教えて!一宮高校 (掲示板)
「追試」の検索結果:61件 / ページ数:7
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/06/06(火) ]
知多地区に住んでいます。尾張学区ですので一宮高校を受験することは可能ですが遠方から通学されている方はおられますか? 遠い方はどのくらいの時間をかけて通学されているのでしょうか? アパートを借りて通学されている方などはいますか?
高2@在校生 [ 2023/06/08(木) ]
知り合いに犬山方面から家→自転車→電車→自転車→学校の方法で片道1時間30分ほどで通っている人がいます
長くてもこのくらいだと思います
一宮高校のホームページ【中学生の方へ】のところにpdfのパンフレットがあって、8ページ目に通学区域別生徒数があるので参考にしてみてください!!弥富市や海部郡なんかから通学してる方もいるようです

アパート借りて通学とかはきいたことがありませんよ!

ただやっぱり通学時間が長いとかなり大変だと思います。活発な部活に参加するとなると19時に部活がおわりそれから帰ることになります。けっこう毎日しんどいと思います

朝は通常は8:25分頃に教室にいれば大丈夫です
追試の対象になると7:40から追試となることが多いのでめちゃめちゃ朝が忙しくなります。数学のテストとかは半分以上が追試ということもあったので、免れればいいですが、、、、、という感じです

家族や担任の先生とよく相談して決めてみてください!
内緒さん@保護者 [ 2023/06/09(金) ]
回答ありがとうございます
通学時間のストレスは少ないに越したことはないですね
よく考えたいと思います
内緒さん@在校生 [ 2023/06/09(金) ]
1時間以上かけて通学している高校一年生です。
通学時間は本当に大切なところだと思います。
朝は5時に起きて学校に行き、部活に所属しているため家に着くのは8時半すぎです。そこから明日もはやく、睡眠時間も確保しなければならないため自学をしている時間が本当にありません。
しかし、一宮高校の授業は予習が必須で、それに加えて課題、復習、小テストの勉強など色々あります。
こんなことを踏まえて、考えるのがとても大切だと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2023/06/10(土) ]
回答ありがとうございます。
部活動をやりながら朝5時に起きる生活。とても大変だと思いますが頑張って下さい。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/24(土) ]
朝5時に起きる、ということは
質問者様もそうなりますよ。3年間。
帰ってくるのは20時半過ぎ。
続けられますか?体力持ちますか?

一宮市からだと
大府市の大府高校や桃陵高校に行く人はいます。
一番遠い人だと安城農林高校。

東海市から木曽川高校(一宮市)や
岩倉総合高校(岩倉市)もいましたね。

保護者会で何回か一宮市に来ないといけません。
もしお弁当を持たせるとなると
何時起きになりますか?

アパートは尾張では聞いたことがないですね。
豊田の山間部から西三河南部の県立高校に
通うためにアパートはいましたけど・・・
内緒さん@在校生 [ 2023/06/26(月) ]
3年生になると全員参加の朝補習が始まるので遠い人だと5:30などに家を出なければいけません。つまり男子なら準備に時間かからないので5時起きでも困りませんが、女子なら家の遠さによっては4時台に起きる必要が出てきてしまうかもしれません。そこを天秤にかけてよく考えてください。
内緒さん@質問した人 [ 2023/06/28(水) ]
内緒さん@一般人さん
コメントありがとうございます
続けられるかどうかは本人次第ですので
親としてはそれをサポートするだけです
前例がなくてもアパートを借りる選択肢も考えてい高と思います

内緒さん@在校生さん
コメントありがとうございます
よく考えます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/10/20(水) ]
向陽高校と一宮高校で迷っています。
一宮高校が向陽高校よりいいと言える理由なども教えてくれるとうれしいです。
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/10/27(水) ]
岡崎高校で何かつらいことでもあったのだろうか?
内緒さん@一般人 [ 2021/11/03(水) ]
名古屋市民なら一宮高校の選択はないですね。
内緒さん@在校生 [ 2021/11/03(水) ]
あるよ。
槍高、最高っす。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/03(水) ]
一宮市民による一宮市民のための一宮高校である。
一宮バリア〜
内緒さん@一般人 [ 2021/11/05(金) ]
一宮は2年で文系、理系にわかれる。
補習や追試などがあり手厚い。
文化祭、体育祭を楽しめる。
一宮市民は六割くらい。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/07(日) ]
文化祭、体育祭を楽しめる、は、向陽も同じですな。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/08(月) ]
2年度現役合格者数
HPより。向陽の掲載が2年度のため

一宮普通科
東大7京大9名大69

向陽普通科
東大1京大1名大57
内緒さん@一般人 [ 2021/11/08(月) ]
向陽は倍率高いので。
倍率低い一宮のほうが合格しやすい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2021/06/24(木) ]
家庭科テストは4割くらいの出来だと追試ですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2021/06/10(木) ]
副教科のテストはどのくらい力を注げば良いですか?中学時代は内申点の為だけに副教科も頑張りました。ですが高校生になった、どこまでやれば良いのか分かりません。(正直あまり時間を割きたくないです)
又、副教科に追試や留年(?)制度はありますか?
内緒さん@一般人 [ 2021/06/11(金) ]
留年→制度的にはありますが、ないです
追試→平均70点台ですが、追試点は20点未満くらい
学年で1人くらいひっかかっているぐらいです
副教科は推薦狙わない限り1時間程度で十分です
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@在校生 [ 2021/06/02(水) ]
実力考査は追試ありですか?
内緒さん@在校生 [ 2021/06/03(木) ]
ありです!!
内緒さん@一般人 [ 2021/06/10(木) ]
知らなかった...頑張ります
by質問者ではない一年
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2021/05/21(金) ]
高一です。文系に進むなら、物理は捨てても良いと耳にしました。これは本当ですか?2年生以降は使わないのですか?
(捨てるつもりではありません。疑問に思っただけです。)
内緒さん@一般人 [ 2021/05/22(土) ]
文系です。
正直全く使わないので捨てても構いません。
私は別に苦手ではなかったのでそこまで
ひどい点数は取ったことありませんが、
文系の人だと物理1桁だったーとか
ざらにあります。
おすすめは、課題を一周してさらーっと
理解して追試回避すればいいと思います。
その分生物、英数国に時間を使ってください。
現社や世界史は来年同様の内容を繰り返す
のであんまり時間かける必要なかったです。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/22(土) ]
生物は来年は使いませんが、3年になって
急に再開して途中から始まるのでしっかり
授業を聞いておいた方がいいです。
ノートも捨てないようにしてください。
内緒さん@卒業生 [ 2021/06/09(水) ]
文系であっても物基が平均以下であるような学力なら、良くて名大がやっとでしょう。何でもこなせる力をつけることは、社会に出て潰しが利くというスキルに直結します。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験者@中学生 [ 2021/03/14(日) ]
みなさんは高校進学へ向けて勉強などしていますか?
課題が配られるまで私は思い切り遊ぼうと思いますが、
暇な日もありますので勉強したいと思います、、、ですが何をすべきかわかりません(汗) チャートなどは学校から案内きたりしますか??わざわざ本屋で買う必要ないですか?(まだ合格できてるかわからないのにですが笑)先輩方など何すべきか教えてくださるとありがたいです!!
色々知りたいです!!
内緒さん@一般人 [ 2021/03/17(水) ]
数学の予習は進めておいた方が絶対にいいです!想像以上に授業のスピードが速く、初めてで定期テストで数1はギリギリかわせたものの、数Aは追試でした・・・。
青チャートの数1・数Aそれぞれをできる限り進めていくといいと思います(わからないかもしれませんが、どこが理解できないか知るだけでも違うと思います)
青チャートは今年も学校で購入すると思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/10/07(水) ]
一宮高校への進学を検討している中学生です。
犬山市の楽田駅から通学するなら、よい方法はありますか?
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/10/10(土) ]
岩倉からバスのひとも多いですよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/10(土) ]
男子だと犬山から1.5時間くらいかけて自転車通学もいました。
駅から自宅が離れていたり最寄り駅から尾張一宮駅までのアクセスが悪かったりするとその方が便利だったりするみたいです。
内緒さん@質問した人 [ 2020/10/11(日) ]
バスも考えたんですが費用が高いなあと
内緒さん@一般人 [ 2020/10/11(日) ]
バスは費用もそうですが多少の雨などでも遅延がよく出るのと本数がそんなにないのでなかなか慣れるまでは勝手が掴みにくいです。
自転車通学は片道1時間を超えると半端なく疲れると思うので体力にもよりますがそれもどうかと思います。
そうすると電車通学が1番ベストかもしれません。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/12(月) ]
楽田からなら江南じゃダメですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/10/13(火) ]
犬山の方ではないですが比較的遠距離から普段は自転車通学、雨のときのみバス通学もいますよ。

内緒さん@卒業生 [ 2020/10/15(木) ]
距離的に15キロぐらいみたいだから、高校生の普通のチャリ漕ぎなら1時間かからないんじゃないかな
もっと遠くからチャリで来てる子もいるし、しんどいなら電チャリ買ってもらえばいいと思う
内緒さん@一般人 [ 2020/10/16(金) ]
電動自転車はいいですよ!
しっかり鍵を2重にするぐらいでないと盗難に合うかも分からないのはデメリットですが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/07/20(月) ]
一年です。今年の期末考査がオール赤点だとして、追試で合格すれば通知表2くらいにはなりますか?また、追試はテストと同じ問題なのですか?また、次のテストで平均点取れば留年しませんか?こわいです。助けてください
やなは、@一般人 [ 2020/07/20(月) ]
基本的に5段階評価で1さえ取らなければ留年にはなりませんよ。僕はテストで300位になったことがありますがその教科での成績は3でしたのでそれほど気にしなくてもいいと思いますよ。
追試は教科担任によりますが、テストの問題とほとんど同じでしたよ。
内緒@卒業生 [ 2020/07/20(月) ]
平均点があるからといって、追試にならないとは限りません。また、追試は同じ問題ではありません。
受かるまで追追試、追追追試 …先生方はずっとお付き合いしてくれます。理解できるまで指導してもらえて、恵まれた環境にいると思ってください。赤点は、恥じることなく、むしろ苦手分野克服のチャンスです‼
追試は、早朝行います。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/21(火) ]
今年の期末考査がオール赤点だとして、追試で合格すれば通知表2くらいにはなりますか?

追試、追追試、追追追試でもそれ以上でも合格さえすれば合格2になります。

また、追試はテストと同じ問題なのですか?

問題は毎回変わります。
たまに変わらない先生がいますがその方が少ないです。

また、次のテストで平均点取れば留年しませんか?

一宮の場合は赤点の基準を先生が決めるのでそれは誰にも分かりません。

追伸
留年は滅多にないですがあまりに勉強が難しいので精神的に参ってしまい学校に行けなくなってしまう場合もあります。
それで留年されて通信制に転校した同級生ならいます。
成績での留年は聞いたことがないですが義務教育ではないので可能性はゼロではないです。
赤点や留年の心配がある成績の人はもしそうなってしまった場合はほとんどの場合は通信制に転校することになるので勉強をやれるだけやってもついていけなさそうならそのような学校について調べておくといいかもしれません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/07/07(火) ]
みなさんテスト勉強はどれくらいやりますか 中学生あの時は平日は学年プラス1時間で休日は6時間くらいとめやすが決まっていました 高校は範囲も広く平均も低いと聞きました 提出物もかなりあるし提出物しか出来ない気もしてきました 先輩方はどの程度テスト勉強していますか
内緒さん@一般人 [ 2020/07/07(火) ]
テストのための勉強はしていません。
毎日継続して3時間の勉強時間を確保しています。
金曜日だけ疲れが溜まっているのですぐに寝ますがその代わりに土日は予備校や土曜授業以外に入学次から4時間半は勉強しています。
予備校には入学と同時に入りました。
テストだから勉強していたのでは自分の場合追いつかないからです。
普段から勉強時間がテスト前だからといって増やせないくらい目一杯やっています。
部活や登下校にかかる時間を考えるとその目一杯が自分の場合3時間になるのです。
提出物はテスト前でないときから少しずつ解答があるものは解答を写して自分にとって本当に必要なものと解答がないもののみ取り組んでいます。
普段の国語英語数学の予習は教科書ガイドの解答を頼りにやっています。
このくらい要領よくやらないと落ちこぼれるか心身を壊して病気になるかするかもしれません。
とにかく手間暇かけて中学みたいに取り組んでいる時間はないので提出物などは手際よく片づけましょう。
最初のテストでは課題しかやれずに盛大に落ちこぼれたので今ではこのやり方で勉強しています。
卒業生@一般人 [ 2020/07/08(水) ]
上の方が言っている通りです。
テストだからと言って特別に勉強するわけではありません。大切なのは、普段の授業であり、そのための毎日の予習復習です。課題は、予め示されているし、提出までに時間的余裕がありますよね。普段から計画的に取り組めば問題ないと思います。

一宮高校は勉強のスピードが、とても速く最初は戸惑うかもしれませんが、日々勉強に取り組むしかありません。中学の時と同じような勉強スタイルでは、この先にある大学受験に立ち向かえません。定期考査は、あくまでも習ったことに対して、理解できているかどうか、実力がついてきているか確認するものです。平均点が低いとか順位がどうとか関係ありません。
勉強時間や取り組み方など、心配なのは分かりますが、人と比べても仕方ありません。理解力や勉強のスピードなど各々違いますから。それに、テストの成績が良いからと言って大学が受かるわけではありません。勉強の仕方など、過去の掲示板にも色々と書かれているので、検索してみて下さい。
自分なりの勉強スタイルを早く見つけられるといいですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/10(金) ]
卒業生です。
朝もしくは業後に追試や課外がないときには1日4時間、あるときには1日3時間勉強していました。
僕もまた定期テストのための勉強はしてきませんでした。
なぜなら一宮は中学校までとは違い実力テスト、定期テスト、○○模試などたくさんのテストに追われる毎日なのでテストのために勉強していたら肝心な入試対策のための勉強をする時間がないと入学してすぐに実感したからです。
僕は私立の小中学校から来たのですが(一貫校ではなくその都度外部の学校に進学したり外部から入学したりが可能なため一宮に高校から進学)それでもそう感じたので公立の小中学校出身の方はもっとギャップが激しいと思います。
なのでいつも勉強をしていてテストのために何かをやることはしないでそれでいて赤点にならないように心がけていました。
それから今度から提出物はいつも毎週土日にまとめてやるとテスト前にあわてることがなくなりますよ。
僕は土曜日のみ塾のため日曜日に机に張り付いて次回のテストで提出範囲になるであろう全科目の習ったところまでと週末課題と塾の課題をひたすら3年間やり続けました。
そして平日は学校の予習復習を必死にやりました。
とりあえずこんな感じで勉強すれば真ん中よりかは上には必ずなります。
内緒さん@保護者 [ 2020/07/12(日) ]
うちの子は定期テストの勉強をしていました。上位の順位を狙って勉強するうちに実力がついたようです。
内申が良ければ、旧帝大の推薦も狙えます。センターの点数も必要ですけど。推薦を考えている子は1年生から内申確保が必要です。
卒業生@保護者 [ 2020/07/13(月) ]
大学の推薦は簡単ではありません。センター試験が9割あっても落ちるのが推薦だと学校から言われました。学部によると思いますが、面接では幅広い知識や専門的なことまで聞かれたり、プレゼンの能力も必要だと。推薦のための準備にかなりの時間が費やされるため、リスクが大きい。それよりも、自分の実力(一般試験)で合格した方が手っ取り早いと、学校から説明を受けたことがあります。
子どもの周りで、推薦入学したのは、一人二人でしょうか。それに、評価は定期考査よりも実力テスト重視ですし、順位よりも偏差値のほうが重要では?

上位層のお子さんは、一、二年生の頃から塾に行っていない子が多かったですし、毎日の勉強習慣が定着していました。また、知識力が豊富。
実力のある人は、内申のことなど気にしないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/17(金) ]
提出課題になりそうなものを学校の授業に合わせてやっています。
それから学校の課題もやっています。
テスト勉強ではなくこれを毎日3時間半やる生活をしています。
そうすればテストもおのずと出来てきますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

一宮高校の情報
名称 一宮
かな いちのみや
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 70
郵便番号 491-0854
住所 愛知県 一宮市 北園通6-9
最寄駅 1.3km 妙興寺駅 / 名古屋本線
1.4km 尾張一宮駅 / 東海道線
1.4km 名鉄一宮駅 / 名古屋本線
電話 0586-72-0191
公式サイト 学校公式サイト

近隣の中学: - 今伊勢 - 岩倉

近隣の高校: - 一宮西 - 西春 - 五条 - 一宮興道 - 一宮南 - 明和 - 名古屋市立向陽 - 江南 - 尾北

Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved