教えて!西の京高校 (掲示板)
「進路」の検索結果:22件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/11/16(火) ]
こないだ学校で進路懇談があって、奈良北と生駒はほぼ一緒のレベル、桜井は南部の人が目指す上位3校なので奈良北・生駒から下げる場合の選択肢に入れられない、逆にレベルが高いと聞きました。
奈良北、生駒の次は県北部だと法隆寺国際だそうです。そこまで下げるのはちょっとなので県立大もありかなと思いました。
レベルどんな感じになりそうですか?
学校の先生は併願も出来るから、受けてみてもいいんじゃないと言ってました。
[ 25件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/01/05(水) ]
例えば偏差値40でも定員割れなら合格なんでしょ?
どんな勉強するか理解してない子もいそうでこわいわ。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/07(金) ]
今年新設なんだから、全員どんな授業するか知らないのに、「こわいわ」と言われてもね。
しか@一般人 [ 2022/01/10(月) ]
県大附属は、たとえ定員割でも全員合格はしない、つまり足切りはありますよ。説明会で学校の方が言われてました。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/10(月) ]
現実としては足切りは無いでしょうな。
しか@一般人 [ 2022/01/10(月) ]
県大附属はどのレベルで合格でしょうか?
藤井模試でも、目標点数はH回でも、320点(専願)でした。ちなみに、奈良北数理300点、一条普通330点でした。これだけ見ると、専願でも奈良北数理より難しいこととなります。志望者順位は127人中30位ですがCプラスです。皆さんのなかで、県大附属を受けようという方は併願も含めおられますか。県大附属は数年後、大学に工学部ができます。そうなると30人の推薦枠はかなり魅力となり偏差値は上がると思いますが
現時点ではレベルも含めてよくわからないです。ちなみに僕は内申108、学診320です。出来れば、併願で県大附属に合格し、一条にチャレンジできないかなと思っています。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/10(月) ]
この目標は単に推薦入試の内申115点の足切りを参考にしただけで、何の根拠もありません。

将来、県立大学の推薦枠は工学部が対象になるかは全く不明です。
対象外となる可能性も考えましょう。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/10(月) ]
西の京を少しだけ難化させた感じの入試になるんじゃあないかなと
思うわ。要は当日+内申で合計230~240点。生駒桜井くらいだろう。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/10(月) ]
生駒桜井までいかないでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/01/10(日) ]
西の京高校の後継校である県立大学附属高校の開校に関して、
「西の京高校が閉校させられ、県立大附属高校が出来るはずだったのに開校延期、更にはその話自体が無くなり私立高校が誘致される
異常な事態です。」
との高校再編に反対されている方からの情報がありました。

そこまで断言されるのなら確実な根拠がある筈なので根拠を尋ねましたが全く回答がもらえておりません。
いわゆる反対派の方々はお互い情報収集されていると思われますので、誰でもいいので根拠を示してもらえないでしょうか?

[ 137件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/02/07(月) ]
面積も交通事情も隣接地域の事情も学区制の歴史なども違う都市と比較したデータを基にして問題があるとするならば、それも一つの視点でいいと思います。否定はしません。

あなたの知人の関係する高校生の全員が平城レベルで五条市から通学できる範囲には平城レベルの高校が存在しないことに不満を持っていないのならこれもいいと思います。
現実的にはそんなことはあり得ません。

自分の偏差値に合致した高校が通学範囲になければ、下の高校に行くのは当然仕方ないことです。
平城高校の例を言えば、五條市では今までずっとでこの3年の話ではありません。
学校が無くなって悩むと言っても突然の話ではありません。
前にも述べましたが、ある中で選択する、それだけのことです。
また、玉突きの話を出していますが、再編はなぜ実施されたかを考えれば想定内の話です。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/09(水) ]
>面積も交通事情も隣接地域の事情も学区制の歴史なども違う都市と比較したデータを基にして問題があるとするならば、それも一つの視点でいいと思います。否定はしません。

もう、これほとんど否定しているように感じますけど…

>あなたの知人の関係する高校生の全員が平城レベルで五条市から通学できる範囲には平城レベルの高校が存在しないことに不満を持っていないのならこれもいいと思います。
現実的にはそんなことはあり得ません。

他に前の返信と合わせて

「都市部では・・・の考えで田舎を切り捨てる理由は全くありません。」

「平城高校の例についてはそもそもそれらの地域で平城レベルの学力の生徒は行く高校が無かった。
そこは分かっているかを確認したのですが、分かっていなかったようですね。」

「主語がなかったとしてもそもそも平城レベルの高校が無いとの問題意識があれば文脈で理解出来る内容にしているからです。」

このようなことを述べられていますが、これって、田舎、あるいは僻地な場所に、都市部や郊外に存在するレベルの高校がない、通学できないのが問題だということですよね?

田舎の定義がよく分かりませんが、奈良県内の比較的都市部の近く以外にそのレベルの高校を作るの現実的に考えると不可能ではないですか?
もしかしたら例えば、全寮制にでもして実績をあげれば、可能性自体はゼロではないかもしれませんけど。する理由もない気がしますし…私には良い方法が思いつきません。

>平城高校の例を言えば、五條市では今までずっとでこの3年の話ではありません。
学校が無くなって悩むと言っても突然の話ではありません。

突然でないとして、受験生側は具体的にどうすれば良いのでしょうね。受験生が引っ越しする?とかですか?

内緒さん@一般人 [ 2022/02/13(日) ]
あなたの意見も一つの視点でいいと思います。ただ、前提ははっきりとしないといけないと思います。

田舎に都市部と同レベルの高校が無いことを問題視しているのではなく、高校が無くなって不便である、同レベルの高校への通学が不便になるとの意見を問題視しているだけです。

田舎も都市も関係ありません。受験生は「ある中で選択する」、それだけのことです。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/16(水) ]
>田舎に都市部と同レベルの高校が無いことを問題視しているのではなく、高校が無くなって不便である、同レベルの高校への通学が不便になるとの意見を問題視しているだけです。

通学のことで私がそういう意味で書いていたとして、何故、この意見は問題視されるのですか?

高校の学力レベルに差があれば、個人個人が自分の学力に合った高校に行きたい、と思う事は例えば奈良市から、大和郡山市から、受験される方々でも普通なことだと思うのですけど…
内緒さん@一般人 [ 2022/02/17(木) ]
学力に合った高校に行きたいと思うことは普通のことです。
ただし、通学圏内にそのような高校が無ければある中で選択する。これも普通のことです。
奈良市も大和郡山市も五條市も同じです。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/19(土) ]
>田舎に都市部と同レベルの高校が無いことを問題視しているのではなく、高校が無くなって不便である、同レベルの高校への通学が不便になるとの意見を問題視しているだけです。

それでは、シンプルに。
あなたは何故問題視されるのでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/20(日) ]
既に書き込み済です。参照して下さい。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/26(土) ]
じっくり読み返してもなんか分からないんですよ。

もしかして人口がある程度いる地域にも、田舎、僻地のような場所と同じような通学の不便さをある程度強いることが、公平である、平等である。みたいな考えをお持ちですか。
一応以前
「人数の多い方が不利、少ない方が有利はありません。」
このようなことを前に書かれていましたので。

私が近隣の市町村と書いたのに、例として大和二見駅周辺などともともと通学圏とはいえない場所を出されるのもねぇ…これはまた全然違う問題だと思いますし。
そりゃきりがないのはわからなくはないですが。

そもそも通学について私が書いている理由は、あなたが奈良市の3校が一気に無くなっても問題は無い水準だ、と言うような事を書かれたから代替としてレベルの近い高校を挙げたのですよ。
それで普通、一般的には通学の様々を書くことが問題視されるものなのでしょうか。

確かに奈良市の3校の代わりになりそうな高校入試のレベルだからといって、例で出した、高田、香芝両校、出してはいませんが桜井高校なんかもですが、場所も含めてそれはもういろいろな事が同じではないので、可能性はゼロではないのかもしれませんがもう返ってこないと感じがする平城高校、西の京高校、登美ケ丘高校の3校に対しては私が書いたことは確かにそれは少し失礼ではあるとは思うんですが。

話が少し戻りますが
これから書く事は私もそうですが、おそらく多くの奈良県の人々もこうなって欲しくはないと思いますが、もしあなたが言うような、奈良市の人口の4分の1程度の大和郡山市にある3校が一気に無くなったから、奈良市の今回再編された3校も一気に無くなっても問題は無い水準であるとの考えならば

例えば、これから、橿原市にある2つの高校が一気に無くなっても問題は無い。
または2校だけでは、なくす数が大和郡山市より少ないので、近隣にある大和高田市の高田高校が無くなっても問題は無い。または前回の再編時、橿原市内の3校が一気に無くなっても問題は無かった。

生駒市で言うと大和郡山市より人口が多いから、これも単純に生駒市にある2校が一気になくなっても良い、また、2校だけでは少ないので3校として、近隣の奈良市の奈良高校あるいは高円芸術高校が無くなっても良い、またこれは、普通科ではないですが距離がより近い国際高校が無くなっても良い。

他にも郡、町村の中からなどで当てはまる例もあるかもしれませんが、このような事になるのでしょうか。

似たような事を繰り返しますが、こんな事になるのは、普段高校と関わりがない生活をしている私としても想像もしたくない事です。

もしあなたの意見がおかしくないとなればこうなっても問題はないと言うことになるのでしょうか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/10/16(金) ]
県立大付属高校って本当に開校になるのですか?知事が嬉しそうに理工学部を作ると会見していましたが。本当に付属高校からの枠が10人ぐらい確保されるのでしょうか?
[ 119件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/02/24(水) ]
>県立大に内部進学最大50名とありました。

「内部進学最大50名」とは書いてません。正確には「特別推薦最大50名」ですね。普通国公立大学に附属高校からの内部進学枠はありませんので実体はよく判りません。
内緒さん@中学生 [ 2021/04/30(金) ]
県立大学付属高校興味あります。今、中三です。
3月のオンライン説明会で、2年生から内部進学コースと他大学進学コースに分かれるみたいなこと言ってたみたいですが、内部進学コースを選んだらみんな行けるんですか?
国公立大学目指したいので、気になります。
公立とも受験日違うし併願出来るみたいなので、選択肢に入れようかなと思うけど、新しいところは雰囲気とかわからないので迷います。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/02(日) ]
まだ中学生だとよく知らないと思いますが、奈良県立大学は大阪府立大学や兵庫県立大学、京都府立大学と違って特殊な単科大学です。卒業すれば基本的に観光産業に就職するだけです。国公立ならどこでも良いというのなら話は別ですが、大学で何を勉強しどんな職業に就きたいのかをよく考えて判断しましょう。
内緒さん@中学生 [ 2021/05/08(土) ]
教えていただいてありがとうございます。
何となく国公立大学って考えていたので、内部進学だと行きやすいのかなと思って、気になりました。
どこでもいいわけではないですが、遠くでなくて近いところがいいと思ってて、将来は、学校の先生になりたいです。
色々と考えてみたいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/22(土) ]
ホームページ、センス無い…。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/22(土) ]
普通じゃない?
特別センスが無いとも思えないが。
どんなのがセンスが有るって考えてるの?
内緒さん@一般人 [ 2021/06/13(日) ]
田舎に籠っている人間には、壊滅的なダサさが分からないんだろうね。
田舎者って嫌だね。
内緒さん@一般人 [ 2021/06/13(日) ]
ダサいって言葉を使ってる時点で田舎の年寄りって気付いた方がいいですね。
ホント、田舎の年寄りって嫌だね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/09/30(水) ]
西ノ京高校の指定大学はどこがありますか?
あと、成績はどのぐらいから推薦でいけるのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2020/10/03(土) ]
在校生の方ですよね。最新情報は進路指導の先生に確認すべきだと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
奈良県人@一般人 [ 2020/07/02(木) ]
奈良県立大学附属高校は、新型コロナウイルスの影響などから準備不足のため、設置者の大学側からから開校時期を一年遅らせる案が提案されたとのこと。
どうなるかわからんけど無理やり来年に開校しても大変なことになるのは目に見えてるわな。
2020.7/2 奈良新聞朝刊
[ 47件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/07/22(水) ]
一条高校に附属中学を作ると奈良テレビでやってた。
また普通科の人数減るんじゃない?最悪。
内緒さん@卒業生 [ 2020/07/22(水) ]
2022年に付属中学校を募集。3年後にその人達が高校入学に合わせて高校募集人数を200人にするとか。合わせて280人ですね。しかも外国語と科学探究を中心にまた学科編成をするらしい。もう普通科なくなるのでは?そんなに一気に減らしていいのかな?
奈良県民@一般人 [ 2020/07/29(水) ]
奈良県立大学附属高校HP
https://www.narapu.ac.jp/contents_detail.php?co=cat&frmId=951&frmCd=23-1-0-0-0
正式に令和4年4月開校、一年延期決定。
それで、西の京はどうなるのかしら?
内緒さん@一般人 [ 2020/07/29(水) ]
西の京高校の募集はありません。教育長は県立高校の募集に増減はないと言っています。ひどい話です。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/02(日) ]
国際高校ばっかり作ってあんまり誰も行こうと思わん。
バッカじゃなかろかバカロレア。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/03(月) ]
バカロレアも付属中学校も諦めたようです。
内緒さん@卒業生 [ 2020/08/03(月) ]
一条が、中学校作るとなると国際は付属作っても成功しないと思う。元々やる気なく国際を作ったのかと勘ぐられます。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/04(日) ]
教育委員会は「北和の新設の県立高校」は簡単に閉校させて良いと思っています。
「北和の新設の県立高校」にバカロレアクラスも附属中学も最初から作る気がありません。
教育委員会と県内私学はツーカーで、県内私学のお客さんを奪うことはしないのです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒っす@中学生 [ 2020/03/01(日) ]
西の京の指定校推薦ってどこがありますか?
人数まで教えて欲しいです
同志社とか立命館もあるって聞いたんですけど本当ですか?
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/03/05(木) ]
実力あるならなんで一条や高田に行かないんだ?
バカなくせに大学だけ行きたいのがみえみえ。
今西の京レベルで同志社て笑わせないで。
内緒@一般人 [ 2020/03/07(土) ]
私の娘は内申99です。北西部の中学ですが、公立高校再編で学校の担任からかなり脅されるような言い方をさるて何人もが西の京を受けます。奈良北レベルの子や西の京チャレンジや色々です。平城や登美ヶ丘がなくなった分、私学へ行った子も多くいますが、西の京まで辿り着いた子もいますから、学力は幅広く入学されるのではないでしょうか。高校に入って上位で実力で目標大学に行けるよう頑張って下さいね。私も娘も頑張ってる西の京生徒を応援します。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/08(日) ]
雑誌に記載されている各大学発表の昨年関関同立合格者は次のとおりです。関西大6名(推薦含まず)。その他0名(関学は推薦含む、同立は推薦含まず)

この状態だと関西大以外の指定校推薦は今年は0の可能性が高いと思います。3年後は在校生の頑張り次第ですね。

内緒さん@中学生 [ 2020/03/09(月) ]
絶望的な感じですね。
さいこ@一般人 [ 2020/03/10(火) ]
在校生です。
西の京の指定校は最高が関西大学で、一番人気が近畿大学という風潮です。
ですのでどれだけ頑張っても指定校で同志社はいけません。
そもそも楽して指定校で決めようというのはxxxなので改めたほうがいいですよ。
内緒っす@質問した人 [ 2020/03/10(火) ]
結局西の京受けず一条受けることにしました
よくよく考えてみれば使う教科書が違うから関関同立とか厳しいですよね笑
内緒さん@一般人 [ 2020/03/13(金) ]
西の京から一条は冒険ですね。ちなみに教科書の問題ではありません。過去に同志社や立命館に合格してる人もいますから。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/16(月) ]
同志社は3年前は理系クラスであったけど、去年は無かった。立命館は見たことない。関大はいくつかある。西の京からでも塾に行くなら関大行けますよ。受かりさえすれば入ってからは別に全然問題ないです。だって別に英語以外は高校の授業全く関係ないのばかりだし。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/25(月) ]
西の京ってバイトしてもいいですか?
内緒さん@中学生 [ 2019/03/25(月) ]
禁止ですよー。
してる子はいますが、
見つかれば「とくべ」です。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/26(火) ]
先生に許可をもらえばおっけーじゃないんですか?
内緒さん@中学生 [ 2019/03/27(水) ]
↑↑↑
すんなり許可おりないよ。
進路が決まれば大丈夫!
内緒さん@在校生 [ 2019/03/29(金) ]
2年ですが、家の事情でバイトしてる子何人か知ってます
内緒さん@一般人 [ 2019/03/30(土) ]
↑↑
ありがとうございます🥺
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/02/16(土) ]
地域創生コースの学校独自検査は作文と聞いてるのですが、どのような(題名?)ことを書くのですか?お願いします!!!
内緒さん@在校生 [ 2019/02/16(土) ]
自分の時は創生を志願した理由、創生に入って何がしたいか何を学びたいか、将来どう活用してどのような進路に進みたいかを原稿用紙1枚分程度でした
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/01/31(木) ]
西の京の特色からだとどんな大学に行けますか?
内緒さん@一般人 [ 2019/02/02(土) ]
本人の学力と努力次第。西の京の特色だから行ける大学なんて考え方はないよ。学校のWebサイトの進路状況で実情を確認してね。

http://www.e-net.nara.jp/hs/nishinokyo/index.cfm/7,330,c,html/330/20180706-090729.pdf
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/12/19(火) ]
私は内申110点で、学力診断テストは310点とかです。
オープンスクールも行ってないし、あまり知らないですが、ただ楽しそうで西の京高校に興味をもっています。でも、学力的に大学進学には不便ですか?。生駒と西の京で悩んでいて、担任や親には生駒を進められます。

どちらかの高校の方など、教えてください。
私は勉強もそこそこしたいし、でも楽しい生活を送りたいです。ワガママだとはわかってるのですが、そのためにはどちらの学校が向いているでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2017/12/20(水) ]
大事な進学先をオープンスクールへも行かずに決めるのですか?なぜ西ノ京が楽しそうで生駒は違うのですか?見ず知らずの人がどちらの学校に合っているか、これだけの情報では誰もわかりません。いい加減な回答でもよければ別ですが。
今更遅いですがその考え方は改めたほうがいいですね。わがまま云々は関係ありません。
大学進学を考えるなら生駒高校でしょう。
内緒さん@質問した人 [ 2017/12/21(木) ]
オープンスクールは生駒高校と一条高校に行かせていただいたのですが、一条高校は学力的な面で断念しました。それで、生駒高校なのですが、オープンスクールへ行って勉強に熱心だという印象を受けて勉強についていけるか不安になり、生駒高校よりも偏差値が下の学校も探すようになりました。そこで、友達が西の京高校のオープンスクールへ行っていたので、感想を聞き楽しそうだと思うようになり気になっています。

やはり大学進学を考えれば生駒高校ですよね。すごく参考になりました。ご回答ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2017/12/21(木) ]
そのような事情があるなら仕方ありませんね。敢えて下位校を目指すという選択もありますが、別の掲示板でも書いているようにどうしても周囲に流されてしまうものです。大学進学という明確な目標をお持ちのようですので、将来の選択肢を幅広くもっておくという意味で生駒高校をお勧めします。(西ノ京が悪い学校という意味ではありませんよ、念のため。)
お返事を読ませてもらった限りあなたなら大丈夫と思いますから。
。@在校生 [ 2017/12/22(金) ]
よければ参考にしてください

西の京高校へは普通科で迷ってるんですよね?
西の京なら(西の京と生駒を比べた場合、もし生駒より上の学力なら生駒で狙っても構いません)入試まで後約2ヶ月の間でできるだけ学力をあげてください。
すると周りよりも学力が上で入学して、それから3年間上位をキープし続けて推薦枠をとる
という選択肢もあります。
ただこの選択肢は3年間勉強を頑張りたいという意欲がある人に向いています。(後学年で上位なので難しいのは難しいです)

確かに受験には生駒が有利です。
ですがそれはどこの高校も同じで、その人の高校生活での頑張り次第なんです。
なので学力だけにとらわれず、もっといろんな高校の部活とか行事などを見てみたらどうでしょうか?^ ^
内緒さん@一般人 [ 2017/12/22(金) ]
在校生さんのような方の考えも理解できます。高校生活を部活等で楽しむことも重要ですからね。でもね、それで高校を選ぶのでしょうか。自分の最終目標が高校の先にあるなら、その高校が目標達成を如何にサポートしてくれるのか、が大事な判断基準ではないでしょうか。高校はゴールではなく通過点なのですから。(ゴールの人は別ですよ。)
また他校の回答にもあるように自分次第と言ってしまうことには違和感を覚えます。それなら高校を選ぶ意味が分からなくなります。受験勉強は予備校で、学校では周りに流されず上位をキープ(これが難しい)、という方法もありますが結構大変ですからね。
内緒さん@質問した人 [ 2017/12/22(金) ]
回答3つ目、内緒さん@一般人さん。
何度も回答をありがとうございます。公立は併願で受ける私立の結果を見てから決めても良いと言われているので、回答に書いてくださったことを参考にしながらしっかりと考えていこうと思います。本当にありがとうございます。
内緒さん@質問した人 [ 2017/12/22(金) ]
在校生さん
はい、普通科で考えています。
そうなんです、西の京高校は行事が楽しそうという印象を受けた事もあって悩んでいるんです。どちらにせよ、しっかりと学力をつけろという事ですね。推薦枠がある事をはっきりと知ってはいなかったので、本当に参考になります。ありがとうございます。
内緒さん@質問した人 [ 2017/12/22(金) ]
回答5つ目、内緒さん@一般人さん
大学進学を考えて高校へ進学するという事はすごく大切なんですね、。資格が取れる大学や専門学校に行きたい、と強く思っているので、内緒さんの回答にすごく考えさせられました。高校生活を楽しみたいと思っていて、その気持ちを優先しすぎると将来痛い目をみますよね、。内緒さんの回答をしっかりと参考にして自分の目標の事も考えながら進路について考えていこうと思います。ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

西の京高校の情報
名称 西の京
かな にしのきょう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 50
郵便番号 630-8044
住所 奈良県 奈良市 六条西3-24-1
最寄駅 1.5km 西ノ京駅 / 橿原線
1.7km 九条駅 / 橿原線
2.0km 尼ヶ辻駅 / 橿原線
電話 0742-46-7501
公式サイト 学校公式サイト
備考 閉校についてwikiで確認
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved