教えて!清水東高校 (掲示板)
「進路」の検索結果:20件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/03(土) ]
高3で、本日浜医の推薦入試を受験された方がいらっしゃったら、感想を聞かせてください。理科の難易度、小論文のお題、面接で聞かれたことなど、本当に何でも構いませんので教えてください。参考にしたいです!
内緒さん@在校生 [ 2024/02/03(土) ]
よく考えてみたらわかると思いますが、身バレするしそんなの書き込むわけないと思いますよ。推薦関連のデータは学校にあるはずだから先生に聞いてみたらいかがですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/04(日) ]
子供はまだ中学生で進路を考える上で参考にさせて頂きたいと思って質問した次第で、学校には聞けません。入学出来ましたら先生方にお聞きしたいと思います。
質問したものです@一般人 [ 2024/02/04(日) ]
ご気分を害された方がいらしたら申し訳ありませんでした。
ないしょ@在校生 [ 2024/02/04(日) ]
わからないことを聞く掲示板なので気分は害しませんでしたよ。
ここは高校受験メインの掲示板で大学受験の三年生はここは見ないと思うので別の掲示板や入学後に先生に質問するのがいいのではないかと思います!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/26(木) ]
内申40 がくちょう206です 第1志望先生に勧められて理数科なのですが 本当は普通科にはいりたいです。どうですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/01/28(土) ]
理数科に受かったら自分はめちゃめちゃ頭がいい!って思ってもいいし、もし落ちても普通科と併願すればその成績なら普通科合格出来ると思いますよ🙆🏻‍♀️
内緒さん@在校生 [ 2023/01/28(土) ]
文系に進む予定がないなら理数科でいいと思います!文系に進みたいと少しでも思ってるなら普通科にしないと文転はできないです
内緒さん@一般人 [ 2023/01/30(月) ]
そもそも普通科に入りたいなら普通科にするべきでは?
先生に勧められて‥の一文に正直驚いてしまいました。

進路希望が研究職や医師なら理数科が良いとは思いますが、そういう理由があっても先生の指導なのかな‥?

ひみつ@一般人 [ 2023/01/30(月) ]
先生に勧められて理数科って、学校の先生ですよね。
逆の「理数科は危ないから普通科にしろ」なら分からなくはないですが(といっても、併願できるんだから普通科併願すれば済む話)

将来の希望が理系から理数科でもいいですが、はっきりしていないのであれば普通科で1年猶予を持ってもいいとは思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/16(月) ]
面接ではどのようなことを聞かれますか?
グループ面接と個人面接どっちですか?
何分間くらいですか?
内緒さん@在校生 [ 2023/01/16(月) ]
5人1組のグループ面接です。1次は5分程度で質問が1問、2次は質問が3~4問されたと思います。
面接の内容についてはこの掲示板で 面接 と検索すると例が出てくると思います。高校についての知識、直近の時事問題は頭に入れておくといいと思います👍🏻
内緒さん@質問した人 [ 2023/01/17(火) ]
ありがとうございます。もう少し質問させてください。
面接の1次と2次は何が違うのでしょうか?また、質問が一個ということは志望理由だけでしょうか?それか、志望理由は別で、他に質問が一個ということですか?
内緒さん@質問した人 [ 2023/01/17(火) ]
すみません。2次がどれくらいの時間なのかも教えてください。
内緒さん@在校生 [ 2023/01/17(火) ]
面接とは別に、一日目のテストが終了後に面接カードを記入します。志望理由はその際に書きました。(昨年ですが、他にも入りたい部活や、最近感謝した出来事なども書きました。)
1次と2次の違いは質問内容・量と面接形式です。
1次では東高に関する質問を聞かれたグループが多かったと思います。2次では尊敬する人、高校卒業後の進路について、中学時代頑張ったことなど面接練習で聞かれるような内容が多かったです。(たまに変わり種もあったみたいですが。)数は前述の通り4問程度です。
また、1次では立ったまま、2次は座って面接を行います。1次の後直ぐに別教室へ移動して、2次をやります。
2次の時間は思い出せませんが、15分くらいだと思います、緊張もあるのでもう少し短いかもしれません、覚えてなくてすみません🙇🏻‍♀️
内緒さん@中学生 [ 2023/01/17(火) ]
ご丁寧にありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
参考になりました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/04/03(日) ]
新中2です。内申42、学調219点です。
富士高と清水東で進路を考えており、頑張りたいと思っています。そして、富士高より清水東高にとても魅力を感じております。

ただ、富士高だと自転車で30分弱。
清水東だと自転車+電車+自転車または徒歩となるので、1時間以上はかかり通学時間が悩みどころです。
富士方面から通っていらっしゃる方は大勢いらっしゃるのでしょうか?
清水東高のおすすめポイントを知りたいです。
是非教えて下さい。宜しくお願い致します。
内緒さん@在校生 [ 2022/04/03(日) ]
私は90分かけて通ってます。
東部から一時間以上かけて通う人は一定数いると思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/03(日) ]
理数科ですが、沼津、富士はいますよ。
内緒さん@在校生 [ 2022/04/04(月) ]
普通科にも富士から通う人結構沢山いますよ
富士山@在校生 [ 2022/04/04(月) ]
研究旅行(修学旅行)があるのと、SSH指定校というのは富士高との大きな違いだと思います。
富士高は高原教室という名の山登りですが、清水東は例年であれば理数科はアメリカ、普通科は台湾旅行がいわゆる修学旅行にあたります。
また、SSH指定校のために研究指導や施設見学ができるのは良い点です。
しかし、昨今のコロナ禍にあってはどちらも規模縮小で国内旅行や、オンライン講義など開催するのでやっと、というのが現状です。したがって富士高との差違を入学前に抱いていたほどには感じられず往復2時間以上かけて通学する意味がわからないと言う人もいます。
情勢などその他諸々、総合的に熟考し悔いのない選択をされることを祈っています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/07/24(土) ]
高校二年生からのクラス分けってある程度学力とかで分けられるんですか?
もし分けられるなら基準は評定とテスト点ですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/07/24(土) ]
文理で分かれます。
自分の進路によって。
理系の大学へ進むなら理系クラス。
文系なら文系クラス。
基本的には本人の希望。
内緒さん@在校生 [ 2021/07/24(土) ]
普段のクラスはクラス間で学力差があまりないように分けられていると思います。また、科目によっては文系、理系それぞれで学力ごとクラス分けをして授業を行うものもあります。その場合の基準はおそらくテストの点数です。
内緒さん@質問した人 [ 2021/07/26(月) ]
以前数学の小テストでクラス平均順位が
21HR 1位
22HR 2位
23HR 3位
.
.
.
.

27HR 7位
となってるのを見たのですがそれは偶然って事ですか?
内緒さん@在校生 [ 2021/07/26(月) ]
数学なら理数科、理系、文系の順に平均点が高くなるので偶然でも起きると思います。もしかしたら学年によって違いがあるのかもしれませんが、4月時点でクラス間の学力差が大きくあるということはないはずです。
内緒さん@在校生 [ 2021/07/26(月) ]
学力差なんてないよ。逆に国語のテストだったら、27HR→21HRってこともあり得る。
内緒さん@在校生 [ 2021/07/26(月) ]
国語のテストでも21が最下位ってことは無いでしょ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
かさ@在校生 [ 2021/06/29(火) ]
高1の者です。
文系に進もうと思っています。
カリキュラム的に文系は生物基礎演習と化学基礎演習しかできないと思うのですが、私は生物が嫌いで、物理が得意です。
そこで質問なのですが、学校の授業をフル無視して、
物理基礎を独学でやるというのは無謀でしょうか?
文系で生物基礎じゃなくて物理基礎で共通テストを受験する人も
いるのでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2021/06/30(水) ]
物理基礎ですが、十分に独学で共通テスト対策出来ると思います。ただ、過去にそのような人が東高にいたかと言われると分かりません。毎年共通テスト(センター試験)の物理基礎を受験する人は数人いますが、理系文系合わせての人数なので、文系で物理基礎を受験している人がいるかは定かでは無いです。そして、生物が嫌いと仰っていますが、2年、3年でももちろん生物基礎演習の授業があるので単位を落とさないためには、受験で使わない生物基礎を勉強しなくてはいけません。物理をやりながら、生物の勉強もちゃんと出来ますか?周りの人よりも不利な戦いになるとは思いますが、自分の特性と進路をよく考えて決断してください。
名無し@卒業生 [ 2021/06/30(水) ]
上の方同様独学で十分に対応できるかと思います。実際理数科で文転した人たちはそれ以上に多くの授業とは別の教科の勉強を乗り越えていましたから。質問者さんのやる気次第かと思います。ただ、仲間がいない分勉強はしにくくなります。気軽に質問できる理系の友達を作っておくと心強いはずです。また、早めに先生方に相談すれば、いいアドバイスがもらえるかもしれません。特に、このまま物理基礎で受験するのであれば、早めに相談しておくことで学校専売のテキストなどを買ってもらえたりするかもしれないです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/03/18(木) ]
清水東の理数科は静岡高校の真ん中位のレベルになりますかね?
迷ってます・・・比較するのも変ですけど・・
[ 26件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/03/29(月) ]
我が子も2つの高校へ通いました。
末っ子は今通っています。
長子は自由な校風とトップ高への憧れがあり静高へ。
真ん中はオープンスクールの好印象から清水東の普通科。
末っ子は距離と理系の研究職を希望しているため清水東の理数科へ。
子どもの性格、進路希望は三人三様。
学力は似たり寄ったりですが、選ぶ高校が違うのは当たり前かな?と思います。
上の方も仰っていますが、それぞれに良さがあります。
自分に合った高校を選ぶべきだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/30(火) ]
清水東の特色でもある課題が多く手厚いは、ブラスにもマイナスにもなります。どうしてもサボりがちな子には有り難いシステムですが、自ら勉強計画を立てる場合は大量の課題は足かせにもなっている可能性も。
全国的に自称進学校の特徴に課題が多いがあげられる。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/31(水) ]
上の方のいう通りです。なので、本当のトップ層は静高へ流れるのですよね。静高に行っても、理系の生徒は理系研究職へは多数行きますし。医学部なら静高がいいのは間違いない。
静岡東もそうですが、課題の多さは平均点をあげるのに
はいいですが、トップをつくるにはハンディになることもあります。ただ、静大あたりをめざすなら、清水東の
やり方でよいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/31(水) ]
ん?あくまでも静岡高校と清水東理数科の比較ですよね。
清水東は普通科と理数科分けて進学実績を出してませんが
清水東理数科も静大進学が多いんですかね。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/31(水) ]
コース別の進学実績知りたいですよね。毎年何人かいると聞いたことはありますが。年によっても違うと思いますが。
内緒@一般人 [ 2021/04/02(金) ]
「本当のトップ層は静高へ流れるのですよね」と仰っている方がいますが、その言い方には語弊があるのでは。
静高は誰もが認める中部地区のトップ高ではありますが、清水東の理数科にも普通科にも静高のトップ層の人たちと肩を並べるくらいに優秀な生徒はいると思いますよ。

課題が多いのは全体の底上げには有効ですね。
ただ自分のやりたい勉強があるのに課題のせいでそちらに集中出来ない‥‥そういう事は確かにあると思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/02(金) ]
課題は先生との話し合いで調整出来るようです。
東大目指す生徒、国医目指す生徒、難関私立目指す生徒、様々いるので
一律に課題出すと無駄が出てしまいます。
最近からそうなったのかもしれません。
理数科ではそういう説明があったようです。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/03(土) ]
何だか、中途半端は気がしないでもないですね。いっそのこと、理数科に関しては最大限課題をなくすくらいのことをしてほしい気がします。先生との調整って、うまくいくのでしょうか?今後臨機応変に課題のあり方を変えてよい方向へ向かっていくといいですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/02/20(土) ]
内申45
学調1回目211、学調2回目213です。
普通科志望なのですが、
当日のテストの最低ラインは何点くらいですか?
180はないと安心できないですかね?
内緒さん@一般人 [ 2021/02/20(土) ]
子どもが2人、葵区から通学していました。在学中は、部活も学校祭も思い切り楽しんで、又、勉強も、友だちと教え合いながら、充実していました。卒業後、一浪しましたが、その時も、先生からのフォローや進路指導をいただき、今は、第一志望の学部で、夢に向かって、頑張っています。
本当に、すばらしい高校です。頑張ってください‼️
180取れれば、絶対合格できると思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/21(日) ]
入試の難易度が年度により違いますし、
今回は高倍率のため最低何点とれば大丈夫というのはわかりにくいです。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/24(水) ]
最低ラインはわからないが、内申が第一段階のボーダーを超えているなら180以上あれば安心かな?
ひみつ@一般人 [ 2021/02/25(木) ]
逆に言えば、第一段階で合格できなかったら、内申は低いものの学力が高いグループに勝つのは厳しいのでは
内緒さん@一般人 [ 2021/02/26(金) ]
そのとおりだと思います。合格スレスレラインには同じくらいの点数の団子状態でしょうから、1点でも多く勝ち取った人の勝ちでしょう。
内申35以下での合格はあまり聞かないので、もしそれくらいの内申で合格している人がいたら、今後の後輩の為にもここで結果を教えてほしいと思います。
ナイショ@一般人 [ 2021/03/02(火) ]
⬆でも言われる「内申○○以下での合格はあまり聞かない」について、それって志望段階で下げさせて受験者の数がいないのか、ある程度学力と比例して不合格なのか、内申で足切りしていて不合格なのか?
どうなんでしょうね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2021/01/21(木) ]
今年の清水東理数科、普通科の倍率はどれぐらいになるか情報持っている人教えていただけないでしょうか。
毎年大手塾ではおおよその倍率がこの時期わかっている様なのですがおわかりになる方がいらっしゃったら教えていただきたいです。
[ 28件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/01/29(金) ]
ここ数年が過渡期かと。現在のように、一般大学受験システムがコロコロ変わり、受験生が翻弄されるようだと
一般受験より推薦をもらえる私立高校の魅力も捨てがたくなってきています。我が家の子供達はここ10年来、高校受験を経験しましたが、明らかに雰囲気は変わってきています。優秀者の私立単願も増えているし、一応公立も受けるけど何がなんでも公立じゃないと駄目という家庭は減ってきています。むしろ、学校の先生の方が公立を薦める傾向にあるような。
ただし、旧帝大を目指すような子供なら静高や清水東高で上位にいるのがいいと思います。
内緒さん@保護者 [ 2021/01/29(金) ]
>1月下旬段階で私立高校の単願者は9126名。
公立高校受験希望者は、18829名。
半数近くは私立単願ですね。

すみません、私立単願は3分の1でしたね。
学校からの私立推しは昨年度(現高1)からだと先輩ママに聞きました。
ひみつ@一般人 [ 2021/01/29(金) ]
私立単願ですが、いわゆる中堅層が中途半端に公立普通科に行くくらいなら、それなりの私学単願でというのはあるかもしれませんね。
大学進学を考えたら、それなりの私学で推薦狙いのほうないいと考えるのでしょう。
ただ、旧帝大やそれに準じるクラスを狙うのなら、やはり静岡、清水東になると思います。
正直、そのくらいのレペルの生徒を満足させるだけの私学は、静岡にはないのが現実かと思います
内緒さん@一般人 [ 2021/01/29(金) ]
旧静岡市でも、静岡東高校が去年は極端に定員割れしました。今年も希望者をあまり聞きません。中途半端な公立高校は今後かなり大変そうです。
内緒さん@保護者 [ 2021/01/31(日) ]
大手塾の予想倍率、数日前に出ました。
こちらに書くのを良く思わない人もいるようなので
去年と比べ理数科→かなり高い、普通科→高い
ざっくりですみません

倍率上がり、清水東高校のレベルがあがるのはいいことだと思います
内緒さん@保護者 [ 2021/02/01(月) ]
友達から聞いたと子供から聞きました。
理数科、倍率高いですね。静岡高校が思ったよりも高くないのにもびっくりしました。
普通科は昨年が極端に低かったので今年は来年並みと言ったところでしょうか。理数科が残念だった場合の事もありますから油断は出来ませんね。
内緒さん@質問した人 [ 2021/02/18(木) ]
今日正午に願書が締め切られました。いよいよ倍率が発表されますね。ワクワクする様なドキドキする様な落ち着かない心境です。
内緒さん@保護者 [ 2021/02/19(金) ]
大手塾に通ってますが面談で理数科1.6倍くらいかもしれないと言われました。
そんなに高くないでしょ、と内心思ってましたがズバリでした。
今年の清水東は理数科も普通科もドキドキの入試になりますね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/12/25(水) ]
静岡高校と清水東高校で迷っている者です。
清水東の普通科で浜松医大などの医学部に進学できると思いますか?
やっぱり静高行った方がいいのでしょうか
内緒さん@一般人 [ 2019/12/25(水) ]
実績では静岡高校の方が上です。
しかし、清水東の普通科からでも目指せますよ。

静岡高校より授業内容だったり進路指導が劣っているとは思いません。
内緒さん@保護者 [ 2019/12/26(木) ]
清水東理数科は医学部進学います。
普通科ではなく理数科目指してみてはどうですか
内緒さん@質問した人 [ 2019/12/26(木) ]
ご回答ありがとうございます。

ただ、静高行くにしても、理数科行くにしても、授業についていけるかが心配です、、、もちろん自分のがんばり次第だとは思いますが、、、

理数科のボーダーはどのくらいなのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2019/12/27(金) ]
理数科のボーダーは内申40、学調200オーバーと言われていますが実際には共にもう少し低くても合格しています。
この点は静高と同じですね。

清水東は理数科と普通科を併願する事が出来るのがメリットだと思います。
もし理数科が残念な結果に終わっても普通科の方で合格点に達していればそちらで拾ってもらえます。

普通科から推薦で浜医への進学する人は毎年いると思います。

静高も良い学校だと思うので、ご自身に合った校風、通学距離を考慮して決めたら良いと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2019/12/27(金) ]
このまま勉強していればどちらでも行けそうなので、親とよく話し合って決めたいと思います。

ご回答してくださった皆さん、本当にありがとうございました!!!がんばります!
内緒さん@一般人 [ 2020/01/16(木) ]
静岡県内では清水東の普通科がいいですよ。入ってみればわかると思いますが、理数科に入れるけど普通科に入るひとはかなりの数います。文系に行く可能性は捨てずに不真面目なシズ高を回避できます。実際私は学調240点くらい取れていてオール5だけど清水東の普通科にしました。
内緒さん@在校生 [ 2020/02/13(木) ]
現3年ですが普通科から医学部狙ってる人沢山いますよ
数学に力を入れてる高校なのでオススメです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

清水東高校の情報
名称 清水東
かな しみずひがし
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 68
郵便番号 424-8550
住所 静岡県 静岡市清水区 秋吉町5-10
最寄駅 1.1km 清水駅 / 東海道線
1.5km 新清水駅 / 静岡清水線
1.6km 入江岡駅 / 静岡清水線
電話 0543-66-7030
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved