教えて!四日市南高校 (掲示板)
「国立」の検索結果:38件 / ページ数:4
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/17(土) ]
南高から横浜国立大学に合格するには上位何人くらいにいる必要があるのでしょうか? ちなみに多分理系です
ずみよ@在校生 [ 2024/02/18(日) ]
20番台くらいにいればまあ安心かな〜くらいです!でも学校の点数や順位はあまりあてにせず模試を参考にするのが1番いいと思います!年によってばらつきもあるので
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/18(日) ]
回答ありがとうございます。
頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ひとさん@中学生 [ 2024/01/31(水) ]
内申29で四日市南高校普通科に受かることはできるでしょうか。また受験するならば当日点はどのくらいとるべきでしょうか。
在校生だよーん@一般人 [ 2024/02/02(金) ]
現実見せるとまず内申29の時点で募集人数が多いと切られます
つまり点数は見てもらえないというわけです
南の場合確か定員120%だか130%高の人数の志願があれば適用されます
ので235はもし受けるのであればほしいですね
でも順当に行けば落ちるよ
内緒さん@一般人 [ 2024/02/02(金) ]
内申38、過去問は160点代。
暁は英進、鈴鹿は特進 奨学生B合格しましたが、普通科合格は厳しいでしょうか?
内緒@一般人 [ 2024/02/05(月) ]
160点代なら川越であっても厳しいですよ。
内緒さん@在校生 [ 2024/02/06(火) ]
例え南に合格したとして、ついていくのが大変だと思います。
勉強のスピード、テストの多さ、進学校なので仕方がないのですが、正直大変です。
内申点、過去問の点数、共に問題なく受験し合格しましたが、正直キツイですし、進路説明会?の時の先生の何がなんでも国立大学といった圧力のかけ方が、私には合っていませんでした。
ギリギリで入るのはお勧めしません。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/06(火) ]
それはありますよね…
南は他の学校の三分の一くらいの時間で通えるので、勉強時間は一番取れると思うんですが。
内緒さん@在校生 [ 2024/02/16(金) ]
通学時間が短くて済むという理由で南をにするのでしたら、やめておいた方が無難だと思います。
通学時間が短い&内申、点数共にそこそこで南にというのなら別ですが、近いからといった理由で無理に受験し合格だった場合、例え勉強の時間が一番とれるとしても、ついていくのが大変で、その勉強ですら嫌になってしまうと思います。
何が何でも(遠くても)南に行きたい!と思うわけではなく、近いから南に…というのは、後々が心配です。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/16(金) ]
南を選んだ理由が近いだけとは言っていませんが。
毎週受けている塾の入試向け模試も180点超えて来たので、まだ諦めていません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
新高一@在校生 [ 2023/04/13(木) ]
南って自称進ですよね?
オリエンテーションで「二兎を追う者だけが二兎を得る」とか学校の授業で充分とかスタディーサポート、ベネッセ…このような環境で名古屋大学行けますか?
内緒さん@在校生 [ 2023/04/13(木) ]
全く同じこと思いました笑
内緒さん@卒業生 [ 2023/04/13(木) ]
自称進学校を「地方の公立高校に多い、過剰に大学受験を意識した指導が定番の二番手校」「東大合格者ランキングで常に上位にいるような進学校と違い、上位入りを目指してか、大量の課題や補習で生徒を拘束したり、塾や予備校の存在を否定したりといった指導が目立つ高校」と定義するのであれば、南高校の進学実績(http://www.mie-c.ed.jp/hsyokk/04_course/01_course.html )を見ると東大は0人であり、そのほかの難関国立は二桁あるときとない時があるみたいなところや宿題が多かったり、課外で十分難関国立大学に行けると言っていたりする部分を考えると、南高校は自称進学校だと思います。

しかし、だからと言って自称進学校であっても、進学実績から見てわかる通り、名古屋大学はある程度いるわけで、行ける可能性はあります(授業を真面目に受けていたかなどはわかりませんが…)
つまりは、「自称進だから難関大学にいけません〜」「三重大学で十分」とか勉強の妨げになるようなことをいう周りの空気に流されず、個人が努力(これが南高校の先生の話のみを鵜呑みにしてという前提ではない。予備校なり学参も含めていいところをすべてを使う)すれば難関大学に行けると思います。

内緒さん@卒業生 [ 2023/04/13(木) ]
南を自称進学校って思うのなら、もっと努力して、四日市に行けば良かったのに。

勉強って、自分次第。

四日市に行ったからって、努力しないで国公立に行けるわけじゃない。
内緒@卒業生 [ 2023/04/18(火) ]
その「二兎」って確か勉強と部活って大人たちによって定められてたはずだけど「二兎」なんて追わなくていい。
好きなものを追えばいい。結局学校の勉強が全てでもない。大学も受験方法にはバリエーションがある。
塾も行きたいなら、行けるなら行った方がいい。お金とタイミングを考えてその時必要な講座をとる。(試験の点数が上がらなくとも、講師の教え方は盗めるので一応無駄にはならない、ただただ1年から塾行くのは続かないし、効果も微妙なので1年時は特に、最低限にした方がいいんじゃないですかね)
入学時にされる全体に向けての話は全ての人にとって正しいわけが無いし、強引。時代、実情に即さない場合も。
南高で難関国公立いく人はかなり絞られて、ザックリですが「才能」の持ち主なので塾なしで大丈夫なパターンが多い模様。
周りや学校(教員やカリキュラム)に流されすぎず色んな選択肢を視野に入れることも大事だと思います。
内緒@卒業生 [ 2023/04/18(火) ]
あと補足!
世の中には本音と建前がある。
そして実際、あまり生徒に自由にさせすぎると生徒は衰えていくと思う。
南高なりに馴染みにくい部分はあるかと。南高も昔はもっと厳しかったらしいです
割と自由な校風だけど、言葉が厳しく感じる先生もいると思う。
それは、全体をまとめるため?に言っている と捉えておきましょう。自分が責められているのか?のようにあまり過剰に反応しすぎず。
流石に何百人もの生徒が好き勝手されると困るので、統一するところは統一するのがこういった組織なのです。
ただ、その辺学校という組織は、不器用だと思います。教員も世代や思想が混在してて、中々個性が強かったりする。高校は教員の入れ替わりも激しい。その結果残念ながら、大人の事情で生徒が振り回されることもあると思います。
教員が勉強を教えること以上の仕事を担当し、責任を負うこともあるでしょうから大変なのも事実でしょう。
んで、気に入らない模試もまあ受けるしかないと思うので、適当に受けとけば?
ちなみに私の知る限り、スタディーサポートはコロナ禍で1回も受けてない卒業生もいます。はい。
ずっと昔の卒業生@一般人 [ 2023/05/14(日) ]
南の自称進学校のノリに毒されないように頑張ってな。現役で早慶に行ったけど、未だに地方国立>早慶のノリなのかしらねぇこの高校。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/17(金) ]
普通科からMARCHは相当大変ですよね?
内緒さん@卒業生 [ 2023/02/18(土) ]
2021年度卒業生の場合
四日市南
明治:3
青山:0
立教:0
中央:1
法政:0

と言う結果や

下の質問に
「数理の生徒の進学先の80%が国公立です。
普通科でも国立進学を勧められます。
授業も進路指導も国立型です。」とあって、そう言う高校だからMARCHが少ないという回答がありますけど、国公立の言っている大学のレベルや他の私立のレベルをよく考えると自ずと結論が出ると思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/17(金) ]
MARCH志望に四南の普通科数理科学コースはおすすめですか?
内緒さん@卒業生 [ 2023/02/17(金) ]
入学に必要な学力が同じくらいだと一般的に言われている桑名高校と比較しましょう

2021年度卒業生の場合
四日市南
明治:3
青山:0
立教:0
中央:1
法政:0

桑名
明治:10
青山:5
立教:3
中央:4
法政:2

つまり、四日市南の数理に行けるなら、桑名に行った方がMARCHに行ける可能性は高いということです。

南は「四日市高校にはいけないけど…」や「近くにあったから」という理由で入学する生徒が多い、よく言えば「地元志向」「行けるところに行く志向」の強い高校なので、「MARCHという東京にあって、少し頑張らないといけない大学」に行く生徒の数は少なめですね
内緒さん@一般人 [ 2023/02/17(金) ]
数理科学コースでも相当上位でないとMARCHは厳しいと思います。3年間しっかりやって引っ掛かるのではないでしょうか。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/18(土) ]
数理の生徒の進学先の80%が国公立です。
普通科でも国立進学を勧められます。
授業も進路指導も国立型です。
最初からMARCH志望だと私立高校に進まれた方がいいのではないでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2023/02/26(日) ]
私大に行きたいなら南高はおすすめしない。教師たちからの国公立の圧がすごいから、、
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/14(土) ]
指定校推薦は私立しかない感じですか??
名城大学はあるのでしょうか??
内緒さん@卒業生 [ 2023/01/16(月) ]
>> 指定校推薦は私立しかない感じですか??

指定校推薦は「歴史ある・優秀な高校の推薦があるなら大丈夫でしょう」といって(面接でとんでもないことをやらない限りは)、合格させてくれる制度です。
そして、それをやっているのは私立だけです。

国立大学に指定校推薦という制度はありません。

国立大学にある推薦は、この子優秀だけど普通の筆記試験とかでは合格できない子(例えば数学に特化しているとか、研究の才能があるとか)に対して、高校が大学に推薦して、「面接・共通テスト」などを通じて選抜する「学校推薦・AO」です。(ただし、普通に試験なので落ちます。 指定校とは違います)
例えば、東大推薦・京大特色と言われるものです。

あとは、地域枠と言われる就職先をその地元に限る場合のみ取れるやつですね。(ただし、普通に試験なので落ちます。 指定校とは違います)

それらはどの学校でも推薦する権利はありますので、私立しかない感じですかという質問に対しては、「国立の指定校はないけど、推薦(ただし落ちることも多い)はある」

この辺は大学入試制度をよく調べてください

また、名城大学はありますかですが、基本的には指定校がどこがあるかなどは秘密です(その高校のレベルがわかってしまいますし、それ目当てで高校にやってきて勉強しないということをされると嫌ですし、基本的には南は国公立を受けて欲しいという立場なので)
そのため、あるかどうかの回答が出るかはわかりません。
自分の記憶が正しければあったような気がする。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/09(月) ]
校風や校訓、学校が力を入れてることはどんなことですか?
内緒さん@在校生 [ 2023/01/22(日) ]
文武両道を掲げる進学校です。さらに生徒の自主性を重んじているため、基本的に生徒主体で活動します。例えば、3学期に行われる生徒大会では生徒が主体となって学校の改善点について議論し合います。また、体育祭及び文化祭まとめて南高祭では、生徒会運営のもと全校生徒が一丸となって執り行われます。
また、近年南高では多くの課題を課すのではなく、生徒自ら学習に励むことの大切さを訴えており、課題の量が減ったそうです。

と、まあここまでいいところを述べましたが、文武両道というわりには部活によってはテスト期間でも普通に部活あるし、課題の量が減ったのかは知りませんがめっちゃ多いですね。あと階段と坂が長い。

でもやはりちゃんといいところもあります。南高は推薦制度に力を入れていて、国立だと名古屋大学、私立だと慶應に学校推薦、或いは指定校推薦があったはずです。毎年、推薦で有名な大学に受かっていっています。もちろん、推薦を使わない生徒に対しても先生方は真摯に向き合ってくれます。

こんな感じで良かったでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学費についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/04/12(火) ]
四日市南高校はバイト原則禁止らしいですが、この高校に入りたいと思っています。
祖父と二人で暮らしており、祖父は働いておらず無収入なので、児童扶養手当や一人親世帯給付金、就学支援金などを受給して生活しているそうです。この場合、私がバイトをするというのは厳しいですか?
内緒さん@卒業生 [ 2022/04/12(火) ]
あなたの生活が、あなたの言う通りだとしたら、学校に相談すれば、アルバイトはできるかもしれないですね。

でも、申し訳ないのですが、「南に入って何がしたいのか?」と感じてしまいます。
南に入りたい理由は?

南は、進学校です(自称進学校という人も多いですが 苦笑)。
ゆくゆくは、ほとんどの人が進学します。
あなたのアルバイトと、支援金等で、大学生活と、生活費が賄えるのか。

南は、課題も多いです。
正直、勉強は、かなり大変ですよ。
アルバイトの許可を得たとしても、そこまで、アルバイトに専念できるとは思えません。
当然ですが、中間考査・期末考査・宿題テスト・模試もあります。

再度になりますが、南で何がしたいのか?
その後は?を、よく、考えた方が良いと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2022/04/13(水) ]
https://www.zyuken.net/school_page/12420221117/bbs_id/41281221648896115/

https://www.zyuken.net/school_page/12420221117/bbs_id/31160321629386191/

と同じ質問者さんなら何度同じ質問しても同じ回答しか返ってこないですよ

とはいえ、お金がないなら「工業高校行け」や「高校以上は義務教育ではないから〜」と言われて、のぞむ教育が受けられないことは先進国としてどうかと思うのでいろいろと書きます…

南高校は大学へ行くための高校ですから、大学へのお金を溜める目的でバイトしておきながらバイトで勉強時間が取れずに大学落ちたら本末転倒なので、基本的にはバイトは禁止です。しかし、本当に家庭が困窮している場合は認められます。実際、私の同期にも南高校の近くの喫茶店でバイトしてた人がいた記憶。本当に困窮しているのであれば相談しましょう。

また、日本もJASSO(上のスレで叩かれていますけども)や各種財団が学生ローン(日本ではこれを奨学金という)や返済不要の奨学金(これが本来の意味でのスカラーシップ)が用意されています。その辺を十分に調べてください。

そのほかにも、高校の間にお金が必要ということであれば、全日制ではなく定時制高校を調べてみる。自衛隊の高等工科学校という手もあります。
大学に行くお金が不安なら、防衛大学校に行く、自衛隊という戦争に行く可能性があるのが嫌なら、気象大学校(普通に旧帝大並みに難しい、気象庁に就職、給与もらえる)や海上保安大学校(海上保安庁に就職、給与もらえる)など学費なしの給与をもらえる大学もあります。 ほかにも普通の国立大学には学費免除の制度もあります。 バイトに拘らず幅広に検討しましょう
内緒さん@卒業生 [ 2022/06/26(日) ]
卒業生です。
私は片親で収入が低かったので、学校に許可を頂いてバイトしてましたよ!部活も勉強も、本人次第でなんとでもなります!
今は国公立大学で大学生活を楽しんでいます。
高校のうちに社会経験ができるのは大きなアドバンテージになるので、むしろ「収入が低い」のを糧にして、お互い強く生きて生きましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/02/27(土) ]
南の数理と鈴鹿高専ならどっちがいいですか?工学部希望
内緒さん@卒業生 [ 2021/02/27(土) ]
何年生ですか?
三年生なら今更すぎます。

高専が何年制か知っていますよね?
内緒さん@質問した人 [ 2021/02/28(日) ]
すいません中二です。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/28(日) ]
高専は、国立大学3年次にわりと楽に編入できますが(但し編入試験に備えて在学中に英語数学、物理はしっかり勉強する必要あります)、普通に国公立大学目指すよりは進学し易いです。旧帝大、工大へ編入している方もいます。但し、自分の専攻科にしか編入できませんので途中で道を変えることが出来ません。
今進みたい道(例えばロボット工学に興味があり機械とか)が決まっていれば高専です。同級生が受験勉強している間に専門工学を極められます。
具体的に専攻が決まってないなら南の理数の方が良いでしょう。自分の進みたい専攻を考える時間が有ります。航空宇宙工学などなど高専にない専攻科への進学も可能です。
内緒さん@卒業生 [ 2021/02/28(日) ]
えーと、二年生なら致し方ないかもしれませんが、スマホを持っていてここに質問できるのであれば、ご自分で調べることも大切です。

高専から国立大への編入試験は簡単と言われてますが、まず、枠が少ないです。
あと、高専は五年制って知ってますよね?
そして編入してから約一年で就活です。
当然ですが、高専卒は学校が就職の面倒を見てくれますが、大学卒は自力で就活です(学校のサポートはありますが)。
二年生なら色々と比べて、自分がどうしたいのかよく考えてみて下さい。
内緒さん@在校生 [ 2021/03/03(水) ]
絶対高専

南高は入るの厳しい割に進学実績悪いで有名
これからどんどんレベル下がっていきそう
内緒さん@卒業生 [ 2021/03/03(水) ]
その代わり高専は進級が厳しいけどな。
10人単位で留年はざら。
2年連続で留年して退学する人もいる。
入学時と卒業時で、編入者を除いて10人ぐらいの差がある時もあるって。
内緒さん@卒業生 [ 2021/03/06(土) ]
まずどういう就職をしたいかが大切です
現場がいいのか、研究職が良いのか、それなりに上に行けるのがいいのかなどなど
高専に行くと編入を使わない場合は短大区分での就職ですので現場職にしかなれませんし、上に行けるかといえば微妙です。しかし、普通の大学では行けない優良企業に就職出来ることが多いです(この辺は工業高と同じ)
普通科高校なら大学に行くので大学区分での就職なので上に行ける可能性はそれなりにあります(もちろん優良企業かどうかは微妙ですが)
大学編入をすれば普通科と同じになります

そのため人生を賭ける分野が決まっていて勉強を続ける気がないなら高専に
人生賭ける分野がないなら普通科
人生賭ける分野があるが研究や上にいきたいなら高専に行って勉強続けるか普通科行って勉強続ける
という感じだと思います

また高専に行けば難関大に普通科に不利なく簡単に行けると言われますが東大京大は3年次編入ですが、1、2年生の単位がないので強制留年です
そういう不利があります
凡@一般人 [ 2021/03/07(日) ]
理系の場合は高校→国公立大→国立大学院が王道だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2021/01/23(土) ]
1年生です。校内偏差値の順位が2桁だったら、国立大学への希望ありますか?
内緒さん@卒業生 [ 2021/01/23(土) ]
校内偏差値って、定期テストのですか?
そうではなく模試偏差値で判断しましょう。
内緒さん@卒業生 [ 2021/01/29(金) ]
模試で70位以内なら希望はあるが、それに調子に乗って落ちることがあるので今の段階で40位くらいあると安心
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

四日市南高校の情報
名称 四日市南
かな よっかいちみなみ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 510-0885
住所 三重県 四日市市 大字日永字岡山4917
最寄駅 0.2km 西日野駅 / 八王子線
0.9km 南日永駅 / 内部線
1.3km 日永駅 / 八王子線
電話 0593-45-3177
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved