教えて!守山高校 (掲示板)
「医学科」の検索結果:20件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
しがーず@保護者 [ 2020/02/08(土) ]
守山高校は石山高校より国公立大学への進学実績が多いようですが、偏差値は同じくらいなのに、生徒数が少ない守山の方が実績がある理由はどのあたりでしょうか?
ほとんどが守山中学から上がってきている子の実績でしょうか?
石山か守山かで悩んでいましたが、今年の倍率は石山のほうが高そうなので守山に決めようかと思っているのですが、なぜ石山の倍率の方が高いのかが気になりました。
守山は高校から入るのが石山より難しいとか、入れても、中学からの生徒についていけず苦労するのであれば、倍率が高くても石山を挑戦しようと思います。
内緒さん@在校生 [ 2020/02/08(土) ]
それ、私も中3の時思いましたね、家から近いので守山行きましたが内部生のレベルは基本的に高い感じです。高入りからでいい大学行ってる人もいますがほとんどが内部生です。
やはり石山の倍率が高いのは自由な校風ではないでしょうか。守山は課題がめっちゃ多いです。
倍率に左右されず自分の受けたいところを受けるのがいいと思いますよ。応援してます!
内緒さん@一般人 [ 2020/02/09(日) ]
中学からの入学生との関係から。
中学からの入学生(一般に中高一貫校では内進とよばれます)が高校からの入学生(一般に中高一貫校では外進とよばれます)と比べて、集団としては学業成績が上かもしれません。理由は、中学のカリキュラムに違いがあるからなど。
しかし、当たり前のことかもしれませんが、学業成績は、あくまでも個人によるとしか言えないのです。
特に、この3年くらい、とくに、SGH指定されて以降、
高校から入学する生徒さんのレベルが上がってきているので、高学年になると、内進/外進という区割りではなく、どこを目指すか、何を目指すかが大切になっている傾向。
入ってからのことは、「案ずるより産むが易し」です。

次に石山との比較。
課題が多いとか、塾通いしている人が一定数以上は居るとかは、進学校である以上、石山も守山とそう変わらないかと思いますが、確認ください。
部活の数は石山の方が部が多いとききます。
軽音、男子テニスは守山にはないけど石山にはあるなど。石山の方が自由な印象があるのは、学校のルールが緩めなのかも。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/09(日) ]
進学実績について。
学校が公表している進学実績は下記をご覧ください。
※滋賀医大医学科の内進進学者数がおかしい気がするけど
東大・京大・滋賀医大医学科は外進の方は少なく(恐らくゼロではない)が、阪大・神戸の合格者は、外進の方が多いのでは、と推測できます。外進のレベルが高いことの数字上の根拠です。

この表では私立大学のデータが分かりませんが、
早慶マーチ同志社を始めとした名門私大にても、外進の方が健闘されているように聞きます。

内進・外進トータル
http://www.moriyama-h.shiga-ec.ed.jp/common/pdf/hs_shinro.pdf
内進のみ
http://www.moriyama-h.shiga-ec.ed.jp/common/pdf/jhs_shinro.pdf
内緒さん@一般人 [ 2020/02/09(日) ]
上の内容で、外進の方(ほう)ではなく 外進の方(かた) とよんでください
内緒さん@一般人 [ 2020/02/09(日) ]
倍率で高校を選ばない方がいい
しがーず@保護者 [ 2020/02/10(月) ]
みなさん、詳しい回答をありがとうございます。
とても参考になりました!
中学受験から頑張って勉強して落ちて、さらに高校でも猛勉強してる子達がまわりに何人かいたので、守山高校=とてつもなく難しい学校。
というイメージが強く、塾から、石山よりは守山のほうが倍率も低くて、勉強もしっかり見てくれるから、視野に入れてはと言われてから、石山より難しそうなのに??と、不安でしたので。
でも、いい学校みたいなので、前向きに考えてみます!
内緒さん@一般人 [ 2020/02/21(金) ]
クラスもカリキュラムも内進と外進は違いますね。
実績はその結果であるかもしれません
三年間通うのであれば、倍率よりも自分に合う学校で選ぶのが良いかと思います。雰囲気の違う学校なので、入ったものの思った高校生活とは違ったとなれば。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/23(日) ]
学年によってカラーが違うらしいので一概に断定できないけれど、概ね、いい学校やと思う。去年の卒業生は、概ね、外進内進の別なく、良い雰囲気やった。今の時期、3年生は教室で間近に迫った国公立前期試験に向けて頑張って自習してる人も居る、応援してる。
内緒さん@在校生 [ 2020/03/04(水) ]
皆さんのおっしゃるほど外進生と内進生との違いはありません。内進生にはとても賢い人が一部いるので、クラスの平均点等は高く出ますが、さほど差はないように思います。よろしくお願いいたします
内緒さん@卒業生 [ 2020/03/14(土) ]
課題は全然多くないし、簡単なものばかりだから落ちこぼれるかどうかはまったく気にしなくてよい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/05/25(土) ]
滋賀医大医学科は推薦入試出ないと厳しいでしょうか。
一般で受けたいと思ってるのですが、アドバイスか何かあればお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/25(土) ]
推薦入試で、既に相当な難関(京大レベル)という認識です。詳しくは塾や予備校で確認してください。在校生の方なら担任の先生へ相談して。頑張って。
内緒さん@一般人 [ 2019/06/04(火) ]
単科医大は独特の問題が出ますので、対策に時間がかかり、現役生は浪人生に比べると不利です。ですので、現役生は推薦が第一選択になります。推薦が受験できない事情があるなら、現役時代は他学部と同じ問題が出る総合大学の医学科の方が受けやすいでしょう。例えば、金沢大学とか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/05/17(金) ]
最上位ではない上位組の主な進路はどこら辺ですか
内緒さん@一般人 [ 2019/05/17(金) ]
最上位、上位相 の意味が分かりませんが、下記で判断ください。
http://www.moriyama-h.shiga-ec.ed.jp/common/pdf/hs_shinro.pdf (公式発表)
内緒さん@一般人 [ 2019/05/19(日) ]
仮にに、東大、京大、滋賀医大医学科、東工大、一橋大合格者レベルの人を最上位と呼ぶとすれば、次の上位は阪大、神戸になるけど、そのあたりの人も優秀なので、ひとくくりに最上位と言ってしまってもよいようにも思う。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/19(日) ]
追記。早慶、同志社といった難関私大も。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/04/05(金) ]
入学前に配られた参考書で、
フォーカスゴールド(数学)と
サクシード(数学)は入学後で課題として出されることはありますか?
ぺ@在校生 [ 2019/04/05(金) ]
課題として出されています
サクシードは定期テスト前、フォーカスゴールドは長期休みに出されます
内緒さん@一般人 [ 2019/04/05(金) ]
両方とも定評ある教材で、膳所はじめ全国の進学校でも使われてます。しっかり勉強すればかなりの実力がつきます!
内緒さん@一般人 [ 2019/04/10(水) ]
国公立を目指す人は、フォーカスで言うと、「マスター編」を。そしてコラムの内容をしっかりと見ておいてください。チャレンジ編は超難関や国公立医学科を目指す人向けなので、とりあえずは置いといてください。
フォーカスに限ったことではありませんが、数学・物理は必ずシャーペンを手にとって自分が実際に計算し、粗くてもグラフや表も必要に応じて書く。目で追うだけではダメです、体に覚え込ませる。そして1回で終わりではなく、何回か繰り返す。よく女子にありがちな、きれいなノートをとっていく必要性は皆無です。とにかく、考えて、計算して書きまくって体の底から理解することです。時間が限れれているので、ある程度自分で考えてわからなければ答えを見てわからなかった箇所を徹底的にマークしましょう。
数学英語がかなり大変なので、2年生までに克服しておくと3年生以降、良い流れを作れます。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/10(水) ]
学校から配られる「基礎英文問題精講」「シス単」「サクシード」「フォーカスゴールド」それと、現代文の評論文関係
は考え抜かれた教材で、多くの進学校でも使用実績がある優れた教材。
学校の指示に従って、あるいは意欲的に前倒ししして繰り返し学習すれば、かなりの線までいきます。
物理は、学校から配られる教科書「総合物理」をしっかり読んで、配られる問題集か、数研の「重要問題集」をしっかり繰り返しやっていけばOK。
以上、しんどいけど、がんばれば、結果が出ます。応援してます。
内緒さん@一般人 [ 2019/06/23(日) ]
フォーカスゴールドは、分厚すぎるので学校から指定された課題に対応するだけで精一杯で苦手克服は時間的な制約から、なかなか難しいと感じていました。
そこで、「基礎問題精講」のようにコンパクトにまとまった本を繰り返して苦手を克服できたので、報告しておきます(もっと良いのがあるかもですが...)
(一応参考までにURL貼っときます)
https://www.amazon.co.jp/dp/4010347856/

守高生の方、蛍夏祭り後も、部活・夏季進学補修 で大変だと思いますが、頑張って秋の「模試ラッシュ前」の今こそ苦手克服して基礎固めしてください、
模試ラッシュ」期間に突入したら何が何だか分からないほど慌ただしくなるので。。。。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/18(日) ]
3年生の方は、補修(自由参加)お疲れ様です。
進学補修、6年前の耐震補強工事中のときは、商工会議所の会議室をお借りして開かれてたんです。
守高、いろいろな方のご厚意に支えられてる思いが強いです。高3の方々、基礎の理解や反復を大切にして、乗り切ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2019/03/22(金) ]
今年東大に3名合格、内2名現役。京大は8名、内現役5名。
今や膳所に次ぐ滋賀県NO2の進学校になりました!
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/04/02(火) ]
内部進学生だけで見れば膳所の普通科はもうとっくに超えたな
内緒さん@一般人 [ 2019/04/02(火) ]
いやさすがに膳所は超えてないだろ。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/03(水) ]
守高のトップ層でも膳所のトップ層にはかなわんやろ
膳所はレベルが違う
内緒さん@一般人 [ 2019/04/03(水) ]
守高のトップが各種の模試で滋賀県のトップになることは珍しくありません。何年も前から内進のトップ層には突出した人が居るのです。膳所との違いはトップ層が何人居るか、年によるばらつきがどれだけ少ないかです。何がなんでも目標の進路を達成したいという強い思いを持って行動に移し続けられる人がどれだけ多いか の違いも大きいです。今年の進学実績が良かったからといって、それを継続できるかどうかは、分からないです。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/13(土) ]
学校から進路実績の公式発表があった↓
http://www.moriyama-h.shiga-ec.ed.jp/contents/hs/course/
やはり、今年はすさまじい
内緒さん@卒業生 [ 2019/04/18(木) ]
浪人は内進東大I名 京大2名
外進京大I名です
内緒さん@卒業生 [ 2019/04/18(木) ]
10期生はこれで浪人含めて東大1名京大5名滋賀医2名となり10期生のうち上位10パーセントがトップ校に進学
11期生は現役だけでこれを上回っています
内緒さん@一般人 [ 2019/04/20(土) ]
東大、京大、一橋、東工大、滋賀医医学科はほぼ内進。阪大、神戸は外進の比率が高いと聞く。内進の上位が凄まじいのはその通りだが、国公立難関、早慶同志社などの難関私大への進学実績を作っているのは外進の上位層の比率も大きい。(例えば、昨年度の神戸大合格者8名は全員が外進)。従来から、内進上位には、「県中が無かったら確実に膳所か洛星洛南に行ってたであろう人が居る」と言われてきたし、そのことは事実だと思うが、ここ2、3年顕著なのは、外進で、あえて膳所回避して守山を選んだ人が相当数居るということ。これは進学実績の数字で裏付けられている。生徒のレベルを勘案して数学の習熟度上位クラスではかなり実戦的な授業が展開されていたり、学校の臨機応変の創意工夫の力も大きい。進学校になってくると、「あいつには負けたくない」という部分も出てくるだろうし。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
ぐりくる@中学生 [ 2018/05/22(火) ]
バイトってできますか?
内緒さん@一般人 [ 2018/05/23(水) ]
基本、できないです。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/23(水) ]
容赦無い、鬼のような量の週末課題が待っているので、バイトに割ける時間は皆無。家庭の事情など特別な場合は、担任の先生に相談しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2018/06/28(木) ]
課題なんてそんなない。内進生だけど膳所行ったけばよかったって後悔してる人めちゃくちゃ多い。レベル低いからね
内緒さん@一般人 [ 2018/07/08(日) ]
週末課題に物足りなさを感じてるならば、塾(予備校)行って膳所や堀川の生徒と競い合った方がいいよ。滋賀医大(医学科)や京大目指してた人の話をきくと、Z会やるとか、京都の駿台行くとかいろんな方法を活用してたようです。部活との両立を考えるならば、銀座通り沿いの河合塾や東進も選択肢に入る。今は塾も学校の進度等研究していて、学習計画立案の相談に乗ってもらえる。塾は学校と対立する存在ではなく、生徒がうまく活用する存在。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/08(日) ]
週末課題は部活が忙しくて勉強時間のやりくりが難しい生徒に対して、「最低これだけは」という親心で出してる意味合いがあるようなので重要だといえるが、今の時代、塾の豊富なノウハウを活用しない手はない。通塾が難しい場合であっても、駿台模試とかを活用し、自分の学習計画を随時修正していくことが必要。希望進路実現に向けての自己マネジメントが大切だが、それほどやさしい話ではないので、やはり、志望校を同じくする仲間との情報交換とか通塾とかがお薦めではある。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
a@中学生 [ 2016/01/10(日) ]
守山高校に進学してから国公立の獣医学部に進学できますか
内緒さん@一般人 [ 2016/01/16(土) ]
獣医学部は、国公立の場合は医学科並みです。医学科や上位難関大の合格数を目安にされたらいかがでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/16(土) ]
国公立医学科の進学者は、少数ながらも毎年いらっしゃいますから、さまざまな情報が蓄積されていってると思います。医学科を目指している同級生・先輩・OBOG、学校の進路指導部・塾などと情報交換していく事が大切で、守山高校ではそのことが可能かと思います。
お守り@一般人 [ 2016/01/16(土) ]
近畿圏なら大阪府立大があります。
阪大工学部レベルになりますが、学年ベスト10に入れば現役合格の可能性はあります。
動物好きの「a」さんなら大丈夫!
立派な獣医さんになってね!!
a@中学生 [ 2016/01/16(土) ]
沢山の回答ありがとうございます。もう一つお聞きしたいのですが
偏差値はそのテストによって変わりますよね?どの偏差値が一番信用できますか?あるサイトは59であるサイトは68とかあるんですけれども…
内緒さん@一般人 [ 2016/01/17(日) ]
大学の偏差値ということでいいでしょうか?
それなら模試の母集団の違いです。例えば、ベネッセの模試は受験者数が多く、その分上位から下位までいるので、難関大の偏差値は高く出ます。他の模試では比較的上位層が多く受け、下位層が少ないため、偏差値が低めに出ます。
よって、自分で模試を受けてからでないと、それらの偏差値はちゃんと使えません。大学間で比較して目安とするくらいならできますが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/06/10(水) ]
守山は難関大学は中学からの方がほとんどと聞きましたが、高校入学で医学部は難しいですか?
膳所は副教科がよくないので微妙です。
浪人は考えてません
宜しくおねがいします

内緒さん@一般人 [ 2015/06/10(水) ]
京大現役合格6名中、高校入学の方は2名である事をみても、高校入学者がきわだって不利という事はないです。高3になると中学からの入学者/高校からの入学者の 混成授業が多くなります。また、高3の補習授業は、中学からの入学/高校からの入学 無関係で、志望校や受験科目を考慮して、本人が決めます。しかし、たとえば、国公立大学医学部医学科を目指されているのであれば、誰にとっても、現役合格は簡単な事ではありません。目標とする先輩方を見つけて、どの時期にどの様に受験対策されたのか、早めに情報収集する事をお薦めします。
通りすがり@一般人 [ 2015/06/28(日) ]
滋賀医大2015大学案内によると医学科の定員100人の内、現役は40人、非現役は60人です。
現役のうち25人は推薦です。よって、医学科を目指すということは浪人も視野にいれるということです。守山の掲示板で恐縮ですが、一般入試現役を目指すならライバルが多い膳所の環境に身をおかれた方がいいのではないでしょうか。推薦なら、滋賀医大医学科推薦に実績のある彦根東がよいかもしれません。
内緒さん@一般人 [ 2015/06/29(月) ]
50期についてはいらっしゃるかどうか知らないのですが、48期49期については、滋賀医大医学科推薦で現役合格した方がいらっしゃいます。総じて、国公立大学医学部医学科、難関国公立大薬学部の合格者は、現浪問わず、「さもありなん」と思える方々ばかりです。これまでのところ、内部進学者が大勢を占めていたと思います。わたしは、気概が有って戦略を誤まらなければ、高校からの入学者/中学からの入学者 にかかわらず、ハードルをこえられると思います
内緒さん@一般人 [ 2015/06/30(火) ]
50期にも滋賀医科大学医学科に在籍されてますよ。
内緒さん@一般人 [ 2015/06/30(火) ]
49期には滋賀医科首席現役合格者もいらっしゃいましたね。「蛍雪時代」や滋賀医科の部活紹介で知りました。
内緒さん@一般人 [ 2015/06/30(火) ]
内緒さん@中学生さん、守高入学後、国公立大学医学部医学科を目指す同級生や先輩を見つけ出す事は、その気が有れば必ずできるでしょう。確かに膳所・彦根東もいい学校ですが、守山も、推薦実績が十分有る事などから、何ら問題ないように思います。
メロン@一般人 [ 2015/07/19(日) ]
中学入学、高校入学はあまり関係ないでしょう。膳所や彦根東は一貫校ではありませんが、毎年医学部合格の実績はあります。
確実に現役合格を目指すなら、膳所の理数科を目指した方が良いでしょう。
守山でも医学部現役合格は十分狙えると思います。
先ずは受け身にならず、積極的に勉強することが医学部合格への必須条件だと思います。(例えば中学の時期から高校数学を勉強するなど)
健闘をお祈りします。
内緒さん@一般人 [ 2015/07/21(火) ]
大学を選ばず、国公立医学科の現役合格を目指すなら、札幌市医など各大学の地域枠推薦を狙うことです。他府県の場合は、その地域で働くことが条件になりますが、滋賀県人なら滋賀医科が第一選択です。そこに高校入学者が何人合格しているか、がポイントの一つですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/05/08(木) ]
進路状況が公開されたけど、「国公立医学部医学科合格者数」は、どう見ればいいのでしょう?
http://www.moriyama-h.shiga-ec.ed.jp/index.php/kokkouritu_joukyou/
内緒さん@一般人 [ 2014/05/09(金) ]
この表ではわかりませんね。
内緒さん@一般人 [ 2014/05/18(日) ]
医学部狙うなら膳所か彦根東でしょう。週刊誌の医学部特集で県内で名前が上がるのはその2校です。
内緒さん@一般人 [ 2014/05/18(日) ]
今年医学部医学科に進学された方は、滋賀医大(現役、ちなみに首席入学)、山梨大(浪) 各1名が分かるのですが、2名の方以外にもいらっしゃるのではないかと思い、確認しようとしました。今年は記載無いようですね
内緒さん@一般人 [ 2014/05/18(日) ]
予備校合格体験記で滋賀医科大医学科浪人1名載ってたよ
内緒さん@一般人 [ 2014/05/30(金) ]
福井大学医学部医学科で1名(1浪)が判明。
内緒さん@一般人 [ 2014/06/28(土) ]
「国公立医学部医学科合格者数」は、「4名以上」である事が、確定ですね
内緒さん@一般人 [ 2014/07/03(木) ]
守高の更新されたHP見てちょ」
今年は4人ちゃ
来年からは段々と増えるちゃ
内緒さん@一般人 [ 2014/07/17(木) ]
今のところでは、滋賀県高校国公医合格実績は膳所、彦根東、守山、虎姫の順番になります。

守山も医学科志望の方が増えてますから、今後2〜3年先は2位争いに注目でしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2012/11/29(木) ]
守山高校を受けるなら併願校はどこがいいと思いますか?
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2012/12/11(火) ]
米原高校卒238名 現役合格者 82名 34.5% 東大0 京大 0 0.0%
石山高校卒317名 現役合格者108名 34.0% 東大0 京大 0 0.0%
内緒さん@卒業生 [ 2012/12/11(火) ]
最近3ヵ年 国公立大学現役合格率
2010年 守山48% 虎姫45% 膳所41% 彦東34% 石山34% 米原33% 八日市 水口東
2011年 虎姫40% 彦東37% 守山36% 膳所34% 石山29% 米原28% 八日市 水口東
2012年 彦東50% 虎姫46% 守山45% 膳所42% 米原34% 石山34% 八日市 水口東

内緒さん@卒業生 [ 2012/12/11(火) ]
西日本において、私立大学医学部医学科の次に難しい薬科大^^;
2012年 京都薬科大学現役合格者数
守山高校 卒229名 現役合格者 7名 3.1% (現浪合計 7名)
彦根東高 卒316名 現役合格者 7名 2.2% (現浪合計11名)
石山高校 卒317名 現役合格者 7名 2.2% (現浪合計10名)
膳所高校 卒436名 現役合格者 6名 1.4% (現浪合計18名)

内緒さん@卒業生 [ 2012/12/11(火) ]
2012年 同志社大学現役合格者(私学高校除く。各校HPによる)
守山高校 卒229名 現役合格者 63名 28% (現浪合計 68名)
石山高校 卒317名 現役合格者 68名 21% (現浪合計 89名)
虎姫高校 卒197名 現役合格者 34名 17% (現浪合計 39名)
膳所高校 卒436名 現役合格者 59名 13% (現浪合計197名)
彦根東高 卒316名 現役合格者 37名 12% (現浪合計 92名)

内緒さん@一般人 [ 2012/12/11(火) ]
滋賀県においては膳所理数科≧守山内進>膳所>彦根東≧守山外進>虎姫
内緒さん@中学生 [ 2012/12/17(月) ]
守高OBさんのおしゃられる通り、私は偏差値全然足りないです…。もし入れたとしても勉強についていけないと思いますが、守高はずっと私の憧れの高校なので頑張って勉強して守高に行きたいです!!
優姫@中学生 [ 2012/12/29(土) ]
内緒さん@中学生さん
頑張ってください。

私は途中で諦めてしまったけど
頑張ってください。
応援してます!!!
内緒さん@関係者 [ 2013/02/10(日) ]
内緒さん@中学生さんへ
守高0B@卒業生 の言う事はどうでもええ。基本、君自身の人生や。しっかり努力して守高に来てください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
守山高校の情報
名称 守山
かな もりやま
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 524-0022
住所 滋賀県 守山市 守山3-12-34
最寄駅 1.2km 守山駅 / 東海道線
2.5km 栗東駅 / 東海道線
3.6km 手原駅 / 草津線
電話 077-582-2289
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved