教えて!旭丘高校 (掲示板)
「現役」の検索結果:335件 / ページ数:34
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/10/30(日) ]
この高校は文理分けが3年で、受験に必要のない科目も多く履修する必要がありますが、現役で難関大学に受かる人は何か特別な事をしているのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/10/30(日) ]
高1から意識的に動く人が結果を出します。普段は東進や佐鳴の映像、もしくは河合や駿台での講習で先取りですかね。もちろん自習室もフル活用で。また定期的に全統や駿台模試をうけ、立ち位置を把握する。凡人は天才の真似をしてはいけません。
内緒さん@在校生 [ 2022/10/30(日) ]
↑これを2年の後半くらいからやれば普通に受かると思います。そこまでに英単語はやっといた方がいいけど
内緒@一般人 [ 2022/10/31(月) ]
現役はもちろん、浪人も浪人すれば受かるというレベルでないすごい大学に多数合格していくのがこの高校。やはり地頭がいいのも間違いないと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2022/11/02(水) ]
本当に天才な人も一握りいるよね笑
内緒さん@一般人 [ 2022/11/04(金) ]
天才がよく発する「勉強していない」という言葉を真に受けることは避けましょう。彼らは勉強を趣味として扱っており勉強と思っていないのです。特に数学に言えます。
内緒さん@在校生 [ 2022/11/04(金) ]
たまに出現する一般人さん論点大幅にずらしていくのやめてください…
確かに結局は受験に関係なくなる教科もいくつか履修するけどそれによってちゃんと文理+科目選択を考えられているのでそれはメリットだと思いますし、正直社会のAや理科基礎は一般常識として身につけておくものだと思っているのであまり苦じゃないです。3年でもほとんどの人は関係ないであろう政経が1単位ありますけど、これは受験という観点外から見れば相当重要な教科だし、勉強疲れしてる人も多いので結構みんな楽しく受けてます。一定数内職してる人もいますが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/09/04(日) ]
旭丘高校と明和高校で授業の進度や内容にどのくらい差がありますか?
その2校で迷っているのですが、旭丘高校の授業の方が質が高いのかなと思う一方、自分はゲームが好きでサボり癖があるのでしっかりとした校風の明和高校の方が結果的に良い大学に進学出来るのではないかとも思います。
回答お願いします。
内緒さん@在校生 [ 2022/09/04(日) ]
旭はかなり科目数が多いので(文系志望でも数3をやらなければならない)浪人する先輩が多い。やらなくて良いことまでやらなければならず入ったあとに後悔している人も多い。要領よく色々幅広くこなすことができる人なら断然旭がおすすめ。
内緒さん@在校生 [ 2022/09/04(日) ]
いい大学に進学するため、であれば旭丘
現役で、大学に進学するため、であれば明和かな。
でも、大学受験より、高校生の3年間って大事だし、とにかく楽しみまくれる旭丘がおすすめだなぁ(圧倒的主観ですみません)
名無し@一般人 [ 2022/09/04(日) ]
明和も文系も数3やりますよー。
内緒さん@卒業生 [ 2022/09/06(火) ]
文系が数3やるかどうかは重要じゃなく、ただの一例だと思うよ。旭は全ての人が地学基礎、生物基礎、物理基礎、化学基礎、日本史A、世界史A、地理A、倫理、政治、経済、に加えて数3もやるってだけだから。
また質問者さんに回答すると、正直公立高校の授業の質は頭いい人(要領がいいという意味)はあまり当てにしない方がいいし、それよりも校風とか家からの近さとかを基準に選ぶ方がいいと思う。案外3年間は長いし。
内緒さん@在校生 [ 2022/09/06(火) ]
文系が数3やるかどうかって話は一例であって、それ自体は重要ではないと思うよ。実際旭は1年で全員が地学基礎、生物基礎、地理Aをやって2年で物理基礎、化学基礎、世界史A、日本史A、倫理、数3をやって3年の文理分け後も全員が政治経済をやるからね。そんくらい科目数多いっていう話の一例。とにかく今週はテストなので頑張りましょう
内緒さん@一般人 [ 2022/09/15(木) ]
どちらに行っても本人次第だからどこに行くかよりどうやったらサボらないように出来るかを考えた方がいいと思います。
サボり癖のせいで最悪なケースとして
明和に進学→サボり癖があるのに学校の課題とかがハード過ぎて馴染めず中退
旭丘に進学→サボり癖のせいで最低限の勉強もやれずに留年して中退
となる場合もあるのでサボりにくい環境を自分で作れるようにする方が大切です。
図書館で勉強するようにして誘惑をシャットアウトするとか自室の勉強するスペースにはスマホやゲームを置かないとか色々工夫してみることをおすすめします。
内緒さん@保護者 [ 2022/09/16(金) ]
現在子供がそれぞれ明和と旭に通学し
学習内容をある程度把握しています

進度はどっちも早い、難易度はどっちも難しいです
教科や担当の先生にもよります

明和にいると模試も含めて毎月何かしらテストがありますが
旭にいると年数回しかテストがありません

テスト前に勉強するタイプであれば
明和の方がさぼらずに済むかもしれません
旭にいるとイベントを楽しんでいるうちに
膨大な量のテスト範囲がたまっていきます
それでもこなせるなら旭丘で

課題は圧倒的に明和の方が多いですが
旭は提出しないだけでやらないとテストで困る
実質課題がそれなりにあります

明和では休み時間スマホゲーくらいですが
旭ではswitchやってます
内緒さん@在校生 [ 2022/11/22(火) ]
旭丘はとにかく個性的
明和はおとなしいね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/08/26(金) ]
中二です。本格的に旭丘1本に絞ったため気になることを質問させていただきます。

定期テストの平均順位
内心の平均点
勉強時間
本格的に始めたタイミング

などを教えて頂きたいです。
内緒さん@卒業生 [ 2022/08/27(土) ]
順位は一番二番
内申44
平日3時間、週末10時間
小学校から公文と通信教育、物心ついた頃から息をするようにこれらをこなしていました。
そうそう、スマホは今でも勉強時には引き出しにしまって触れないようにしています。
内緒さん@在校生 [ 2022/08/27(土) ]
1位
44点
平日:帰ってから22時まで(5時間30分くらい?)
土日:8時間
2年の9月
内緒さん@在校生 [ 2022/08/28(日) ]
順位:10位以内をウロウロ(母数200)
内申平均:40
勉強時間:平日は夜の8時か9時くらいまで、休日はてきとー
本格始動:3年の夏くらい?それまでは結構遊んでばっかでした
意外とこんなもんでも受かります。
4G@在校生 [ 2022/08/28(日) ]
定期テストの平均順位 2位
内心の平均点 42〜43
勉強時間 5時間?
本格的に始めたタイミング 私立入試の後1ヶ月
旭@在校生 [ 2022/08/30(火) ]
内申点は45
学年一位
佐鳴と河合を掛け持ち
家では勉強できなかったので、塾の自習室を使って22時までは勉強してました。

内緒さん@在校生 [ 2022/09/02(金) ]
定期テスト 1位(母数170)
内申 43
勉強時間 平日2〜3h
休日6〜10hとか
本格的に始めたタイミング 3年の年明け
3年の夏〜秋までは基礎さえしっかりしてれば意外と大丈夫ですよ。逆に基礎がなってないと冬以降苦しみますね……
参考になれば幸いです。頑張ってください!
内緒さん@在校生 [ 2022/09/05(月) ]
定期テスト 三位(母数85・うち現役旭生2人)
内申 42
中一から進学塾(基本週3日3h程度、テスト前2週間のみ毎日4〜7h、中三はもっと)に通っていました。
夏休みにしっかりと復習や基礎を固めて、私立対策も始めていくと後に余裕が出てくるのでおすすめです。
がんばってね!
内緒さん@一般人 [ 2022/09/15(木) ]
定期テストの平均順位 2
内申の平均点 42
勉強時間 平日 4 休日 10
本格的に始めたタイミング 中学校入学から
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/08/05(金) ]
旭丘で浪人して名大の工学部、理学部の人って席次どれくらいだったのですか
内緒さん@一般人 [ 2022/08/13(土) ]
そこなら浪人すれば現役時代に深海魚でも合格してます。
もしこれから高校受験生で現役で名大に行きたいだけなら志望校を変更した方がいいよ。
内緒さん@在校生 [ 2022/09/06(火) ]
それな。現役時代どんなんでも名大レベルなら受かる人は受かる。最低限の学力が担保されてるからだろうけど。あ、逆も然りってことを言っとかないとヒステリックな人がキレるだろうから言っておく。
内緒さん@在校生 [ 2022/09/08(木) ]
解答してる人って
そもそも質問の意味わかってないよね?
旭丘の席次っていうのは1から10段階に分かれてて
1が上位10パーセント
2が上位20パーセント以下略
それが10まで続いてるんだよ
質問に戻るけど僕は在校生だからまだわからないんだけど旭丘で先生から毎年半分以上の人が浪人するって聞いたことがあるから席次1でも浪人してる人はしてるんじゃないかな

内緒さん@一般人 [ 2022/09/09(金) ]
↑この人が1番質問の趣旨理解できてなくて草
内緒さん@在校生 [ 2022/09/09(金) ]
最初の方は、質問者が欲しいであろう情報(席次いくつまでだったら浪人すれば名大理工行けるのか)について適切に答えられていると思います。こういうことを聞くのは、自分の今の席次的にやばいかもと思ってのことだと思うので、どこの席次にいようと大丈夫というのは合っているんじゃないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/12(月) ]
>旭丘で浪人して名大の工学部、理学部の人って席次どれくらいだったのですか

二次試験の比率が高いから、現役時1/3以内くらいでも沢山落ちてますし、浪人して非建設的な仲間たちと遊んでしまい、現役時より成績下がってまた落ちる人もけっこういます。
実力があってずっと模試A判定だったのに、本番に弱く現役も浪人も落ちる人もいる。
旧帝大合格は厳しいです。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/15(木) ]
席次6の友人が浪人→名大理系でした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/06/03(金) ]
旭丘高校の過去の掲示板の、「中部地方で一番自由な高校ですか。」という質問の回答について質問です。長文の返信がありましたが、この内容は本当なのでしょうか?自分は愛知県の他の高校に通っていますが、到底信じられません。学校が崩壊しないのかな?
[ 38件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2022/07/17(日) ]
よくわかりませんが、大学どこ大に行ったというのは肩書きとして一生残るかもしれませんが、青春時代の3年間どこでどんな過ごし方をしたかはその後の価値観や人生観に大いに関わってくると思います。自分は旭丘に入れさせてもらえて、そこで色々なユニークな人や本当の天才、自由で時間のある高校生活、6日間の学校祭、理系なのに日本史世界史地理倫理政治経済全ての教養を得られ、文系なのに地学生物学物理学化学数3全てをひとさらいできる教育、その他ほんとうにありがたい経験ばかりさせてもらったと思います。時々同級生に会っても、いまだに旭丘の友達には驚かされてばかりです。質問者さんの答えには、変ないい方ですがこの高校は歴史がぼんやりと周りを守ってくれるような感じをもちます。実際はひとりひとりが潜在意識として誇りをもって生活しているのではないかと思います。なので、中学生のみなさんも崩壊の心配はせず夢をもって入学してもらえたらなと思います。高校に必要以上の執着を持つのははたから見たら気持ち悪いかもしれませんが、この高校には行った人しかわからない何かがあると思ってます。
内緒さん@卒業生 [ 2022/07/22(金) ]
他に旭より自由な高校は聞いたことがないので、たぶんそうだと思います
勘違いされやすいけど、制服を着るか着ないかも自由であり私服を着なさいというルールではありませんよ
内緒さん@一般人 [ 2022/07/27(水) ]
卒業生や一般人として改行をしない、奇妙なコメントを長々とするような人の意見をまともに聴く気になれません。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/28(木) ]
でしたら聴かなければよいかと。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/02(火) ]
長過ぎ、改行なし、は最初の2行しか読まない
内緒さん@一般人 [ 2022/08/03(水) ]
でしたら、読まなければいいかと。
内緒さん@在校生 [ 2022/08/08(月) ]
質問に対して、単刀直入に!結論から言いますと崩壊なんぞしません。自由よりも先に前提として秩序、常識のある人が多いので、厳しい校則の中で違反しまくりの荒れたりする高校よりは、間違いなくおとなしいし、そういった事に興味がない人が多いかなと思います。自由だからとハチャメチャな事をする人はいません、何年経っても崩壊とは無縁です。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/09(金) ]
>他に旭より自由な高校は聞いたことがないので

?東海地方ではそうなのですね?あるいは愛知は管理教育だからなおさらそう感じるのかも。

首都圏には元々制服自体が無い高校も珍しくないし、高1から単位選択制の高校(全日制一条校)が数ありますよ。たとえば私は新宿に近い一貫校出身だけど世界史を通しで学んだことはありません。
私は午前中に開講する授業だけ取って午後は空き時間にして下校してました。午後残らなくちゃいけない時だけ学校前の商店街でお昼買ってましたが、外に買いに行くのは当たり前なのでそれをもって自由を感じたことはなかったです。
何を学ぶかが自由じゃない学校って自由って言えるのかな?と疑問に思いますね。
ところで佐鳴の旭丘前校が仰々しい名前に変わるようですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/05/07(土) ]
旭丘から一橋・東工大・阪大に受かる人は学内ではどのくらいのポジションですか?

3大学とも名大より遥かに難しいですよね?
3大学はそれぞれ同じくらいだと思いますが
[ 23件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/07/14(木) ]
名古屋大・工 併願私立トップ5 2020
併願 国×私○ 両方× 両方○ 国○私× 合格率1 合格率2
同志社・理工 318 77 96 107 38 73.8% 44.5%
名城大・理工 151 74 27 49 1 98.0% 73.3%
立命館・理工セ 136 42 23 68 3 95.8% 64.6%
理科大・理工 116 26 42 29 19 60.4% 38.2%
立命館・理工 110 54 24 30 2 93.8% 69.2%
内緒さん@一般人 [ 2022/07/14(木) ]
>東工大工学院 併願私立トップ5 2020
併願 国×私○ 両方× 両方>○ 国○私× 合格率1 合格率2
>慶應・理工 183 30 100 30 23 56.6% 23.1%
>理科大・工 156 27 86 33 10 76.7% 23.9%
>早稲田・基幹 113 7 61 27 18 60.0% 10.3 %
>理科大・理工 111 55 26 27 3 90.0% 67.9%
>明治・理工 92 45 30 17 0 100.0% 60.0%
内緒さん@一般人 [ 2022/07/14(木) ]
内緒さん@一般人 [ 2022/07/14(木) ]

名大より遥かに難関な阪大基礎工でさえ、慶應理工との併願では

阪大基礎工×慶應理工〇は0名
阪大基礎工〇慶応理工×は18名

なので、名大は推して知るべし
内緒さん@卒業生 [ 2022/07/19(火) ]
部外者が色々言ってるけど、早慶は単願の人以外旭からはそんなに受けないよ。特に現役。同志社が明治を受ける方が多い。向こうに受けにいかなければいけないから、本命の直前に無駄。首都圏住みで実力そこまでない人がたくさんとりあえず受けて、当たって砕けてる。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/20(水) ]
早慶は東大京大志望が受けてますよ
東大諦め、慶応ってパターンはふつうかも
内緒さん@卒業生 [ 2022/07/21(木) ]
うん。だから旭丘にはあまりいないって言ってるの。旭丘にはというか、首都圏住み以外で首都圏受けにいかない受験生は、よっぽど余裕あるかよっぽど記念受験以外はあまり受けないよ。特に京大志望で早慶は、現役はほとんど受けない。適当なこと言わないの。
内緒さん@卒業生 [ 2022/07/21(木) ]
早慶は現役より一浪が受ける感じだよ
東大京大志望の滑り止め
内緒さん@一般人 [ 2022/09/02(金) ]
>部外者が色々言ってるけど、早慶は単願の人以外旭からはそんなに受けないよ。特に現役。同志社が明治を受ける方が多い

同意
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/05/05(木) ]
「旭丘の現役生の平均は名大一般学部にも全然届かない」って5ちゃんのお受験板で見ましたが本当ですか?

名大一般学部に全然届かないってことは現役では金沢とかの旧帝未満国立が平均になるくらいなんでしょうか?
[ 22件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2022/06/03(金) ]
はい引用。
・人によって捉え方は異なるかと思いますが、僕自身は1番だと思ってます。スマホの利用は当然のように許可されてます。有名な話で言うと、私服が許可(正確には黙認)されていたり、自習中にドムジャに行けたりなどクラスを抜け出せたり、LTではなんでもやっていいなど。勉強においても、今は実テがほとんどありません。勉強も自由ということですね。個々に責任を持ち、自分自身の管理ができるようになれるというのが最良の点ですね。

・他を知らないので一番とは言えませんが、かなり自由ですよ。例を挙げると、昼休みにドムジャの丸亀製麺とか外に食べに行ける
先生が休むことで生まれる自習の時間は空いている体育施設を使って遊べる←もちろん自習してる人もいます
休み時間も空いている体育施設を使える
上二つの時間中は、近くにある出来町公園かなんかに遊びに行ってもいいが、次の授業には戻ってきましょう
LTは特に緩く、水風船大会や流しそうめん、餅つきをしたクラスもありました
髪染めピアスOK
クラスコンパ(クラコン)
私服登校
ゆえ、七夕は浴衣、ハロウィンは仮装などをして登校する生徒も多数
英単語帳などは指定がないので自分で選べる
コロナ禍の休校期間中を除き、課題、宿題がない
授業中にスマホで調べ物できる(不許可の先生方もいます)
自由に使えるWi-Fi完備
体育の服もジャージとか好きな服
学校祭が六日間
あとここからは褒められたことではないけど実際にあることを書きます
部室にSwitch(TV有り)がありみんなでやる
ウーバーイーツを昼飯でたのむ
また、いくら自由といえど部室で寝泊まりとかをすると使用禁止になるし、学舎で夜抜け出すと危ないのでやめましょう
自由はそれつまり自己責任です。大学のように緩い高校ですが、自分を律して、ハメを外すのはほどほどにしましょう。

内緒さん@一般人 [ 2022/06/13(月) ]
プライドだけは一人前の人が多いので、文系は京大以上を目指して結局早慶未満の私大へ進学する人が意外に多いです
内緒さん@一般人 [ 2022/06/14(火) ]
誘導尋問みたいな質問ですね、笑
内緒さん@一般人 [ 2022/07/13(水) ]
早慶未満どころか浪人しても中堅私大もいますが方や席次最下層でも浪人して国公立医学部医学科もいるのが旭丘が旭丘らしいと言われるところです。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/14(木) ]
>名大非医が難関ではないと言い切るところが凄いです。嫌味でもなんでもなく純粋に凄い!旭丘はこうでなければね。

実際、名大はそんなに難関ではないです(旭関係なく)

併願合否データ(ダブル合格でどっち選ぶ?ではない)では、

・名大工×東京理科大理工(センター利用含まず)〇
・名大工〇東京理科大理工(センター利用含まず)×

どっちも同じくらいの人数が出ていましたよ

もちろん、だからと言って名大≒東京理科大って訳ではないですが
内緒さん@一般人 [ 2022/07/14(木) ]

早慶理工と名大の比較なら完全に圧倒されてる

名大合格者のほとんどが早慶理工に落ちてるし、早慶理工不合格者も名大に多数受かってる
内緒さん@一般人 [ 2022/07/14(木) ]

名大より遥かに難関な阪大基礎工でさえ、慶應理工との併願では

阪大基礎工×慶應理工〇は0名
阪大基礎工〇慶応理工×は18名

なので、名大は推して知るべし
内緒さん@一般人 [ 2022/09/01(木) ]
内緒さん@一般人 [ 2022/05/29(日) ]
東大合格者の早慶併願成功率は全学総合して90%前後。一方で、京大合格者の成功率は70%台。
ただし、京大合格者は早慶の対策あんまりしてない疑惑あり。例えば、早稲田理工の英語って森鉄がぼやくぐらい難しい。英英辞典のような形式の穴埋めあったりする。もちろん高得点を取る必要はないけど、そのあたりの『合格点の取り方』が出来ずにドツボに嵌まる危険あり。

東大と京大の差は問題の難度ももちろんあるけど、ボリュームに対して試験時間が厳しい。理科二科目150分で、ぞっとする人も多いはず。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/04/12(火) ]
軽音部ってどれくらい忙しいですか?僕は現役での旧帝の医学部を目指しているのですが、軽音部に入っていても可能なのでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2022/04/12(火) ]
実際に旧帝医現役合格者はいます。
頑張ってください。
内緒さん@在校生 [ 2022/04/12(火) ]
いましたけど、前例があるからといってできるかと言ったら… 化物を参考にしてもよくない
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒@一般人 [ 2022/02/17(木) ]
東大現役合格をめざしたいです。1年生です。
まだ間に合いますか
内緒さん@在校生 [ 2022/02/17(木) ]
一浪すれば入れると思うよ
内緒くん@在校生 [ 2022/02/19(土) ]
でも3年間も席次1にいないと
内緒さん@在校生 [ 2022/02/20(日) ]
理系現役は席次1でも難しい
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/01/20(木) ]
旭丘と明和で迷ってます。地頭がいい訳でもない人が成り上がって入ると苦労しますか?そんなことになるくらいならコツコツ努力型だと聞いたことのある明和にしようかなと思っています。実際はどうなのでしょうか?
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2022/01/22(土) ]
自分理系だけど、正直文系の方が楽だと思うよ。数IIIやってると数IIで生きること多いから、文系でも数IIIまでやるっていうのはついて来れるなら全然デメリットじゃない。理科も基礎の範囲だから2年までで完了する。社会2科目はあるけど、それは自分で学習しやすい。対して理系は、理科の範囲が3年の中頃まで終わらない(自分で予習は結構しんどい)し、社会1科目もあるから、理系の方が大変だと思う。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/22(土) ]
中学までの勉強と高校からの勉強はまるで違う。
勘違いされやすい代表がいわゆる地頭。
中学までの成績をもってして、その人の知能を推し測ろうとする。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/22(土) ]
旭丘がなにか特別な存在だと勘違いされる人が多いけど、
しょせん公立です。先生はあくまで県職員なんだから、数年に一度は転勤する。県職員はローテーションします。その意味では、公立高校の授業内容なんかは、さほど有意差はない。有意な差があるとすれば、採用するテキストの違い程度。
当然ながら、旭丘専任の先生はいません。旭丘にどこそこ工業の公務員教師が転勤してきた そういうことが毎年度起こってる。

ただ、
内緒さん@卒業生 [ 2022/01/22(土) ]
あつまる生徒の資質が良いので、相互に響き合えば相乗効果で良い3年間を過ごせます
内緒さん@在校生 [ 2022/01/22(土) ]
あと、トイレ。綺麗なのは旭丘。
内緒さん@卒業生 [ 2022/01/22(土) ]
工業高校の教員の学力が普通科高校より劣るとでも???笑
浅はかすぎるので、失礼ながら無知な保護者か中学生の回答ですか?

この辺りだと名大工や名工で教職課程をとって高校教員になることも結構あります

旭@在校生 [ 2022/01/23(日) ]
たまに学者上がりの先生がいて授業が全然面白くなくてトンチンカンな人もいる。自己満足的な授業する人も多い。ほとんどの人がサナルか河合塾か東進へ行ってる。授業の質は正直言って全く高くない。現役で国公立行きたいなら塾は必須。明和は課題や宿題がかなり多いので塾へ行かず現役合格する人が多い。旭は課題もなければ宿題もないので(夏休み冬休み春休みさえない)。旭と明和は僕も迷ったけど、明和の方が僕には向いていたかもしれない。(浪人決定…)
内緒さん@一般人 [ 2022/01/27(木) ]
明和生です
旧帝に現役で行きたいなら明和(絶対行けるとは限らないけど)
東大京大医学部にこだわるなら旭丘ですね
まあはっきりいって自分次第ですよほんとに!
旭丘行って遊んで落ちぶれたら浪人しても伸びないと思うんですよね個人的に...
旭丘の子でも明和の子でも落ちぶれてる子はほんとにひどいですからね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

旭丘高校の情報
名称 旭丘
かな あさひがおか
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 72
郵便番号 461-0032
住所 愛知県 名古屋市東区 出来町3-6-15
最寄駅 0.8km 大曽根駅 / 中央線
0.9km 大曽根駅 / ガイドウェイバス志段味線
0.9km ナゴヤドーム前矢田駅 / 4号線名城線
電話 052-721-5351
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved