教えて!諏訪清陵高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:258件
[ 最新の回答を表示 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/23(木) ]
今年の進学実績はどうでしたか
内緒さん@一般人 [ 2023/03/25(土) ]
旧帝一工は現役浪人コミコミで9人とどこかに書き込まれていた。東大も一人いた模様。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/08(土) ]
去年に比べると難関国立大は半減。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/08(土) ]
屋代はどうだったんですか〜
内緒さん@一般人 [ 2023/04/15(土) ]
成績良い人は国立医学部推薦に行ったかもしれません。
少し増えました。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/15(土) ]
屋代は主にAO合格の東北10が効いて旧帝一工20
内緒さん@一般人 [ 2023/04/15(土) ]
それよりも、伊那北13、甲陵12なのが気になる
倍率減傾向にある中学・高校入試時にこの層が確保できていなかった可能性がある
内緒さん@一般人 [ 2023/04/16(日) ]
屋代は昨年旧帝一工国医医27人中24人が現役
今年は25人中19人が現役

前年より悪化しているのに、清陵はその半分程度とは・・・
内緒さん@一般人 [ 2023/04/18(火) ]
合格者数はどうなの?
内緒さん@一般人 [ 2023/04/19(水) ]
清陵は旧帝一工国医医17人中12人が現役。
屋代とは総合型選抜合格者の数で差がついた感じですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/19(水) ]
屋代は別地域なわけだし、競い合うライバルってことではない。
むしろ同じ県立一貫の同胞なわけで、屋代の実績が悪ければ同じ一貫の清陵にも暗雲が立ち込める。
同胞の実績が良いのはいいこと。
屋代に出来てるんだから清陵にもできるはず、清陵もまら頑張ろうでいい。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/19(水) ]
↑清陵もまた頑張ろう
内緒さん@一般人 [ 2023/04/19(水) ]
むしろ近隣、深志に離され、縣や伊那北に越されてるようだと、一貫の意味は何?ってなり、中受熱が覚めて塩尻や上伊那から清陵中を目指さなくなり、諏訪地域も地元中から松本伊那山梨の高校で…みたいな流れは避けたいところ。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/20(木) ]
縣ってそんなに良かったかな。深志の定員が減った年の分
進学実績伸びるかなと思ったけど…
一方、甲陵はホントすごいと思います。

内緒さん@一般人 [ 2023/04/20(木) ]
縣はそんなに良くなかったよね。
でも「そんなに良くない」のに、旧帝は清陵の9を超える11人。

深志を目指して失敗して縣になってしまうのなら清陵中のがいいぞ、ならよいけど、深志目指して失敗しても、縣に行かれれば清陵よりよいぞ、となってしまうと、清陵中に行って清陵高止まりよりも、高校からの受験で深志目指して「松本方面」チャレンジで、ダメで縣でも充分だよね、ってなりかねない。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/20(木) ]
甲陵に関しては、清陵一貫化による流出阻止の効果は限定的で、大した痛手ではなかったように思える。

そもそも甲陵中はたった40人の定員で、ほとんど山梨中心なのに、そこまで必死に「阻止」しなきゃならないほど流出していたのかとも思う。

それより驚愕なのは、甲府近隣の進学校が軒並み目も当てられない惨状になって、甲陵が事実上山梨県のトップ校になったということ。
これ見ると甲陵は諏訪からの流出頼みではなく、甲府からも優秀層を吸い上げていたのだと思うし、ライバル校という側面もあるけど、やはり屋代同様、同じ公立一貫校として、清陵も頑張って、見習うところは見習おうって対象にすれば良いと思う。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/21(金) ]
両校頑張って欲しいですね。
中高一貫導入後一期生から著しく実績向上が図られています。
来年以降も期待しています。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/28(金) ]
いや、一貫でこれでは不安になる。
どこに原因があったか、関係者は学校に聞くべきと思うがな。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/03(水) ]
大人は車で移動する感覚で伊那方面から
松本方面から、といいますが
中学生にとって遠方からの電車通学は
想像するより大変です。

だから附属中学ができた当初は
遠くても勉強頑張りたいから清陵へ、という
雰囲気もあったでしょうが
冷静になってみたら地元で部活もやって
進学も結構よい学校へ進むほうがよい
という選択をする方も増えているのでは
ないかと思います。
伊那北などですね。
松本はやっぱり王道は深志だよね、と
再確認が進んだ感じでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/03(水) ]
一環礼賛すぎて…一貫で著しくとか言う人も、一貫でこれでは不安とかっていう人も。

一貫にしただけで伸びるんなら秀峰だって長聖だって長野市内の色々だってもっと伸びても良いわけで、現実にはまあ…
甲陵だって別に一貫前から良かったし、一貫でそんなに向上したわけではなく、その他の自助努力が大きいよ。

清陵も一貫前はなんの宣伝要素もなかったから一貫を売りにして初期の宣伝青田買い効果でやっと回復したけど、それでやっと若干元の土俵に戻っただけ。
甲陵だって同じ一貫なんだし、松本にも一貫校はあるわけで、じゃあ更にプラスなんなの?ってのを打ち出していかないと、まあ諏訪地域として妥当な普通高校で止まるよね。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/03(水) ]
何が不安かまったくわかりません。
東大、旧帝一工、医学科、難関私立、昨年の躍進からは見劣りしますが長野、深志に続く3番手を伺う実績です。
中高一貫前はかなり実績は落ち込んでいましたので、中高一貫の成果が継続すれば更なる実績向上がはかられるでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/03(水) ]
諏訪地域は山梨や松本市内から交通の便がよく優秀層の流出がありましたが中高一貫により一期生から大きく実績が回復しました。
今も松本深志、甲陵など素晴らしい学校が通学圏にありますから切磋琢磨し伝統校として頑張って欲しいです。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/03(水) ]
3番手とか、どこの情報??
内緒さん@一般人 [ 2023/05/03(水) ]
各校の合格実績でお調べください。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/03(水) ]
公立中高一貫の成果、来年以降も期待されます。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/04(木) ]
>長野、深志に続く3番手を伺う実績です。

3番手は屋代かなあ
内緒さん@一般人 [ 2023/05/04(木) ]
>一貫でそんなに向上したわけではなく、その他の自助努力が大きいよ。

まさにそのとおりだと思います。
難関大の合格は自助努力の上に成り立っています。
「中高一貫により」と言ってる人は、一貫関係者ではないですよね。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/04(木) ]
三番手を伺うとあります。
そう言えば屋代も公立中高一貫でしたね。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/04(木) ]
一貫関係者じゃ無さそうなコメントは分かりやすいですよね。笑
実績が低迷した時期もありましたが中高一貫一期生を境に実績が顕著に向上しています。
生徒の自助努力の賜物である事は言うまでもなく当然で、中高一貫により優秀な生徒が集まったと言えるのでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/04(木) ]
>諏訪地域は山梨や松本市内から交通の便がよく優秀層の流出がありましたが中高一貫により一期生から大きく実績が回復しました。
今も松本深志、甲陵など素晴らしい学校が通学圏にありますから切磋琢磨し伝統校として頑張って欲しいです。

合格実績に裏付けられた事実ですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/04(木) ]
一貫関係者でない方の投稿はわかりやすいですね。
生徒の努力は当然の事ですがサポートする教育体制が大切です。
中高一貫一貫生以降の実績向上は顕著です。
来年以降も期待しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/04(木) ]
>生徒の自助努力の賜物である事は言うまでもなく当然で

そうです。学校は関係ないのですよ。
清陵にいく意味がない、とご自身で発言されていることに気づきましょう。

内緒さん@一般人 [ 2023/05/04(木) ]
意味がわかりません。
諏訪地域は山梨や松本市内から交通の便がよく優秀層の流出がありましたが中高一貫により、優秀な生徒に選択され一期生から大きく実績が回復しました。
まさに学校の教育体制が選択されたんです。

中高一貫一期生を境に実績が顕著に向上したのは実績のとおり。
生徒の自助努力の賜物である事は言うまでもなく当然で、中高一貫により優秀な生徒が集まったと言えるのでしょう。
一貫@関係者 [ 2023/05/04(木) ]
↑何いってんの?自助努力って悪い意味だぞ笑笑笑
内緒さん@一般人 [ 2023/05/04(木) ]
一貫関係でもない人が、意味も分からず何でもかんでも礼賛するから墓穴を掘るんですよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/04(木) ]
捉え方次第ですね。
他を頼らず、自力を尽くして物事を成し遂げようとする姿勢は大切です。

魅力ある中高一貫を選択した生徒達は実績を残しています。
来年以降も期待しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/04(木) ]
一貫関係でもない人はすぐわかりますよね。笑
やはり中高一貫により優秀な生徒が集まったと言えるのでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/04(木) ]
一貫関係でもない人が、自助努力の意味も分からず何でもかんでも礼賛するから墓穴を掘るんですよ。
一貫校に受かっただけで難関に入れると勘違いしちゃう人の多いこと。最初の学力推移調査こそは良いだろうけど、回を重ねるごとにどんどん脱落していく。
清陵の指導力で難関に合格できると勘違いしないでね、一貫に行かなくても地元の高校からでも到着地点はかわりませんから。
内緒さん@関係者 [ 2023/05/04(木) ]
どうでもいいけど期待するなら心の中で思っててほしい、変な期待はプレッシャーになる。自分も掲示板を見ないようにすべきだけど、どう思われてるかは気になる。誰がどの大学を目指したっていいよね、投稿者さんのために大学にいくわけじゃないから。まして学校の進学実績のためでもない。それに来年以降に期待ってさ、何なの?今年の卒業生にもそれぞれの人生があってみんな頑張ってきたし、とても失礼な言い方だと思う。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/04(木) ]
生徒思いの優しいお心遣い感服しますが受験ナビで卒業後の進路について情報交換をしています。
魅力ある中高一貫を選択した生徒達は実績を残しています。
このように優しい関係者達に関わりながら自分の選択した進路に向かって日々努力する清陵生達は恵まれていますね。

内緒さん@一般人 [ 2023/05/05(金) ]
>今年の進学実績はどうでしたか?
この手の質問って、どんな立場のどの様な学歴レベルの人間がするんだろうね。多分ここよりレベルの低い人間なんだよね。
心配とか情報交換とか、何故ネットを使うのか?気になるなら実際に学校などに問い合わせてみたらいい。そんな簡単な事も出来ないからこんなグレーな学校非公認の掲示板を使うのか。こんな掲示板で情報交換とか笑えるわ。
正しい情報は実際に聞きにいくのが一番。進路は個人の自由。誰の為のものでもない。一人一人の進路に対して他人がとやかく分析するなんて失礼な話よ。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/05(金) ]
高校受験ナビの情報交換の場です。
進学先の学校の情報を得たい方もいますし、こういった情報自体不用という方がいるのでしょう。
貴重なご意見を頂きありがとうございました。
今後の参考とさせていただきます。
魅力ある中高一貫を選択した生徒達は実績を残していますが卒業後の進路など今後も有効な情報交換の場としていきたいですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/05(金) ]
掲示板にOB関係などが居着いてる高校。大人の意見が目立つ
・諏訪清陵
・上田
・須坂
・松本秀峰
・長野吉田
内緒さん@一般人 [ 2023/05/05(金) ]
ぱっとみても佐久長聖、長野日大、屋代辺りの高校も大人の意見が多いようです。
確かに生徒達が主役となるような前向きで建設的な意見交換をして欲しいですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/06(土) ]
北信て在校生でも一般人にしてますよ
内緒さん@一般人 [ 2023/05/06(土) ]
優秀な生徒が公立中高一貫を選んだんでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/06(土) ]
他校を持ち出しては掻き回すのもやめてほしいですね。
まわりの優秀な学校とも切磋琢磨して頑張って欲しいです。
中学生に配慮した掲示板にして欲しいと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2023/05/06(土) ]
質問者です。まだ実績が貴校サイトに掲載されてなかった上、週刊誌もみてないので、単に今年はどうだったのかと気になりました。

ちなみに昨年はこのような質問をさせていただきました。
「東大合格おめでとうございます。
諏訪清陵中高がどのようにして伸びたのか知りたいです。」

クローズせず放ったらかしにしてしまいました。ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/07(日) ]
あと、高入生にも配慮した掲示板にして欲しいです。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/07(日) ]
中高一貫の成果に触れることは言うまでもないですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/07(日) ]
様々な話題の情報交換ができれば良いと思います
内緒さん@一般人 [ 2023/05/07(日) ]
中高一貫中高一貫言うんだったら実績のうちどれが内進生か示すべきです。
学校の中心は人数比からも高校入学、大学合格実績は高入生も含めてのものです。
これだけ中高一貫中高一貫と騒ぐのは学校の中心になっている高入生に失礼だと思いませんか?
この掲示板見てると中学から入らなければ清陵ではないのかというくらいの印象を持ちます。
学校側は同一クラスなど、内進外進差へ配慮をしているのにとても残念です。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/07(日) ]
提案なんですが、一貫関係者は屋代附属中掲示板へいくことをおすすめします。ときどき清陵の関係者も参加してますが、地域的に競合するわけでもなく同胞なので揉めることもないから良いと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/07(日) ]
高校受験ナビの情報交換の場です。
貴重なご意見はいつも参考になります。
是非運営の方に働きかけてください。
魅力ある公立中高一貫校である諏訪清陵高校の様々な話題について情報交換ができれば良いと思います。
卒業後の進路など今後も有効な情報交換の場としていきたいですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/07(日) ]
「高校受験」ナビだからね。
ここで中高一貫アピールされても高校から受験するマジョリティーにとってはどうしろとって感じですよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/08(月) ]
高校受験ナビの情報交換の場です。
魅力ある公立中高一貫校である諏訪清陵高校の様々な話題について情報交換ができれば良いと思います。
卒業後の進路など今後も有効な情報交換の場としていきたいですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/08(月) ]
高校受験ナビでは高校入学、公立中高一貫、学校生活、その他関連事項はすべて質問のカテゴリーにはいりますね。
高入生の話題ももちろん大歓迎です。
知りたい事をどんどん質問されたら良いのではないでしょうか。
大歓迎です。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/08(月) ]
この掲示板みる限り清陵の実績は中学だけか、中学でなきゃならんのかという程に思えます。
一方甲陵とか見ると、いかに高校入試に受かるかって内容が主で、中高一貫を殊更にアピールしている訳ではなく、高校からでも十分同等に扱ってくれそうな雰囲気を感じます。
高校受験を謳ったサイトで中高一貫校しか売りがなさそうな言い方は高校受験生を遠ざけてしまいかねないと危惧します。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/08(月) ]
諏訪地域は山梨や松本市内から交通の便がよく優秀層の流出がありましたが、中高一貫により一期生以降大きく実績が回復しました。
今も松本深志、甲陵など素晴らしい学校が通学圏にありますから優秀な学校と切磋琢磨しながら伝統校として頑張って欲しいですね。

内緒さん@一般人 [ 2023/05/08(月) ]
魅力ある公立中高一貫校となり実績を伸ばした諏訪清陵高校の様々な話題について情報交換ができれば良いと思います。
今後も有効な情報交換の場としていきたいですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/08(月) ]
知りたい事やアピールしたい事をもっと具体的に質問、発信されたら良いのではないでしょうか。
是非質問に関連した有益な投稿をお願いしたいですね。
様々な話題を是非お願いします。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/09(火) ]
甲陵中も屋代中も中学受験ナビにページがあるけど清陵中はないんですよね。
と言ってこんな様子で屋代中に書き込まれても迷惑ですし、運営の人気付いたら清陵中学ページ作って頂き、一貫・中受の話はそちらでお願いしたいところです。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/09(火) ]
高校受験ナビの情報交換の場です。
屋代高校も公立中高一貫校として県下有数の進学後です。
同じく公立中高一貫校である諏訪清陵高校の掲示板と同じく様々な情報交換をしているようです。
魅力ある公立中高一貫校である諏訪清陵高校の様々な話題について情報交換ができれば良いと思います。
卒業後の進路など今後も有効な情報交換の場としていきたいですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/09(火) ]
高校受験ナビでは高校入学、公立中高一貫、学校生活、その他関連事項はすべて質問のカテゴリーにはいりますね。
諏訪清陵高校の場合、附属出身者と高入の生徒が混合したクラス編成で関係者なら誰でも知っていますがお互い認めあって高め合っていますから中学の話題が出てもまったく違和感がないのが実態です。
もちろん高入の生徒の話題も同様ですよ。
高入生の話題が少ないとお感じなら是非貴方がもつ話題や疑問をきたんなくお願いします。
高入生の話題ももちろん大歓迎です。

通りすがり@一般人 [ 2023/05/11(木) ]
高校入試で一昨年定員割れをしてから、かなり低い学力の層が入っている。去年もほぼ1倍。心配なのは、今年の三年生がどのくらいの結果を出せるのか。地域一番であって欲しいが、進路も掴めない層がいるのも事実。子どもの模試の結果だと、かなり心配。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/11(木) ]
長野県の高校入試はレベル別に輪切りですからまったく問題ありません。
東大、旧帝一工、医学科、難関私立、昨年の躍進からは見劣りしますが長野、深志に続く3番手屋代を伺う実績です。
中高一貫前はかなり実績は落ち込んでいましたので、中高一貫の成果が継続すれば更なる実績向上がはかられるでしょうね。

魅力ある中高一貫を選択した生徒達は実績を残しています。
来年以降も期待しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/12(金) ]
>長野県の高校入試はレベル別に輪切り

そんなことありません。
公開されてるベネッセデータ(2020〜2022年度)みても驚くほど幅があります。偏差値46〜50も多く合格してますよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/12(金) ]
偏差値46の生徒が合格したなど聞いた事はありませんがデータがあればお示しください。
また各校年度毎ミニマムの事情があるでしょうが振り幅の中輪切りのレベル別ですからまったく問題ありません。
学年毎の模試データの対比がある訳ではなく魅力ある中高一貫を選択した生徒達は実績を残していますから今後に期待しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/12(金) ]
偏差値46の生徒が合格したなど聞いた事はありませんがデータがあればお示しください。

ご自身で調べられないのですか?ここに載せていいのか躊躇しますので、必要であればURLはります。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/12(金) ]
是非お願いします。
いずれにせよ各校年度毎ミニマムの事情があるでしょうが振り幅の中輪切りのレベル別ですからまったく問題ありません。
学年毎の模試データの対比もある訳ではなく魅力ある中高一貫を選択した生徒達は実績を残していますから今後に期待しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/12(金) ]
今も昔も深志、清陵は学力差がありますよね。偏差値40代で入学したとしたら、はっきりいってきついです。深志も清陵もやる内容は難しいです。私の知り合いの方で上のお子さんは深志、下のお子さんは清陵に。行かれた大学と学部は一緒。様は何がいいたいかというと、本人が逆算してどこの高校でどう頑張るかが大事だと思います。高校が最後ではありませんから。地方の高校の偏差値には振り幅があり、清陵の上位も相当出来ます。勿論その中には付属生も高入生もいます。だから何?ですが、いちいち学校毎で進学率がどうのとか、、他の学校の掲示板もそうですが、地域性でしょうか。進学率の感想は個人で感じることであって、今年の卒業生も良く頑張ったと思います。また浪人して頑張る子もいます。今の高3も高2も頑張っています。やらない子は勿論下がります。それは何処の高校も一緒ですよね。書き込み笑っちゃう。荒らしたい人がいるよね。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/12(金) ]
偏差値46の生徒が合格したなど聞いた事はありません。
客観的データをお願いします。
また各校年度毎ミニマムの事情があるでしょうが振り幅の中輪切りのレベル別ですからまったく問題ありません。
学年毎の模試データの対比がある訳ではなく魅力ある中高一貫を選択した生徒達は実績を残していますから今後に期待しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/12(金) ]
>東大、旧帝一工、医学科、難関私立、昨年の躍進からは見劣りしますが長野、深志に続く3番手屋代を伺う実績です。
中高一貫前はかなり実績は落ち込んでいましたので、中高一貫の成果が継続すれば更なる実績向上がはかられるでしょうね。

魅力ある中高一貫を選択した生徒達は実績を残しています。
来年以降も期待しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/12(金) ]
偏差値50-46
深志 0%
長野 0%
甲陵 0%
屋代 4%
上田 5%
県丘 7%
伊北 9%
清陵 26%

進研ゼミのサンプル数はとても少ないから全く当てにならないと思ったが、比較すると
長野深志はゼロだし、屋代上田くらいならまだしも、桁違い
内緒さん@一般人 [ 2023/05/12(金) ]
何のデータがまったくわかりませんから意味不明です。
データ元の出典を教えてください。
学年毎レベルは模試データの対比でわかりますが、現在偏差値が低い学年はないようです。
詳細はこの掲示板では差し控えますがまったく問題はないようです。

魅力ある中高一貫を選択した生徒達は実績を残していますから今後に期待しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/12(金) ]
〉関係者なら誰でも知っていますが
って、関係者なんですか?
なら内部のレベル差もご存知のはずです。
模試の分布も輪切りではないことも。

そして関係者が「関係者なら誰でも知っていますが」なんて言ってるようではダメです。ますます避けられます。
関係者ではない人、受験を避けて他に流れた中学生からの目線で想像出来なければ、募集と倍率を回復させて実績を上げるなんて無理です。

ここに悪いことは書きたくないですが、少なくとも他中学関係者に聞いているところでは、清陵はレベル差があるので受けさせにくい、と、上の方と同じことを聞いています。
そこには、内進が上でついて行かれない差があるのでは、という印象です。
それが正しいかどうかは分かりません。
どこでも差はあるでしょう。

でも募集を伸ばそうとするのなら、受験を検討している中学生目線でこうした不安をなくす配慮は、つまり、敢えて中高一貫中高一貫言って、高校から受けにくい雰囲気を作るようなことは避けるべきだと思いませんか?
内緒さん@一般人 [ 2023/05/12(金) ]
>東大、旧帝一工、医学科、難関私立、昨年の躍進からは見劣りしますが長野、深志に続く3番手屋代を伺う実績です。
中高一貫前はかなり実績は落ち込んでいましたので、中高一貫の成果が継続すれば更なる実績向上がはかられるでしょうね。

公立中高一貫校が評価されて選択されたのでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/12(金) ]
諏訪清陵高校の場合、附属出身者と高入の生徒が混合したクラス編成で関係者なら誰でも知っていますがお互い認めあって高め合っていますから中学の話題が出てもまったく違和感がないのが実態です。
もちろん高入の生徒の話題も同様ですよ。
高入生の話題が少ないとお感じなら是非貴方がもつポジティブな話題や疑問をきたんなくお願いします。
高入生の話題ももちろん大歓迎ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/12(金) ]
一般論として、中高一貫で高校入学組が打ち解けにくいのではないかと心配する、実際に扱いに差がある、それを理由に高校受験が避けられる、ってことはあって、だから学校側が配慮して気を使うことはありますよね。
甲陵は中学高校同一クラスにして差をなくそうとし、それを清陵も真似て同一クラス方式にした。
外側の方式を真似た分の効果はあったと思うけど、大事なのはその目的意識が他でも生きているか。
甲陵「高校」のHPや学校案内を見れば分かるけど、付属中学へのリンク以外は徹底して中高一貫の匂いが消されている。
中高一貫教育は甲陵中学のページのみにまとまっている。
一方清陵「高校」はあちらこちらで清陵中学・高校の行事とか、高校ホームページなのに中高一貫教育の説明が載っている。
高校からの受験生は中学での教育はもう受けようがないのだから、そんなものアピールしても減ることはあっても増えることはない。
この辺が、募集戦略があるか、中学生の目線が想像されているかの差。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/12(金) ]
関係者しか知らないなら中学生には伝わらないね
内緒さん@一般人 [ 2023/05/12(金) ]
…のが実態です。ってここで言わなきゃならない時点で、伝わってないね。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/12(金) ]
公立中高一貫校の中でも高入生と中学組が同じクラスで交流を深めてお互いに高め合えるのも諏訪清陵の特徴ですね。
附属生と高入生を分ける中高一貫校もありますが、諏訪清陵は互いに高め合う雰囲気作りも上手ですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/12(金) ]
〉附属出身者と高入の生徒が混合したクラス編成で関係者なら誰でも知っていますがお互い認めあって高め合っていますから中学の話題が出てもまったく違和感がない

のは、同じ方式の甲陵でも同じでしょう。
そうした状況が外部にも伝わるような配慮や努力をしたいところです。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/12(金) ]
高校から入っても附属生と切磋琢磨して高めあっているから大丈夫ですよ!って言うのは言葉としては言えるけど、証明は難しく、倍率や成績分布は客観的データとして出てしまう。
関係者が言ってても、どうやら地域の中学関係者には信じてもらえてないですよ、とはお伝えしておきましょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/12(金) ]
諏訪清陵高校の場合、附属出身者と高入の生徒が混合したクラス編成で関係者なら誰でも知っていますがお互い認めあって高め合っていますから中学の話題が出てもまったく違和感がないんですよ。
繰り返し心配されている方がいますがご心配は無用です。
もちろん高入の生徒の話題も同様です。

高入生の話題が少ないとお感じなら是非貴方がもつポジティブな話題や疑問をきたんなくお願いします。
高入生の話題ももちろん大歓迎です。
是非是非お願いします。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/12(金) ]
>高校からの受験生は中学での教育はもう受けようがないのだから、そんなものアピールしても減ることはあっても増えることはない。

全く同意!今年、屋代高校の倍率が高かったが理数科だけじゃなく普通科も、両方。長野が屋代理数科に奪われた形。屋代には、普通科も理数科も居場所があるんだよ、掲示板見ても。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/12(金) ]
確かに諏訪地域は山梨や松本市内から交通の便がよく優秀層の流出がありましたが、中高一貫により一期生以降大きく実績が回復しました。
今も松本深志、甲陵など素晴らしい学校が通学圏にありますから優秀な学校と切磋琢磨しながら伝統校として頑張って欲しいものです。
内緒さん@中学生 [ 2023/05/12(金) ]
ちょっと絶対値が。。少なすぎてあてにならないかな
内緒さん@一般人 [ 2023/05/12(金) ]
>東大、旧帝一工、医学科、難関私立、昨年の躍進からは見劣りしますが長野、深志に続く3番手屋代を伺う実績です。
中高一貫前はかなり実績は落ち込んでいましたので、中高一貫の成果が継続すれば更なる実績向上がはかられるでしょうね。

魅力ある中高一貫校が選択されたのでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/12(金) ]
選択されてたらこんな倍率ではないんでしょうけど
内緒さん@一般人 [ 2023/05/12(金) ]
同じ公立中高一貫校でも教育体制は様々ですが各校地域を代表する進学校のひとつです。
公立中高一貫どおし多様性をもって高め合えたら良いですね。

他にも松本方面なら深志、県、信大附属辺りまで、山梨方面は甲陵、駿台甲府と素晴らしい学校が通学圏にありますから優秀な学校と切磋琢磨しながら伝統校として頑張って欲しいものです。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/12(金) ]
>選択されてたらこんな倍率ではないんでしょうけど

そのとおり。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/12(金) ]
長野県の高校入試はレベル別に輪切りですからまったく問題ありません。
東大、旧帝一工、医学科、難関私立、昨年の躍進からは見劣りしますが長野、深志に続く3番手屋代を伺う実績です。
中高一貫前はかなり実績は落ち込んでいましたので、中高一貫の成果が継続すれば更なる実績向上がはかられるでしょうね。
魅力ある中高一貫を選択した生徒達は実績を残していますよ。
来年以降も期待しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/12(金) ]
同じコピペを繰り返すのはもう思考が尽きているんでしょうね
内緒さん@一般人 [ 2023/05/12(金) ]
都合の悪い事実には、
「中高一貫どうの〜」って秒で反応するの何なん?
内緒さん@一般人 [ 2023/05/12(金) ]
確かに一貫宣伝効果で優秀層多少戻ったとし、すぐ頭打ちになった今年のような機会に、今後その優秀な他校に喰われるのではなく、切磋琢磨し続けられるようにするには、現実には選ばれていない現実を直視して原因を探り、避けられている姿勢と言動を正すべきだと思いますね。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/12(金) ]
データ元が示されておらずまったく聞いた事もない話しには困惑します。
是非データ元をお示しください。

魅力ある中高一貫を選択した生徒達は実績を残していますよ。
来年以降も期待しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/12(金) ]
なんか、ここまで一貫一貫言ってくるのって、中受熱を煽って儲け続けたい塾関係者ではないかと思い出してるんだけど
内緒さん@一般人 [ 2023/05/12(金) ]
その程度も検索できないとは…
内緒さん@一般人 [ 2023/05/12(金) ]
高校受験ナビでは高校入学、公立中高一貫、学校生活、その他関連事項はすべて質問のカテゴリーにはいります。
諏訪清陵高校の場合、附属出身者と高入の生徒が混合したクラス編成で関係者なら誰でも知っていますがお互い認めあって高め合っていますから中学の話題が出てもまったく違和感がないのが実態ですよ。
もちろん高入の生徒の話題も同様です。
高入生の話題が少ないとお感じなら是非貴方がもつポジティブな話題をきたんなくお願いします。
高入生の話題ももちろん大歓迎です。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/12(金) ]
取り敢えず、もう続伸って要素はないよね。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/12(金) ]
>東大、旧帝一工、医学科、難関私立、昨年の躍進からは見劣りしますが長野、深志に続く3番手屋代を伺う実績です。
中高一貫前はかなり実績は落ち込んでいましたので、中高一貫の成果が継続すれば更なる実績向上がはかられるでしょうね。

公立中高一貫一期生以降実績を伸ばしました。
来年以降も期待しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/12(金) ]
アイキューブなら余裕だよ。
何せ北信にでてから諏訪地域の比じゃない。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/12(金) ]
同じ高校同士のときに甲陵に抜かれたわけで、同じ中高一貫同士になった今、更に何が良いのってものを打ち出せなければ次第に元に戻っていく可能性はあるよね。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/12(金) ]
思考が尽きたような同じご質問だから同じ回答になるのではないでしょうか。

今も松本方面なら松本深志、県、信大附属まで山梨方面の甲陵、駿台など素晴らしい学校が通学圏にありますから優秀な学校と切磋琢磨しながら伝統校として頑張って欲しいものです。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/12(金) ]
データ?
今年の大学合格実績が一息頭打ちになったのと、中学倍率が下がったのと、高校倍率がギリギリをさまよっているのは調べるまでもない、このお話の前提だけど
内緒さん@一般人 [ 2023/05/12(金) ]
東大、旧帝一工、医学科、難関私立、昨年の躍進からは見劣りしますが長野、深志に続く3番手屋代を伺う実績です。
中高一貫前はかなり実績は落ち込んでいましたので、中高一貫の成果が継続すれば更なる実績向上がはかられるでしょうね。

来年以降も期待しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/12(金) ]
〉今も松本方面なら松本深志、県、信大附属まで山梨方面の甲陵、駿台など素晴らしい学校が通学圏にありますから
だからここが限界点でこの倍率だと今後また流出だよって言ってる訳ですが
内緒さん@一般人 [ 2023/05/12(金) ]
確かに諏訪地域は山梨や松本市内から交通の便がよく優秀層の流出がありましたが、中高一貫により一期生以降大きく実績が回復しています。

今年も東大、旧帝一工、医学科、難関私立、昨年の躍進からは見劣りしますが長野、深志に続く3番手屋代を伺う実績です。

今も松本深志、甲陵など素晴らしい学校が通学圏にありますから優秀な学校と切磋琢磨しながら伝統校として頑張って欲しいものです。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/12(金) ]
〉同じご質問
にしか見えない思考では改善もないですよね
内緒さん@一般人 [ 2023/05/12(金) ]
>思考が尽きたような同じご質問だから同じ回答になるのではないでしょうか。

公立中高一貫一期生以降実績を伸ばしました。
来年以降も期待しましょう。

内緒さん@一般人 [ 2023/05/12(金) ]
もうね、この人は中受一貫を誉めているようで、わざと清陵のイメージを悪くしようとしてるようにすら思えてきた。
こんな人ばかりではないんでしょうけど。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/12(金) ]
まあ感じ悪いよね
内緒さん@一般人 [ 2023/05/12(金) ]
まあ、この人が清陵を代表している訳ではないんで
内緒さん@一般人 [ 2023/05/12(金) ]
>思考が尽きたような同じ質問だから同じ回答になるのではないでしょうか。

公立中高一貫一期生以降実績を伸ばしました。
来年以降も期待しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/12(金) ]
高校受験ナビでは高校入学、公立中高一貫、学校生活、その他関連事項はすべて質問のカテゴリーにはいりますね。
もちろん高入の生徒の話題も同様ですよ。
高入生の話題が少ないとお感じなら是非貴方がもつ話題や疑問をきたんなくお願いします。
高入生の話題ももちろん大歓迎ですが高入生の話題はないのですか?
有益な情報交換をして参りましょう。

内緒さん@一般人 [ 2023/05/12(金) ]
いや本当に高入生の話題が欲しいですね。
ホント中受一貫の話題ばかり。
これでは結局高校入試で流出しかねませんよ。
中受一貫中受一貫しか言わないような人のせいでそれしかない学校のような印象を持たれないよう、切にお願いしたいところです。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/12(金) ]

諏訪清陵高校の場合、附属出身者と高入の生徒が混合したクラス編成で関係者なら誰でも知っていますがお互い認めあって高め合っていますから中学の話題が出てもまったく違和感がないんですよ。
繰り返し心配されている方がいますがご心配は無用です。
もちろん高入の生徒の話題も同様ですよ。
高入生の話題が少ないとお感じなら是非貴方がもつポジティブな話題や疑問をきたんなくお願いします。
高入生の話題ももちろん大歓迎です。
是非是非お願いします。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/12(金) ]
魅力ある公立中高一貫校の中でも高入生と中学組が同じクラスで交流を深めてお互いに高め合えるのも諏訪清陵の特徴ですね。
附属生と高入生を分ける中高一貫校もありますが、諏訪清陵は互いに高め合う雰囲気作りも上手ですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/12(金) ]
高入生の話題ももちろん大歓迎ですが高入生の話題はないのですか?
情報交換楽しみです。
諏訪地域は山梨や松本市内から交通の便がよく優秀層の流出がありましたが、中高一貫により一期生以降大きく実績が回復しました。
今も松本深志、甲陵など素晴らしい学校が通学圏にありますから優秀な学校と切磋琢磨しながら伝統校として頑張って欲しいものです。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/12(金) ]
諏訪清陵高校の場合、附属出身者と高入の生徒が混合したクラス編成で関係者なら誰でも知っていますがお互い認めあって高め合っていますから中学の話題が出てもまったく違和感がないのが実態ですよ。
もちろん高入の生徒の話題も同様です。
高入生の話題が少ないとお感じなら是非貴方がもつポジティブな話題をきたんなくお願いします。
来年以降の実績に期待して参りましょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/15(月) ]
全国の併設型中高一貫校のうち高校からの入学がある併設型高校では、中入生(中学校から入学した生徒)と高入生(高等学校から入学した生徒)の高校段階のカリキュラムを分けている学校と分けていない学校がある。本県の2校はいずれも分けておらず、中入生と高入生が同じクラスや講座で切磋琢磨する等のメリットがある。一方、「伸びる力を伸ばす」という本県の中高一貫校の教育理念を具現化しきれていない、という声も根強い。(令和 3 年(2021 年)3月長野県教育委員会)
内緒さん@一般人 [ 2023/05/16(火) ]
中入高入を分けない併設型については「伸びる力を伸ばす」という本県の中高一貫校の教育理念を具現化しきれていない、という声も根強い一方、中入生と高入生が同じクラスや講座で切磋琢磨する等のメリットがありますね。
地域の優秀層を区別する事なく相乗効果を目指す教育理念に賛同する声もあります。
一長一短の側面があるにせよ中高一貫の成果が継続すれば更なる実績向上がはかられるでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/16(火) ]
明治28年以来の長い伝統を誇る諏訪清陵高等学校は、平成26年4月に附属中学校を開校し、「高い学力」「広い視野」「強い意志」を基礎に、21世紀の社会に貢献できる優れた人材を育成する、中南信地区初の公立中高一貫教育校として新たな歴史を刻み始めました。
魅力ある中高一貫を選択した生徒達は実績を残していますから今後に期待しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/16(火) ]
中高一貫により一期生以降大きく実績が回復しました。
今も松本深志、甲陵など素晴らしい学校が通学圏にありますから優秀な学校と切磋琢磨しながら伝統校として頑張って欲しいものです。
公立中高一貫の成果、来年も期待しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/16(火) ]
既に「今年の進学実績」の話ではないですよね、内進外進合流のメリットデメリット。
清陵なり一貫のシステムを考える上では大切な話かもしれませんが、続けるのなら別の話題で始めるか、それこそ中学版があったらそちらで考えたらどうでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/16(火) ]
中入生だけでなく高入生も大切に切磋琢磨するのが清陵流。
地域の伝統校としてのこだわりです。
分離すれば実績だけは向上する可能性はありますが目指の実績だけでなく地域のリーダー、全国、世界に羽ばたく人材を育てる人材教育。
明治28年以来の長い伝統を誇る諏訪清陵高等学校は、平成26年4月に附属中学校を開校し、「高い学力」「広い視野」「強い意志」を基礎に、21世紀の社会に貢献できる優れた人材を育成する、中南信地区初の公立中高一貫教育校として新たな歴史を刻み始めました。
魅力ある中高一貫を選択した生徒達は実績を残していますから今後に期待しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/16(火) ]
高校受験ナビでは高校入学、公立中高一貫、学校生活、その他関連事項はすべて質問のカテゴリーにはいりますね。
諏訪清陵高校の場合、附属出身者と高入の生徒が混合したクラス編成で関係者なら誰でも知っていますがお互い認めあって高め合っていますから中学の話題が出てもまったく違和感がないのが実態です。
もちろん高入の生徒の話題も同様ですね。
貴方が持つポジティブな話題そろそろお願いします。
高入生の話題ももちろん大歓迎です。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/16(火) ]
クラス編成について1期生一貫保護者回答(効果あり・やや効果ありの合計)
清陵33.4%
屋代67.6%
内緒さん@一般人 [ 2023/05/16(火) ]
中高一貫により一期生以降大きく実績が回復しています。
別別にしと更なる実績向上を求める声が高まれば検討するのは地域としてもやぶさかでないのではないですか。
むしろ前向きで望ましい姿でしょう。
一長一短あるでしょうからしっかり議論してより良い教育環境を整えたいですね。

明治28年以来の長い伝統を誇る諏訪清陵高等学校は、平成26年4月に附属中学校を開校し、「高い学力」「広い視野」「強い意志」を基礎に、21世紀の社会に貢献できる優れた人材を育成する、中南信地区初の公立中高一貫教育校として新たな歴史を刻み始めました。
魅力ある中高一貫を選択した生徒達は実績を残していますから今後に期待しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/16(火) ]
別別にしてと更なる実績向上を求める声が高まれば検討するのは地域としてもやぶさかでないのではないでしょうか。

公立中高一貫一期生以降実績を伸ばしました。
来年以降も期待しましょう。

内緒さん@一般人 [ 2023/05/17(水) ]
中高一貫が、としつこく同じ内容を投稿している方がいますが、合間合間の別の方の投稿を隠すためでしょうか。

うまく読み飛ばしていくと、いろんな人の声があることに気付かされます❗
内緒さん@一般人 [ 2023/05/17(水) ]
同じような内容で中高一貫一貫としつこく絡む方が確かにいますが理由はわかりません。
魅力ある中高一貫を選択した生徒達は実績を残しています。
有益な情報交換をして参りましょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/17(水) ]
高校受験ナビでは高校入学、公立中高一貫、学校生活、その他関連事項はすべて質問のカテゴリーにはいります。
高入の生徒の話題を希望の方、貴方が持つポジティブな話題そろそろお願いします。
高入生の話題ももちろん大歓迎です。
前向きな投稿をお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/17(水) ]
隠すというか、いわゆる荒らしですね。

自分がまともに返答できないので同じコピペで、聞く耳を持たないですアピールをして、ほとぼりを覚まそうとしているのでしょう。
ますますイメージを悪くするだけですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/18(木) ]
>隠すというか、いわゆる荒らしですね。
理解力に欠けるのか繰り返し同じような内容で中高一貫、高入生とかしつこく絡む方に対して、同じ回答をしているんですね。
建設的な投稿をお願いしたいですね。
中高一貫により一期生以降大きく実績が回復しました。
来年以降も期待したいですね。

内緒さん@一般人 [ 2023/05/18(木) ]
公立中高一貫校には適性検査を通過してきた学力レベルが近い生徒が集まります。
難度やスピードも自分の学習進度に合っていて、充実した授業を受けられることが期待できますから学力レベルの近い仲間と切磋琢磨しながら勉強できることも大きな利点だと思います。
地域の伝統的な進学校を目指す生徒達への期待は高まります。
一貫@関係者 [ 2023/05/18(木) ]
>公立中高一貫校には適性検査を通過してきた学力レベルが近い生徒が集まります。

本当に何も知らないのですか?
わざと煽ってますか?
入学時の点差は大きいです。一貫の学力差については、過去にもよくコメントを寄せている人がいるとおりです。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/18(木) ]
ご指摘の意味はわかります。
全国的にも実績を伸ばしている公立中高一貫校のメリットデメリットの話しですね。
地域の進学校である諏訪清陵が公立中高一貫となり、地域の優秀層が中入を目指し適性検査を通過してきた地域の上位80名の学力レベルが近い生徒が集まります。
80名についてはSクラス相当からBクラス相当までの生徒が集まりますから
大変優れた生徒から優秀な生徒まで幅については、全国の地域最上位の学校であれば当然ある事です。
穿った解釈をされているようですが趣旨は地域の優秀な生徒達が切磋琢磨する環境にあるという事です。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/18(木) ]
全国的にも評価が高まっている公立中高一貫に一長一短の側面も当然ありますが公立中高一貫一期生以降実績を伸ばしています。
中高一貫の成果が継続しより良い教育環境を構築していけば更なる実績向上がはかられるでしょう。
来年以降も期待しましょう。

内緒さん@一般人 [ 2023/05/18(木) ]
›80名についてはSクラス相当からBクラス相当までの生徒が集まります

一貫の生徒の平均はどのあたりかおわかりになりますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/05/18(木) ]
全国45の都道府県に設置されている公立の中高一貫校の合格実績が急激に高まっている。各校が旧帝大や難関私立大に合格者を増やしている。中高大全て国公立という生徒が増えています。
各種模試等は個人情報なので実績の概要を紹介します。
プレジデント2022では特集が組まれていますから詳細はご自身で購入ください。
難関国立大合格率9%難関私立大合格率49.8%実績50校の41位で紹介されています。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/18(木) ]
趣旨は地域の優秀な生徒達が切磋琢磨する環境にあるという事です。
中高一貫校として良い教育環境を構築していけば更なる実績向上がはかられるでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/18(木) ]
›80名についてはSクラス相当からBクラス相当までの生徒が集まります

一貫の学校の平均はどのあたりかおわかりになりますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/05/18(木) ]
各種模試等が参考になりますが個人情報ですよね。
参考に概要を示していますから出口の実績から充分考慮できるはずです。
この掲示板上はデータでお示しできませんから言葉尻が気になるようですから話しの趣旨は地域の優秀な生徒達が切磋琢磨する環境にあるという事と理解ください。
更なる向上が期待されます。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/18(木) ]
個人情報?べつにあなたの成績を開示しろといってるわけじゃないんですがね。校内平均を聞いてるのですが。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/18(木) ]


内緒さん@卒業生[2022/12/04]

一貫は、定員減らすより、学力別クラス編成にしてほしい。
20人(特進)、30人(普通)、30人(基礎)みたいに

↑まぁ、これが事実でしょう。

内緒さん@一般人 [ 2023/05/18(木) ]
個人情報を含む校内情報の開示については常識ある方なら難しい事はわかりますよね。
趣旨は地域の優秀な生徒達が切磋琢磨する環境にあるという事と理解ください。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/18(木) ]
何度も同じ話しの蒸し返しになりますが述べますね。
公立中高一貫校の併設型でクラス分けするしないの違いや通うメリットについて
中入高入のクラスを分けない場合には中入生と高入生を区別することなく同じクラスや講座で切磋琢磨する等の相乗効果を目指せるメリットがあるかと思います。
中入高入のクラスを分ける場合は、中入生の一貫効果が高まる一方高入生との相乗効果は期待できません。
中入生側からクラスを別にという声が出るのは理解できますが、高入生にとっては魅力が薄くなり優秀層の入学に支障がでるかもしれません。

地域の優秀層を区別する事なく相乗効果を目指す教育理念に賛同する声もあります。
一長一短の側面があるにせよ中高一貫の成果が継続すれば更なる実績向上がはかられるでしょう。

中高一貫により一期生以降大きく実績が回復しています。
別別にしてと更なる実績向上を求める声が高まれば検討するのは地域としてもやぶさかでないのではないですか。
むしろ前向きで望ましい姿でしょう。
一長一短あるでしょうからしっかり議論してより良い教育環境を整えたいですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/18(木) ]

高校選択は学習環境、学校の進路指導の充実度、部活動の活発さなどさまざまな動機が考えられる。進路で言えば、「志望の高校で頑張ればどの程度の大学に合格できるか」という要素が重要となる。

どの程度の大学を志望するかは、千差万別、人それぞれであるが、叶うならば「旧帝工」「国医」「早慶上理」目指したいというのが一つ」の目安だろう。
そこで「週刊朝日4月21日号」の進路データを素材に「旧帝工」「早慶上理」の長野県内の合格力ベストテンを挙げてみた)。

「旧帝工」
長野18・9 深志15・9 秀峰11・8 上田7・8 屋代6・9 伊那北5・6 飯田4・3 清陵4・1 県ヶ丘3・6 野沢北1・5

「早慶上理」
長野35・0 秀峰30・2 深志17・8 上田13・8 屋代8・3 飯田8・2 清陵7・7
県ヶ丘5・2 伊那北5・1 野沢北2・6

※ひとつのデータに過ぎないが、難関大学をめざ
すそれなりの指針になるかもしれない。数字に誤りがあったならば、お許しを願いたい。

内緒さん@一般人 [ 2023/05/18(木) ]

プレジデント2022.7のデータ
難関国立大合格率9%難関私立大合格率49.8%実績50校の41位で紹介されています。
ちなみに甲陵は50位でした。
※プレジデントで確認できる信ぴょう性があるであろうデータ
今年は東大、旧帝一工、医学科、難関私立、昨年の躍進からは見劣りしますが長野、深志に続く3番手屋代を伺う実績です。
中高一貫前はかなり実績は落ち込んでいましたので、中高一貫の成果が継続すれば更なる実績向上がはかられるでしょうね。
単年度で一喜一憂せず来年以降の向上を期待しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/18(木) ]
https://www.kouritu1000.net/rikukitakan.htm

ランク別ランニング見つけました
内緒さん@一般人 [ 2023/05/18(木) ]
ランキングですね 失礼しました。
中高一貫前はかなり実績は落ち込んでいましたので、中高一貫の成果が継続すれば更なる実績向上がはかられるでしょうね。
魅力ある中高一貫を選択した生徒達は実績を残していますよ。
来年以降も期待しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/18(木) ]
別に高入と混ぜてもいいんだけど、レベル別にしてくれないかな。高入にもキレキレの人いるし、一貫でも高入にも満たなくなってしまう人もいるんだから。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/18(木) ]
100人未満の少数の学校は300人近い学校と比べ率を上げやすいですから指導効果という意味では単純比較の対象外。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/18(木) ]
同じ話しですが、中高一貫により一期生以降大きく実績が回復しています。
別別にしてと更なる実績向上を求める声が高まれば検討するのは地域としてもやぶさかでないのではないですか。
むしろ前向きで望ましい姿でしょう。
一長一短あるでしょうからしっかり議論してより良い教育環境を整えたいですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/18(木) ]
公立中高一貫の成果が最大限高まるよう教育体制を整えたいですね。
公立中高一貫校として良い教育環境を構築していけば更なる実績向上がはかられるでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/18(木) ]
>中入生と高入生を区別することなく同じクラスや講座で切磋琢磨する等の相乗効果を

切磋琢磨ってのは嘘ですよ。
ただ一緒になって一貫の意味がなくなるだけ。
首都圏私立を直接経験してるけど、別クラスの方が内進外進の意識が強く働いて、ライバル意識が高まる。
特に途中成績による入れ替えがあったりすれば尚更互いに負けまいとする力が働く。
一緒では、仲が良くなるのはよいけど馴れ合いになるだけで競争は鈍化する。

一緒にするのはもっぱら運営上の問題で、公立では教員の定数に限界があって、在籍数が少ない内進生のためだけに特別に別進度のクラスを用意する余裕がないだけの話。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/18(木) ]
S〜Bは某模試会社のランクかな?
それ普通にレベル差あるけど、一貫は6年だし、レベルが差なんてできるものだよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/18(木) ]
>一貫は、定員減らすより、学力別クラス編成にしてほしい。
20人(特進)、30人(普通)、30人(基礎)みたいに

甲陵がやってるやつね、これの半分の人数で。
クラスが増えるから教員の負担が増える。
異動もある公立中学の教員が飲むかね。

高校もこの人数で続けるとしたら、外進は別内容のクラスで、となって、教員負担が増えすぎてアウトだろうね。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/18(木) ]
>中高一貫校として良い教育環境を構築していけば更なる実績向上がはかられるでしょう。

良い教育環境って具体的になんだってことですよ。
単に中高一貫という形にするだけで全部向上するわけではなく、ライバルもそれやってるわけで、今年越せなかったんだから、じゃあ更にどこをよくするのか次の一手を考えないと。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/18(木) ]
>別に高入と混ぜてもいいんだけど、レベル別に

これはひとつの手段。
甲陵も同じクラス方式だからと清陵もそうしたのだけど、違うのは甲陵はクラスは同じだけど、授業がレベル選択方式で、恐らくだけど、上位一貫生は上位クラスを選び、自信がある外進が加わる。
内進でも落ちこぼれると下クラスになるだろうから、競争が生まれて、正に「切磋琢磨」になっている、はず。

ただ、実質教科担当を選ぶような予備校方式が清陵に馴染むかというのはなんともわからん。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/18(木) ]
>100人未満の少数の学校は300人近い学校と比べ率を上げやすいですから指導効果という意味では単純比較の対象外。

率を上げやすい、同質になりやすいのなら、少数の方が指導効果も上がりやすいでしょうね。
こういう比較なら意味はあるかと。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/19(金) ]
全国45の都道府県に設置されている公立の中高一貫校の合格実績が急激に高まっています。
各校が旧帝大や難関私立大に合格者を増やし、中高大全て国公立という生徒が増えています。
諏訪清陵も中高一貫一期生以降大きく実績を伸ばしており公立中高一貫校への期待が高まっています。
プレジデント2022のデータで清陵も難関国立大合格率9%難関私立大合格率49.8%実績50校の41位と伸びゆく公立中高一貫校として紹介されています。
魅力ある公立中高一貫校として良い教育環境を構築していけば更なる実績向上がはかられるでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/19(金) ]
自反而縮雖千萬人吾往矣
「高い知性」と「広い視野」を持つ生徒の育成、明治28年4月創立以来、質実剛健の気質と自主独立の精神とを校風の基調としています。
全国的にも評価が高まっている公立中高一貫校ですが諏訪清陵もまた公立中高一貫一期生以降実績を伸ばしています。
来年以降も期待しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/19(金) ]
諏訪地域は山梨や松本市内から交通の便がよく優秀層の流出が課題でありましたが公立中高一貫により一期生から大きく実績が回復しています。
松本方面には松本深志、松本県ケ丘、信大附属、山梨方面には甲陵など通学圏にある素晴らしい学校と切磋琢磨しながら伝統校として頑張って欲しいですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/19(金) ]
諏訪清陵はスーパーサイエンスハイスクールの開発型校に指定されています。
文部科学省の事業ですが理数教育のさらなる充実を図り、将来世界レベルで科学技術分野の発展に貢献できる資質を育むことを目指し信州大学、公立諏訪東京理科大学、セイコーエプソンの研究者、技術者など大学・企業等と連携して多くの講座も受講できます。
こうした取り組みも実績向上につながっているのでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/19(金) ]
清陵て、アドバンストとベーシックだかのクラスに分かれていますよね?それじゃだめなんですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/05/19(金) ]
>全国45の都道府県に設置されている公立の中高一貫校の合格実績が急激に高まっています。

これも嘘。学校にも地域にもよる。

県千葉とかトップ校だけど別に伸ばしてなくて3年計画建てた県船に迫られてるし、東京だって小石川はいいけど、両国桜修館とか微妙だし、それ以上に日比谷西国立みたいな3年間の進学重点校のほうが伸ばしている。
言っても甲陵だって一貫以前と変わらないし、新潟なんてみんな定員割れ。

地域二番手校は宣伝効果である程度地域一番手校から青田買いできるけど、地域トップ校は元々地域のトップ層集めてるから変わらないし、下位校がやっても6年間サボるだけだからますます悪くなる。

清陵は二番手だから最初こそ宣伝効果で集めたけど、熱が覚めれば集まらなくなる。
現に倍率は下がっているわけで、さあどうなるか。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/19(金) ]
>明治28年4月創立以来、質実剛健の気質と自主独立の精神とを校風の基調と

一貫前に伝統伝統言ってて没落していったって反省は覚えておきたいところ。
ここから新たに増やしたい広域のお客さんは伝統とか求めてないし、むしろ逆に避けたい人達だったりするからね。
それにそんなの掲げなきゃならないってところが、他に売りがないのかって思う。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/19(金) ]
>素晴らしい学校と切磋琢磨

切磋琢磨という言葉が好きらしいけど、有力校があるというのは放っておけばまた流出しかねない状況だということには変わらない。
切磋琢磨とは具体的になにをするのか、そこが大事。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/19(金) ]
>諏訪清陵はスーパーサイエンスハイスクールの開発型校に指定されています。

去年から2年の経過措置校ですよね。今年は指定がなくなる瀬戸際だと思います。
なお、甲陵もSSHで、去年から正規継続なので、まあ、そこで差はつけられないというか、逆につけられてしまうかもしれないのは懸念材料です。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/20(土) ]
>アドバンストとベーシック

イイんじゃないですか?でも普通の高校でもそのくらいはやりそうなので、差をつけるというほどではなさそうです。

>一貫は、定員減らすより、学力別クラス編成にしてほしい。
20人(特進)、30人(普通)、30人(基礎)みたいに

について触れましたが、甲陵中は40人を更に2〜3クラスに分けるようなので…これも言い出せばキリがないけど、競争ですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/20(土) ]
プレジデント2022のデータで清陵も難関国立大合格率9%難関私立大合格率49.8%実績50校の41位、甲陵が50位で伸びゆく公立中高一貫校として紹介されており中高一貫一期生以降実績を伸ばしている事がわかります。
近隣にも松本方面には松本深志、松本県ケ丘、信大附属、山梨方面には甲陵など通学圏にある素晴らしい学校がありますから切磋琢磨しながら
魅力ある公立中高一貫校として良い教育環境を構築していけば更なる実績向上がはかられるでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/20(土) ]
諏訪清陵はSSH事業のパイオニアで全国で平成14年度に最初に指定された26校の一つで、平成27年まで14年間指定、平成29年度から再指定されています。
令和4年度からは2年間の経過措置校に指定されていますので20年以上将来世界レベルで科学技術分野の発展に貢献できる資質を育む事業に関連しており、全く指摘を受けられない公立進学校もありますから恵まれた教育環境にありますね。
SSH事業発足以来、パイオニア校のひとつとして常に清陵はSSH事業に関わっていますから今後も関連していく事でしょう。
清陵ばかりでなく他の公立進学校も是非指定を受けて事業に関連して欲しいものです。
理数教育のさらなる充実を図り、将来世界レベルで科学技術分野の発展に貢献できる資質を育むことを目指し頑張って欲しいですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/20(土) ]
公立中高一貫一期生以降実績を伸ばしています。
近隣には松本深志、甲陵など素晴らしい学校が通学圏にありますから優秀な学校と切磋琢磨しながら伝統校として頑張って欲しいですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/20(土) ]
内緒さん@一般人 [ 2023/05/20(土) ]
目的は不明ですが>でコメントを貼りつけて繰り返し批判ばかりする方がひとりだけいるようです。
>形式の書き込みは今後は気にせず読み飛ばしていくとよいですよ。

魅力ある中高一貫を選択した生徒達は実績を残しています。
有益な情報交換をして参りましょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/20(土) ]
↑以前はこんなんじゃなかった。あなたは建設的な意見交換の邪魔をなぜするのですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/05/20(土) ]
繰り返し批判ばかりする方がひとりだけいるようです。
>形式の書き込みは今後は気にせず読み飛ばしていくとよいですよ。
魅力ある中高一貫を選択した生徒達は実績を残しています。
まさに有益な情報交換をして参りましょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/20(土) ]
多くの公立中高一貫校が「国際社会で活躍するリーダーの育成」という目標を掲げ、「探究活動」や「体験的学習」などの教育に注力しており、その成果は大学合格率の高さが魅力かと思います。
公立中高一貫を目指すには適性検査対策が必要ですが皆さんどのような対策されていますか。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/20(土) ]
ノウハウがある予備校にいく子が多いと思う
駅前にある予備校もよかったですよ
内緒さん@一般人 [ 2023/05/20(土) ]
>多くの公立中高一貫校が「国際社会で活躍するリーダーの育成」という目標を掲げ、「探究活動」や「体験的学習」などの教育に注力しており

ていうか、文科省の指針だからそれ。別に中高一貫校じゃなくてもそこらじゅうの高校でやってる。

内緒さん@一般人 [ 2023/05/20(土) ]
>その成果は大学合格率の高さが魅力かと思います。

一貫の進学実績どこにあるんですか?ぜひ知りたい
内緒さん@一般人 [ 2023/05/20(土) ]
まだ批判ばかりする方がひとりだけいるようです。
>形式の書き込みは今後は気にせず読み飛ばしていくとよいですよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/20(土) ]
6つのプロセスで分類した公立中高一貫校の問題集
適性検査受検対策に使ってました
適性検査検査I IIの資料や記述など個別対策できる問題集ですよ
内緒さん@一般人 [ 2023/05/20(土) ]
諏訪清陵中学の適性検査を見たけど適性検査1はとにかく文章が多いからとにかくスピードが必要だなぁと思いました。
文章をきちんと読んで素早く問題を理解して問題点を把握してどのように答えるのがよいか、そういう能力が必要なのかなぁ。
適性検査2も問題を解く前段にまずはちゃんと問題文を読み取る国語力が必要かなぁ。
合格するには小学生の段階でかなり高い国立力が必要だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/20(土) ]
中学受検は情報量・文章量が多いです。
「丁寧に読解すること」も大切ですが「問題処理のスピートをアップさせる」ことが重要です。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/20(土) ]
とはいえ、6割程度で受かってしまう
内緒さん@一般人 [ 2023/05/20(土) ]
ていうか新しくスレたてたら?
内緒さん@一般人 [ 2023/05/20(土) ]
まだ批判ばかりする方がひとりだけいるようですが気にせず読み飛ばしていくとよいですよ。
予備校など公立中高一貫検定対策プログラムを組んで検定対策を行なっているところもあります。
模試などで習熟度の確認も取りながら対策を深めていくんですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/20(土) ]
信濃毎日新聞の記事に長野県立中高一貫校の入試問題は難しく時間も足りない難試験との特集
難関を突破した生徒達が公立中高一貫校に集うとの紹介がありました
合格を目指し日々努力を積み重ねた小学6年生について触れていましたね
内緒さん@一般人 [ 2023/05/20(土) ]
6つのプロセスで分類した公立中高一貫校の問題集
このテキストはうちの子も使ってました
6つのプロセスというワードが印象的なので覚えてます
内緒さん@一般人 [ 2023/05/20(土) ]
まだ一貫礼賛してコピペやら話題変えてはぐらかそうとしている人が一人いるらしいですね。

ご本人は分かってると思いますが、その矛盾を>引用で指摘して、現状の問題点を建設的に提示して明らかにしようとしているのは一人ではないですよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/20(土) ]
>プレジデント2022のデータで清陵も難関国立大合格率9%難関私立大合格率49.8%実績50校の41位、甲陵が50位で伸びゆく公立中高一貫校として紹介されており

単年度の雑誌を拾って鵜呑みにすることの浅はかさをよく顕していますね。
昨年単年度で良かった清陵を出してますが今年は確実に実績落として伸びゆくなんちゃらではありません。

甲陵について、東大合格者数でいえば(進学校データ名鑑参照)

’04 3
’05 4
’06 2
’07 1
’08 0
’09 4
――ここから一貫――
’10 2
’11 0
’12 4
’13 2
’14 1
’15 1
’16 0
’17 0
’18 1
’19 1
’20 3
’21 1
’22 1
’23 2

3年目に清陵同様、宣伝効果か4名の年はあったものの、むしろ一貫前よりも低下してます。
最近盛り返しているのは一貫化からはだいぶ経っているし、一貫とは関係なく学校の努力でしょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/20(土) ]
そもそも雑誌は伸びている学校しか出しませんし、伸びていない一貫なんて沢山あるけど出さないし、県内私学だって伸びていないけど、公立との違いは学費が高いってだけで、一貫に教育効果があるんなら私学だって伸びてていいわけだからね。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/20(土) ]
>諏訪清陵はSSH事業のパイオニアで全国で平成14年度に最初に指定された26校の一つで、

歴史があるとかパイオニアとか、新たに入る生徒には関係ないですからね。
もし広報で伝えようとするなら、いきなり歴史があって…とかいいだすと学校に中身がないのかという印象を与えるのでやめたほうがいいですよ。

評価されてれば経過措置校はないし、来年ない可能性があるわけで、ますます宣伝に使わなくてよいです。

というか、甲陵もSSHだし、SSHに宣伝効果があるのか個人的には疑問なので、そろそろ同じリソースを他に回したほうが良いのではないかと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/20(土) ]
>形式の書き込みは今後は気にせず読み飛ばしていくとよいですよ。
まだ批判ばかりする方がひとりだけいるようです。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/20(土) ]
プレジデント2022で示された客観的実績データです。
清陵も難関国立大合格率9%難関私立大合格率49.8%実績50校の41位、甲陵が50位で伸びゆく公立中高一貫校として紹介されており中高一貫一期生以降実績を伸ばしている事がわかりますね。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/20(土) ]
>魅力ある中高一貫を選択した生徒達は実績を残しています。

では今年は魅力を落としましたね。
魅力がない一貫校はたくさんあります。
清陵がそうならずに魅力ある中高一貫でありつづけるために、具体的にどうするのかが大切で、そうした下地はあると思うのですが、それが伝統だとか経過措置のSSHしか出ない人は無理してコメントして頂かなくても結構ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/20(土) ]
>公立中高一貫を目指すには適性検査対策が必要ですが皆さんどのような対策されていますか。

前から思ってたんですが、中受熱煽って儲けたい塾関係者ですよね。
かこつけて特定の問題集を宣伝するのは問題だと思いますよ。
そういうのはご自身のサイトでやったらよいかと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/20(土) ]
学校選定にあたり明治以来の伝統進学校であるとか整った教育環境であるとか興味がある方に発信しています。
参考になる方が参考にすればよろしいと思いますよ。
諏訪清陵はSSH事業のパイオニアで全国で平成14年度に最初に指定された26校の一つで、令和4年度からは2年間の経過措置校に指定されていますが20年以上将来世界レベルで科学技術分野の発展に貢献できる資質を育む事業に関連しており、県内でも未だ全く指摘を受けられない公立進学校もありますし私立は皆無ですからまさに恵まれた教育環境にありますね。
SSH事業発足以来、パイオニア校のひとつとして常に清陵はSSH事業に関わっていますから今後も関連していく事でしょう。
理数教育のさらなる充実を図り、将来世界レベルで科学技術分野の発展に貢献できる資質を育む事業の指定を受けています。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/20(土) ]
昨年度は東大現在4人をはじめ、プレジデント2022の実績データに示されたとおり難関国立大合格率9%難関私立大合格率49.8%実績50校の41位、甲陵が50位で伸びゆく公立中高一貫校として紹介されており中高一貫一期生以降実績を伸ばしました。
今年も東大、旧帝一工、医学科、難関私立、昨年の躍進からは見劣りしますが長野、深志に続く3番手屋代を伺う実績です。
中高一貫前はかなり実績は落ち込んでいましたので、中高一貫の成果が継続すれば更なる実績向上がはかられるでしょうね。
魅力ある中高一貫を選択した生徒達は実績を残しています。
来年以降も期待しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/20(土) ]
繰り返し批判ばかりする方が相変わらずひとりだけいるようです。
また>形式の書き込みをはじめましたが、偏執的なコメントも気にせず読み飛ばしましょう。
受験ナビでは高校入学、公立中高一貫、学校生活、その他関連事項はすべて質問のカテゴリーにはいります。
前向きな情報交換をして参りましょう。

内緒さん@一般人 [ 2023/05/20(土) ]
受検サイトで参考になる書籍の紹介は普通ですよね。
ネットでさえ簡単に検索できますからご安心ください。
問題があれば削除されますし、それ以前に賢い受験生はSNSをみて不用な参考書など安易に購入などしませんよ。
6つのプロセスの分類の問題集は過去問の分析からわかる攻略ポイント別に問題が出されます。
視点を整える。条件を整理する。因果関係をつかむ。などです。
某塾では適性検査受検用としてメインで使われているようです。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/20(土) ]
公立中高一貫受験の試験の特徴としては試験科目が適性検査になることとまた県内の中学受験では最難関の受験となります。
適性検査対策は予備校、進学塾で行う人がほとんどでしょうが塾では公立一貫校プログラムとか対策問題集文系Sとか適性検査用のテキストを使ってますよね。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/20(土) ]
諏訪清陵中学の適性検査を見たけど適性検査1はとにかく文章が多いからとにかくスピードが必要だなぁと思いました。
文章をきちんと読んで素早く問題を理解して問題点を把握してどのように答えるのがよいか、そういう能力が必要なのかなぁ。
適性検査2も問題を解く前段にまずはちゃんと問題文を読み取る国語力が必要かなぁ。
合格するには小学生の段階でかなり高い国立力が必要だと思います。

このボリュームのこのレベルの問題を小学6年生がたった50分で合格最低ライン60点〜70点以上を取るって簡単ではありませんよ。
皆さんも一度チャレンジしてみてください。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/21(日) ]
中高一貫適性検査対策模試もありますね。
長野県の適性検査の形式で出題されます。
適性検査1は読解問題と200字程度の作文が出題され適性検査2は,算数・社会・理科などの記述式総合問題など出題されます。
年間の総合成績の推移が,偏差値の数値とグラフで表示されますから継続して受けると効果的ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/21(日) ]
>中高一貫適性検査対策模試もありますね。

模試の名前を教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/21(日) ]
適性検査IIをみました
理系の知識はもちろん相当語彙力がないと時間内に解くのはむずかしそう
内緒さん@一般人 [ 2023/05/21(日) ]
長野県〜の検索で確認できます。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/21(日) ]
>中高一貫適性検査対策模試もありますね。

模試の名前を教えてください。よろしくお願いいたします
内緒さん@一般人 [ 2023/05/21(日) ]
適性検査はとにかく問題数が多く文章の量も多いからかなりの読解力が必要。
適性検査対策はしっかりした事前の準備が必須だね。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/21(日) ]
>中高一貫適性検査対策模試もありますね。

関係者なら知ってて当然の、模試の名前を教えてください
内緒さん@一般人 [ 2023/05/21(日) ]
適性検査を突破するには国語力は必須だから、公立中高一貫校は文系に強い生徒が多いんですかね?
内緒さん@一般人 [ 2023/05/21(日) ]
読解力ないと数学解けませんよ
内緒さん@一般人 [ 2023/05/21(日) ]
>中高一貫適性検査対策模試もありますね。

とりま模試の名前を教えてください
内緒さん@一般人 [ 2023/05/21(日) ]
適性検査は教科横断型の問題が出題されます。
複数の資料を読み解いた上で自分の考えを記述する問題など総合力が問われる問題が主体となっていますから、6つのプロセス別みたいにいくつもの作業を時間内に行えるように繰り返しのトレーニングが必要ですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/21(日) ]
昨年は東大生4名の現役合格者のなかで文Iが1名文IIIが1名、また一橋が2名と他の進学校と比べて、文系の合格者が多い気がすると言っていた人もいましたね。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/21(日) ]
屋代は医学科多いですね
内緒さん@一般人 [ 2023/05/21(日) ]
今年は国公立医学科屋代が6名、清陵が8名でした。
中高一貫前はかなり実績は落ち込んでいましたので、中高一貫の成果が継続すれば更なる実績向上がはかられるでしょうね。
来年以降も期待しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/21(日) ]
適性検査で測る力は思考力や判断力、表現力など小学校で身につけた総合的な力です。
入学後の6年間の学習への意欲や適応力をはかるため適性検査の内容は多岐にわたります。
紹介されているような総合的な対策が必要です。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/21(日) ]
適性検査の問題の特徴は、思考力や表現力を問う記述式の問題が中心、求められる知識は小学校で学習する範囲内のもの、制限時間に対して、問題の文章量・解答の記述量が多い
やっぱり個人での対策は難しいかも
予備校や進学塾に早い段階から通塾した方がいいと思います
内緒さん@一般人 [ 2023/05/21(日) ]
通塾しなくても受かる人はいます。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/21(日) ]
>もうね、この人は中受一貫を誉めているようで、わざと清陵のイメージを悪くしようとしてるようにすら思えてきた。

もうみなさん文面から察してると思います。
まるで役に立たない情報を繰り返し投稿して自己陶酔してるか、わざとイメージを悪くさせてるかのどっちかだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/21(日) ]
皆さんが察しているとおり、相変わらず繰り返し批判ばかりする方がひとりだけいるようです。
自分の書き込みまで>形式で貼り付けますが、偏執的なコメントも気にせず読み飛ばしましょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/21(日) ]
当然通塾しなくても合格できる人はいますが最難関の中学受験ですから多くの人は通塾するでしょうね。
適性検査で測る力は思考力や判断力、表現力など小学校で身につけた総合的な力です。
制限時間に対して、問題の文章量・解答の記述量が多いですからやっぱり
予備校や進学塾に早い段階から通塾した方がいいと思いますし実際多いようですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/21(日) ]
教育熱心な家庭が「公立中高一貫校から大学入試を狙う」特に、教育熱心なご家庭であればその傾向が強いように思います。
具体的には、学力の高い小学生は諏訪清陵を受験しています。
また国立の「信州大学付属中」を目指して受験する小学生も着実に増えてきているように思います。
万全の適性検査対策が必要でしょう。

内緒さん@一般人 [ 2023/05/21(日) ]
清陵の掲示板なのに信大附属のことが出てくるのかが不思議。投稿者さんは清陵関係者の反応をたのしみたいのだろうな。清陵関係者は反応して投稿しない方がいい。ましてや他の投稿内容もそうだけど、投稿者さんは何を求めて投稿しているのかわからん。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/21(日) ]
なんか凄い書き込み増えてますが、、

塾関係者じゃないかという疑問について否定せず、誰も聞いてないのに中学受験をよいしょしたうえで、適性検査に向けた通塾をしつこく勧めてるんですね。
学校からしても大変迷惑な話です。
謹んで頂きたい。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/21(日) ]
>受検サイトで参考になる書籍の紹介は普通ですよね。
ネットでさえ簡単に検索できますからご安心ください。

言われなくても合格力が掲載される回のプレジデントは10年以上前から毎年雑誌で購入してます。
これで色々語るのやめたほうがいいですよ。
全国上位校の順位や地域差見たらこの基準が妥当とは思えないことがすぐ分かるし、清陵だって昨年たまたま良かったけど、今後、特に甲陵と比べるには分が悪すぎます。
今年が悪かったとは思わないけど、今後はまあ見ないほうが良い感じになると思うし、こんなの根拠に指導する塾には通わない方がいいです。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/21(日) ]
>清陵の掲示板なのに信大附属のことが出てくるのかが不思議。投稿者さんは清陵関係者の反応をたのしみたいのだろうな。

というか、中受熱を煽りたいんだと思いますよ。
だってこの人、一貫一貫しか言わないし、誰も聞いてない中受対策の猿芝居を延々と自作自演で書き込むし。
清陵の3分の2は高校入学者でそっちの募集に苦労している最中というのに、全く迷惑な話です。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/21(日) ]
>具体的には、学力の高い小学生は諏訪清陵を受験しています。
また国立の「信州大学付属中」を目指して受験する小学生も着実に増えてきているように思います。
万全の適性検査対策が必要でしょう。

ほら、完全に塾目線。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/22(月) ]
今やアイキューブ系は7割の合格者がいるからね、気に入らないのかな。ましてわざわざ「国立の」なんて強調しなくても、学校関係者なら誰だって信大附属が国立であることは知ってるから、やはり塾関係者か。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/22(月) ]
受検サイトで難関の適性検査の対策で予備校や進学塾の有効性について話しがでるのは普通ですよね。
ちなみに特定の塾の名前を持ち出したのは目的不明の一人の人だけですからご安心ください。
問題があれば削除されますし、それ以前に賢い受験生はSNSをみて安易に通塾などはじめませんよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/22(月) ]
未だ>でコメントを貼りつけて繰り返し批判ばかりする方がひとりだけいるようです。
>形式の書き込みは気にせず読み飛ばしていけば問題ありません。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/22(月) ]
適性検査1はとにかく文章量が多いと思います。
素早く文章をきちんと読んで問題を理解しどのように答えるか把握できないと答えられないのでは。
適性検査2も前提として問題文を読み取れないと。
素早く読解力する能力が求められていますね。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/22(月) ]
前の方にも信毎の記事がありましたが長野県立中高一貫校の入試問題は難しく時間も足りないと紹介されています。
「図やグラフなどを多く使っており、それを頭の中でまとめて考える。まさしく思考力を問う色合いが濃いと感じた」とありました。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/22(月) ]
中高一貫教育校として新たな歴史を刻み始めた諏訪清陵ですが魅力ある中高一貫を選択した生徒達は実績を残しています。
一層頑張って欲しいですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/22(月) ]
公立中高一貫校には適性検査を通過してきた読解力の高い優秀な生徒が集まります。
そんな生徒達が集い充実した授業を受けられることは大きな利点だと思います。
地域の伝統的な進学校を目指す生徒達への期待は高まります。
一貫@関係者 [ 2023/05/22(月) ]
>一貫は、定員減らすより、学力別クラス編成にしてほしい。
20人(特進)
30人(普通)→清陵普通科レベル
30人(基礎)

↑毎年言われていますが、だいたいこのような比率になります。

2校は県のモデル校に過ぎず、新たな教育スタイルの半ば実験のような場で(昨今ではICT教育が分かり易い例)、中学の先生方がここで実習をし、市内の教育現場に役立てるというもの。
尚、中学の先生の意識は高いです。
また、適性検査の点数だけで受験は突破できません。適性の点数が高い方が落ちるケースもあります。適性検査の訓練だけしてもだめですので、適当なことをたくさん投稿している方が一人いますが、間違っているので読み手は注意が必要です。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/22(月) ]
適性検査対策の情報と合否判定基準の話しは別なのは当たり前ですから恣意的なのかまたは理解力の問題です。
また蒸し返された話しですが、中高一貫により一期生以降大きく実績が回復しています。
別別にしてと更なる実績向上を求める声が高まれば検討するのは地域としてもやぶさかでないのではないですか。
むしろ前向きで望ましい姿でしょう。
一長一短あるでしょうからしっかり議論してより良い教育環境を整えたいですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/22(月) ]
プレジデント2022の実績データに示されたとおり難関国立大合格率9%難関私立大合格率49.8%実績50校の41位、甲陵が50位で伸びゆく公立中高一貫校として紹介されており中高一貫一期生以降実績を伸ばしました。
今年も東大、旧帝一工、医学科、難関私立、昨年の躍進からは見劣りしますが長野、深志に続く3番手屋代を伺う実績です。
中高一貫前はかなり実績は落ち込んでいましたので、中高一貫の成果が継続すれば更なる実績向上がはかられるでしょうね。
魅力ある中高一貫を選択した生徒達は実績を残していますが、来年以降の実績も見据えながらより良い教育体制を構築して行ければ良いですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/05(月) ]
上の人、中高一貫がというわりに、一貫に関する質問にはやはり回答できないってことだけはわかりました。同じ回答を繰り返し、目的が何なのかわかりません
内緒さん@一般人 [ 2023/06/06(火) ]
蒸し返しになりますが、中高一貫により一期生以降大きく実績が回復しています。
しっかり議論をして良い教育環境を整えて欲しいですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/08(木) ]
SSHで宣伝しちゃだめでしよ、経過措置なんだから。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/09(金) ]
SSHについて諏訪清陵はSSH事業のパイオニアで全国で平成14年度に最初に指定された26校の一つで、令和4年度からは2年間の経過措置校に指定されていますが20年以上将来世界レベルで科学技術分野の発展に貢献できる資質を育む事業に関連しており、県内でも未だ全く指摘を受けられない公立進学校もありますし私立は皆無ですからまさに恵まれた教育環境にあります。
SSH事業発足以来、パイオニア校のひとつとして常に清陵はSSH事業に関わっていますから今後も引き続き関連していく事でしょう。
理数教育のさらなる充実を図り、将来世界レベルで科学技術分野の発展に貢献できる資質を育む事業の指定を受けていますね。
中3@保護者 [ 2023/06/09(金) ]
SSHに関しては進研ゼミにも
飯山高校と屋代高校しか紹介されていません
内緒さん@一般人 [ 2023/06/09(金) ]
進研ゼミではですね。
実際はSSHについて諏訪清陵はSSH事業のパイオニアで全国で平成14年度に最初に指定された26校の一つで、令和4年度からは2年間の経過措置校に指定されていますが20年以上将来世界レベルで科学技術分野の発展に貢献できる資質を育む事業に関連しており、県内でも未だ全く指摘を受けられない公立進学校もありますし私立は皆無ですからまさに恵まれた教育環境にあります。
SSH事業発足以来、パイオニア校のひとつとして常に清陵はSSH事業に関わっていますから今後も引き続き関連していく事でしょう。
理数教育のさらなる充実を図り、将来世界レベルで科学技術分野の発展に貢献できる資質を育む事業の指定を受けています。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/09(金) ]
SSHは終了。経過措置中。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/10(土) ]
SSH事業発足以来、パイオニア校のひとつとして常に清陵はSSH事業に関わっていますから今後も引き続き関連していく事でしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/11(日) ]
関連?予算はどこから?
内緒さん@一般人 [ 2023/06/11(日) ]
中高一貫教育校として新たな歴史を刻み始めた諏訪清陵です。
一層頑張って欲しいものです。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/11(日) ]
なんだ、この人ただの自己顕示欲が強い人で、一貫のことも、SSHのこともホームページに書いてある程度のことしか知らなかったんだね。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/11(日) ]
部外者の方でしょうが一方的に質問して身勝手な解釈には困惑しますね。
受験ナビでは高校入学、公立中高一貫、学校生活、その他関連事項はすべて質問のカテゴリーにはいります。
前向きな情報交換をして参りましょう。

内緒さん@一般人 [ 2023/06/11(日) ]
中高一貫教育校として新たな歴史を刻み始めた諏訪清陵ですが魅力ある中高一貫を選択した生徒達は実績を残しています。
来年以降も一層頑張って欲しいですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/11(日) ]
各学校の施作に対する予算なんて県や学校経営陣が管理する範疇って誰でもわかります。
掲示板で再三見当違いな質問ぜめをして無教養をひけらかすなんて常識に欠けている人なのかもね。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/11(日) ]
SSHで宣伝しちゃだめでしょう、経過措置なんだから。SSHは国から出てますよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/11(日) ]
SSH事業発足以来、パイオニア校のひとつとして常に清陵はSSH事業に関わっていますから今後も引き続き関連していく事でしょう。
今までもこの事業を通じて理数教育のさらなる充実を図り、将来世界レベルで科学技術分野の発展に貢献できる教育環境を熟成させてきているのでしょう。
SSH事業以外の展開も期待されますね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
清陵中の生徒は清陵高校に進学してもトップレベ...
学力が落ちたのではなく、諏訪地域の中学生の最...
普通に考えてください。ここの中高一貫は県教委...
安心するためだけに通ったら油断につながるだけ...
前の方のコメントが結構な無責任発言…笑笑予備...
そもそも清陵・深志の交歓会も、その昔旧制中学...
今春、野球部から現役で旧帝大へ進学した人がい...
何となく気になって、母校を検索していたら目に...
持っていないわけはありませんが、それは秘密情...
今年は、東京、京都、国公医医、一橋、東工、大...
皆さん申し訳ございません。この恥知らずは甲陵...
今年は現役の枠が20から15に減ってしまったんで...
九燦さん、なるほど。数学と理科が5、英語が4...
難関国立大推薦選抜8上田(東北5名古屋3)5屋代...
8年ほど前までは強かった公立では1番、県内で5...
中学受験ナビには屋代高校附属中学校の掲示板が...
でしょ!内緒、長野高校か屋代にして。
芸術科目選択についてなのですが。それを元にク...
清陵から東大の医学部に入った人はいましたか?
二葉だと後悔するんですか?やっぱり清陵の方が...
割合は知らないけど、部活かサークルに入らない...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
諏訪清陵高校の情報
名称 諏訪清陵
かな すわせいりょう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 392-8548
住所 長野県 諏訪市 清水1-10-1
最寄駅 1.1km 上諏訪駅 / 中央線
5.1km 下諏訪駅 / 中央線
5.6km 茅野駅 / 中央線
電話 0266-52-0201
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved