教えて!小野高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
理科:3箇所 回答数:15件
[ 最新の回答を表示 ]
進路についての話題
KI@一般人 [ 2019/08/11(日) ]
小野高校の歴代最高得点者を振り返れば、
1997年になります。

進研模試 全国1位のAくん
センター試験881点
東大即応オープン281点 理科3類A判定

進研模試 全国3位のBくん
センター試験846点
阪大オープン医学科A判定

進研模試 全国9位のCくん
センター試験863点
東大即応オープン263点 理科3類B判定

同じクラスに全国10番以内が3人もいる
理数コースだったからな。

とくにトップは東大オープンでも理3A判定で
灘高校でも15位以内。
金川@関係者 [ 2019/08/11(日) ]
東大5人、京大10人の学年ですね。

センター試験881点は
たしかに歴代最高点です。

しかも二次偏差値も75を超えています。
内緒さん@卒業生 [ 2019/08/12(月) ]
それがどないしてん。
そんな昔の話どうでもええわ。
他人の過去の栄光が忘れられず、しかもその他人の点数晒すとかどんな神経、あ、もしやその中の1人?自慢ですか?
内緒さん@関係者 [ 2019/08/15(木) ]
昔は今ほど私学が台頭してなくて公立でも太刀打ちできていた感はありますね。
A@関係者 [ 2019/08/21(水) ]
小野高の関係者しか知らない進学実績ですね。
東大11人、京大16人の頃ですね。
今の小野高生から見れば、雲の上のような数値でしょう。
公立でも白陵並みの進学実績を弾き出せていた頃です。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/05(木) ]
これ書いた人、10番以内に入った3人という内のひとりだと思う。たった数年前でもなく、何十年も前の過去の栄光にすがらなければならいほど、今は落ちぶれているから書いてるんでしょ。と皆から思われてますよ。もし3人のうちのひとりでないなら、3人に失礼です。書くべきではないです。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/06(金) ]
2〜3年前ならまだしも、そんな大昔の話をされてもね、、、何の参考にもならない。
じいちゃん・ひいじいちゃんに「ワシらの旧制中学の頃は、、」とか言われても「いつの話やねん!!」ってツッコむでしょ?それと同じ(笑)
内緒さん@関係者 [ 2019/09/06(金) ]
2004年ですよね、東大11名は。たしか当時の理数コースが結託して東大受験したとかいう噂を聞きました。姫路西が東大14名通した年に次いで、今でも兵庫県下で歴史的な記録だと思います。
あ@一般人 [ 2019/09/14(土) ]
2004年の東大11名の内、5人は文系だったんです。理系はともかく文系は東大に数年に1名しか進学できない本校の中で極めて異例です。当時、文一はじめ進学した方々は今どうしているでしょう。もう30代半ばとなりますが、幸せな人生を送っていてほしいものです。
内緒さん@関係者 [ 2019/09/15(日) ]
当時、小野は加古川東よりも東大・京阪神大において実績が上だった時期があります。学区内人口を見ても驚異的ですよね。明石地区は総合選抜真っ只中で、明石北の理数コースだけが目立つ存在でした。08年、明石地区は総合選抜が廃止となり明石北が台頭、その後15年の学区統合により加古川東がさらなる飛躍を遂げる傍ら、小野は北播地区の人口減により実績低下傾向に陥り、いまの第3学区に至ります。18年、学区内最大手塾が小野校を開校、加古川東合格実績を全面に出しています。この先10年、この学区はどうなることやら。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/16(月) ]
◆2019難関大現役進学率
※難関9国立+神大+難関4私大(早慶上理)
・加古川東:23.7%(対前年+3.9)
・小野高校:_9.2%(対前年+1.8)
・明石北高:_6.5%(対前年-0.4)
加古川東>>>小野>>明石北

北播地区は人口減はあるものの加古川東へは通いにくい為成績上位層の流出が少ない。
反対に明石市は人口は増えてはいるものの通い易さもあり加古川東に成績上位層が大量に流出し増加の一途、この傾向は歯止めがきかない。
内緒さん@関係者 [ 2019/09/17(火) ]
本年のエディック小野校開校により、北播地区から加古川東への流れが強まればそのぶん明石や加古川からの進学者数がしわ寄せで減ることになります。
感覚ですが、現状でも小野のトップ100名ぐらいは加古川東にも合格できる得点が取れているものの、利便性等から小野を選択していると思われますので、厄神周りで通学可能な地域の中学生に対するエディック小野校の指導方向性が見ものです。北播から加古川東の流れが強まれば、明石からの流出も落ち着くと感じます。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/03(火) ]
正直どうでもいい。個々の能力だよ、どこに行ってもできる奴はできる。それだけのこと。教師から教わることなんて、ほぼないに等しい。
教員関係者であるが、@一般人 [ 2020/10/27(火) ]
東大理科二類 A判定くらい、
1日7時間勉強すりゃ、だれにでもだせるだろうが。

あ・ほの73回生を見てて笑うわ。
東大入試オープンすら受けたことないのか?

私でさえ、東大オープンは272点で理三 B判定だったがな。
木村校長の教え子(化学)@一般人 [ 2020/10/27(火) ]
加古川西から徳島大学医学部がでても、
不思議はない。
2013年ころに、神大医学部がいたから。
木村校長は京大やしな。西高は良く知っとるやろ。

木村先生が小野高校にいたころに、
小野から京大医学部の合格者が出た。

小野高校から東大実戦模試で、理三 B判定以上
が出せたのは、知っているだけで7人いる。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/13(木) ]
↑↑
高卒ニートが何か言ってて好き
歴代最高の話も噂が一人歩きしてそう
すぐ消す
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
最後に東大文一合格者がでたのはいつですか?
今年の実績が不調ですが、何かあったのでしょう...
今年は13年振りに東大文一合格者が出ましたね。...
14日に商業科を推薦で受験する人たちは内申どの...
小野高校は、勉強がよくできる人が多いと聞きま...
小野高にはノーベル賞、フィールズ賞受賞出来そ...
小野の普通科を受験します。しかし、私の学校は...
97年の学年1位は東大実戦で理3A判定だった。...
駿台全国で550点以上取れるのは97年のトップ3人...
合計400無くても大丈夫でしょうか加点も足して...
自己採点をし、全ての点数(内申点、テストの2分...
当日のテスト点、350点台。内申と足して392点。...
キャリア官僚国土交通省水管理・国土保全局課長...
科学探求科のハワイ研修行かれた方、お話聞かせ...
ビジネス探求科は慶応商や明治商をはじめ関関同...
幼稚な質問だなあ。内申点なんか気にしないで、...
他人の家の事なんだし何でもいいんじゃないです...
国経→普通科→科総の順に女子感が薄れてる感は...
4月にやったやないですか、何のために入ったか...
なぜ小野の掲示板には、過去の栄光のごとき、過...
小野高校国際経済科の一般入試では、本番のテス...
私は京大即応オープンでは、夏は医学部医学科A...
小野高校の国際経済科を受験しようと思っている...
息子が小野高校の国際経済科を推薦で受験するの...
小野高校の国際経済科に推薦で合格するためには...
塾なら西宮北口のena、研伸館と駿台神戸、河合...
定期テスト最高得点500最低得点499点でオール5...
小野高校の推薦入試を受けようと考えてる息子が...
小野高校は、学区再編があったとはいえ、科学総...
小野高校に行きたいと思っている中三です。部活...
志願者数が確定しましたが、かなり定員オーバー...
小野高校普通科志願者です内申点が235くらいだ...
ビジネス探究一般を受けるみなさん、頑張ってく...
昔は本当に賢かったし、今でも一定数は賢い生徒...
普通科と国際経済科のどちらを受けるか迷ってい...
現中3の娘です。将来出来れば国公立看護大、無...
明らかに明石北の関係者おそらく卒業生でしょう...
小野はそのレベルの上位層がもはや少なすぎるの...
小野校で、おすすめの部活はなんですか?ちなみ...
生徒会の者です。今回、蜻蛉祭のサブステージが...
中2で1学期と2学期合わせて14日も欠席していま...
ビジネス探究の推薦に内申点は関係ありますか?...
ビジネスの推薦が終わったばかりなのですが、小...
将来、慶應大学への進学を希望しているのですが...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
小野高校の情報
名称 小野
かな おの
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 675-1375
住所 兵庫県 小野市 西本町518
最寄駅 0.3km 小野駅 / 粟生線
1.3km 葉多駅 / 粟生線
1.8km 小野町駅 / 加古川線
電話 0794-63-2007
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved