教えて!岡崎高校 (掲示板)
「公立高校」の検索結果:71件 / ページ数:8
[ 絞込み解除 ]
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/04/06(土) ]
岡崎高校の野球部ってどうですか?
内緒さん@在校生 [ 2024/04/06(土) ]
こんにちは
僕は野球部ではないんですが周りから見た意見として参考にしてください。
かなり練習時間が長い印象ですね。
あとはかなりの日数練習してる感じがします。
でも和気藹々楽しそうではありますよ。
内緒さん@卒業生 [ 2024/04/06(土) ]
練習時間がとても長くて大変そうです。
勉強との兼ね合いが難しそうです。
もし息子を入学させるならば野球部には入れさせません。
風吹けばななし@中学生 [ 2024/04/06(土) ]
岡崎高校の教員の方って話が短かったりとかやっぱり知的な人が多いんでしょうか?
スムージー松本@在校生 [ 2024/04/06(土) ]
話はとてつもなく長く野球部の方々は体内時計が非常に狂っております。また岡高の野球は知的な感じではなく泥臭い感じな野球です。グラウンドは戦場なので戦う目つきをしなければなりません。
im a trooper@在校生 [ 2024/04/08(月) ]
今年の卒業生で元野球部の方は、全員第一志望に合格しています。野球部は文武両道を目指せる部活でおすすめですよ!
内緒さん@在校生 [ 2024/04/09(火) ]
他校の野球部と比べたら緩いゾ!
関西弁の使い手@関係者 [ 2024/04/09(火) ]
少し緩いけどちゃんと野球やってる。
とびきり厳しいってわけじゃないけど普通の公立高校の部活くらいの緊張感はある。
みんな楽しそうですよ。
ふぇいす@関係者 [ 2024/04/09(火) ]
少し緩いらしいが、僕が聞いたところによると真面目でやる気がないと続けてられない。しかも学業との両立はかなり厳しい。本当に野球一筋2年半頑張ると意気込める人以外はぜひ他も考えてください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/27(火) ]
おそらくダメだと思う点数でした。
合格最低点でもいいので合格を願ってます…
ボーダー付近だと調査書判断になるとのことですが、調査書に何が書いてあれば選ばれるのですか?自分は英検3級と部活動のキャプテンくらいしかありません。
また、推薦で落ちた子は調査書が良さそうですが、自分より2点ほど低くてもそちらの方が合格することはあるのですか?それとも2点でも高い方が合格しますか?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/27(火) ]
高校の基準がありますので
確かなことはありません。

国際科のようなところだと英検や英語の内申英語の点数などが、評価さると想定しますが。
野球強化してる高校なら野球の実績ある子優先でしょうし、
完全に非公開です。
こういう時のために部活も資格取得も頑張ってきたんです。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/03(日) ]
同点以外は調査書選考になりません。
内緒@一般人 [ 2024/03/03(日) ]
どこ情報ですか?そんなことどこにも書いてありませんが
内緒さん@中学生 [ 2024/03/05(火) ]
県外もそのような仕組みだからです。
内緒さん@中学生 [ 2024/03/05(火) ]
↑↑さん
調査書評価はボーダーゾーンに入った人たちで行われるため、総合点で前後あります。
実際にそのような結果が出ていますし、合格最低点があるのはボーダーゾーンに複数の総合点が入るためです。
内緒さん@中学生 [ 2024/03/05(火) ]
https://3q-courage.co.jp/essayblog/4129.html#:~:text=愛知県公立高校入試の『学校裁量』って,順位を決定します%E3%80%82
内緒さん@一般人 [ 2024/03/05(火) ]
↑その情報古いですよ
2 一般選抜における校内順位の決定においては、調査書の評定得点と学力検査合計得
点の累積人数がともに各高等学校の定める基準人数内にある者を「A 、それ以外の 」
者を「B」とし、校内順位の決定は「A 「B」の順で行っている (参考1) 」、 。
このような「A」と「B」の区分は、実質的に受検生の合否に影響がなく、また、
より分かりやすい制度とするため、新制度では行わないこととした。
なお 「A」と「B」の区分を廃止することによって、評定得点と学力検査合計得 、
点の重み付けが変化することはない。
3 校内順位を決定する際に、各高等学校が選択して用いている評定得点と学力検査合
計得点の比率については 現行の1 2 3の3通りの方式 参考1 に加えて 評 、 、 、 ( ) 、「
定得点を2倍」する方式と「学力検査合計得点を2倍」する方式を新たに設けて5通
りとし、各高等学校・学科の特色をより生かすことができるようにした。
なお、これらの方式を適用することによって、合否に関わる影響を受ける可能性が
あるのは、合否ライン付近に位置する受検生のみである。

引用元 5ページ目
https://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/392317.pdf
内緒さん@中学生 [ 2024/03/05(火) ]

今、調査書のボーダーゾーンの仕組みを話していました。。校内順位の決定方法は古いものでしたね。誤解させて申し訳ないです。
校内順位決定方法は変更になっていますが、
本題はボーダーゾーンの話です。(ボーダーゾーンの説明は画像にある感じなのです。)
新方式の校内順位決定方式にて出された得点から8-9割を合格させ、
残り枠1-2割とはみ出た1-2割をまとめて調査書評価とするのが一般的です。
例えばですが、270は全て合格、268から合否が分かれ出し、266や264でも合格者がでるのは、新方式で総得点で高い順に並べられ、定員数の前後数十名がボーダーゾーンに入るためです。
ボーダーゾーンに入った人は調査書の学校裁量で合否が下されるのです。
どの高校でも合否が分かれる点数が複数出ることが多いです。岡崎は総得点が固まってることが多いので、ボーダー=合格最低点となることが多いのです。
もう少し下のレベルの高校は合否が分かれる点数が複数出ます。

内緒さん@中学生 [ 2024/03/05(火) ]
ボーダーゾーンの話はこれが全てです。
塾講師などはこの仕組みを理解してると思います。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/06(水) ]
なので実質岡崎では同点以外ほとんど調査書で選考にならない。
特殊な例は自己採点が違ってたことが多い。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/25(日) ]
268は厳しいでしょうか…
昨年は272がボーダーだと聞きましたが、266で合格している人もいて、混乱しています。ボーダーとは何を意味するのでしょうか?合格最低点とはなにか違うのですか?また、今年は268で受かる可能性はありますか…?質問ばかりですみません。誰か教えてください、不安すぎて倒れそうです
内緒さん@一般人 [ 2024/02/26(月) ]
僕も岡崎志望で当日点は266でした。「ボーダー」はその点数だったら大体受かるという点数のことだと思います。倍率やその年の難易度によってボーダーより低くても受かることもあるし、逆にボーダーよりも高くても落ちることもあると聞きました。ただ、ボーダーよりも高くても落ちることはほとんどないと思います。今年は、昨年よりもなんかした傾向にありますし、塾の発表では当日点が2~3点落ちているとあるのでボーダーも下がると思います。今は最低点でもいいので合格したいです!お互い結果を待ちましょう。
内緒さん@中学生 [ 2024/02/27(火) ]
公立高校入試 ボーダーゾーン(ボーダー)とは」ってググってみ
合格ボーダー→必ず合格できる点
ボーダーゾーン(ボーダー)→合否が調査書判断
合格最低点→ボーダーゾーンに入った点数の中で合格が出た最低点
それより下の点数では合格が出ない

校内順位の得点が高い人から並べて、募集人数ぴったりの前後何十人かをまとめて調査書評価にするよ

某塾のボーダー予測は合格ボーダーだと思います。
272は合格ボーダー
270から合否が混在しだしたら
270がボーダー
266で合格者が出ていれば
ボーダーゾーンに入った人が270、268、266だったことになり、
266が最低合格点となります。

ボーダー辺りの点数が混み合えば
ボーダーの270が最低点となることもあります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
欣求浄土@在校生 [ 2024/01/19(金) ]
実際刈高に学力の面でもう負けていると
思いますか?
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/01/30(火) ]
東三河は第一希望岡崎、第二希望時習館だけど、西三河は第一希望刈谷、第二希望岡崎なの?
それが答えで、もしほんとに刈谷の方が上なら自然と刈谷の方が偏差値も上がるはず。
どの指標をみても現在刈谷の方が偏差値が上のものをみたことがない。
公立高校で入試制度の変更以外で偏差値が大きく変わることは少ない。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/30(火) ]
東三河の雄とか文武両道とかって感想ですよね。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/01(木) ]
医医レベルが数十人刈谷第二にできるけどボーダー的に岡崎ギリA判定は刈谷は滑り止めにならん。ダブル落ちする。それだけ刈谷も入学の難易度は高い。岡崎は医医目指す子たちが上に集まるから偏差値や進学実績をしっかり引っ張ってくれてる。逞しいねぇ
内緒さん@一般人 [ 2024/02/02(金) ]
大手塾が公開した昨年のボーダー
岡崎274 刈谷274 時習館260と出てました
模試も判定は今年刈谷より岡崎+2点で予測されてます当日点で1点の差
岡崎の偏差値,進学実績は医医が引っ張ってくれてるのは共感 岡崎背負って威張ってられるのは医医目指している生徒のみ そして時習館推しは昭和の人間と思われる

内緒さん@一般人 [ 2024/02/02(金) ]
まあ、もう宜しいんじゃないですか?
今年の大学受験はこれからです。
静かに見守りましょう。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/02(金) ]
>まあ、もう宜しいんじゃないですか?
今年の大学受験はこれからです。
静かに見守りましょう。

それな。です。
内緒さん@在校生 [ 2024/02/02(金) ]
ここ↓から書く人はプライドだけ妙に高い輩な
内緒@一般人 [ 2024/02/11(日) ]
岡高のが断然、上です!
刈高と合格最低点は同じ位になってきた傾向にはありますが……
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/07/01(土) ]
よく東大合格を視野に入れた授業をすると言われていますが、例えば数学では教科書レベルを超えた授業をするということなのでしょうか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/07/04(火) ]
現役合格率たった5%の話か。国公立医学部を含めて約10%。下の質問含めて9割の生徒が水準下の大学にしか行けないのにイメージ・先入観って時として哀れだな。今じゃ最先端企業ほど学歴ではなく実力・スキル重視なのだが未だに岡高=東大なんて考えている情弱じゃそれも知らないか。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/05(水) ]
出た。ドンマイ。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/11(火) ]
東大受かってく人達って何が違うんですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/07/12(水) ]
取捨選択では。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/15(土) ]
東大受かってく人たちは平均的に前科目できる上に何か1教科ぶっちぎりで得意科目がある
通りすがり@一般人 [ 2023/07/20(木) ]
違うよ。岡崎高校の進学実績は、国立研究所の東大卒の子息の合格実績なので、、、過剰な期待は禁物です。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/20(木) ]
って事は遺伝?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/02(金) ]
ご参考までに
高校受験したころから、大学受験はとっくに始まっていていますよ。

塾で先取り学習して中学生から高校学習内容を済ませ高1で数3まで学んでます
そのため、高校受験や岡高の定期・実力テストは無視。
低空飛行です

その実りが高校3年あたりのOP模試で爆発します

あなたが東大・京大や医学部を本気で志望しているなら、3年間を無駄にせずに
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/11(土) ]
今度から中学校に通います。どのような勉強法をしていけば良いか、教えてほしいです。
国語と算数が苦手ですが、通知表は一応体育以外は全部3です。
理科、社会も、中学校ではどうやって勉強していけばいいですか?
毎日5教科勉強やるほうがいいのかも知りたいです。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/25(土) ]
公立高校を目指すなら定期テストを頑張って内申を稼ぎましょう!!目安100人いたら5番には入れるようにしておくと内申高くもらえると思います!
定期テストの勉強法ですが、何回か通して自分にあった勉強法を見つけるのが1番です。ですが一例に自分のを紹介しておきます。自分はたいてい2〜3週間前くらいから勉強し始めてました。
国語は、授業ノート、ワーク、教科書を並行して勉強します。教科書を音読しながら、ワークやノートの内容も同時に確認していきます。記述問題であれば根拠が何処にあるのか常に確認しましょう。
数学は学校のワークをまずは解いて、わからない問題が無くなるまでやりましょう。なんとなくで暗記しないで、解き方をしっかり理解することが大事です。参考書は「自由自在」の分厚いのと薄いの両方やるとばっちりだと思います!自分が分からなかったところに印を付けておいて、解き方を完璧に説明、そして解けるまでやりましょう!慣れてきたらこういう場合の問題はこうやって解くことが多いなって感じである程度パターン化できてくると強いです。
定期テストの英語は音読することで1番点取れました!教科書の本文に対して和訳が配られると思いますが、その和訳を見ながら英文に訳せるようにテストの2週間前くらいから毎日音読するといいです!単語は日本語の意味を思い浮かべながら音読しましょう。
理科はワークをまずはやる。理科も自由自在の分厚いのと薄いの両方やるとばっちりてす!計算問題は、数をたくさんやると慣れてくるところがあるのでたくさん問題解きましょう!ただし分からなかった問題はちゃんと復習しましょう。
社会ですが、定期テストで言えば直前暗記で耐えれます。
まずワーク完璧に。授業ノート、教科書をまとめたノート作るといいです。ただ、丁寧にかかなくてもよくて(それが目的になると時間がかかる)、同じことがらごとに丸で囲むのオススメてす。例えば本初子午線、イギリス、経度0°とノートに書いてを1つの丸で囲む、みたいな感じです!自分はテスト範囲の内容全部、まるで囲むやり方でノートにまとめます。範囲の広さにもよるけど、3〜5時間はかかるかな。で、そのノートを寝る前に覚えて、朝起きて確認します。覚え方も眺めるんじゃなくて丸ごとに、ノートを見ずに言えるようにするとしっかり覚えれます。
定期テストの基本の流れとしてはワーク(1回やって間違えた問題だけ次解く、その中で間違えた問題を次解く、、、)の流れで完璧にします!
次に家の参考書などで問題を解くって感じです。
寝る前に覚える→朝復習は絶対やって下さい。
定期テストちゃんとやれば基礎は身に付くし、入試用の勉強は中3からでも間に合うと思うからとりあえず定期テスト頑張ってみて下さい!!!
ちなみに理科や社会は暗記科目なので入試の直前期からでも伸びてきます!!中1から入試用の勉強をしておきたいなら、国語英語数学をやるといいと思います。あと理科の計算問題も。国語は他教科と違ってまだ習ってないから分からないというのが無いし、苦手だと書いてあるので「全国高校入試問題正解」オススメなのでやってみてもいいかもしれないです。
長文になってしまいすいません!!中学校たのしみながら頑張って下さいね✨

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/12/31(土) ]
国立医学部か東大志望の中2です。
現役合格を目指すなら数学の先取りをした方がいいと親に言われるのですが本当でしょうか?公立高校から現役で合格している人もいるので通常の進度で学べばいいと考えているのですが間違いでしょうか?
中学数学の勉強は終わっており過去問は満点がとれるレベルです。ご意見お願いいたします。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2023/01/04(水) ]
なぜ先取りが必要かって、超難関大学は公立より1〜2年学習進度が速い全国の有名私立中高一貫校生がライバルになるんだよ。
内緒さん@質問した人 [ 2023/01/04(水) ]
早速、教材を探したいと思います
みなさん、ありがとうございました
内緒さん@一般人 [ 2023/01/06(金) ]
自分の特性を見誤らないこと。先取りが楽しければやればいいし、じっくり焦らずに取り組んだ方がいい人もいる。
内緒さん@質問した人 [ 2023/01/06(金) ]
数学が好きで難問が解けた時に喜びを感じます
部活も忙しいのですがうまく両立してやっていこうと思います
ありがとうございます
内緒さん@一般人 [ 2023/01/07(土) ]
数学の先取りなら 受験の月がオススメ
内緒さん@在校生 [ 2023/01/07(土) ]
独学で高校数学始めるなら、青チャートがオススメです!高校入っても、塾要らず。
内緒さん@質問した人 [ 2023/01/07(土) ]
いろいろな情報ありがとうございます
まず基本を確実にしてから次に進もうと考えています
青チャートは購入済、受験の月は有用な情報がたくさんありましたので身に着けたいと思います
内緒さん@卒業生 [ 2023/01/08(日) ]
入学前から先を見据えて頑張ってていいね
難問を解いて喜びを感じるような君には数学部入部がおすすめ
先輩たちが課題を与えてくれて先どりのようなことができるし、
美しい解法を楽しく追求できますよ
あとSSHや数学部には過去に理3合格の先輩が所属していたと聞いてます
ぜひ入部して仲間と学びを楽しんで下さい
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/05/04(水) ]
推薦で入りました。
GWの課題で既について行けてません。
深海魚になるしかないでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2022/05/04(水) ]
内申高くて入学と内申低くて当日テスト9割とって入学とではメリットデメリットあるでしょうね。
どちらにしても全部できる天才は一部です!大丈夫!頑張って!
内緒さん@一般人 [ 2022/05/05(木) ]
推薦でもここだとある程度の学力無いと入れないでしょ?
質問者様は中学では上位だったのですよね?
その力があれば大丈夫だと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2022/05/05(木) ]
中学では大体40番内には入っていました(300人以上いる中学です)
良い時はもっと良かったのです
でも岡高では、自分より頭のいい人が多く、みんな要領も良さそうです
部活を頑張りながらだと、勉強する時間がなかなか取れません
ちなみに塾は経済的なことがあり通えません
自力で頑張るのは限界がありそうです
内緒さん@一般人 [ 2022/05/05(木) ]
部活がハードだと両立は大変だと思います。
もう少し頑張ってみて、ペースが掴めると良いですね。
どうしても駄目な場合は、部活を辞める事も選択肢に
入れた方が良いかもしれません。
内緒さん@質問した人 [ 2022/05/05(木) ]
ありがとうございます
部活ありきの推薦だったので辞める選択肢はありません
何とか両立できるよう頑張りたいと思います
内緒さん@一般人 [ 2022/05/05(木) ]
ちなみに部活ありきの推薦でも入学後の縛りはありませんよ。公立高校は。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/25(水) ]
他校だけど、スポーツ推薦で入ったけどその部活に入らなかった子もいるよ。まぁその子くそ頭良いんだけど。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/04/19(火) ]
五教科は全て内申5で定期テストと毎回岡学230点以上とって1位でも運動苦手手先不器用のため副教科テスト高得点で頑張っても副教科内申とれず内申合計40です。
岡崎高校に入ってもついていけず岡崎北高校にしたほうがいいでしょうか。
公立高校過去問97から100点(110点満で)です。
内緒さん@在校生 [ 2022/04/21(木) ]
学校の先生になぜ聞かない?
内緒さん@卒業生 [ 2022/04/21(木) ]
よく推薦で入学した人、内申高く当日低い人は入ってから苦労します。入学後は中学校内申関係ないので副教科苦手は特に全く関係ありませんよ。
実力あるなら岡崎高校勧めます!
内緒さん@一般人 [ 2022/04/22(金) ]
現時点で過去問がその点数なら、全く問題ないでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/13(水) ]
入試本番までに過去問がどれをやっても100以上取れるようにすれば大丈夫です。
それだけの学力がつけられれば落ちこぼれになる地頭ではないと思うので自信を持って下さい。
内申が40を維持出来るなら当日それだけ取れれば合格します。
岡東生@一般人 [ 2022/12/23(金) ]
そんなのじゃまだまだですね
浪人して出直しましょう!
僕は内申オール5で部活で運動部で県大会優勝して東海大会への進出を決めましたよ!!
当日点は107点でした☺️
岡東に行った理由は確か教科書の中からしたらいいかな試合だった気がするけどそう言えば今日からずっと前から離れた時から揚げパン食い逃げ場の空気感が伝わってきて草、もう出したのかよと思ったら子さんが焼き芋の子を洗うようには、自分たちで作った。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/02/12(土) ]
愛知県公立高校入試の模試のようなものを受けて104点が取れました。岡崎高校入学は可能だと思いますか。内申は44です。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/12(土) ]
内申点は皆そのくらいとってきます。
点数は当日どのくらい取れるかが問題です。
模試は尺度でしかありません。
また、ここに書き込むくらいなら、嘘があるかもしれないことを考慮して、担任の先生に聞いたり、先輩に直接聞いたりする方が賢明と思います。
最後に、岡高受験生は、4月頃には合格のために自分がどのくらいの成績を取れば良いのか熟知しているのが普通です。今この質問をされるのは少し無計画と言わざるを得ませんね。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/12(土) ]
質問者の受験生さん。頑張って!上の方のご意見の通り、ここへの書き込みの合否に関する質問は危険です。イタズラする人のアドバイスがあるからです。丁寧に回答をくれる在校生もいますが担任の先生、岡高合格した先輩に相談しましょう。担任の先生も今までの実テ(住居地によって違います)や、個人で受けた模試などからもアドバイスを下さると思います。心配が出てくる時期ですので、ここでの質問をしたのだと思います。当日点が取れる様にラストスパート頑張って下さい!中学生さんに対して上の方のご意見には厳しさも感じましたが、ここの意見に左右されない様に。応援しています。
名無しのナナッシー@在校生 [ 2022/02/18(金) ]
高すぎだろ
受かるわそんなん
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

岡崎高校の情報
名称 岡崎
かな おかざき
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 70
郵便番号 444-0864
住所 愛知県 岡崎市 明大寺町字伝馬1
最寄駅 0.6km 東岡崎駅 / 名古屋本線
1.6km 男川駅 / 名古屋本線
1.7km 岡崎公園前駅 / 名古屋本線
電話 0564-51-0202
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved