教えて!守山高校 (掲示板)
「医学科」の検索結果:20件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/07/23(日) ]
滋賀医科大学の学校推薦型選抜についての質問です。推薦人数に関して、推薦に立候補する人の数が多い時、人数制限が行われることはありますか?入試要項には制限を設けないと書いてあるのですが、心配です。知っている先輩がいたら、教えていただきたいです。
内緒@一般人 [ 2023/08/31(木) ]
医学科は、成績基準に達していれば人数制限はありません。看護学科は人数制限があります。
内緒さん@保護者 [ 2024/01/06(土) ]
こちらの内容に関して、質問の横やり失礼します。
成績基準とはどの程度のものでしょうか。学校成績で5教科、9教科、分かるなら教えていただきたいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒くん@中学生 [ 2023/03/26(日) ]
石山か守山で考えています。
守山は進学実績が上がってきているように思えますが、これはほぼ内進の人達ですか?
外進の人達はどのような大学に行きますか?
学校が公表している進学実績は内進、外進が混ざってるのでよくわかりません。
外進の卒業生&在校生の方、どんな感じか教えてください。よろしくお願いします。
[ 73件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/07/08(土) ]
時間の過ごし方で選択すればどうですか?
一般の公立中学に通うのがまずいと思える状況とか特色有る授業を早めに受けて充実した中学生活を送りたい場合は、県立守山中学に行けばいいし、やっぱりどうしても膳所にと考えるならば中学は一般の中学で我慢し塾で本来の勉強することになる公算高いかもしれないけど高校生活はこの上なく充実するでしょう。
自分が決めた方針に従っていけば良い。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/12(水) ]
膳所高校卒業と書くのと守山では履歴書などでも非常に大きな差が出る。
将来性で考えれば膳所高校は大きなアドバンテージがある。
大学だけじゃなく出身高校もちゃんと見てますよ相手側は。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/12(水) ]
滋賀県内の企業はどうか知らないが、日本を代表する企業グループの採用面接を受けたとき、県立守山中学高校卒業と書いていたが、「ほお、中高一貫校なのね」とひとしきり話題になった。
結局、インターンでの活動、出身大学とそこでの学業やサークル活動が評価され、入社し、活躍中。
守山中学高校に在籍している人は、どうか、自信をもって進んでください。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/13(木) ]
滋賀大や同志社大は京都大より劣るが世間じゃ悪く言う人はほとんどいない。
石山や彦根東も滋賀や近畿では一般的に評価する人は多い。
県立守山中高も同じ事で評価する人は多い。
内緒さん@卒業生 [ 2023/07/17(月) ]
自分は卒業生なので、参考程度に聞いてください。
難関大の合格は内進生上位が占めていますが、彼ら以外も全体的に学力レベルが高いです。ちなみに今年の卒業生のうち、内進生は全員関関同立以上に進んでいます。また、同志社119人神戸18人のうちそれぞれ半数以上は外進生が占めており、外進生が賢いのもまた事実です。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/19(水) ]
子どもが4年位前に卒業しましたが、「外進生、膳所受かるかも、の学力層の人が最近増えている」と、PTAか何かの席で聞いてきたので違和感ないが、別の非公式な場所で「内進は公立中高一貫はどこでも上下学力差大きめ。守山に限った話ではないが」みたいなことも聞いたので、「関関同立以上」は少し意外でした。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/20(木) ]
それは安全策で守山で妥協する人もいると思いますので。
石山高校や彦根東も膳所受かるかもって人は増えてますから。
リップではなんとでも言えます。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/21(金) ]
卒業生さんは、神戸大学と同志社大学の例を出しているので、「リップ」のみ というわけではない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/06/12(日) ]
高1の文理選択について
既に選択希望は提出しましたが、今後変えたいと思うかもしれません。実際に、秋頃文理選択を変更された方はいますか?できるだけ詳しく教えていただけると幸いです。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/24(金) ]
友達が結構変えてましたよ
数学の先生にめちゃくちゃ脅されて理系から文系に
確か変えるために理由をしっかり書かされてました
質問内容と噛み合ってなかったら申し訳ないです
内緒さん@一般人 [ 2022/06/25(土) ]
職業や大学で履修する内容を調査して変更を掛けるのは全く問題ありません。
変更は後になるほどさまざまな面で負担が重くなるため、変更するなら早めが望ましいでしょう。

しかし、人生は何があるかわかりません、進路について、こうでないといけない、といった断定はできないようにも思います。

というのも、少し特殊な事例ですが、国立大学文学部の修士課程で、人の死について多くの文献に触れる中で、どうしても医師になりたいと強く思うようになって国公立大学の医学科に入学し直して実際に国立大病院のセンター医師長として現在活躍中の人が居たりもします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/03/25(金) ]
守高から京大医学部医学科に現役合格者が出ました。
3年生の先輩たちはかなりレベルが高く、相当な合格実績を残すだろうと思っていましたが、今春の京大医学科は快挙です。
いやうれしいわ−
内緒さん@一般人 [ 2022/03/26(土) ]
合格された方、おめでとうございます。
在校生の方、とても励みになりますね。
螢夏祭・部活・勉強と、とても充実した学園生活、頑張ってください!

内緒さん@一般人 [ 2022/04/03(日) ]
今年の進学実績、週刊誌情報では、
東大0名、京大11名、阪大11名、神戸6名のようですね。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/29(日) ]
2022年3月卒業(2021年度)の方までの直近5年間の進路実績が公式発表されていますので、ご確認ください。
http://www.moriyama-h.shiga-ec.ed.jp/common/pdf/hs_shinro.pdf
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/12/15(水) ]
神戸大学に進学するには、学年何番くらいが目安ですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/12/18(土) ]
前期/後期、学部学科で全然違います。
予備校が出す偏差値を元に見ていってください。
(後期は旧帝ギリ落ちの人が全国から受けに来る)

学校の進路指導部が豊富なデータをもっておられるようなので、相談してみて。

現役での必勝を目指す場合は、
旧帝一工+医学科 現役合格者数 の次の席次を目指すと固いと思います。
高校の進路のページを参考にしてみてください。
学部によっては実際にはそこまででなくてもOKかもしれません。

どうしても神戸大学でないとだめ(例えば経営学部の○○先生のゼミ行きたい)だったら、神戸大学の場合、3年時編入制度も頭の片隅に入れておいてください。
(編入は楽ではないですが、不可能でもない)
また、通常の入試を経ない志入試とか推薦入試の制度もあるようなので、担任の先生・進路指導の先生に相談してみてください。
内緒さん@質問した人 [ 2021/12/22(水) ]
とても丁寧なコメントありがとうございます。
しっかり情報収集からやっていきます。
頑張ります。
内緒さん@卒業生 [ 2022/01/11(火) ]
高校の進路実績の欄を見ますと、旧帝大+滋賀医大+神戸大で合計45名となっていました。2021年3月卒のデータですので現役だけと思われます。内進だけでは神戸大までで合計29名でしたので、外進だけでは16名になりますね。年度によって人数は変動していて、昨年は合計33名で、例年は35名くらいのようです。また、模試などでは内進も外進も合わせた順位が出ると思いますので守高上位35番くらいで神戸大ぎりぎり合格といったところでしょうか。
進学実績は思いのほか外進も検討していて、3年夏以降の上位30番に入る人数は変わらないと予想します。高校入試で公立高校を確実に合格するために膳所を回避した上位層が一定数いるように思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/12(水) ]
大学受験の方は、志望校選択に当たっては、共通テストの結果が重要になります。

下記、守山高校の方に特別に伝授しましょう。

大学受験の方、高校受験の方、中学受検の方、いずれも、
呼吸の整え方、目をぎらつかせず適度な黙想を取り入れる方法など、集中力の高め方を振り返っておきましょう。

集中力を上げるときは、目はつぶるか薄目で、腹式の深呼吸をしてみましょう。そうして心を落ち着かせますと、実力が出やすくなります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/12/03(金) ]
医学部を目指してる人って多いですか?医学部ならやっぱり膳所なんでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/03(金) ]
医学科を目指す場合は、膳所/守山 関係なく、東進/駿台 などを上手に活用することになるので、高校にこだわり過ぎる必要もないでしょう。
守山に入った場合は、内進の成績上位者に負けないように頑張っていけばいいだけです。
内緒@一般人 [ 2022/01/15(土) ]
滋賀医科推薦なら、膳所よりも高評定を取りやすい高校がいいでしょうが、旧帝・京府医の医学科なら膳所一択です。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/16(日) ]
毎年、内進成績上位者の中から滋賀医大医学科の上位合格者を輩出していますので、守山を選んでも特に問題ありません。

何度も言いますが、外進で入学して医学科を目指す場合は、内進成績上位者から情報収集するところから始めるのが早道です。
最近目立っている、膳所回避組の外進成績優秀者なら特に問題なく対応できると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2021/09/25(土) ]
高2になる時、理系クラスの中で物理と生物どちらを選択しているのかによってクラスを決められたりしますか?理系クラス、文系クラスに分かれるのは知っているのですが。。
生物を選択していれば物理の友達とはもうクラス一緒になれないんでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2021/09/28(火) ]
学年によって、物理選択/生物選択の人数の偏り具合によって変わってくるようです。
教科によって教室を移動するイメージで運営されている学年もあったようです。
理科・社会で、内進/外進混合の授業科目があったりするようです。
内緒@一般人 [ 2021/11/09(火) ]
理系の生物選択者は工学部系の受験の道が閉ざされます。農学、医学科を除く医療系、理学部生物系を志望することがはっきりしている人以外は、生物を選ぶべきではありません。このように生物選択と物理選択はその後の人生を分けかねませんので、友達と同じクラスになるかどうかは一旦脇に置いて、まずは自分の志望と向き合われることをお勧めします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2021/06/10(木) ]
今高一生です。滋賀医科大学をめざしているのですが、だいたい目安として学年で何位を取れれば良いでしょうか?今は45位あたりです。
内緒さん@一般人 [ 2021/06/12(土) ]
こんにちは。
医学科でしたら、学年で5番以内がひとつの目安ですね。
看護学科でしたら、現在の位置を維持することで大丈夫でしょう。
内緒さん@中学生 [ 2021/06/14(月) ]
学年順位は内進と外進の総合順位が出るのでしょうか?その中で5位以内でしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2021/06/14(月) ]
年によりますが、内進/外進関係なく280人中5位以内を目安にしてみましょう。
定期テストは得点分布表でおおよそのところを、
模試はそのものずばりの順位で確認できます。
内緒さん@一般人 [ 2021/06/15(火) ]
高1ですが、中間テストでは、各教科ごとと全教科合計について、それぞれ学年全体の順位、平均点数、最高点と、クラスの平均、最高点をデータとしてもらいました。
外進、内進での区別はなにもありませんでしたよ
内緒@保護者 [ 2021/06/16(水) ]
内進、外進の区別はありません。
2年から理系文系に分かれた順位が出ます。
学年のレベルにもよりますが模試の理系順位一桁でないと厳しいです。
推薦を狙うなら定期テスト5位以内だと思います。
匿名@卒業生 [ 2021/07/19(月) ]
昨年度卒業した既卒生です。
滋賀医科大学の医学部に推薦で合格した同級生は、理系の中で、定期テスト、模試などで殆どの科目が校内10番以内に入っていました。学年のレベルにもよりますが、満遍なく全ての科目をこなした上で上位に食い込める様にしてください。
看護学部でしたら、上記の人が書かれている内容で大丈夫だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/04/11(日) ]
昨年度の進学実績。
京大11名、阪大14名の内進外進の内訳を教えてください。
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@一般人 [ 2021/04/14(水) ]
今年の守山の京大11名の内訳は現役8名、浪人3名で、現役生は全員内進生です。(浪人生はわかりません)
滋賀医大医学科合格者も全員内進生です。
ただ、年によっては外進生が京大に行かれる時もあります。
(滋賀医大医学科はここ3年は内進生のみですね)
内緒さん@一般人 [ 2021/04/14(水) ]
東大は全員内進、滋賀医大医学科は内進が多いですが、過去に外進の方が進学されたことがあります。2年ほど前の卒業生の場合、東大生を4名ほど輩出した年になり、内進が非常に優秀でしたが外進の方も優秀で、相当数、京大・阪大・神戸に進まれました。
内緒さん@質問した人 [ 2021/04/15(木) ]
丁寧に教えていただきありがとうございます。
外進でも優秀なお子さんが多くいらっしゃるんですね。
高いレベルで切磋琢磨できる環境は理想的ですね。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/08(土) ]
内進/外進 別の進路実績を見るヒント情報です。

守高(外部進学者・内部進学者トータル)
内部進学者限定
の進学実績が。公式の学校HPで公開されています
ので、URLを貼っておきます。

守高
http://www.moriyama-h.shiga-ec.ed.jp/common/pdf/hs_shinro.pdf

県守中 進路実績
http://www.moriyama-h.shiga-ec.ed.jp/common/pdf/jhs_shinro.pdf

ご参考までに。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/08(土) ]
上記の公式進路実績表を見るときのヒント情報です
内進11期 → 守高54期(平成31年3月卒業)
内進12期 → 守高55期(令和2年3月卒業)
内進13期 → 守高56期(令和3年3月卒業)
です。
ご参考までに。

内緒@保護者 [ 2021/05/11(火) ]
昨年度卒業生保護者です。
京大現役進学者は昨年度は内進生(ほぼ理系クラス)でしたが一昨年の京大進学者は外進生のみです。その年によってバラバラです。
入学当初は内進生との学力差がありますが最終ほとんど変わらなくなります。本人次第だと思います。内進生が初めのうち学力において引っ張ってくれる感じですね。
医学部も昨年度京都府立医大医学部は外進生です。
校風が膳所とは全く違うので見学にいって本人が希望される方に進まれるのが1番かなと思います。ご参考まで。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/11(火) ]
保護者さん、中高一貫3校のうち、守山がずば抜けた実績を挙げてるのは、外進の優秀さもかなり大きいですね。
内進/外進が刺激し合うのはそのとおりだと思います。

実際、部活全力投球され、駿台で大きく伸びて京大行った外進の方が直近で複数名おられますし。

内進理系クラス40名から東大3名、京大2名、東工大1名、滋賀医大医学科2名、阪大3名が出た年は、外進クラスで京大合格者が確実に居て、阪大神戸で恐らく合計各5〜10名の合格者が出たと伺いました。

一昨年は、成績上位者が阪大・神戸にシフトしたのは、センター最終年で、制度切り替わりと時期が重なって、
例年以上に慎重になった方が多かったのでは、推察します。
内緒さん@一般人 [ 2021/06/16(水) ]
何年か前になりますが、SGH指定された翌年あたりから徐々に外進生の学力レベルがアップし、あえて守高を選ぶ人が増えている、と説明会で聞きました。
SGHは大きな契機になったようです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
高1@在校生 [ 2020/08/14(金) ]
守山高校の国公立(滋賀県や京都府の大学)の推薦枠はどれくらいなのでしょうか。各学校につき何人くらいなのでしょうか。
また、指定校推薦枠ならばどれくらいなのでしょうか。
どなたかご存じの方いらっしゃいませんか。
3年@在校生 [ 2020/08/15(土) ]
ここ数年の進学実績ですと、2015年、2016年に大阪市立大学の指定校推薦が1件ずつある以外は指定校推薦はありません。
推薦枠というのは、国公立公募推薦枠でしょうか?
合格者数のデータしかないのですが、滋賀、滋賀医、滋賀県立、京都府立、京都教育、京都工繊、大阪、大阪教育、神戸のうち何校かに毎年10人もいれば良いくらいかと思います。
曖昧なデータしか提供できず申し訳ありませんが、お役に立てていただければと思います。
ちなみに、こちらは進路の手引きという冊子で見ることができますよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/15(土) ]
滋賀医科大学医学科には、ほぼ毎年輩出していると思いますが、多くは推薦入試を突破されてのこと(勿論相当な難関です)らしい。詳細は、進路指導部に確認してください。
また、大学によっては、推薦入試の方が圧倒的に難しい場合があるので(東大、京大など)、よく確認しておいてください。
進路指導部に確認。セカンドオピニョンを求めるなら、駿台が良いと思います。
高1@質問した人 [ 2020/08/17(月) ]
お返事が遅くなってしまってすみません。
ご回答ありがとうございます。
指定校推薦は少ないだろうとは思っていましたが、予想以上に少なくて少し驚いています。
でも、今そのことを知れて良かったです。
進路の手引き確認してみます。

推薦入試の方が難しい場合があったのは初めて知りました。確認してみます。

お二方の回答を参考にさせていただきます!

内緒さん@一般人 [ 2020/08/30(日) ]
国公立の推薦枠なんてよほど成績が良くないとダメだと思います。特に旧帝大と呼ばれる大学の推薦は数学オリンピックで名を残してるとか個人競技で全国優勝レベルとか…そもそも国公立の推薦は私大の指定校推薦とは違って高校から推薦して貰っても合格するかは分かりません。例えば大学側で推薦受け入れ枠が10人あっても全国からその推薦枠にそれ以上の人数が応募してきて、書類選考+当日面接&小論文提出で10人を決める(当然選ばれない人もいる)のです。

通常、国公立は本番一回(今年はコロナで二回選べるけど)なので成績の良い子が推薦と本番で2回チャレンジ出来るって感覚で高校推薦を希望します。もちろんそういう子は元々の成績が(学習面も通知表も)抜群なので推薦が残念だったとしても一般入試を改めて受験し危なげなく国公立へ進学していきます。
内緒さん@卒業生 [ 2020/09/16(水) ]
すでに解決しているかもしれませんが、一応補足します。

国公立の指定校推薦枠はかなり少ないです。(3年の初冬あたりに発表されました。)

先生方の基本的な方針としては、「受験を楽にしたい という理由で指定校推薦を使うことを防ぐために事前に進路希望調査の紙に書いていた人を優先させる」とのことでした。

今は一般で入れる学力を習得し、3年生の時点で志望校に指定校推薦があったらそれを利用する くらいのつもりでいたほうが良いです。

内緒さん@一般人 [ 2020/10/18(日) ]
全国どこでも、国公立に「指定校」はありません。「地方枠」のことをいっているのでしょうか。1校からの受験制限枠はありますが、学校によって変わることはなくどの学校でも同じです。例えば滋賀医看護は、1校2名です。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/19(月) ]
「指定校」というのは、私立大学が高校を指定して推薦者を依頼するもので、推薦をもらえれば、99%合格します。国公立大の推薦に「指定校」はなく、必ず試験があります。滋賀医の医学科の推薦入試は、例年3倍程度で、推薦されたからといって合格するとは限りません。医学科は人数制限はなく、受験資格を満たしていれば、受験可能です。看護は、高校1校につき2名の制限があります。ただ、医学科には地方枠があり、滋賀の高校生は、幾分有利です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

守山高校の情報
名称 守山
かな もりやま
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 524-0022
住所 滋賀県 守山市 守山3-12-34
最寄駅 1.2km 守山駅 / 東海道線
2.5km 栗東駅 / 東海道線
3.6km 手原駅 / 草津線
電話 077-582-2289
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved