であろうが、なぜ清陵が選ばれないのか
一貫化以降目新しいこともないし、年数も経って話題にもならなくなっている中で、初年度の実績があるから今年はと思った矢先にこの数字は残念
内緒さん@一般人 [ 2020/11/23(月) ]
受けなくなった層は本当に受かる見込みがない下位なのか、上位層が他の一貫校に流れていないのか、一旦地元中学に流出しているのなら、その後高校で清陵を選ぶのか、深志や甲陵など他の選択肢もできる地元中学進学で十分と判断しているのではないか

とにかく受けなくなっているということだけ事実でその分析が憶測と希望的観測でしかない
内緒さん@一般人 [ 2020/11/23(月) ]
3年間一緒だったからって、呑気にしてられないね。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/23(月) ]
記念受験生が年間数人動いても何の問題もないのがわからんかなぁ
層が推察の域なのはそのとおり
だから当面のものさしは合格実績が全て
一期生は結果残した
中高一貫の成果が実績としてあらわれてます。
当面は中高一貫で優秀層80人の選別ができれば結果はついてくると思慮される。
繰り返しますが諏訪圏トップ層をできるだけ押さえ、また松本、塩尻、伊那方面から流入する流れもあるのは事実。
スタートラインとしては諏訪圏の規模、立地条件を鑑みると今後も2倍程度で推移するのが妥当なのはご存知のとおり
中高一貫は実績として結果出してます
倍率君がピントがずれているのがわかるのは二期生待ちですね
問題は生徒の質の向上。結果は合格実績が示してくれる。
高入生も相乗効果もあり期待大。
繰り返しますが待ちましょう

内緒さん@一般人 [ 2020/11/23(月) ]
合格実績をあげるのが最大の目標でしょ!
手段のひとつが松本方面等に流出していた優秀層の確保
中高一貫で一定ね優秀層が留まったのは異論のないところ
そして最大の目標の合格実績はアップ
手段のひとつである優秀層の更なる確保は更なる実績向上であることも明らかだね
二期生の動向が注目されるし、高入生も今年同様期待できそうですね
内緒さん@一般人 [ 2020/11/23(月) ]
中高一貫どうなんだろうと皆が注目してたけど一期生まずまず
継続、更なる向上が期待されますね
コロナ禍、頑張って貰いたいし期待できる
内緒さん@一般人 [ 2020/11/23(月) ]
適正倍率が上下する原因に固執してどうなるの?
合格実績を上げる手段に過ぎないよ
合格実績が気にならないの?
合格実績を上げれば相乗効果で、倍率はそうは上がらんと思うけど
確実に優秀層は流入するよ
まあ、二期生の結果待ってよ
内緒さん@一般人 [ 2020/11/23(月) ]
問題あるなんて言ってないの分からないかな。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/23(月) ]
記念受験だけが減っても進学組の学力層だけを考えれば問題はない
でも減っているのが記念受験層のみだという証拠はなく、全域で半分以下になっているのなら上位層も半分以下になるし、上位層を中心に抜けても倍率は下がるわけで、そうだとしたら影響は更に大きい
単純に人気薄になっていることも問題
そして3年後の高校定員ベースでいえば定員割れペースなわけで、3年間でなんらかのテコ入れが出来なければ高入募集の苦戦が予想できることも問題
もちろん合格実績が気になり、この不人気であれば合格実績が最高倍率の今年を頂点に年々下がると予想するけど、他に伸びる要素があるのか

鳴り物入りの一期生は諏訪圏トップ層を押さえたとして、受験生が減っている=年々受けない分他に流出しているわけで、優秀層が確実に流入するという根拠がなにもない
内緒さん@一般人 [ 2020/11/23(月) ]
高入生に相乗効果ってなぜそんな効果がありうるのか、本当にあったのか疑問

普通は内進生コミュニティの存在を避けたり、中受不合格の経験から他校に流れて一貫校の高入は苦戦するのが一般的

旧帝付近は回復したけど、全体の国公立進学率を考えると主に高入が構成する中心層は必ずしも成功していないのでは
内緒さん@一般人 [ 2020/11/23(月) ]
国公立現役進学率

順.都−種校−−−|--卒|東|京|-国|進学|
位.県−別名−−−|--数|大|大|-公|率--|
======================
01.長野県長野−−|-281|-4|-6|139|49.5|
02.長野県吉田−−|-280|--|--|119|42.5|
03.長野県伊那北−|-236|--|--|100|42.4|
04.長野県上田−−|-316|--|--|132|41.8|
05.長野県屋代−−|-269|-1|-2|104|38.7|
06.長野県野沢北−|-201|--|--|-76|37.8|
07.長野県飯田−−|-276|--|-1|-96|34.8|
08.長野県松本深志|-314|-1|-1|108|34.4|
09.長野県諏訪清陵|-235|-1|-2|-78|33.2|←
10.長野県松本縣丘|-105|--|--|105|33.1|
11.長野県長野西−|-237|--|--|-66|27.8|
12.長野県上田染谷|-315|--|--|-58|18.4|
13.長野私佐久長聖|-361|-2|--|-43|11.9|
内緒さん@一般人 [ 2020/11/23(月) ]
倍率はもういいかい!
突っ込めそうな高入生の各論でいきますか
今年の実績は中高一貫一期生だけでなく高入生も難関実績を上げている
まさに中高一貫の相乗効果と評価できるだろう
近年の低迷期からの脱退に期待しよう
評価は二期生待ち、最後の追い込み頑張れ

内緒さん@一般人 [ 2020/11/23(月) ]
問題ないなら良かった
もう一度、優秀層の囲い込みは合格実績を上げる手段に過ぎないよ
合格実績向上を目指している
合格実績を上げれば相乗効果で、倍率はそうは上がらんと思うけど
確実に優秀層は流入するよ
まあ、二期生の結果待ってよ
いいかい
内緒さん@一般人 [ 2020/11/23(月) ]
記念受験生が年間数人動いても何の問題もないってわかって欲しいなぁ
倍率上下層が推察の域なのはそのとおり
だから当面のものさしは合格実績が全て、わかりますか
一期生は結果残した、中高一貫に魅力を感じて諏訪地域の優秀な子は中受で清陵目指している子が多いよ
も記念受験は減ってるんじゃない
そして中高一貫の成果が実績としてあらわれました
当面は中高一貫で優秀層80人の選別を継続できれば良い
繰り返すけど諏訪圏トップ層をできるだけ押さえ、また松本、塩尻、伊那方面から流入する流れもあるのは事実。
スタートラインとしては諏訪圏の規模、立地条件を鑑みると今後も2倍程度で推移するのが妥当なのはご存知のとおり
倍率君がピントがずれているのがわかるのは二期生待ちですね
問題は生徒の質の向上。結果は合格実績が示してくれる。
高入生も相乗効果もあり期待大。
今年は高入生も良かったからね。
期待しよう。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/23(月) ]
倍率君は倍率下がって残念なのは良くわかった
でも安心ください、優秀層は減ってないから。
新入生の平均偏差値は倍率に関係なくなかなかだよ
関係者なら確認してみたら。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/24(火) ]
何の問題もないし、解答もないのわかって欲しいな。下の科に行ってる。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/24(火) ]
一期生の実績で東大は高入生との情報はありましたが、京大をはじめ、旧帝一工、国医合格者は、一貫生がほとんどなのでしょうか?
高入生も複数この中に食い込んでいるのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2020/11/24(火) ]
突っ込めそうな高入生の各論でいきましょうか

相乗効果ってなんだと
国公立現役が少ないことについて、中受下位者と高入ではないかと
一貫の一般的傾向から上位者を確保できる反面、小学生頭で大学に対応できなかったり六年間中だるみ組が下位に転落、高入が内進グループを避けることで倍率が下がるのが通例
高校からグループにとって一貫がプラスにはならないし、相乗効果ってのがよくわからない

初年度でこの国公立低割合は上位者確保の反面下位層も抱えているのではと
内緒さん@一般人 [ 2020/11/24(火) ]
記念受験生が年間数人動いても何の問題もない

それは確かにそう、数人なら

一期生は最高倍率で実績を出した

それは確かにそう、最高倍率だし

諏訪圏の規模、立地条件を鑑みると今後も2倍

いや、最初数年間も同条件で3倍以上だったし、
今年急に下がった説明にはなっていないよ
内緒さん@一般人 [ 2020/11/24(火) ]
高入生も難関実績を上げている?

実績は一期生しかまだないのだけど、何のことでしょうか?
実績と言うのは難関大学に合格した実績ではなくて?

模試成績の判定だとすれば、それが分かる立場の人?
だとしたらこんなところにそんな個人情報書き込めないだろうし、深く聞くわけにもいかないけど
でなければ平均偏差だけを根拠に言っているわけね
内緒さん@一般人 [ 2020/11/24(火) ]
実際現役生の分布や判定にまではアクセスはないので、そんな情報があれば知りたいところだけど、そんなことネットで求めてもなんだし、そうだというなら信じるしかない

でも、もし関係者で2倍でも大丈夫だみたいな認識なら気を付けた方が良い
5倍が4倍ならとても無理無謀な記念受験が消えただけだろうし、3倍でも上位には関係がない
上位者だって確率の問題で、人気があったほうがよいに決まっているわけだけど

でもそれを切るとそもそも高校入学定員すら割っている
定員ギリギリの下位になるほど受験数の影響を受ける

上位層は確保、というけど、「実績を上げた」今年ですらこの国公立割合と考えると、倍率減の影響を受けやすい中学下位者と高校募集にはテコ入れをしておくべきだと思うね
内緒さん@一般人 [ 2020/11/24(火) ]
そう、なので最初の数年、3〜4年は同程度の上位層がいても驚かない
5倍から4倍でも確かに上位は変わらない
というか、そこが勝負
下位が増えて目立つようになったら上位も避けだす

屋代も最初2年は良かったし甲陵も最初数年は良かった、が正直今は元通り妥当な印象

あと数年しかない開校ボーナスのチャンスだと思って、漠然とした期待ではなくて、真剣に勝負すべきだと思う
内緒さん@一般人 [ 2020/11/25(水) ]
繰り返すが記念受験レベルの増減は全く問題ない。
進学実績が向上していけば良いのでまずは一期生は及第点
確かに倍率上下層が推察の域なのはそのとおりで見解が分かれるだろうが(不毛)だからこそ当面のものさしは合格実績が全て、わかりますか
一期生は結果残した、中高一貫に魅力を感じて諏訪地域の優秀な子は中受で清陵目指している子が多いし、正直優秀層だけ受験するなら諏訪圏の規模で定員考えれば来年以降も当面は2倍程度で推移するだろう。
そして中高一貫の成果が実績としてあらわれました
当面は中高一貫で優秀層80人の選別を継続できれば良い
繰り返すけど諏訪圏トップ層をできるだけ押さえ、また松本、塩尻、伊那方面から流入する流れもあるのは事実。
スタートラインとしては諏訪圏の規模、立地条件を鑑みると今後も2倍程度で推移するのが妥当なのはご存知のとおり
まだまだスタートラインであり余談を許さないのは当然のこと。
問題は生徒の質の向上で結果は合格実績が示してくれる。
次は二期生世代、高入生にも期待しよう。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/25(水) ]
中高一貫導入から6年も経ち、もはや開校ボーナスとか悠長なことを言っている時期はとうに過ぎている。一期生受験ととも進学実績は向上しており中高一貫導入は一定の成果と評価できる。
倍率については、いろんな考え方あるだろうけど、現時点の実績なら諏訪圏の規模、 通学圏の高校のレベル感を鑑みると、まあ今後も2倍程度で推移するのが妥当なんでしょうね。
倍率だけにずっと拘ってる人がいるけど、もし3倍とか倍率上げたいなら、深志レベルに合格をあげていくしかないでしょ。
今後も合格実績が継続向上していけば、いつかは3倍になるかもね。応援して下さい。

内緒さん@一般人 [ 2020/11/25(水) ]
倍率と合格実績のどちらが清陵の方向性を示すか、最大の目標か、
赤子でもわかりますよね、倍率君 どう思う?
だけど君の倍率視点も大切だろうから推移見て行こうね。
それでいいかい。
さあ次は二期生期待しよう。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/25(水) ]
在校生の実態を知らない人が推察で重箱のすみを突いてものを言ってることはわかった
こんなところにそんな個人情報書き込めないし深く説明するわけにもいかないから、悪いね
とすると、清陵の実態をはかる一番の客観的ものさしは合格実績なのは明明白白。
一期生受験ととも進学実績は向上しており中高一貫導入は一定の成果と評価できる。
楽観視せず二期生以降の躍進を期待しよう。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/25(水) ]
個人情報の人は、在校生に付いているの白白。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/25(水) ]
そうだよ!
清陵の実態をはかる一番の客観的ものさしは合格実績なのは明明白白。
楽観視せず二期生以降の躍進を期待しよう。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/25(水) ]
良かったねえ。明明白白で。万歳だね。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/25(水) ]
単純な興味ですが、中入生は、高校過程でも、概ね上位に居るのでしょうか?
一部の中だるみにより、下がる方はいるのは承知の上ですが。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/25(水) ]
合格実績と倍率のどちらかを取って合格実績だろうというのは当たり前
人が集まらなくなったら合格実績も下がるだろうと
そして一期生が実績を出したといっても最高倍率の年だったので当たり前

最高倍率にも関わらず及第点ではこの後その明々白々に大切な大切な合格実績がさらに上がる要素が他にあるのかと

2期を待てというが、心配しているのは近年と特に今年の低倍率、つまり3年後の高校募集と6年後の実績
2期3期の高校現役生はともかくその後

2期3期でまた油断して6期7期まで待って何もしなければ手遅れになりかねないよと

そもそも

1.今年倍率=清陵中の人気、が下がった要因はなにか
2.今年国公立が少なかった要因は何か

なにも考えないで期待してって、来年以降好転する要素はなにか
内緒さん@一般人 [ 2020/11/25(水) ]
倍率が下がっても実績は下がらないというのであれば、今年単年度の実績だけでなく複数年度の倍率と実績を比べないと意味がない
内緒さん@一般人 [ 2020/11/25(水) ]
繰り返すけど、繰り返すが記念受験レベルの増減は全く問題ない。
進学実績が向上で中高一貫の成果は及第点であることが一点
確かに倍率上下層が人気を含め推察の域なのはそのとおりで見解が分かれるだろう(不毛)から、当面のものさしは合格実績が全て、わかりますか、これが二点目
一期生は結果残し中高一貫に魅力を感じて諏訪地域の優秀な子は中受で清陵目指している子が多いし、正直優秀層だけ受験するなら諏訪圏の規模で定員考えれば来年以降も当面は2倍程度で推移するだろうと推察される。
そして中高一貫の成果が実績としてあらわれました
当面は中高一貫で優秀層80人の選別を継続できれば良い
スタートラインとしては諏訪圏の規模、立地条件を鑑みると今後も2倍程度で推移するのが妥当なのはご存知のとおり
まだまだスタートラインであり余談を許さないのは当然のこと。
問題は生徒の質の向上で結果は合格実績が示してくれる。
次は二期生世代、高入生にも期待できる。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/25(水) ]
清陵の実態をはかる一番の客観的ものさしは合格実績なのは明明白白。

倍率については、いろんな考え方あるだろうけど、現時点の実績なら諏訪圏の規模、 通学圏の高校のレベル感を鑑みると、まあ今後も2倍程度で推移するのが妥当なんだろう。
倍率だけにずっと拘ってる人がいるけど、もし3倍とか倍率上げたいなら、深志レベルに合格をあげていくしかないでしょう。

一期生受験ととも進学実績は向上しており中高一貫導入は一定の成果と評価できる。期待されます。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/25(水) ]
あと、3.高入生の相乗効果ってなんだっ
てのも答えがないね

トップ層の高校を挙げてなんだけど、都内有名私立は次々高校募集をやめて、高入に期待できるからって募集を続けているのは開成くらいだよ
そこまでいけば全国区で水上颯みたいなのも来るからだけど、基本中学カリキュラムと高校カリキュラムを並列でやらなきゃならないのは相乗どころかお荷物だし、まだ優秀層が残っているようなら中受で取りこぼしているってことだからね
内緒さん@一般人 [ 2020/11/25(水) ]
油断せず進学実績を上げていくことが全てなんでしょ。
誰も現時点で満足なんて言ってないし楽観視してませんね。
二期生の積み上げ期待です。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/25(水) ]
清陵の実態をはかる一番の客観的ものさしは合格実績なのは明明白白。
お答えが一度もないけど?
内緒さん@一般人 [ 2020/11/25(水) ]
現役生の分布は実際知らないけど、県外の一貫校なら20年以上前から知っているよ
最初こそ話題を集めても結局適正に戻った時、ごく一部の優秀層青田買いのために倍率低下とともにお荷物を抱えだすのが一貫

近くで言ったら甲陵だって倍率減と共に落ち込んだ

一貫が上手くいくのはそれなりの人口規模があり、小学校から高校まで継続できる家庭の教育環境が保証され、学校側にも集める理由があり、常に安定した集団が受験してくる地域の学校
もし諏訪の規模だから2倍でしょうがないよ、と言っていたら元の木阿弥だよ
内緒さん@一般人 [ 2020/11/25(水) ]
積み上げられる根拠は?
内緒さん@一般人 [ 2020/11/25(水) ]
で、進学実績を高めるために生徒を集めなきゃです。
この倍率は危険です。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/25(水) ]
そうだよ!
清陵の実態をはかる一番の客観的ものさしは合格実績なのは明明白白。
当たり前のことってやっとコメントしたね。偉い。
倍率だけにずっと拘って、心配しないのかと力むお人がいるよだけどポイントはそこじゃないよね。
実績の積み上げが優秀層の確保につながる。
もし3倍とか倍率上げたいなら、深志レベルに合格をあげていくしかないでしょ。
わかってないなぁ。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/25(水) ]
と言わなくても清陵中の募集担当なら、この倍率みたら考えてると思うけどね
ここ見てたら他県の中学も調べて再度募集対策を練っていただきたい
一貫にしたら全部自然に解決するわけじゃないんで
内緒さん@一般人 [ 2020/11/25(水) ]
同じコピペを繰り返して複数人物を装って話が前に進まないのはもう根拠ないのね

一貫礼賛は結構だけど、他の田舎一貫校と同じ轍を踏まないようにと願うばかり
まあ、諏訪じゃこんなものとあきらめているのならしょうがないけど
内緒さん@一般人 [ 2020/11/25(水) ]
諏訪圏の規模、近隣の進学校など立地条件を鑑みると今後も2倍程度で推移するのが妥当なのは明らか。
倍率君がピントがずれているのも明らかだけど、話しが進まないから百歩譲って優秀層を確保できたかどうかは二期生以降の合格実績でみましょって言ってるの。どう?
一期生受験ととも進学実績は向上しており中高一貫導入は一定の成果と評価できる。そこもどう?
実績の積み上げが優秀層の確保につながる。
もし3倍とか倍率上げたいなら、深志レベルに合格をあげていくしかないでしょ。
諏訪圏は近隣に通学可能な進学校が多いから、まあ80人の定員からは今後も2倍程度で推移するんだろう。優秀層を確保した結果、一期生の躍進に繋がる一因になっている。
倍率君の言うとおり優秀層が逃げたなら合格実績は元に戻っていくだろうけど、二期生の様子みましょうね。
楽観視せず期待しよう。

楽観視せず二期生以降の躍進を期待しよう。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/25(水) ]
目的は合格実績復活ですから。
指標のひとつの倍率はいろんな意見ありますね。
様々な視点でみながらも、二期生の動向がどうなるか。
期待しよう。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/25(水) ]
妥当な2倍で我慢してなんの分析も対策もないのね
それは残念です

躍進する根拠も更なる優秀層を確保する根拠もなさそうですね
今年と同程度で良しとするか

2期生がそれなりの実績を上げたら、逆にまたしばらく募集の手を緩める原因になりそうです
5、6年してから気づいても動き出しにくいのが一貫

同じ高校対高校の時代に越境流出を許した事実を忘れないことです
甲陵だけがライバルではないのだろうけど、今は同じ一貫になっただけで、中高対中高で同じことを繰り返したら同じ結果になりかねない

独自性を打ち出して受験者を集める策を練らないとまた、教育で勝ち負けっていうのもなんだけど、負けますよ
内緒さん@一般人 [ 2020/11/25(水) ]
2期生が良い結果、今年程度の結果でよいので、次は受験生増に活かせるよう担当は頑張って頂きたいものです
担当っているのか知らないけど
内緒さん@一般人 [ 2020/11/25(水) ]
2期生が良い結果を、今年程度の結果でよいので、残したら、次は受験生増に活かせるよう募集担当は頑張って頂きたいものです
っていう担当がいるのか知らないけど
内緒さん@一般人 [ 2020/11/25(水) ]
そうだね、同感!
合格実績を積み上げ更に優秀層を確保して倍率向上も図りましょうね!
内緒さん@一般人 [ 2020/11/25(水) ]
もう一度
油断せず進学実績を上げていくことが全てなんでしょう
誰も現時点で満足なんて言ってないし楽観視してませんね
二期生の積み上げ期待です。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/25(水) ]

諏訪圏の規模、近隣の進学校など立地条件を鑑みると今後も2倍程度で推移するのが妥当なのは明らかですね。
一期生受験ととも進学実績は向上しており、中高一貫により優秀層の囲い込みが図られたと評価できる。実績が全て。
また更なる実績の積み上げが更なる優秀層の確保につながる。
もし3倍とか倍率上げたいなら、近隣進学校深志レベルに合格実績をあげていくしかないでしょう。
諏訪圏は近隣に通学可能な進学校が多いから、80人の定員から鑑みると、やはり今後も2倍程度で推移し優秀層の選別となるでしょうね。
念のため
誰もが楽観視していないし、まだ第一歩を踏み出したところと認識してるんじゃないかな。
油断せずまずは二期生に期待しましょう。

内緒さん@一般人 [ 2020/11/25(水) ]
ここに書いていて気が付いたのだけど広報って頭がないんじゃないかと
田舎の公立高だとそもそも募集の担当もいないかもしれない

学校って、自分からすると基本だと思うんだけど、入り口、中、出口、募集と教育と進路だと思うんだけど、その入る方に無頓着
まだ競争意識が低いんだ
書いている人が誰だか知らないけど出口の大学合格実績だけ見て万歳しておしまいになってない?

これが私大や都内の私立校担当者であれば、入り口の倍率は凄い気にしているよ
推薦や特殊入試で定員を下げてまで入り口を狭くして倍率を高めて偏差を上げる
低くなれば対策を売りにしている塾からも見捨てられる
思うに甲陵の方が上手いことの一つはこの宣伝な気がしてきた
内緒さん@一般人 [ 2020/11/25(水) ]
学校関係者が見ているようならアドバイスだと思って聞いて欲しい

上位者はもちろん必要
でも合格実績なんて広報で伝えなければ受験生は必ずしも合格実績を見ていない
今年の倍率のように

どこを見るかって塾に貼ってある偏差値
大学入試だって受験生は就職率とか資格合格率じゃなくて偏差値表の偏差値を見て決めるし、このサイトで言ったら清陵は62なのね、縣や甲陵は65なのね、じゃあ縣甲陵の方が「上」なのねってなる
ホントはそうじゃないんだけど

だから募集担当がいれば、例えば都内であれば偏差値をとても気にする
偏差値は合格ライン
合格ラインは上位者ではなくて、例えば80人の定員なら80人目が合格する点数と偏差値
その偏差値は受験生が多ければ多いほど、倍率が高いほど、高くなる
だから気にする

受験生目線で大切なのは定員最低ライン、合格難易度、そのための倍率
倍率と偏差値が高ければ受験生は挑戦に値する学校と考え、塾は客集めの目標校に利用する

教育担当はそこに集中し、進路担当は大学合格に集中する
同じように広報担当を立てて、今年の売りはなにか考え、どんな作戦で2倍を3倍に、4倍にしていくのか考える
どうしたらこのサイトや塾の偏差値=受験生目線の学校評価を上げるか考える
そういう部署を立ち上げなきゃじゃないか

って、田舎の公立にはなさそうだもの
内緒さん@一般人 [ 2020/11/25(水) ]
そういう目線で言うと、二期生はきっと上がる、期待しよう、上がったら良いことがある、ってのは、首都圏で一貫校を見てきた自分から言うと、消極的な待ちの姿勢、呑気に映るよ

自分なら、広報部を立ち上げ、ライバル校の説明会に行き、塾に出向き、今年の実績をどう宣伝に活かすか、ってどこでもやってることだと思うけど、積極的攻めの募集をする

けど、教える専門の先生たちを県下から集めているんだもんね
宣伝じゃないんだろうね
本職じゃないって言ってやらなそうかもね
内緒さん@一般人 [ 2020/11/25(水) ]
全く違うな 倍率君は期待しますを言いがかりの足掛かりにしてるようだけどピントはずれなコメントだけじゃなく読解力も欠けてるのかな?!
よく読んで
ピントハズレの倍率君が拘る倍率に関して
諏訪圏の規模、近隣の進学校など立地条件を鑑みると今後も2倍程度で推移するのが妥当なのは明らかですね。
一期生受験ととも進学実績は向上しており、中高一貫により優秀層の囲い込みが図られたと評価できる。
だって実績が全て。中高一貫一期生は確実に合格実績アップしてる。
客観的事実からは更なる実績の積み上げが更なる優秀層の確保につながるっていえるね。
もし3倍とか倍率上げたいなら、近隣進学校深志レベルに合格実績をあげていくしかないでしょうね。倍率君はそのことに全くふれずピントハズレの持論に固執してちょっと可哀想ですね。
諏訪圏は近隣に通学可能な進学校が多いから、80人の定員から鑑みると、やはり今後も2倍程度で推移し優秀層の選別となるでしょうね。
念のため
誰もが楽観視していないし、まだ第一歩を踏み出したところと認識してるんじゃないかな。
期待してるって言うと言葉尻を歪曲されるから今回は言わないね!
中高一貫の成果のものさしは合格実績、更なる優秀層の確保に繋がる二期生の結果が待たれますね。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/26(木) ]
諏訪圏は松本方面などが通学圏内で競争が厳しい立地条件
近年苦戦したけど中高一貫一期生が復活の足掛かりの合格実績を残した。
中高一貫一期生を迎え合格実績は明らかに向上した。
この実績の継続、向上に向けた継続的取り組みが必要ですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/26(木) ]
倍率さんは何をしたいのかな?
アンチの野次レベルのスレに成り下がりつつあるよ。
対抗したいのはよくわかるけど学校関係者にアドバイスするような内容じゃないってみんなが思ってるんじゃないの。
......頑張れ
内緒さん@一般人 [ 2020/11/26(木) ]
まあまあその位で
清陵の完全復活に向け知恵を出し合えればいいね
切り口は違うけど皆さん清陵を応援してのコメントじゃない
今年の実績以上の結果待ちましょう
内緒さん@一般人 [ 2020/11/26(木) ]
広報担当が派手な宣伝って長野日大や松本秀峰がやってるやつかい
そんな小手指すぐ見透かされ上の二校程度の進学実績がせきの山
倍率さんの「首都圏で一貫校を見てきた自分から言うと」って軽薄な物言いだけど、とてもそんな素晴らしいお方のコメントとは信じがたい内容だね
その程度なんだねぇ
内緒さん@一般人 [ 2020/11/26(木) ]
自信満々でコメントしてるんだかそんな事言うなよ
恥ずかしいだろ
内緒さん@一般人 [ 2020/11/26(木) ]
>合格実績と倍率のどちらかを取って合格実績だろうというのは当たり前
だろ!君も言うとおり
清陵の実態をはかる一番の客観的ものさしは合格実績なのは明明白白。当たり前のことってやっとコメントしたね。
倍率だけにずっと拘ってるお人がいるよだけどポイントはそこじゃないよね。
実績の積み上げが優秀層の確保につながる。
楽観視せず、更なる進学実績向上により更なる優秀層確保を図って行きたいね。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/26(木) ]
看護士が下がれ!だって、あなたの使った布団は他の患者は使わないって、嫌な看護士だったなぁ。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/26(木) ]
結局、倍率云々は相関無さそうだ
内緒さん@一般人 [ 2020/11/26(木) ]
まあしょうがないよね
諏訪レベルだと2倍程度しか集まらないのだから
そのうちあんな子も受かるの?みたいなのが受かりだすと上位者も敬遠し出し大事な大事な合格実績も下がっていくのでしょう
内緒さん@一般人 [ 2020/11/26(木) ]
倍率君が切れてアンチ野次レベルに成り下がってしまった
倍率に固執し屁理屈並べてはいたけど残念だ
内緒さん@一般人 [ 2020/11/26(木) ]
中高一貫の成果のものさしは合格実績、更なる優秀層の確保に繋がる二期生の結果が待たれますね。
期待しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/26(木) ]
結局、倍率云々は相関無さそうだ。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/27(金) ]
いや諏訪レベルだと2倍ってのはおかしいだろう
3倍4倍連れて来いよ

茅野〜岡谷は17万の人口があって電車通学もできる
北杜市なんて4万なにがしで自分で通学する足もないド田舎なのに甲陵は3倍前後集めてる

情けない
内緒さん@一般人 [ 2020/11/27(金) ]
切れて嫌がらせレベルに成り下がったか........
もう一度、近年実績低下していたが中高一貫を導入した。
優秀層の囲い込みも向上の手段のひとつとして実施し、まさに一期生は合格実績を向上させ及第点の結果を示した。
清陵が停滞した一因に立地条件があり、松本方面を中心に通学可能な進学校が多数あり優秀層が流出しやすい環境にある。
現在でも松本方面、国立ちゅうが、私立中高一貫校など多彩な進路パターンが選択できる諏訪圏特有の進学校という立ち位置にある。
そういった諏訪圏の規模、近隣の進学校など立地条件を鑑みると今後も2倍程度で推移するのが妥当なのは明らかですね。
但し倍率が適性で優秀層を取り込んでいるかどうかを客観的に示せるデータは掲示板レベルでは合格実績しかないでしょ!
結果として一期生受験ととも進学実績は向上しており、中高一貫により優秀層の囲い込みが図られたと評価できる。
実績が全て。中高一貫一期生は確実に合格実績アップしてる。
客観的事実からは更なる実績の積み上げが更なる優秀層の確保につながるっていえるね。
もし3倍とか倍率上げたいなら、現時点で清陵より実績を残す近隣進学校深志レベルに合格実績をあげていくしかないでしょうね。
選択肢が多いから今以上に魅力を増していかないと。
倍率君はピントハズレの持論に固執してちょっと可哀想ですね。
諏訪圏は近隣に通学可能な進学校が多いから、80人の定員から鑑みると、やはり今後も2倍程度で推移し優秀層の選別となるでしょうね。
一期生が復活の一歩を踏み出した。
二期生に期待しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/27(金) ]
やっぱり倍率云々は相関無さそうだ。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/27(金) ]
いや全くそうです
諏訪の人口規模で2倍と言うのは学校の人気や募集に問題があると考えざるを得ない

3倍にあげるのなら深志レベルに実績をって、そうすればいいのに
でも2倍で仕方ないってあきらめているようです

甲陵だって甲府にぞろぞろライバル校がある、立地は最悪
普通は盆地部の甲府に吸われてしまう山岳部

諏訪は諏訪盆地内では唯一の一貫
甲陵中が諏訪にあったら5倍6倍あつめるんじゃないかと思いますね

自分だったらこの清陵の募集担当は担当外しますよ

実際のところ清陵の担当者は倍率下がって人気が下がったねって言われていい気持ちなはずはないですし、それなりに策を考えると思いますけどね
内緒さん@一般人 [ 2020/11/27(金) ]
甲陵も甲府に国立中、山梨大付属があり、駿台甲府も山梨学院中もそれなりの進学校で進路選択が多彩なわけです
それでも山の上で選ばれる甲陵と最初からあきらめている清陵となにが違うのでしょうか

というか、学校関係者はあきらめていないと思いますけどね

市場も長野の方が大きく便も良く人口も多い
可能性もある
それなのに数値的根拠も示さずに2倍が妥当なのが明々白々ってなんでしょうかね
内緒さん@一般人 [ 2020/11/27(金) ]
わかってないなぁ、よく読んで
明明白白なのは清陵の実態をはかる一番の客観的ものさしは合格実績だってこと。
合格実績向上のひとつの手段が優秀層の囲い込み。
清陵が停滞した一因に立地条件があり、松本方面を中心に通学可能な進学校が多数あり優秀層が流出しやすい環境にある。
現在でも松本方面、国立中学、私立中高一貫校など多彩な進路パターンが選択できる諏訪圏特有の進学校という立ち位置にある。
そういった諏訪圏の規模、近隣の進学校など立地条件、今までの倍率推移等鑑みると今後も2倍程度で推移するのが妥当なのは明らかですね。
見解の相違があるようなら、まさに倍率が適性で優秀層を取り込んでいるかどうかを客観的に示せるデータは掲示板レベルでは合格実績しかないでしょう。

結局実績向上が全てだし最大の目標。
繰り返すけど一期生は及第点の結果を示しました。
二期生に期待しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/27(金) ]
まあ今以上に魅力を増していかないと、はそうでしょうと
実績を上げないと、それもそうでしょうと

そのためにどうするか、こうすれば上がるから今後が期待できるぞ、という発言があれば期待できるのだけど、今のところ最高倍率だった初年度一回きりの実績がすべての根拠で、今後の好転要素も示されずでは、今年は確かに良かった、でも今後は見通せないかな
内緒さん@一般人 [ 2020/11/27(金) ]
やっぱり結局、倍率云々は相関無さそうだ。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/27(金) ]
またコピペか

残念だけど、これ以上聞きだしてもそれ以上の根拠はないのね
内緒さん@一般人 [ 2020/11/27(金) ]
今年は3倍回復かと思っていたけど、来年2倍を切らないよう祈っていましょう
内緒さん@一般人 [ 2020/11/27(金) ]
既に成功してる他校の評価を繰り返すけど、そっちの掲示板でどーぞ。
立地的に地域進学校一択、もしくは合格実績が抜きん出た進学校は優秀層の確保が容易ですね。清陵は中高一貫で魅力を増しましたが
更なる飛躍は簡単じゃないね。
清陵も二期生が更に合格実績伸ばして魅力を増していかなくちゃ。
一期生が突き抜ければミラクルでしたが及第点でした。
今後に期待しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/27(金) ]
いいかい
明明白白なのは清陵の実態をはかる一番の客観的ものさしは合格実績だってこと。
二期生に期待です。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/27(金) ]
もう一度
目的は合格実績復活ですから。
指標のひとつの倍率はいろんな意見ありますね。
今後の倍率の推移を含め、様々な視点でみながら、二期生の動向がどうなるか。
合格実績向上に期待しよう。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/27(金) ]
結論は倍率云々は相関無さそうだ
内緒さん@一般人 [ 2020/11/27(金) ]
>そのためにどうするか、こうすれば上がるから今後が期待できるぞ

その復活策が広報!何と浅いんだ

>自分なら、広報部を立ち上げ、ライバル校の説明会に行き、塾に出向き、今年の実績をどう宣伝に活かすか、ってどこでもやってることだと思うけど、積極的攻めの募集をする

広報担当が派手な宣伝って長野日大や松本秀峰がやってるやつだろ
そんな小手指すぐ見透かされ上の二校程度の進学実績が積の山
倍率君の「首都圏で一貫校を見てきた自分から言うと」って軽薄、苦笑だけど、とてもそんな素晴らしいお方のコメントとは信じがたい内容だね
繰り返すけどその程度なんだねぇ

何と浅いんだ
内緒さん@一般人 [ 2020/11/27(金) ]
倍率云々は相関あるかどうかは合格実績の結果見てからでどうだろうか
待ちましょう
内緒さん@一般人 [ 2020/11/28(土) ]
新しいことを始めたばかりなら前から取り組んでいる他校の例から学ぶことは当たり前
甲陵なんか立地も前身も最悪な例が手近にあるんだから大いに参考にしたらいい

結局単年度実績しか根拠もなく、なにも対案もなく指を加えているだけなのね

広報なんて開成でも麻布でも、なんだったら東大でも広報戦略部ってのがあってどこも力を入れる
甲陵だって茅野まで来て説明会やっている
狭い視野で見下した例を挙げてそれだけを根拠にものをいうのはどんなものか
長野日大も秀峰も、子馬鹿にしたいらしいけど、やったうえで現状を保っているわけでしょうに

といっても清陵も学校は何もしていないとは思わないし、やることは広報以外にいくらでもあるわけだろうけど

自分が知らないことを知っている人間から学ばずに、狭い見識で聞く耳を持たないのは残念です
内緒さん@一般人 [ 2020/11/28(土) ]
広報が清陵躍進の起爆剤と本気で思ってるんですねぇ
実績を上げている学校は広報したから実績伸ばしたんじゃないよね
いくら宣伝したって、全く生徒が集まらず潰れる学校だってある
そんな事が改善の本質と繰り返し、自分は「首都圏で一貫校を見てきた」と豪語する方ような方もいらっしゃるんですね。
改善策は広報だと繰り返すけど、そんな程度の事で実績が伸ばせるほど教育は簡単ではないと思いますがねぇ。
残念です。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/28(土) ]
いずれにせよ一期生受験ととも進学実績は向上しており、中高一貫により優秀層の囲い込みが図られたと評価できる。
中高一貫一期生は確実に合格実績アップし、更なる実績の積み上げが更なる優秀層の確保につながるっていえるね。
中高一貫導入後の成果を向上させていく事が大切で成果のものさしは合格実績。二期生の更なる実績向上が更なる優秀層の確保に繋がるこては間違いない。

ここまでは良いとして、全く噛み合わない方は、合格実績をあげても優秀層に選択されない、広報で生徒を集めるんだと、違うよね、
実績のない学校がどんなに広報したって優秀な生徒が集まる訳がない。まあ、確実に合格実績を上げていきながら、戦略のひとつとして広報を展開するなんて「首都圏で一貫校を見てきた」と豪語する方に言われるまでもなく当たり前の事で大上段を奮って繰り返すような内容じゃありませんね。
この方のお話しも、倍率への固執と広報をやれと言葉を変えて繰り返すだけで、それ以上何もないようです。
合格実績向上の手段について議論したいようですが、貴方程度の主張で実績上がるなら誰も苦労しません。
隣の芝生がこうやってる、あーやってるからと言うけど、同じ事をしても苦戦してる学校が山ほどあることを理解してね。
大変残念です。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/28(土) ]
広報は合格実績の高い学校以外に市立長野、佐久長聖、長野日大、塩尻の私立、松本の中高一貫などいろんな学校がやってるけど、あまり効果が出ていない学校も数多ある。
実績伸びてる学校が広報のおかげなんてデータはないし、あくまで手段のひとつに過ぎないこと。
広報やれば実績伸ばすなんてそんな簡単じゃない。
まぁ、そうは言っても手段のひとつとして合格実績を伸ばしながら
説明会などを実施することも有効で今更言われるまでもありませんが、少なくとも起爆剤ってことはありませんね笑
内緒さん@一般人 [ 2020/11/28(土) ]
実績を上げる手段はまたどこかで議論して下さい。
全く目新しくありませんし、実績が伴わない学校も多いようですが既に多くの学校が取り組みしており広報もひとつの手段であること言われるまでもなく皆さん異論はないんじゃないですか。
いずれにしても
近年低迷した清陵が中高一貫により優秀層を囲い込み実績を向上させました。
清陵の実態をはかる一番の客観的ものさしは合格実績なのは明明白白。
実績の積み上げが優秀層の確保につながる。
実績を伸ばす方法のひとつが広報であることは当然でしょうし、実績を上げながら倍率を上げていき更なる優秀層を確保することも、取り組みのひとつとして当然の事です。松本方面の進学校に近づいていきたいですね。
楽観視せず、更なる進学実績向上により更なる優秀層確保を図って行きたいものです。

内緒さん@一般人 [ 2020/11/28(土) ]
松本第一の人、振りたいようだったけど思ってないし。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/28(土) ]
結論は倍率云々は相関無さそうだ。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/28(土) ]
当然広報だけじゃないでしょ
中身がないと

で、これだけの実績を上げたのにこの倍率って理由については結局なんの説明もないですね

これだけ年月を掛けて取り組んできた一貫一期生の今年の実績が反映していないですよね
伝わってないんじゃないですかね受験生に
どう伝えるんでしょうかね

>小手指すぐ見透かされ上の二校程度の進学実績が積の山
って、これも凄いこと言ってますよ
清陵にも見透かされたら困るような中身しかないってことでしょうかね

もちろん広報をやって有効な学校にはまず先に中身がある
でも小手先、つまり中身がなくて表だけ飾ったら大したことない
中身無いんですか?清陵
ありますよね

今年は現に中身がある実績を挙げたわけなのに、昨年まで回復していた倍率が最低にまで落ち込んでいるわけで、進路や運営が頑張って中身を回復させたのにそれが届いてない、のは広報的に上手くいってないんじゃないのかと

フォワードが得点決めたのにキーパーがオウンゴール重ねてたら、サッカーはキーパーだけじゃないだろう、キーパーはどうでもいい、もっと得点を入れようってなるのかと
問題があるキーパーなら交代するかそこを鍛えるか、要するに、折角実績上げても人気がなくなってるんだから、チームとして上手くいっているところは継続して明日のゴールに期待するのはよしとし、うまくいっていないところを分析して改善しろと
内緒さん@一般人 [ 2020/11/28(土) ]
何が言いたいのかわかりませんねぇ笑

>当然広報だけじゃないでしょ
中身がないと

中味って何?
倍率に固執し、広報が起爆剤としか貴方からは何も発信ないけど。

まだ広報が清陵躍進の起爆剤と本気で思ってるようです。
いくら宣伝したって、全く生徒が集まらず潰れる学校だってある
そんな事が改善の本質と繰り返し、自分は「首都圏で一貫校を見てきた」と豪語する方ような方もいらっしゃるんですね。
改善策は広報だと繰り返すけど、そんな程度の事で実績が伸ばせるほど教育は簡単ではないと思いますがねぇ。
残念です。
貴方は実績を上げる手段はを議論したいようだから、まず貴方がどうしたら良いかその中身って奴を教えてね笑
ほんと残念です。

内緒さん@一般人 [ 2020/11/28(土) ]
>実績の積み上げが優秀層の確保につながる。

ってのが今年に限って言えば大変怪しいわけですよ
今年一期生の実績があったのに受験生が40人近くいなくなったというのは事実として、それこそ明明白白に数値で証明されている
実績が受験生の確保につながらなかった

全体数が減って人気がなくなっていれば、何しろ学校に人気がないわけだから、優秀層も増えているより減っている確率のほうが高くなる
今年に限って下位層だけ減るという要素は特にないでしょう

来年度以降の実績はそれは待つとして、なにもしないで6年間待って、残念期待してたけど減りました、ってなったら取り返しがつかない

成功している学校、うまくいっていない学校、前例が沢山あるのだから、それを知っている人間の意見に耳を傾けるようでないと、高校時代の凋落が繰り返されかねない
そこを心配しますね
内緒さん@一般人 [ 2020/11/28(土) ]
>近年低迷した清陵が中高一貫により優秀層を囲い込み実績を向上させました。
清陵の実態をはかる一番の客観的ものさしは合格実績なのは明明白白。
実績の積み上げが優秀層の確保につながる。
実績を伸ばす方法のひとつが広報であることは当然でしょうし、実績を上げながら倍率を上げていき更なる優秀層を確保することも、取り組みのひとつとして当然の事です。松本方面の進学校に近づいていきたいですね。
楽観視せず、更なる進学実績向上により更なる優秀層確保を図って行きたいものです。

何か異論はありますか?
貴方の言う中身って奴を具体的にお教え下さい。
現時点では広報しか出てきませんが。
....残念です
内緒さん@一般人 [ 2020/11/28(土) ]
起爆剤かどうか、そんな言葉は一度も使っていないし躍進するとは思っていないけど、むしろ今年のような不人気になることを防ぐ手段
少なくとも問題がある部署ではないのかと

中身は例えば今年の実績なんでしょ
別に他のなにでもいいですよ
それが募集に反映してないのはなぜかと

>そんな程度の事で実績が伸ばせるほど教育は簡単ではない

ほら簡単ではないって、やっぱり伸ばす手段は出てこない
やってもいないのに
内緒さん@一般人 [ 2020/11/28(土) ]
むしろ、あなたが考える中身の改善策を教えて下さい。

それを伝えることの大切について、今年伝わっていなかったことの重大さについて書いているのですけど。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/28(土) ]
野次ばかりなら誰でも言えますよ
復活途中の清陵です
合格実績の向上が目標でないなら、貴方は何が目標ですか。
受験生だけを増やす、そのため広報する
そんな安直な主張を屁理屈エピソードを交えて延々と投稿してるだけのお人でしょ

貴方の言う中身って奴を具体的にお教え下さい。
現時点では広報しか出てきませんが。中身は問わないがとにかく倍率あげろ、の安直な2つだけ
....残念です

内緒さん@一般人 [ 2020/11/28(土) ]
倍率君が言ったのに振り返すなよ

>当然広報だけじゃないでしょ
中身がないと

貴方は実績を上げる手段はを議論したいようだから、まず貴方がどうしたら良いかその中身って奴を教えてね笑
何も思いつかないんでしょ、安直な広報以外
ほんと残念です。

貴方の言う中身って奴を具体的にお教え下さい。
現時点では広報しか出てきませんが。中身は問わないがとにかく倍率あげろ、の安直な2つだけ
....残念です

内緒さん@一般人 [ 2020/11/28(土) ]
倍率が一番のものさしとは言っていませんし昨年受験生の実態は昨年の合格状況でしょう
それは明明白白と言ってもよいですが、この言葉好きですね、断定的表現は根拠がないことの裏返しだと思ってしまいます

でも今年一回限りの実績は、今後の見通しについては語っていないわけで、事実なのは一期後年々倍率が下がって、一旦回復したのに今年また更に下がったという数値
これも公表された通りの事実
募集回復の為の部署ってどこですかね
そこが機能していないことについて今書いているのだし、書いて頂きたいものです
内緒さん@一般人 [ 2020/11/28(土) ]
>近年低迷した清陵が中高一貫により優秀層を囲い込み実績を向上させました。
清陵の実態をはかる一番の客観的ものさしは合格実績なのは明明白白。
実績の積み上げが優秀層の確保につながる。
実績を伸ばす方法のひとつが広報であることは当然でしょうし、実績を上げながら倍率を上げていき更なる優秀層を確保することも、取り組みのひとつとして当然の事です。松本方面の進学校に近づいていきたいですね。
楽観視せず、更なる進学実績向上により更なる優秀層確保を図って行きたいものです。

もう一度
何か異論はありますか?
貴方の言う中身って奴を具体的にお教え下さい。
現時点では広報しか出てきませんが。
....残念です
内緒さん@一般人 [ 2020/11/28(土) ]
合格実績の向上が目標、ですよ

そのための優秀層確保が目標、ですよ

そしたら集めてこなきゃだめでしょ
内緒さん@一般人 [ 2020/11/28(土) ]
またコピペですか

自分より知識がある人の意見を聞かずに排斥し、同じ答弁を繰り返すとかどこぞの総理大臣と同じですね

流出を止める、と言っていたのは優秀層が他に流れるのを止める、ということで、
それは優秀層が集まらなければ実績が下がるからです
現に今、実績という中身はあるのに、それは自分も中身ありますよね、って書きましたが、それでは中身として不十分でしょうか?
現に今受験生を集める能力が低下しているわけですよ
じゃあ次の課題はその部署じゃないと
内緒さん@一般人 [ 2020/11/28(土) ]
話しをはぐらかして論点ずらさないでくれる

実績を上げる手段を示せと議論しろと再三繰り返したでしょ

>当然広報だけじゃないでしょ
中身がないと

アイデアは安直な広報だけじゃないんでしょ
「首都圏で一貫校を見てきた」貴方に期待します。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/28(土) ]
貴方が話しをはぐらかから何度も問いてるんですよ

>野次ばかりなら誰でも言えますよ
復活途中の清陵です
合格実績の向上が目標でないなら、貴方は何が目標ですか。
受験生だけを増やす、そのため広報する
そんな安直な主張を屁理屈エピソードを交えて延々と投稿してるだけのお人でしょ
貴方の言う中身って奴を具体的にお教え下さい。
現時点では広報しか出てきませんが。中身は問わないがとにかく倍率あげろ、の安直な2つだけ
貴方が大事だと繰り返す中身を言いなさいよ
内緒さん@一般人 [ 2020/11/28(土) ]
結局、広報しかないんだ、
広報に関しては既に述べてますよ
健忘症ですか。コピペしますから確認を

>広報は合格実績の高い学校以外に市立長野、佐久長聖、長野日大、塩尻の私立、松本の中高一貫などいろんな学校がやってるけど、あまり効果が出ていない学校も数多ある。
実績伸びてる学校が広報のおかげなんてデータはないし、あくまで手段のひとつに過ぎないこと。
広報やれば実績伸ばすなんてそんな簡単じゃない。
まぁ、そうは言っても手段のひとつとして合格実績を伸ばしながら
説明会などを実施することも有効で今更言われるまでもありませんが、少なくとも広報だけが集客とは何と安直なんだ

>広報なんて全く目新しくありませんし、実績が伴わない学校も多いようですが既に多くの学校が取り組みしており広報もひとつの手段であること言われるまでもなく皆さん異論はないんじゃないですか。
近年低迷した清陵が中高一貫により優秀層を囲い込み実績を向上させ、清陵の実態をはかる一番の客観的ものさしは合格実績なのは明明白白。実績の積み上げが優秀層の確保につながる。
実績を伸ばす方法のひとつが広報であることは当然でしょうし、実績を上げながら倍率を上げていき更なる優秀層を確保することも、取り組みのひとつとして当然の事です。松本方面の進学校に近づいていきたいですね。
楽観視せず、更なる進学実績向上により更なる優秀層確保を図って行きたいものです。

と述べてます。同じ話しを延々と繰り返さないでくれる。
>当然広報だけじゃないでしょ
広報以外のその中身って奴を教えてね笑

何も思いつかないんでしょ、安直な広報以外
首都圏の中高一貫を見てきたと豪語する貴方にお尋ねします。
早く安直な広報以外の中身って奴をお教え下さい。

内緒さん@一般人 [ 2020/11/28(土) ]
>実績を上げる手段を示せと議論しろと再三繰り返したでしょ

勝手にコピペして繰り返しているだけだし、実績を上げる手段を議論してなんかいないですよ
そちらが勝手に言っているだけ
それこそ他でやってください

それならこちらも再三再四、
去年回復した倍率が今年最低にまで落ち込んだのはなぜか示せ議論しろと再三繰り返している、
のだけどなにも出ないですよね
諏訪圏の人口規模が昨年と今年で2割も減ったとかいうのでしょうか

伸ばす手段ではなく、優秀層の取りこぼしをなくすため倍率を維持することが大切で、正直実績は今年程度を数年は維持できると自分も思うけど、その後伸びる要素ないですからね

そのための手段について話しているのですが、また話しをはぐらかして論点ずらしてますよね
内緒さん@一般人 [ 2020/11/28(土) ]
何も思いつかないんでしょ、安直な広報以外
自分は知識がある、私の意見を聞きなさい、首都圏の中高一貫を見てきたと豪語する貴方にお尋ねします。
早く安直な広報以外の中身って奴をお教え下さい。

内緒さん@一般人 [ 2020/11/28(土) ]
今年、昨年2.8超えだったにも関わらず、諏訪圏の規模など変わっていないにも関わらず、ライバル校云々の構造も変わっていないにも関わらず、一期生の実績が出たにも関わらず、0.5ポイント近く下げた理由です

一度も答えていないですよ
内緒さん@一般人 [ 2020/11/28(土) ]
話しをはぐらかして論点ずらさないでくれる
ダメダメ

実績を上げる手段を示せと議論しろと再三繰り返したでしょ

>当然広報だけじゃないでしょ
中身がないと

知識豊富な貴方が言いました
アイデアは安直な広報だけじゃないんでしょ
「首都圏で一貫校を見てきた」貴方に期待します。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/28(土) ]
何も思いつかないんでしょ、安直な広報以外は!
そんな方を世間ではホラ吹きと言います。
自分は知識がある、私の意見を聞きなさい、首都圏の中高一貫を見てきたと豪語する貴方にお尋ねします。
自分の投稿でしょ
早く安直な広報以外の中身って奴をお教え下さい。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/28(土) ]
豪語というか、今も見ているし、色々繋がりも保っていますけど

ただ清陵について清陵のデータがなければ、ここが広報以外で問題だとは言えないことは事実ですよ
そのデータも単年度の合格実績しか見ていないのに、こんな取り組みをすればいいよ、なんて言えません

もちろん特定の進学校、超進学校について広報以外で何がよいか知っていることを教えてくださいと言えば、知っていることは書けるけど

そもそもこの話題を戻って頂ければ、清陵は広報に問題があるんじゃないの?というのも、実績から倍率につながっていないという状況からの推測から始まっているわけで、広報以外にって、今現に広報の話をしているわけで、それこそ論点をずらしてますよね
内緒さん@一般人 [ 2020/11/28(土) ]
身分は明かせませんが、事実です
としか言えないな

ダメって言われてもって感じです

でもどうやらこれ以上実績を伸ばす手段を持っていなくてただ今年の実績に喜んでいるだけということは分かりました
内緒さん@一般人 [ 2020/11/28(土) ]
別にその今年の実績にケチをつけようというわけではなく、折角の実績なのに、伝わらなくて人気がなくなったら高校のみの時と同じだよと
内緒さん@一般人 [ 2020/11/28(土) ]
まあ今以上に魅力を増していかないと、はそうでしょうと
実績を上げないと、それもそうでしょうと

そのためにどうするか、こうすれば上がるから今後が期待できるぞ、という発言があれば期待できるのだけど......と私に求めましたね

ただ、貴方自身の向上策が広報というありきたりな安直なもので、
広報は手段のひとつに過ぎないと指摘されると
>当然広報だけじゃないでしょ
中身がないと
と豪語しました。
自分は知識がある、私の意見を聞きなさい、首都圏の中高一貫を見てきたと豪語する貴方にお尋ねします。
広報以外の中身って何ですか。
具体的にお教え下さい。

内緒さん@一般人 [ 2020/11/28(土) ]
何もアイデアが無いって事でいいですか、安直な広報以外は!
ホラ吹きの嘘つきってなりますよ。
ごまかせませんよ。
貴方が言った広報以外の中身を教えて下さいよ。

内緒さん@一般人 [ 2020/11/28(土) ]

広報に関しては安直だって指摘されてるけど返答ないよ
健忘症ですか。いいですか、もうコピペしますからね

>広報は合格実績の高い学校以外に市立長野、佐久長聖、長野日大、塩尻の私立、松本の中高一貫などいろんな学校がやってるけど、あまり効果が出ていない学校も数多ある。
実績伸びてる学校が広報のおかげなんてデータはないし、あくまで手段のひとつに過ぎないこと。
広報やれば実績伸ばすなんてそんな簡単じゃない。
まぁ、そうは言っても手段のひとつとして合格実績を伸ばしながら
説明会などを実施することも有効で今更言われるまでもありませんが、少なくとも広報だけが集客とは何と安直なんだ

>広報なんて全く目新しくありませんし、実績が伴わない学校も多いようですが既に多くの学校が取り組みしており広報もひとつの手段であること言われるまでもなく皆さん異論はないんじゃないですか。
近年低迷した清陵が中高一貫により優秀層を囲い込み実績を向上させ、清陵の実態をはかる一番の客観的ものさしは合格実績なのは明明白白。実績の積み上げが優秀層の確保につながる。
実績を伸ばす方法のひとつが広報であることは当然でしょうし......

と述べてます。広報は手段のひとつに過ぎないし、ありきたりの安直な主張だっていわれたね。
そしたら
>当然広報だけじゃないでしょ
中身がないと
と貴方は豪語した。
簡単なこと、貴方自身が言った広報以外のその中身って奴を教えて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/28(土) ]
その後にすぐ書きましたよね
中身ないんですか?
ありますよね、と

今年の実績じゃないんですか?
それが倍率に繋がってないですが
今年である理由がまだないですね
内緒さん@一般人 [ 2020/11/28(土) ]
清陵について広報以外の中身について適切なアドバイスをするのなら一ヶ月くらいは清陵に行きたいですよね
家族はOBだったり自分も諏訪でしたから、と言っても当時とは違うでしょうし、清陵生は物理的には見るし、複数の関係者とは知り合いで、今年の実績は見られるけど、今の清陵について教育をこうしろというには部外者ですよ
これ以上個人を特定できるようなことは書きたくないし

それこそ甲陵は毎週テストやってるぞ、清陵もやれ、なんて言ったって現状に意味がないでしょ
色々な学校、それこそ日本のトップ校の関係者から知っていますよ

あくまでも今年の実績と倍率から言ったら広報が問題じゃないのと、うまくいっていない学校にもうまくいっている学校を比べてうまくいっていることを取り入れればいいし、清陵は今年単年度ではうまくいっていなかったわけで
内緒さん@一般人 [ 2020/11/28(土) ]
安直な広報ですか?

麻布高校とかご存知ですか?
ホームページ見て下さい
あれほどの実績を上げている高校でも真っ先に受験生向けのタブ、動画とWEB説明会、複数の見学会、10月だけでオンライン相談会は11回、対面式は11月だけで12回やっています

安直でしょうか?
他の高校を挙げることもいくらでも出来ますけど、広報についてであり、他も語れますが論点をすり替えてもらってもってところです

と言っても本当の進学校は実績を伝えるだけでなく、他の学校とは違う教育の独自性を正確に伝えることを一番大切にします
清陵について言えば、昔の個性を失い、教育理念ってイマイチ伝わらず、ここの書き込みだけで言えばただ実績を喜んでいるように見えるところ、なんだか昔の甲陵の真似をしているようで、残念とまで言わないけど、なんだかな、です
いやそんなこともない、良いところはあると思うのだけど、伝えていない

実績も大事ですよ、でもそれが一番なのは明明白白、とかってのはいかにも田舎校らしい
内緒さん@一般人 [ 2020/11/28(土) ]
ごまかされませんよ。

>適切なアドバイスをするのなら一ヶ月くらいは清陵に行きたいですよね

いやぁ、すごいアドバイザーなのに現時点の向上策が安直な広報だけとは、お見それしました。

広報は手段のひとつに過ぎないし、ありきたりの安直な主張だって指摘さるた貴方。
そしたら
>当然広報だけじゃないでしょ
中身がないと
と貴方は豪語した。
まだ答えてないよ。
これも答えてないけど安直な広報案しかないんですね。
簡単なこと、貴方自身が言った広報以外のその中身って奴をお教え下さい。

内緒さん@一般人 [ 2020/11/28(土) ]
今清陵のHP見てください。
受験生向けページなんて日程が貼り付けてあるだけ、中学も日程とpdfが貼り付けてあるだけ
甲陵見てみたのだけど、麻布ほどではないけど説明会は動画で出てますよ
この差じゃないですか?

これ、どちらも結構参考になりますよ
安直でしょうかね?
内緒さん@一般人 [ 2020/11/28(土) ]
明明白白って言葉、癇に障ったらしね笑
まあ、いいです。はぐらかされませんよ。
安直な広報についてもう一度、コピペするからお返事を。

>広報は合格実績の高い学校以外に市立長野、佐久長聖、長野日大、塩尻の私立、松本の中高一貫などいろんな学校がやってるけど、あまり効果が出ていない学校も数多ある。
実績伸びてる学校が広報のおかげなんてデータはないし、あくまで手段のひとつに過ぎないこと。
広報やれば実績伸ばすなんてそんな簡単じゃない。
まぁ、そうは言っても手段のひとつとして合格実績を伸ばしながら
説明会などを実施することも有効で今更言われるまでもありませんが、少なくとも広報だけが集客とは何と安直なんだ

>広報なんて全く目新しくありませんし、実績が伴わない学校も多いようですが既に多くの学校が取り組みしており広報もひとつの手段であること言われるまでもなく皆さん異論はないんじゃないですか。
近年低迷した清陵が中高一貫により優秀層を囲い込み実績を向上させ、清陵の実態をはかる一番の客観的ものさしは合格実績なのは明明白白。実績の積み上げが優秀層の確保につながる。
実績を伸ばす方法のひとつが広報であることは当然でしょうし、実績を上げながら倍率を上げていき更なる優秀層を確保することも、取り組みのひとつとして当然の事です。松本方面の進学校に近づいていきたいですね。
楽観視せず、更なる進学実績向上により更なる優秀層確保を図って行きたいものです。

あなたは悔し紛れに
>当然広報だけじゃないでしょ
中身がないとと貴方は豪語した。
まだ答えてないよ。
その中身を具体的にお教え下さい。
適切なアドバイスをするのなら一ヶ月くらいは清陵に行きたいと希望する倍率君、広報やらせて下さいと清陵の門を叩いてみたら、
素晴らしいと歓喜され受け入れてもらえるかもね笑
内緒さん@一般人 [ 2020/11/28(土) ]
中身と言っても広報で紹介するような学校の中身です
参考になるかもしれないから見てみたらどうですか?
ライバル校では嫌ですか?

色々な学校の説明会に実際に言ってどんな中身を伝えているのかご自身で勉強されればいい
内緒さん@一般人 [ 2020/11/28(土) ]
御託を並べても誤魔化せないよ。まだ答えてない。
もう一度、貴方は
清陵が向上するために広報は手段のひとつに過ぎないし、ありきたりの安直な主張だっていわれたね。
そしたら
>当然広報だけじゃないでしょ
中身がないと
と貴方は豪語した。
簡単なこと、貴方自身が言った広報以外の向上策のその中身って奴を教えて下さいよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/28(土) ]
広報なんて安直策しかないのに、大風呂敷を広げているんですか。
ほんと、笑われてますよ。

>当然広報だけじゃないでしょ
中身がないと

簡単なことです。貴方自身が言った広報以外の向上策のその中身って奴を説明してよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/28(土) ]
コピペだけで話がすすまないですね。

新たに情報を与えているのに聞かないのなら活かす道もありません
具体的な問題があれば向上させる手段につながるかもしれない他校の情報は色々持っていますけど、現状の清陵を知った上でしょうし、知っている問題とすればホームページにやる気がないとか一部虚偽だろうとかって外部からの印象なので、そこを問題にするのならば意見は言えますけど

まあ、清陵の関係者は同改善すべきか模索していると思いますし、そこまで清陵を改善しようという義理があるわけでも、それこそ一ヶ月行くとか、子供を送り込むとかまでは、現状ではできないですね

行きたいと思える学校にして頂きたいとは思ってますが、この人気のなさはなんだと
内緒さん@一般人 [ 2020/11/28(土) ]
人が受けない学校は自分だって避けたくなってしまいますね
内緒さん@一般人 [ 2020/11/28(土) ]
健忘症の貴方がお答えにならないから何度もお示ししてます。
誤魔化されませんよ。お答えください。
コピペしますよ。
>もう一度聞きますよ。
貴方は清陵が向上するために広報は手段のひとつに過ぎないし、ありきたりの安直な主張だっていわれたね。
そしたら
>当然広報だけじゃないでしょ
中身がないと
と貴方は豪語した。
簡単なこと、貴方自身が言った広報以外の向上策のその中身って具体的に何?
内緒さん@一般人 [ 2020/11/28(土) ]
結局、現時点で向上策は広報なんて安直策しか持ち合わせていない貴方。
首都圏の中高一貫に精通し、知識のある私の意見を聞きなさい、清陵に一ヶ月滞在してアドバイザーになれると。
大風呂敷を広げているんですか。
ほんと、笑われてますよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/28(土) ]
はぐらかせません。誤魔化されませんよ。

広報は手段のひとつに過ぎないし、ありきたりの安直な主張だって指摘されたら
>当然広報だけじゃないでしょ
中身がないと
と貴方は豪語した。
能書きを続けても、結局安直な広報案しか示していない。
嘘つきですか?
簡単なこと、貴方自身が言った広報以外の向上策のその中身って奴をお教え下さい。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/28(土) ]
お答えがないので>中身がないとの前に戻りますね。
>広報なんて全く目新しくありませんし、実績が伴わない学校も多いようですが既に多くの学校が取り組みしており広報もひとつの手段であること言われるまでもなく皆さん異論はないんじゃないですか。
近年低迷した清陵が中高一貫により優秀層を囲い込み実績を向上させ、清陵の実態をはかる一番の客観的ものさしは合格実績なのは明明白白。実績の積み上げが優秀層の確保につながる。
実績を伸ばす方法のひとつが広報であることは当然でしょうし、実績を上げながら倍率を上げていき更なる優秀層を確保することも、取り組みのひとつとして当然の事です。松本方面の進学校に近づいていきたいですね。
楽観視せず、更なる進学実績向上により更なる優秀層確保を図って行きたいものです。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/28(土) ]
倍率云々は相関無さそうです。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/28(土) ]
松本方面の進学校に近づいて、どこの大学に行くのですか。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/28(土) ]
立地的に地域進学校一択、もしくは合格実績が抜きん出た進学校は優秀層の確保が容易ですね。清陵は中高一貫で魅力を増しましたが
諏訪圏の条件、状況等を鑑みると更なる飛躍は簡単じゃないね。
清陵も二期生が更に合格実績伸ばして魅力を増していかなくちゃ。
一期生が突き抜ければミラクルでしたが及第点でした。
実績が向上していくか、今後に期待しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/28(土) ]
やっぱり倍率云々は相関無さそうです。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/28(土) ]
コピペが多いな

倍率が相関なさそうって根拠はどこだい
下がるのは来年から、今年からどうなるかを見てからでなければ結論は出ない

広報以外の向上策なんて話題にしていませんよ

いくらでもあるだろうけど、仮に全ての学校に当てはまるような向上策なんてあって、全ての学校がその策を取り入れたら、生徒自体も全てが均等の条件になるわけですから
それはそれぞれの学校が考えることでしょう

もちろん具体的な問題が目の前にあって清陵運営の当事者並に内情がわかれば引き出しは他の経験から少なくとも一年生の一貫校よりも持っていると思いますけど
内緒さん@一般人 [ 2020/11/28(土) ]
広報が全てとはいっていない、起爆剤とも広報だけとも言っていないです
弱い部署なんじゃないかと言っていて他のことは話題にしていない

でも少なくとも、とても大切ですよ
そういった認識がないことに驚きます

諏訪は他の進学校があるからどうのっていいますが、他に進学校があるからこそ都内の学校はいつ評判が落ちるのか気にして常に受験生からどう見えているのかを気にするし、広報にも力をいれるんです

清陵の広報が弱いんじゃないかというのは予想です
ホームページくらいしか見られないですから
でもホームページみるだけでも何がその中身なのか見えにくい
実績もpdfで貼り付けてあるだけ
文言も大雑把
こういうのは改善したほうがいいでしょう

何度もいいますが、これだけで良くなるなんて言っていません
でも倍率が下がって評判が落ちてからではなく、できることはするべきです
内緒さん@一般人 [ 2020/11/28(土) ]
生徒が集まる学校の傾向は、受験生にどんなことを求められているか認識してそれに応える教育を用意し、それが受験生に伝えられる学校です

東京の元スパルタ校だった海城高校と巣鴨高校ってご存知ですか
この辺りもホームページとか見てみたらどうでしょう

どちらも元は保守的で伝統にしがみついていた学校です
巣鴨はかつて東大70人超の超進学校でしたが、時代が変わっても巣鴨は変わらない、と受験生が求めているものに応えず、古い伝統や行事にこだわったため、東大は現役一人にまで落ち込みました

一方海城は先進的な取り組みを大々的に宣伝し、生徒の活動を中心にした教育で、学園祭には2万人を超える客を集めて受験生を増やし、50名以上の東大合格者を出しています
都内の学校は学園祭がとても大きな宣伝効果があると知っています

ここ数年は巣鴨も「巣鴨の今」と銘打ち新しい取り組みや生徒や時代の声に応じた学校運営で合格実績を回復させています
そしてそれが伝わるようなホームページになってますよね

競争があるからこそどうやって受験生に自分たちの教育を伝えるか、それを伝えることはますます大切ですよ
内緒さん@一般人 [ 2020/11/28(土) ]
入口ということでは塾との関係性も大切です

受験してもらうのに学校を進めるのは塾であり、学校の格を決める偏差値も、塾が決めるわけですから
そういった関係を作るのも広報です

巣鴨の凋落は大手塾鉄緑会に見放されたことも大きかった
長野だって同じような状況はあるでしょう
どこの塾は清陵を押しているがどこは他とか
塾を敵視する学校はいずれ捨てられます

清陵がどうかは知らないですし、適切に対応していると思うけど、受験生が少なくなればそれだけ塾にとっても「美味しくない」、塾生にとっても中学だけでなく、高校でも目指す魅力がない学校になるわけで、それだけでも倍率を上げておく意味があります
内緒さん@一般人 [ 2020/11/28(土) ]
別にいらないエピソードで大した事じゃないね。
話題を変えてもダメ。
はぐらかせません。誤魔化されませんよ。

実績を上げる手段が大事と力説し広報をやれと力説し、広報は手段のひとつに過ぎないし、ありきたりの安直な主張だって指摘されたら
>当然広報だけじゃないでしょ
中身がないと
と貴方は豪語した。
能書きを続けても、結局安直な広報案しか示していない。
今もそう。
嘘つきですか?
簡単なこと、貴方自身が言った広報以外の向上策のその中身って奴をお教え下さい。ないんでしょ笑

内緒さん@一般人 [ 2020/11/28(土) ]
清陵は実績が低迷し松本方向等優秀層の流出が近年課題でしたが中高一貫により流れに歯止めがかかりつつあります。
中高一貫の成果が実績としてあらわれてます。
当面は中高一貫で優秀層80人の選別ができれば結果はついてくると思慮される。
繰り返しますが諏訪圏トップ層をできるだけ押さえ、また松本、塩尻、伊那方面から流入する流れもあるのは事実。
スタートラインとしては諏訪圏の規模、立地条件を鑑みると今後も2倍程度で推移するのが妥当だろう。
繰り返しますが実績アップが鍵です。
一期生結果出しました。期待しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/28(土) ]
誤魔化されませんよ。
まだ倍率君は倍率に固執してるんだ。
倍率は手段のひとつにすぎない。倍率だけ上げれば、広報すれば合格実績あがるの、ほんとこれだけ投稿繰り返し能書きコメントしてもそれしか言わない。目的は合格実績を上げること。
中高一貫一期生世代は結果残した。
倍率君は肝心の合格実績を上げる手段の話しを自らはじめたのに、出ている話しは広報しましょだけ笑

広報は手段のひとつに過ぎないし、ありきたりの安直な主張だって指摘されたら
>当然広報だけじゃないでしょ
中身がないと
と貴方は豪語した。
能書きを続けても、結局安直な広報案しか示していない。
嘘つきですか?
どんなに話しを変えようと屁理屈こいてもダメだよ。
簡単なこと、貴方自身が言った広報以外の向上策のその中身って奴をお教え下さい。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/28(土) ]
広報は合格実績の高い学校以外に市立長野、佐久長聖、長野日大、塩尻の私立、松本の中高一貫などいろんな学校がやってるけど、あまり効果が出ていない学校も数多ある。
実績伸びてる学校が広報のおかげなんてデータはないし、あくまで手段のひとつに過ぎないこと。
広報やれば実績伸ばすなんてそんな簡単じゃない。
まぁ、そうは言っても手段のひとつとして合格実績を伸ばしながら
説明会などを実施することも有効で今更言われるまでもありませんが、少なくとも広報だけが集客とは何と安直なんだ
倍率君、実力のある学校のエピソードだけ紹介しても笑われるよ。
そして、
>当然広報だけじゃないでしょ
中身がないと
と貴方は豪語した。
能書きを続けても、いまだに結局安直な広報案しか示していない
嘘つきですか?
どんなに話しを変えようと屁理屈こいてもダメだよ。
安直な広報に続く合格実績向上の中身についてお教え下さい。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/28(土) ]
オッとゴメンなさい。
安直な広報に続いて「塾」が大切ってきたねー
そうですねー、塾は大事だねー、それは同意です。結構重要ですよね。みんなも同意すると思うよ。
いやー、さすが自分は知識がある、私の意見を聞きなさい、首都圏の中高一貫を見てきたと豪語する貴方は視点が鋭いね。
苦し紛れに塾ときたか、お見それしました。
全く同意です。一緒に清陵応援できそうですねぇ
内緒さん@一般人 [ 2020/11/28(土) ]
倍率さんから塾が重要と斬新な提案を頂きました。
広報についても全く目新しくありませんし、実績が伴わない学校も多いようですが既に多くの学校が取り組みしており広報もひとつの手段であること言われるまでもなく皆さん異論はないんじゃないですか。また塾が大切って当然すぎますが大変重要ですね。
近年低迷した清陵が中高一貫により優秀層を囲い込み実績を向上させ、清陵の実態をはかる一番の客観的ものさしは合格実績なのは明明白白。実績の積み上げが優秀層の確保につながる。
実績を伸ばす方法のひとつが広報であることは当然でしょうし、塾ももちろん重要です。実績を上げながら倍率を上げていき塾を活用し更なる優秀層を確保することも、倍率さんに力説されるまでもなく取り組みのひとつとして当然の事ですね。
松本方面の進学校に近づいていきたいですね。
楽観視せず、更なる進学実績向上により更なる優秀層確保を図って行きたいものです。
倍率さん、斬新な提案ありがとうございます。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/28(土) ]
記念受験生がコンマ動いてもどおっことない。
客観的な受験生のレベルは推察の域なのはそのとおり
だから当面のものさしは今後の合格実績が全て
一期生は結果残した
中高一貫の成果が実績としてあらわれてます。
当面は中高一貫で優秀層80人の選別ができれば結果はついてくると思慮されます。
繰り返しますが諏訪圏トップ層をできるだけ押さえ、また松本、塩尻、伊那方面から流入する流れもあるのは事実。
問題は生徒の質の向上。結果は合格実績が示してくれる。
関係者でない人に学年毎の模試結果は教えられませんが、実はなかなかですよ。ご心配は無用です。
誰もがわかる客観的結果は合格実績となりますのでまずは二期生を待ちましょう。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/28(土) ]
聞く気ありますか?

何を書いてもさあ否定して馬鹿にしてやろうという態度しかみられません

結局同じことの繰り返し
そして今年の倍率減についても下位層についても国公立減についても何の分析もなく

関係者でない人にとは関係者ってことですかね
こんな関係者が関わっている学校ってこともよく分かりました

まあしばらくは大丈夫だという情報を頂いたことにはよしとしましょう
さすがに2〜3年で飽きられたのではびっくりです

3倍を切ったのはその先、そこまで持つように頑張って頂きたいものです
内緒さん@一般人 [ 2020/11/28(土) ]
結局、倍率に固執、広報策を延々と繰り返した貴方、
同じことの繰り返しってコメント、天に唾を吐くようなものですよ
何故、繰り返しのやり取りとなったかお考え下さい。他者への傾聴の姿勢、コメントの配慮など貴方自身にも反省点はありませんか?

さて、清陵は実績が低迷し松本方向等優秀層の流出が近年課題でしたが中高一貫により流れに歯止めがかかりつつあります。
中高一貫の成果が実績としてあらわれてます。
当面は中高一貫で優秀層80人の選別ができれば結果はついてくると思慮されます。
繰り返しますが諏訪圏トップ層をできるだけ押さえ、また松本、塩尻、伊那方面から流入する流れもあるのは事実。
諏訪圏の規模、立地条件を鑑みると今後も2倍程度で推移するんだろうが継続的に実績が向上していけば倍率向上も図れるんだろ。
繰り返しますが実績アップが鍵です。
一期生結果出しましたがまだまだ、松本方面のトップ校レベルを目指していきたいですね、期待します。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/28(土) ]
当面は二期生世代の結果を待ちましょう
内緒さん@一般人 [ 2020/11/29(日) ]
固執というか、まさに倍率が下がって広報に問題があるんじゃないのと思ったので、それについて話をしていたわけで、そこに関心がないのならコメントをしなければいいですよ

倍率と広報について述べているので

まあそれに関心がない、気にもしないという人に延々と付き合って時間を無駄にしたことは大いに反省すべきでした
内緒さん@一般人 [ 2020/11/29(日) ]
倍率と合格実績がどちらが目的かは明らか、倍率は目標達成するための手段に過ぎません。
何度も述べたように諏訪圏の規模、立地条件を鑑みると今後も2倍程度で推移するんだろうし、長期的にみれば継続的に実績が向上していけば倍率向上も図れるんだろう。
単年度の上下で一喜一憂は短絡的ですね。
実際の生徒のレベルは一般的には合格実績で測るしかありませんね
まあ繰り返しになりますが.....
今後継続的な実績向上を、ますあは二期生に期待します。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/29(日) ]
結局、倍率に固執、向上策で絡まれましたが、結局は安直な広報と
最後は塾ってオチでした。
薄い中身を延々と....
日常生活でのコミュニケーションでは通じませんのでお気をつけ下さい。
反省すべき点も一考すべきでしょうか。
無駄な時間でした。残念です。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/29(日) ]
結果、倍率云々は相関無さそうです
内緒さん@一般人 [ 2020/11/29(日) ]
3年間一緒でも同じ大学に行けないね。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/29(日) ]
やっぱり倍率云々は相関無さそうです
内緒さん@一般人 [ 2020/11/29(日) ]
もう一つ分かったことがありますね

>関係者でない人に学年毎の模試結果は教えられませんが、実はなかなかですよ。ご心配は無用です。

これが本当だとしてですよ、関係者ってことでしょうか
清陵は関係者が内部の成績をネットに書き込むんでしょうか

そして人を健忘症といってみたり、これだってそもそも差別ですが、もろもろ馬鹿にした発言を書き込むわけですね

関係者であるとすれば職員の倫理規定はどうなっているのか、職員でなければ情報の管理はどうなっているのか

ちょっと良識を疑いますね
内緒@一般人 [ 2020/11/29(日) ]
やり込められたのが相当悔しくてなんと往生際の悪いお方
匿名掲示板の投稿ですよ もう少し修行しなさい
これに懲りて清陵嫌いにならないでね
残念です
内緒@一般人 [ 2020/11/29(日) ]
>延々と付き合って時間を無駄にしたことは大いに反省すべきでした、とおっしゃったのに、舌の根も乾かないうちに悔し紛れの再投稿ですか、器が知れてしまいますよ。
そんな投稿ばかりしているから、それなりのあしらいを受けてしまうのではないでしょうか、自己研鑽が肝要です。
匿名掲示板で無駄な時間を過ごさないよう、よくよく反省されたら如何ですか。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/29(日) ]
では関係者と言うのも模試結果と言うのもなかなかというのもすべて匿名掲示板のウソということでしょうか

やりこめるというか

コピペを繰り返す時点で話を進める気もなく聞く耳も持たず考えもしないわけですから、それに毎回新たに打ち込んで相手をしているのは全く馬鹿げていました

大声を出して無理を通す代わりに大量に同じことをコピペしてあきらめるのを待つ
そんな人がコミュニケーションがどうというのですからね

そしてそれが関係者だと、でなければ関係者を語ると
全く呆れました

そしてそんな人が関係者だとして生徒に不利益がもたらされないか
もたらされるようなら学校側にもこのような関係者がいることは知って頂き、十分に職員教育をして頂かないといけませんね
内緒さん@一般人 [ 2020/11/29(日) ]
清陵を嫌いになるとかではないですし、他の関係者の不利益になることをしたいわけではないですが、模試結果を知り得る人間、関係者がそれをこんなところに書き込んだりしているとすれば問題でしょう

それこそ学校に関わる生徒職員全体にとって不利益

こうした行為は厳に慎むべきでしょう
内緒さん@一般人 [ 2020/11/29(日) ]
匿名掲示板だからいいって感覚も疑います

嫌いというか、こういう関係者がいるとすれば、学校にとっても不幸なことです
内緒さん@一般人 [ 2020/11/30(月) ]
貴方にやり込まれたなんて思ってないし、失恋しないでね。
内緒@一般人 [ 2020/11/30(月) ]
>延々と付き合って時間を無駄にしたことは大いに反省すべきでした
延々と時間を無駄にするの......
よっぽど悔しかったんだね、わかりますよ
ご自愛ください。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/30(月) ]
匿名掲示板で無駄な時間を過ごさないよう、よくよく反省されたら如何ですか。
残念です。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/30(月) ]
貴方も悔しくて、たまらないんですね。貴方はもっと反省してください。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/30(月) ]
ほら、またはぐらかした
やっぱり健忘症ですか
>延々と付き合って時間を無駄にしたことは大いに反省すべきでした
舌の根も乾かないうちに悔し紛れの再投稿繰り返す。
そんな無責任な投稿ばかりしているから、それなりのあしらいを受けてしまうのではないでしょうか。
やり込められたのが相当悔しくてなんと往生際の悪いお方
匿名掲示板の投稿ですよ
これに懲りて清陵嫌いにならないでね
残念です
内緒さん@一般人 [ 2020/11/30(月) ]
時間の無駄だって言いながら、やってきて認知症ですか。個人情報だから言わないよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/30(月) ]
誤魔化されません だめだめ
>延々と付き合って時間を無駄にしたことは大いに反省すべきでした
舌の根も乾かないうちに悔し紛れの再投稿繰り返す。
そういうのを二枚舌、嘘つきと言います。そんな無責任な態度だから、それなりのあしらいを受けるんですよ。
皆さんに見透かされてますよ。
時間を無駄にしたと猛省された貴方

有言実行で大いに反省して下さい。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/30(月) ]
そして、勇気を出して一歩踏み出して
反省を実行しよう。
応援します。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/30(月) ]
あしらい、見透かされ、貴方もやられてる。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/30(月) ]
無意味なやり取りは終了ですか....
それでは
当面は二期生世代の結果を待ちましょう

内緒さん@一般人 [ 2020/11/30(月) ]
ここは書いている個人をけなす場所ではなく、学校について語る場所です。

こうした行為はここを訪れる人の学校の評判を落とすことになりかねません。
匿名掲示板でも。
特に関係者(を語る人)であればなおさらです。

お止めいただきたいですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/30(月) ]
正しく仰るとおりです。
稚拙な投稿にもかかわらず、知識もないのに首都圏の中高一貫に精通しているとか、清陵は自分に従えとか高圧的な物言いで、個人への誹謗中傷を繰り返す品のない方もおりました。

この掲示板は清陵を目指す子供達、父兄も利用しています。
稚拙な投稿、誹謗中傷の類いを繰り返す方はご遠慮頂きたい。

清陵の掲示板が今後も健全で受験生が安心して参加できる場であることを切に願います。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/30(月) ]
誹謗中傷をされた方も「時間を無駄にしたことは大いに反省すべきでした」って自戒しておられるようです。

こうした行為はここを訪れる人の学校の評判を落とすことになりかねません。
今後は気をつけましょう。
節度ある投稿をお願いします。

内緒さん@一般人 [ 2020/11/30(月) ]
そういうあなたのその書き込みです。

関係者を語り、人をけなす書き込みを見た人がどう思うか考えて下さい。

節度ある書き込みをお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/30(月) ]
正しく仰るとおりです。
知識もないのに首都圏の中高一貫に精通しているとか、清陵は自分に従えとか高圧的な物言いで、個人への誹謗中傷を繰り返す品のない方、稚拙な投稿、個人への誹謗中傷の類いを繰り返した方は猛省して欲しい。

議論に行き詰まり、個人への誹謗中傷を繰り返した方の「時間を無駄にしたことは大いに反省すべきでした」って反省の弁を信じます。

今後は気をつければいいんです。
節度ある投稿をお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/01(火) ]
清陵目指しちゃいけないとは、言ってないし。蟻ヶ崎と清陵に水差してないけど。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/01(火) ]
気持ち良く節度ある投稿をしましょうね
内緒さん@一般人 [ 2020/12/01(火) ]
上の回答で勘違いするし、草だって。品が悪い。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/01(火) ]
賛同します
気持ち良く節度ある投稿をしたいものですね
内緒さん@一般人 [ 2020/12/02(水) ]
前の人にも後の人にも節度守って欲しいね。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/02(水) ]
賛成
皆さんが気持ち良く参加できるよう節度ある投稿をしたいものです
内緒さん@一般人 [ 2020/12/03(木) ]
皆さん、したいものだって。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/03(木) ]
賛成
したいものです
内緒さん@中学生 [ 2020/12/04(金) ]
反対してないですよ
内緒さん@一般人 [ 2020/12/04(金) ]
はい、賛成しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/06(日) ]
今年清陵中学を受験した子供がいます。

今年の倍率の低下は信大付属との併願が不可になった事が大きく影響していると思います。

清陵受験を考える層は成績に自信があり学校でもトップクラスにいる子達が主です。(中には記念受験と思われる子もいます)

進学実績云々より、先ずは近年荒れていると言われる地元の公立中学にはとにかく行きたくない、落ち着いた環境で勉強したい、と思って受験を考えます。

今年から併願が不可になった事で、特殊で難解な試験内容(適正試験)の清陵や屋代を諦め付属や秀峰(秀峰は併願可能だが入学金20万が必須)を選択した子が多いと聞きました。

どの学校のレベルが高いかは正直分かりませんが、入学試験だけを見れば屋代、清陵の適正試験は大変難解だと思います。
付属や秀峰は塾無しでも基本さえしっかり勉強すれば充分合格できますが、適正試験は学校の勉強だけではまず不可能です。

今は合格発表を待っている段階です。
清陵のレベルが近年低下しているのは知っていますし、進学実績も少し寂しいのも事実ですが、我が家にとっては熱望校です。
是非合格して6年間身のある勉強をさせてあげたいと思います。

質問に関係なく長々失礼致しました。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/07(月) ]
確かに単年度の上下で倍率を評価し、一喜一憂するのは短絡的です。個人的エピソードを紹介してるけど、客観的根拠なく個人的評価ですね。
中高一貫を取り入れた清陵ですが、諏訪圏の規模、立地条件を鑑みると深志を筆頭に通学可能圏に様々な選択肢があります。
中高一貫で優秀層の囲い込みがはかられ今後も2倍程度で推移するんだろうし、長期的にみれば継続的に実績が向上していけば倍率向上も図れるんだろう。

実際の生徒のレベルは一般的には合格実績で測るしかありませんね
皆さんのおっしゃるとおり、今後継続的な実績向上を、まずは二期生に期待しましょう。評価はそれからです。

内緒さん@一般人 [ 2020/12/07(月) ]
諏訪圏は私立中高一貫、国立中学、松本市内公立進学校などライバルが多く近年の低迷をまねいた一因でしょう。
確かに現在の清陵は中高一貫により合格実績を向上させ魅力を増しました。
今後も優秀層に選ばれる清陵目指して合格実績を向上させていく必要はあるでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/07(月) ]
いよいよ二期生も本番間近、期待しましょう
内緒さん@一般人 [ 2020/12/07(月) ]
松本圏や山梨の方がよほど同地区内だけでライバルだらけだよ
むしろ諏訪は清陵だけでまともな競争に晒されて来なかったんで低迷を招いたんだよ
内緒さん@一般人 [ 2020/12/08(火) ]
>延々と付き合って時間を無駄にしたことは大いに反省すべきでした
また湧いて出た。受験生になりすましも笑えましたが、別レスでも同じ話題に粘着。何度同じ話し蒸し返すんですかね。そんな無責任な態度だから、それなりのあしらいを受けるんですよ。
時間を無駄にしたと猛省された貴方、有言実行で大いに反省して下さい。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/08(火) ]
わかってないなぁ 受験生なりすましの粘着君
山間部で盆地が点在する広域長野県と甲府中心の山梨県が比較対象になるかい?
明明白白なのは清陵の実態をはかる一番の客観的ものさしは合格実績だってこと。
貴方のむしろは立地的客観性がまるでないですよ。
清陵が停滞した一因に立地条件があり、松本方面を中心に通学可能な進学校が多数あり優秀層が流出しやすい環境にある。
現在でも松本方面、国立中学、私立中高一貫校など多彩な進路パターンが選択できる諏訪圏特有の進学校という立ち位置にある。
そういった諏訪圏の規模、近隣の進学校など立地条件、今までの倍率推移等鑑みると今後も2倍程度で推移するのが妥当なのは明らかです。
延々と見解の相違があるようだから、まさに倍率が適性で優秀層を取り込んでいるかどうかを客観的に示せるデータは掲示板レベルでは合格実績しかないですよね。
結局実績向上が全てだし最大の目標。
現在の清陵は中高一貫により合格実績を向上させ魅力を増しました。
今後も優秀層に選ばれる清陵目指して合格実績を向上させていく必要はあるのでしょう。

内緒さん@一般人 [ 2020/12/08(火) ]
単年度の上下で倍率を評価し、一喜一憂するのは短絡的です。
中高一貫を取り入れた清陵ですが、中高一貫で優秀層の流出を抑え囲い込みをはかりまさに一期生世代で一歩実績向上がはかられました。
再三ですが諏訪圏の立地条件、通学環境からも今後も2倍程度で推移するんだろうし、長期的にみれば継続的に実績が向上し、近隣進学校に対抗できる実績を積み上げていけば、合わせて倍率向上も図れるんだろう。
実際の生徒のレベルは一般的には合格実績で測るしかありませんね
皆さんのおっしゃるとおり、今後継続的な実績向上を、まずは二期生に期待しましょう。評価はそれからです。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/08(火) ]

皆さんが気持ち良く参加できるよう節度ある投稿をしたいものです
内緒さん@一般人 [ 2020/12/09(水) ]
長野は各盆地輪切りでトップ伝統校が自由を謳歌してくれるからどうしても競争が生まれなくてだれる

山梨はトップ校がないし東京にも流出するから学校側も真剣だよね
内緒さん@一般人 [ 2020/12/10(木) ]
まったく同意です。
かつての各盆地輪切りでトップ伝統校であった清陵が通学区の拡大により近年低迷し、中高一貫により脱却を図っています。
上の方も仰る通り諏訪圏の立地条件、通学環境からも今後も2倍程度で推移するんだろうし、長期的にみれば継続的に実績が向上し、近隣進学校に対抗できる実績を積み上げていけば、合わせて倍率向上も図れるんだろう。
実際の生徒のレベルは一般的には合格実績で測るしかありませんね
皆さんのおっしゃるとおり、今後継続的な実績向上を、まずは二期生に期待しましょう。評価はそれからです。
期待しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/10(木) ]
上の方は、病気ですか。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/10(木) ]
上の上の方も病院ですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/10(木) ]

皆さん、気持ち良く参加できるよう節度ある投稿をしたいものです
内緒さん@一般人 [ 2020/12/10(木) ]
戻るけど、東大生が高入なのはちょっと残念
去年までなら甲陵だって東大1だったけど、今年は東大3人のうち2が甲陵中で1が長野らしい
このタイミングでかと
内緒さん@一般人 [ 2020/12/10(木) ]
けど、甲陵は厄介なライバルというより、山梨では当たり前の学校間競争に気付かせて、目覚めさせたきっかけだと思う
一貫なんて甲陵がなければ思いつかなかっただろうし、そうでなければ清陵も県内他盆地の伝統校のようにますます凋落していたと思うんだな
内緒さん@一般人 [ 2020/12/10(木) ]
全く同意です。
清陵も近年停滞しましたが中高一貫で復活の兆し。
上の方も仰る通り諏訪圏の立地条件、通学環境からも今後も2倍程度で推移するんだろうし、長期的にみれば継続的に実績が向上し、近隣進学校に対抗できる実績を積み上げていけば、合わせて倍率向上も図れるんだろう。
実際の生徒のレベルは一般的には合格実績で測るしかありませんね
皆さんのおっしゃるとおり、今後継続的な実績向上を、まずは二期生に期待しましょう。評価はそれからです。
期待しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/10(木) ]
諏訪圏は私立中高一貫、国立中学、松本市内公立進学校などライバルが多く近年の低迷をまねいた一因でしょう。
確かに現在の清陵は中高一貫により合格実績を向上させ魅力を増しました。
今後も優秀層に選ばれる清陵目指して合格実績を向上させていく必要はあるでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/10(木) ]
それでは
いよいよ二期生も本番間近、期待しましょう
内緒さん@一般人 [ 2020/12/10(木) ]
盆地:人口規模 昨年東大合格者数
長野:60万 長野6、屋代1 7人
松本:45万 深志4、縣1、秀峰1 6人
諏訪:20万 清陵1 1人
甲府:60万 駿台甲府4、甲府南3、甲陵3、山梨学院2、韮崎1 13人

いやいやまだライバルは少ないほうだし、ライバルが多いから低迷したってのは言い訳だよ。

今年東大合格を出した高校を盆地ごとに並べれば分かるけど、山梨は県西部だけで5校、他に甲府西、甲府一、甲府東、日川からも東大がでる年があって、各校お互いに必死で競争しあっているから進路指導にも力が入る。
清陵は諏訪だけなら敵なしで油断していたのが多少それに気づいて目覚め出しているけど、山梨のそれに比べたらまだ競争に晒され足りていない。

低迷を招いているのはこういう必死さ、真剣さが足りなかったからだし、それを他の学校のせいにせず、更に精進していかないとだと思うね。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/10(木) ]
ちなみに山梨西部60万人といっても南部は静岡の富士高校とかに流出し、水上颯(山梨大附属→開成高)のような県トップ層や東部地域は東京にも流出するなかでの数字だからね。
流出懸念先が東京だっていう山梨よりもせいぜい甲陵くらいな諏訪地域はまだまだまだ井の中。

ただ、そういうピリピリした空気を山の向こうから感じられて、自分たちも変わろうってきっかけになるのなら恵まれていたかもしれないよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/11(金) ]
まさしくその通りです。
かつての各盆地輪切りでトップ伝統校であった清陵は諏訪だけなら敵なしで油断し、近年低迷していましたが、中高一貫により脱却を図っています。
上の方も仰る通り諏訪圏の立地条件、通学環境からも今後も2倍程度で推移するんだろうし、長期的にみれば継続的に実績が向上し、近隣進学校に対抗できる実績を積み上げていけば、合わせて倍率向上も図れるんだろう。
実際の生徒のレベルは一般的には合格実績で測るしかありませんね
皆さんのおっしゃるとおり、今後継続的な実績向上を、まずは二期生に期待しましょう。評価はそれからです。
期待しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/11(金) ]
まさに二期生も本番間近、期待したいですね
内緒さん@一般人 [ 2020/12/11(金) ]
たしかに
松本市内公立進学校を含め、通学圏内の学校と競争意識をもった取組みが必要なのは、今更繰り返して蒸し返さなくても当然のことですね。
現在の清陵は中高一貫により合格実績を向上させ魅力を増しています。
今後も優秀層に選ばれる清陵目指して合格実績を向上させていく必要はあるでしょう。
皆さんのおっしゃるとおり、今後継続的な実績向上を、まずは二期生に期待しましょう。評価はそれからです。
期待しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/11(金) ]
山梨学院そんなに頭のいい大学。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/11(金) ]
構わない方がいいぜ
またつまらんエピソード延々と書くから
同じ話しでいくつも質問おこして、質問自体を削除されたお方
そんな人、前代未聞の粘着君だから
内緒さん@一般人 [ 2020/12/11(金) ]
まあまあ
お互い節度ある投稿をしたいものです
内緒さん@一般人 [ 2020/12/11(金) ]
いままで1回しか質問したことないけど。
誰のこと言ってる。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/11(金) ]
僕は3回投稿したよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/11(金) ]
そうだね
お互い節度ある投稿をしたいものです
内緒さん@一般人 [ 2020/12/11(金) ]
質問自体を削除されたのはセンター試験の平均点を上げたやつがいたからだよね。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/11(金) ]
そんな感覚だから粘着するんだろ
内緒さん@一般人 [ 2020/12/11(金) ]
いずれにせよ、現在の清陵は中高一貫により合格実績を向上させ魅力を増しています。
今後も優秀層に選ばれる清陵目指して、合格実績を向上させていく必要はあることは異論がないところ。
今後継続的な実績向上を、まずは二期生に期待しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/11(金) ]
本番間近、結果みてからにしたら
終了だね
内緒さん@一般人 [ 2020/12/11(金) ]
>質問自体を削除されたのはセンター試験の平均点を上げたやつがいたからだよね。

なんて利己的なコメント、呆れますね。
例え削除されるような回答があっても、質問自体は普通削除されません。赤子でもわかる道理です。
質問者自体に問題ありと判断されたから、質問自体が削除されたんです。自覚しましょう。前代未聞です。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/11(金) ]
今後、節度ある投稿をすれば良いんです。
誹謗中傷を繰り返すこのお方も数日前「時間を無駄にしたことは大いに反省すべきでした」って自戒されたばかり、貴重な投稿をされるお方だからこそ、自らの発言に責任を持って頂きたい。
自己研鑽が肝要です。
期待します。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/12(土) ]
はい、分かります。秀峰の掲示板に張り付いていらっしゃる方です。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/12(土) ]
知りませんでしたが、山梨って凄いんですね。やはり東京・静岡を含めた競争によって全体が上がっていった結果でしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/12(土) ]
だめだめ、ごまかせないよ、まだ投稿するのかい。
>延々と付き合って時間を無駄にしたことは大いに反省すべきでした。
貴方の二枚舌にはもはや呆れるばかりです。しかも投稿は無意味なエピソードばかり。

>質問自体を削除されたのはセンター試験の平均点を上げたやつがいたからだよね。

なんて利己的なコメント、呆れますね。
例え削除されるような回答があっても、質問自体は普通削除されません。赤子でもわかる道理です。質問者自体に問題ありと判断されたから、質問自体が削除されたんです。前代未聞です。

稚拙な投稿にもかかわらず、知識もないのに首都圏の中高一貫に精通しているとか、清陵は自分に従えとか高圧的な物言いで、個人への誹謗中傷を繰り返す品のない方もおりました。

この掲示板は清陵を目指す子供達、父兄も利用しています。
稚拙な投稿、誹謗中傷の類いを繰り返す方はご遠慮頂きたい。
時間を無駄にしないという反省の弁、実行ください。
まさしく、これ以上学校の品位を落とすのはやめて欲しいものです

内緒さん@一般人 [ 2020/12/12(土) ]
ここは小学生、中学生も利用してます
ネット掲示板の性質上、この手のトラブルはおきがちだけど
節度ある書き込みをしてください
内緒さん@一般人 [ 2020/12/12(土) ]
山梨全員が、優秀ってわけじゃあないよね。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/12(土) ]
荒らしは構わない方が良いよ、みんなわかっているから。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/12(土) ]
節度ある書き込みなど期待できないですよ。内部の関係者は他校の掲示板で「掲示板なんだから誰がどんな書き込みをしてもいい」と主張し延々とコピペレスを繰り返しているくらいですから。我々分別のある大人は子どもたちに、ネット上はフェイクで溢れ返っていること、情報は別のルートで確認し、取捨選択することなどを教えることが役割。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/12(土) ]
山梨は超優秀な人の割合が多いってこと?自頭そんなに変わらないよね。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/12(土) ]
粘着投稿者が節度ある書き込みなど期待できないとは呆れます。
張本人にその気がないのですからそりゃそうです。
最もらしいネットルールを書き込んだって全く無意味、貴方が続ける無意味なエピソード紹介も同様、薄っぺらさが皆さんに見透かされてるのがわからないのでしょうか。
>延々と付き合って時間を無駄にしたことは大いに反省すべきでした。
これもでまかせ、粘着投稿続けるのはご覧のとおり。
このお方は質問自体を抹消された前代未聞の人。
確かに上の方のおっしゃるとおり、節度ある書き込みなど期待できないのかもしれません。
残念です。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/12(土) ]
まずは分別のある大人から潔く無意味な書き込みをやめるお手本を示すべきでしょう。
自らの役割を実践しましょう。

内緒さん@一般人 [ 2020/12/12(土) ]
山梨学院って頭いい大学だよね。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/12(土) ]
自分が荒らしてるんじゃない。嫁姑関係怖いわ。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/12(土) ]
中学の合格発表は来週だっけ
大学受験生は共通テスト間近だけどコロナ禍、インフルとかにも気をつけましょうね
期待してます
内緒さん@一般人 [ 2020/12/12(土) ]
山梨学院ね、もちろんいい大学ですよね。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/12(土) ]
見透かされ、あしらわれないようにしたいものです。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/12(土) ]
まさに自らを省み律する必要があります
内緒さん@一般人 [ 2020/12/12(土) ]
山梨の生徒が優秀なのではなく長野が教育県教育県とか勘違いしているうちに急落していったということのほうが大きい

東大合格数

長野
1975 95人
2020 21人(人口205万人)

山梨
1975 23人
2020 18人(人口82万人)

東大合格者の減少は地元志向と過疎化で地方ならどこでも起こっているけど落ち幅が違う

その上で山梨の高校は早くから甲府一高が解体して、学校も教員も生徒も相互競争状態になっているのに対して、長野は地域一番手校が優秀層を集めておきながら受験指導は教育ではないとばかりに予備校だのみにしているのも要因
大体20〜30年くらい出遅れていると思う
内緒さん@一般人 [ 2020/12/12(土) ]

確かに清陵も近年停滞しましたが中高一貫で復活の兆しをみせた。
今後、継続的に実績が向上させ近隣進学校に対抗できる実績を積み上げていけば、合わせて倍率向上も図れるんだろう。
実際の生徒のレベルは一般的には合格実績で測るしかありません。
まずは二期生に期待しましょう。
期待しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/12(土) ]
共通テスト間近、二期生の結果もひとつの指標になるでしょう
内緒さん@一般人 [ 2020/12/12(土) ]
東大だけではなく、現役進学率(H30)で言うと

1 京都 65.9%
2 東京 64.7%
3 神奈川 61.0%
4 広島 60.6%
5 兵庫 60.6%
6 大阪 59.5%
7 愛知 58.2%
8 奈良 58.2%
9 山梨 57.2% ←
10 埼玉 57.2%


29 大分 47.9%
30 和歌山 47.8%
31 長野 47.7% ←
32 青森 46.9%
33 熊本 46.8%
34 島根 46.7%

山梨は大学が多い大都市や広島奈良などの教育県がならぶ中に入っている一方で、長野は九州や東北など、大学が遠くてなかなか進学しにくい大学進学困難県に混ざっている
内緒さん@一般人 [ 2020/12/12(土) ]
東京も名古屋も遠くないハズなのに一生大学に縁がない人口も、山梨なんかに比べると多いと思うね
内緒さん@一般人 [ 2020/12/12(土) ]
つまらんエピソードを延々あげるだけ
呆れる行動は止まらない
内緒さん@一般人 [ 2020/12/12(土) ]
そんな事ない。全く同意です。
全く同意です。
清陵も近年停滞しましたが中高一貫で復活の兆し。
上の方も仰る通り諏訪圏の立地条件、通学環境からも今後も2倍程度で推移するんだろうし、長期的にみれば継続的に実績が向上し、近隣進学校に対抗できる実績を積み上げていけば、合わせて倍率向上も図れるんだろう。
実際の生徒のレベルは一般的には合格実績で測るしかありませんね
皆さんのおっしゃるとおり、今後継続的な実績向上を、まずは二期生に期待しましょう。評価はそれからです。
期待しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/12(土) ]
繰り返し述べられていますが
松本市内公立進学校を含め、通学圏内の学校と競争意識をもった取組みが必要なのは、今更繰り返して蒸し返さなくても当然のことですね。
近年低迷しましたが、現在の清陵は中高一貫により合格実績を向上させ魅力を増しています。
今後も優秀層に選ばれる清陵目指して合格実績を向上させていく必要はあるでしょう。
皆さんのおっしゃるとおり、今後継続的な実績向上を、まずは二期生に期待しましょう。評価はそれからです。
実績の向上が待たれます。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/12(土) ]
中高一貫の一期生世代で一気にステップアップとはいきませんでしたがまずまずの結果を残しました。
近隣の優秀層から選ばれる清陵を目指して、更なる飛躍が待たれますね。
一歩一歩です。期待します。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/12(土) ]
コピペはいらないので無視して新しい情報を下さい
内緒さん@一般人 [ 2020/12/12(土) ]
他校の無意味なエピソードもはいらないので無視して新しい情報を下さい
内緒さん@一般人 [ 2020/12/12(土) ]
今後継続的な実績向上を、まずは二期生に期待しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/12(土) ]
全く同意です
近年低迷しましたが、現在の清陵は中高一貫により合格実績を向上させ魅力を増しています
今後も優秀層に選ばれる清陵目指して合格実績を向上させて欲しいですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/12(土) ]

たしかに
松本市内公立進学校を含め、通学圏内の学校と競争意識をもった取組みが必要なのは、今更繰り返して蒸し返し投稿するまでもなく当然のことですね。

今後継続的な実績向上を、まずは二期生に期待しましょう。
評価はそれからです。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/12(土) ]
山梨県を紹介する山梨広報大使、山梨君ですが、清陵の合格実績を上げる手段として提案したのはなんと安直な広報だけなんですよ
どこかでコピぺしたつまらんエピソードを繰り返すけど、首都圏の受験事情に精通し知識のある私を清陵に一か月滞在させ指導させろと豪語する山梨君の秘策はありふれた広報だって。
山梨エピソードも、どっかの塾情報、コピペ程度の内容。
なのに知識があるとこれみよがしに連投してるけど、皆に嘲笑されているのもわからないなんて恥ずかしいお方。
自分が頭が良いと勘違いしている残念タイプの典型で誠に残念ですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/12(土) ]
山梨君の今後の山梨県での活躍を期待します。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/12(土) ]
そうですね
諏訪圏は私立中高一貫、国立中学、松本市内公立進学校などライバルが多く近年の低迷をまねいた一因でしょう。
通学圏内の進学校より魅力のある学校目指して進学実績を積み上げていきましょう
内緒さん@一般人 [ 2020/12/12(土) ]
清陵で改善すべきなのは東大もだけど、現役進学率の低さでしょうか。
そのイメージは今年も改善されていないんだな。

公表されている昨年度主要な高校の現役での大学進学率がこれ↓

伊那北 75.8%
屋代 75.1%
須坂 69.3%
諏訪清陵 67.7% ←
松本深志 56.5%

甲府西 81.8%
甲陵 81.2%

なので、公式ホームページで紹介されている進学率は確かに正しいらしい。

これってライバル校がとか成績層がどうとか関係なく、目の前の生徒に対する内部の指導が丁寧かどうかが現れる数字だからね。

東大京大はともかく、旧帝の数とか名前とかは正直小中学生や保護者にはそんなに訴えないけど、面倒見の悪さとか、浪人が多いとかってのが口コミで次第に伝わってしまうのでね。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/12(土) ]
全く同意です。
松本市内公立進学校を含め、通学圏内の学校と競争意識をもった取組みが必要なのは、再三繰り返して蒸し返さなくても、皆さん承知の内容ですね。

清陵も近年停滞しましたが中高一貫で復活の兆し。
諏訪圏の立地条件、通学環境からも今後も2倍程度で推移するんだろうし、長期的にみれば継続的に実績が向上し、近隣進学校に対抗できる実績を積み上げていけば、合わせて倍率向上も図れるんだろう。
実際の生徒のレベルは一般的には合格実績で測るしかありません。
実績の向上に期待しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/12(土) ]
山梨君が山梨大使と突っ込まれ、別のコピペ突っ込んできたけど、やっぱり大したエピソードじゃないな。
どこかでコピぺしたつまらんエピソードを繰り返すけど、首都圏の受験事情に精通し知識のある私を清陵に一か月滞在させ指導させろと豪語する山梨君の秘策はありふれた広報だったよね。
連打の情報もどっかのありふれたコピペばかり。
もう一度、知識があるとこれみよがしに連投してるけど、皆に笑われているのもわからないなんて恥ずかしいお方。
自分が頭が良いと勘違いしている残念タイプの典型で誠に残念ですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/12(土) ]
上の方の言うとおり
清陵は近年低迷しましたが、現在中高一貫により合格実績を向上させ魅力を増しています
松本市内の公立進学校など通学圏内の進学校より魅力のある学校目指して進学実績を積み上げていきましょう
二期生に期待しましょう
内緒さん@一般人 [ 2020/12/12(土) ]
中高一貫をきっかけとした清陵の評価について、当面のものさしは今後の合格実績が全て物語るのでしょう。
一期生は結果残しました。
中高一貫の成果が実績としてあらわれてます。
当面は中高一貫で優秀層80人の選別ができれば結果はついてくると思慮されます。
繰り返しますが諏訪圏トップ層をできるだけ押さえ、また松本、塩尻、伊那方面から流入する流れもあるのは事実。
問題のひとつは生徒の質の向上。結果は合格実績が示してくれる。
生徒指導が大切なのは当たり前のことで皆さんご承知の通りです。
合格実績向上に向けては諸要因を検証し実行していかなくてはいけないのは敢えて言うまでもありませんね。
最終的に誰もがわかる客観的結果は合格実績となりますのでまずは二期生を待ちましょう。
期待しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/12(土) ]
山梨君はありふれたエピソードを連打、塾にある程度の情報をコピペしまくり悦に行ってますが、安直な広報に続く向上策が出ました
なんと、「指導が丁寧かどうか」ですって。
当たり前だよね、広報して丁寧な指導って、いやぁおみそれ。
たいした知恵者だ
優秀な生徒を集め、生徒指導を丁寧に
多くの進学校が目指すところだね、全くその通り
参りました、降参です笑
内緒さん@一般人 [ 2020/12/12(土) ]
いや、全く同意しますよ
山梨さんからが「指導が丁寧かどうか」が重要と斬新な提案を頂きました。
広報についても全く目新しくありませんし、実績が伴わない学校も多いようですが既に多くの学校が取り組みしており広報もひとつの手段であること言われるまでもなく皆さん異論はないんじゃないですか。また「指導が丁寧かどうか」が大切って当然すぎますが大変重要だし実績向上の根幹でしょう。
近年低迷した清陵が中高一貫により優秀層を囲い込み実績を向上させ、清陵の実態をはかる一番の客観的ものさしは合格実績なのは明明白白。実績の積み上げが優秀層の確保につながる。
実績を伸ばす方法のひとつが広報であることは当然でしょうし、「指導が丁寧かどうか」が鍵となるでしょう。実績を上げながら倍率を上げていき丁寧な指導を心がけ更なる優秀層を確保することも、山梨さんに力説されるまでもなく取り組みのひとつとして当然の事ですね。
松本方面の進学校に近づいていきたいですね。
楽観視せず、更なる進学実績向上により更なる優秀層確保を図って行きたいものです。
山梨さん、斬新な提案ありがとうございます。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/12(土) ]
合格実績の向上を目指して参りましょう
内緒さん@一般人 [ 2020/12/12(土) ]
授業の内容は口コミで広がり、大学の進学実績は広がらないけど、浪人数は広まるんだなんて主観にしても全くピントはずれなのは明らかです。
中高一貫により改革された指導が小学生や父兄に周知されてる?
実際に生徒が通う大手進学塾や知り合いから詳しく聞き出さないと知り得ないだろう。現役進学率、難関大実績なんて貴方が簡単にコピペし投稿するように容易に知り得る情報だけど。
繰り返すが大学進学実績なんて今時、HPや進学塾に溢れ、遊びたいのを我慢して中学受験に臨む子供達父兄はアンテナ高く志望校の動向を承知している。
、あまりに世間ズレした見解だね。所詮その程度なのかい。
期待はずれ。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/13(日) ]
清陵は進学率低め、生徒に任せきりってイメージはありますね。
面倒見は悪いかもしれません。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/13(日) ]
あ、現役進学率ね。浪人進学率が高め。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/13(日) ]
大丈夫??何言ってるのかな
内緒さん@一般人 [ 2020/12/13(日) ]
節度ある投稿と今後継続的な実績向上を、まずは二期生に期待しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/13(日) ]
浪人票も期待できるってことで
内緒さん@一般人 [ 2020/12/13(日) ]
深志こそ浪人が多いイメージある
内緒さん@一般人 [ 2020/12/14(月) ]
何回も削除されるから、コメントしないよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/14(月) ]
それが宜しいかと思います。
皆さんが節度ある投稿を心掛けましょう。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/14(月) ]
深志は医学部志向だからね。
秀峰もそうだけど。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/14(月) ]
何が削除されたんだ?
生徒の成績とか上げる関係者とかいるからな。

とか書くと削除されるかな。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/15(火) ]
看護師と保健師志向。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/15(火) ]
削除されませんでしたね
内緒さん@一般人 [ 2020/12/15(火) ]
校名 / 浪人率 / 国医 / 私医

伊那北 21.2% / 3 / 0
須坂 21.8% / 0 / 0
屋代 22.7% / 4 / 4
清陵 29.8% / 4 / 1
深志 42.5% / 22 / 14
秀峰 不明 / 5 / 10

甲府西 15.7% / 3 / 3
甲陵 16.2% / 5 / 3
内緒さん@一般人 [ 2020/12/15(火) ]
医学部も含めて大学の難易度が上がると浪人率も高くなるかな
特に県内を見ると

医学部が少ないのは学校のカラーもあるけど、浪人率は今後改善できるとよいかな
内緒さん@一般人 [ 2020/12/16(水) ]
浪人率だって笑
急にレベルが下がった投稿を始めた人かな?
内緒さん@一般人 [ 2020/12/16(水) ]
どっちのデータをコピペはいいけどコメントが稚拙だね
内緒さん@一般人 [ 2020/12/16(水) ]
共通テストを待ちましょうね
内緒さん@一般人 [ 2020/12/16(水) ]
昨年度は筑波大、横浜国立大、千葉大、都立大 など各校5人前後程合格しています。
中高一貫後、上位層が厚くなりました。
単年度の実績で一喜一憂できませんが着実に進学実績は回復しています。
今年も大切な年ではないでしょうか。期待します。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/16(水) ]
清陵は近年低迷しましたが、現在中高一貫により合格実績を向上させ魅力を増しています
松本市内の公立進学校など通学圏内の公立進学校より魅力のある学校目指して進学実績を積み上げていきましょう
二期生に期待しましょう
内緒さん@一般人 [ 2020/12/16(水) ]
上田高校の浪人率もあれば良かった。笑
内緒さん@一般人 [ 2020/12/16(水) ]
何故笑うのですか。理解できませんね。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/16(水) ]
>昨年度は筑波大、横浜国立大、千葉大、都立大 など各校5人前後程合格しています。
中高一貫後、上位層が厚くなりました。

この手の既に1年近く前の話し、旬じゃないね。
まさに共通テスト目前、3月以降結果待ちましょう
内緒さん@一般人 [ 2020/12/16(水) ]
上の内緒さんが、笑っているの何故。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/16(水) ]
皆さんが節度ある投稿を心掛けましょう。
まさに共通テスト目前、3月以降結果待ちましょう。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/16(水) ]
上田は非公表だね。
長野も。
県内主要校で分かったのはこの辺。

野沢北 16.3%
飯田 16.7%

中信は浪人が多いと思う。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/16(水) ]
この手の既に1年近く前の話し、旬じゃないね。
まさに共通テスト目前、3月以降結果待ちましょう
内緒さん@一般人 [ 2020/12/17(木) ]
どっかのデータをコピペはいいけど相変わらずコメントが稚拙だね

内緒さん@一般人 [ 2020/12/17(木) ]
>昨年度は筑波大、横浜国立大、千葉大、都立大 など各校5人前後程合格しています。
中高一貫後、上位層が厚くなりました

まさに共通テスト目前、3月以降結果待ちましょう
内緒さん@一般人 [ 2020/12/17(木) ]
清陵は近年低迷しましたが、現在中高一貫により合格実績を向上させ魅力を増しています
松本市内の公立進学校など通学圏内の公立進学校より魅力のある学校目指して進学実績を積み上げていきましょう
内緒さん@一般人 [ 2020/12/17(木) ]
深志や山梨の通学域、諏訪盆地にあって、旧帝が長野、深志に次ぐ飯田とほぼほぼ並んでいるのならまずまず
今年も期待します
内緒さん@一般人 [ 2020/12/17(木) ]
レベルが下がってるし、旬じゃあないって。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/17(木) ]
↑根拠は何でしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2020/12/17(木) ]
深志や山梨の通学域、諏訪盆地にあって、旧帝が長野、深志に次ぐ飯田とほぼほぼ並んでいるのならまずまず
今年も期待します。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/17(木) ]
レベルって何のレベル?
あんまりレベルが低いから、もうコメントしないよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/17(木) ]
急にレベルが下がった投稿始めた人って上にあったの。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/17(木) ]
この学校の関係者は自分に都合が悪い意見があると誤魔化すらしい。
そういう教育をやっていないことを願いたい。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/17(木) ]
清陵中の保護者です。
うちではオンライン授業全く実現されないので
屋代が羨ましいです。
高校はもっとひどいので…先が思いやられます。
昨年度1期生が卒業し清陵にしてはよい進学実績でしたが、指導というより、生徒の素質と意識の高さによるものが大きかったように思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/18(金) ]
ネット上はフェイクで溢れ返っています。ネットに掲載された一言一句に固執し踊らされるようではいけませんね。
この手の匿名掲示板では匿名であるが故に過剰に反応し固執的に投稿を繰り返す方もおります。
我々大人は取捨選択することなどを教えることが役割。
節度ある投稿が寛容です。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/18(金) ]
清陵も中高一貫により教育改革に取り組んでおります。
一期生はその成果の第一歩の成果を見せたのではないでしょうか。
着実な歩みが期待されます。
中学受験も合格発表がありました。
希望ある新入生、また共通テスト目前の生徒達に期待します。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/18(金) ]
上3つの清陵中の保護者の投稿ってまるっきり屋代からのコピペじゃん
内緒さん@一般人 [ 2020/12/18(金) ]
ネット上はフェイクで溢れ返っています。
節度ある投稿が寛容です。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/18(金) ]
近所学校親戚信用なんてしてないから。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/18(金) ]
痛いところを突かれるとそんなのフェイクだって言い出すんですよね
内緒さん@一般人 [ 2020/12/18(金) ]
で、どの辺がフェイク?
内緒さん@一般人 [ 2020/12/18(金) ]
別の掲示板の古いレスを丸ごとコピペするような輩の事を言ってるんじゃない
内緒さん@一般人 [ 2020/12/18(金) ]
で、誰が何を痛くした?
内緒さん@一般人 [ 2020/12/18(金) ]
高校はもっとひどいって何でしょう
内緒さん@一般人 [ 2020/12/19(土) ]
あー、上のなりすましが投稿した屋代の掲示板のコピペな
そこ見れば
内緒さん@一般人 [ 2020/12/19(土) ]
>上3つの清陵中の保護者の投稿ってまるっきり屋代からのコピペじゃん
痛いところ突いてるだろ
あんまり○鹿な奴だからもう相手しない
内緒さん@一般人 [ 2020/12/19(土) ]
この手の匿名掲示板では匿名であるが故に過剰に反応し固執的に投稿を繰り返す方もおります。
節度ある投稿が寛容です。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/19(土) ]
屋代の掲示板に見当たりません
どこでしょう
内緒さん@一般人 [ 2020/12/20(日) ]
中学受験ナビですね
内緒さん@一般人 [ 2020/12/21(月) ]
あんまり○鹿の人ってどういうお方。
内緒さん@関係者 [ 2020/12/21(月) ]
二期生に期待って、内情何にも知らないんだなぁ。
大変そうだよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/21(月) ]
まあまあ()
内緒さん@一般人 [ 2020/12/21(月) ]
内情はネットに晒せる範囲内で。
生徒の点数とかは載せちゃダメです。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/21(月) ]
「この手の匿名掲示板では匿名であるが故に過剰に反応し固執的に投稿を繰り返す方もおります」

って言ってる関係者本人が他校掲示板で

「掲示板なんだから誰がどんな書き込みをしてもいい」と主張し延々とコピペレスを繰り返して、いますからね。

全くたちが悪い。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/25(金) ]
まあまあ()
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
小林さん、私の子供も今年清陵に入学しました。...
普通に考えてください。ここの中高一貫は県教委...
高校ではすでに習熟度に基づいた授業が行われて...
信州大医学部医学科の県内高校推薦ですが今年は...
清陵から東大の医学部に入った人はいましたか?
慶應の医学部に行くのが一番いいですね。
二葉だと後悔するんですか?やっぱり清陵の方が...
割合は知らないけど、部活かサークルに入らない...
清陵、東大前期4名合格でした
諏訪清陵高校を前期で受けようと思います。もち...
芸術科目選択についてなのですが。それを元にク...
清陵に入って、野球部を続けたいと思っている中...
わたしは清陵高校に入学したら端艇部に入りたい...
現状の実力通りかと。現状キツイので付属中作っ...
安心するためだけに通ったら油断につながるだけ...
前の方のコメントが結構な無責任発言…笑笑予備...
他高を受験してはいけないという縛りはありませ...
受けるだけなら何点台でも可能。合格するかは別...
今年はわかりませんが、去年、清陵→早稲田の33...
失礼しました下の下の質問の人です
清陵の自治とは何かという問いについて、私の思...
ランキングですね失礼しました。中高一貫前はか...
内申が32〜33だと、まず学校の先生が受験するな...
学校によって点数のばらつきがあるように思いま...
学校の平均点プラス80点取れてれば大丈夫です
信大医学部医学科の地域枠で清陵は合格者を出せ...
長野県から多数甲陵に合格していますが、以前よ...
内申31と当日の点数がそれ未満での合格者の知...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
諏訪清陵高校の情報
名称 諏訪清陵
かな すわせいりょう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 392-8548
住所 長野県 諏訪市 清水1-10-1
最寄駅 1.1km 上諏訪駅 / 中央線
5.1km 下諏訪駅 / 中央線
5.6km 茅野駅 / 中央線
電話 0266-52-0201
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved