教えて!桐蔭高校 (掲示板)
「英語」の検索結果:26件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2021/05/02(日) ]
高2までに数学英語の単元を全て終了してしまうのでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2021/06/16(水) ]
文系ですか?理系ですか
内緒さん@在校生 [ 2021/06/17(木) ]
文系ですか?理系ですか?
理系数学は高3でも数3があるので高2では終わりません!
英語に関して英表の場合、高1の時点で全ての単元は終えているはずです。高2からは復習ですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/06/16(火) ]
桐蔭に入学してから買う数学のチャートは、青チャートですか?
阪神ファン@卒業生 [ 2020/06/17(水) ]
違います。教科書は、青チャート出版元の数研出版ですが、チャート式問題集は、(青チャートよりも解説がわかりやすい)啓林館が出すFocus Goldです。これで、だいたい、東京一工まで対応できるという風に巷では言われています。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/18(木) ]
英語の参考書は、何ですか?
阪神ファン@卒業生 [ 2020/06/25(木) ]
年によって変わります。英語の参考書は、教科書を指しますか?それとも文法本を指しますか?教科書は、(私の世代は、)Provision、Main Stream(コミュニケーション英語)、New Crown(英語表現)とか使いましたね。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/27(土) ]
有り難うございます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/11/05(火) ]
桐蔭高校の授業についてです。
授業の進みはやはり速いですか?
ついていくのはしんどいですか?
内緒さん@在校生 [ 2019/11/06(水) ]
実際問題、そこまでではないです。中学より英語はほぼ毎時間予習が必要になったりして忙しくなるのは確実ですが慣れたらそこまでですね。
高3になったらみんな内職とかしてほぼ授業意味無い、みたいに言ってますから。
内緒さん@在校生 [ 2021/01/15(金) ]
全然はやくないよー
テスト前に勉強したら点取れるし思ったより全然ゆっくり!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/11/02(土) ]
桐蔭の合格者平均ってどのくらいなんですか?
各教科教えてくださったら嬉しいです
内緒さん@在校生 [ 2019/11/04(月) ]
平均はやっぱ全教科90点とかじゃ?
僕は国語100、英語85、数学72、社会100、理科96で受かりました。
内緒さん@質問した人 [ 2019/11/05(火) ]
ありがとうございます
まだ頑張らないといけないとわかりました!がんばります!
内緒さん@一般人 [ 2020/01/07(火) ]
平均90点なくても大丈夫ですよ。
難易度にもよると思いますが、2019年の入試は400点超えて上出来だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2019/10/09(水) ]
吹上にあるのは、凄くいいのだが、個人的には、公園前くらいに移転してくれたらってぼやき程度に思います。かつての和中は、市役所前にあったそうですが…無理なのは承知で、そんな風に思ったことある人、いませんか?
内緒さん@卒業生 [ 2019/10/09(水) ]
和駅・市駅方面から通学している人は、そう思うかもしれませんね。でも、実は、通学には便利な方なんですよ。小松原五丁目バス停からは、毎時5本程度のバスが出ています。宮前駅からは、自転車で10分あれば確実に到着します。県内には、桐蔭よりももっと急な坂を上らないとたどり着かない学校はありますよ。
内緒さん@在校生 [ 2019/10/10(木) ]
普通に近いだろ電車降りたらすぐやん
内緒さん@在校生 [ 2019/10/11(金) ]
それよりも、トイレを改修してほしいというのが、在校生の本音です。向陽高校のトイレは、改修されてるのになぜや?グラウンドや体育館にお金をかけるのはいいけれども、まずトイレやろー!これが伝統の力なんですかね?
内緒さん@在校生 [ 2019/10/12(土) ]
そんな事言ったら黒板ホワイトボードにしろ、イス机の足木製やめろ、教室にカバン置くとこ設けろ、廊下側の窓にカーテンつけろとかどんどんあります
内緒さん@卒業生 [ 2019/11/04(月) ]
ホワイトボードはつけなくていい、和大附属出身者は思うかもしれないが。英語科職員室の横のクラスの教室のエアコンが臭かったのは、可哀想だと思う。今、違うのかもしれませんが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/04/16(火) ]
桐蔭高校の卒業生、または在校生の方に質問です。今、塾に行くか、行かないかで迷っています。数学は中学から行っていたところに行こうと思っています。英語はforceという塾に行こうと思っています。それで、その塾では化学と物理の授業も取ることを推奨していて、私も取ろうかなと思っていたのですが、家が遠いため、その2つの授業をとってしまうと、帰宅時間が11時をすぎてしまいます。そうなると、逆に勉強ができなくなるのではないかと心配です。
大学受験を見据えて、行っておいた方が良いのでしょうか?アドバイス、お願いします!!
2015卒 @卒業生 [ 2019/05/01(水) ]
浪人して医学部進学した者なのであんまり参考にならないかもしれませんが卒業生としてコメントさせてください。

まず慣れない1年生のうちから目一杯負荷かけても消化しきれずにしんどくなると思います。それよりは程々に部活動をしつつ学校の進度に合わせてひとつひとつのテストを完ぺきにこなしていくほうが推薦だけでなく、大学受験でも有利になると思います。
正直、桐蔭のカリキュラムに合わせて勉強していては東大京大医学部に(推薦でなくて)現役で合格するのは一部の天才以外難しいです。ただし桐蔭の授業(と問題演習なんかの自習)だけで阪大レベルであれば十分合格できるだけの力がつくと思います、あれはそういうレベルの授業です。
現役で東大京大医学部受かりたいのであれば2年生くらいから塾や東進やスタディプラスなんかの映像授業を適宜活用して速習し、時間を有効活用したらいいんじゃないかなぁと思います。桐蔭の先生たちはみんな親身に対応してくれるはずなのでわからない部分は先生をうまく活用するのもいいと思います。
卒業してからもう5年経つ先輩が今の1年生にとやかく言うのは説得力がないかもしれませんが、せっかく共学の公立高校に来たんですから文化祭や体育祭、部活を思いっきり楽しんで勉強も力を入れてみてください。きっと今後の人生の糧になりますよ。あなたの高校生活が幸多いものとなることを祈っています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/30(土) ]
数学英語のノートは、予習用と授業用で別々にしたほうがいいんですか?
内緒さん@在校生 [ 2019/03/31(日) ]
意識高い人はそうしてるかもだけど大半の人はめんどいから一緒にしてる、別に支障はない、てか予習は数学はやらない、英語は教科書の文ちょちょっと訳すくらいが桐蔭基本スタイルです
ポント@在校生 [ 2019/04/04(木) ]
担任の顔色を伺いながら…と言いたいところなんですが、大半の人というのは語弊があるかもしれません。高1の間は、意識の如何に関わらず、英語においては、ずっと授業用ノート提出があったかな…数学は、ホントに先生による。「4ステップ週末課題」という名称が一般的。高2〜は、個人に任せる感じ。中学校の成績のように、提出について特筆することはなく、基本は、考査の点数が意識され、成績が決まっているのも事実。あなた次第ですね、入学したてなら、荒波を立てない方がよいのかもと思います笑。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
赤鶴@在校生 [ 2019/03/22(金) ]
他校の掲示板をたまたま見てしまい、想像以上に本校が悪く書かれていたり、「県立桐蔭高校って…」との名目で、私学を尊ぶ書き込みが目立ち、心を痛めています。本校に対して、恨みを持っている人がいるのでしょうか。私は、私学に対して、いかなる思いももったことがないだけに、ショックです。受験なんて、学校名より、個人だと思うのですが。
タリー@一般人 [ 2019/03/27(水) ]
そんなの気にするな。
カルメ焼き@一般人 [ 2019/03/28(木) ]
他校を乏してる時点でその学校のレベルがうかがえますよね
ナツメ@在校生 [ 2019/03/29(金) ]
それは、私も見たことあります。私は、ある意味、面白がって見てますよ。そもそも、英語の教科書、unicornじゃねーしw2008年の桐蔭に対する書き込みのようですね。たぶん、近附に開智に合格実績を大きく負けていたのでしょうが、今はそれらの学校とも、ほぼ互角。タッカイ授業料払って、そのような書き込みをして、品位を保ちたいのでしょうが、むしろ逆効果です。ネットは嘘ばっかりだから、気をつけましようね。それと、自称進学校あるあるも、笑えるネタ程度に見ることが出来たらいいですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/01/15(火) ]
桐蔭高校を受けようと思っています。
授業は予習が必要ですか?
宿題はありますか?あるならどれくらいの量がでるにでしょうか?
また大学受験のために通塾している人は多いですか?
内緒さん@在校生 [ 2019/01/17(木) ]
予習は基本必要かな。
英語は特に予習をしていないと授業で当てられたり訳してって言われたりするので赤っ恥をかくことにもなります。まぁ30分もあれば1日分終わります。
数学は理系なら必要なのかな、私は文系なので数学の予習はやってないです、復習はたまにテスト勉強でやる感じ?
国語は現代文は何やればいいのわからないしいいです。古典は現代語訳など予習していった方が身に付くかも。
社会理科は予習いらないです。授業で充分。
宿題は基本出ませんね。予習が宿題みたいなもんです。あとほぼ毎日ある小テストの勉強。3つとか重なる日も極稀にあってその日は死にます..笑
しかし私のクラスは無いのですが他クラスでは数学科で週末課題なるものがあるそうです。土日にこれだけ問題解いて月曜提出しろ!らしいです。
あと、夏休み冬休み春休み宿題は多いかな。宿題っていうか宿題考査があるのでそのテスト勉強みたいなもんです。春休みは春休み前に謎に春休み宿題考査1回あって春休み後にもう1回あります。謎です。嫌です。まぁ宿題考査は平均点低いです。みんなやりません。
通塾数はそれなりに多いかと。先生によると50%の人が塾に行ってるらしいです。私は数学週一2時間だけ行ってます。ただ、塾行ったからって成績伸びるわけでもなく塾行ってないのにめちゃ賢い人もいます。塾は正直どっちでもいいと思います。自分のやる気次第。学校の先生は放課後にでも質問に行くと絶対親切に教えてくれるのでそれを塾代わりにしてもいいかと。
長々書いてしまいましたが、正味なんとかなるって感じです!凄く上を目指すなら勉強漬けになるかもですが、大体の人は勉強も部活も行事も恋愛もと、充実した生活を送ってます。
受験勉強頑張って下さいね!
左官@在校生 [ 2019/01/25(金) ]
学費の面で、通塾+桐蔭or通塾+私学って比べたら、はるかに前者の方が安いし、家計的には助かるんじゃないかな。話題はそれましたが、桐蔭の魅力は、勉強しなければならないと思わせてくれる環境です。予習したら、定着度が5倍になると思って下さい。高2から理系なら物理生物が始まりますよね?物理は予習なしに行くと凄くしんどいですよ。毎日のようにあるし苦しい…いや、そうじゃない人もいるのかもしれないけど。あと、あなたのみならず、このサイトを見てる人向けに言うと、公立なので数学は進度が遅い。すなわち、演習量が欠けるんだ。東京一工志望なら高3・春までに数III終わらせないと厳しい面あるだろうに、ウチは秋冬場に終わるって先生がおっしゃってたから、現実性がないかな…って一生徒の意見ですが思います。人によると思うんですが、私は文系で学校一本+参考書で自学か、理系+予備校が最も現実的かなと思いますね。ですが、先生はとても親身になって相談に乗ってくれますし、塾の問題を前に質問に行きましたが、普通に答えてくださいましたよ。(ただ、解答つきがよいかな)宿題は多いですよ。ですが、先生による。4ステップ(数学の問題集←筆者はこの問題集が嫌い。使い始めたら分かるはず…)を毎回提出の先生もいれば、理解したらそれでいいんじゃね?っていう先生もいます。面白いですね。冬季春季夏季休暇後は、必ず宿題考査があります。だから、みんな考査のために、宿題して勉強してる感じ。

そして、高校受験がもうすぐですね。数理が廃止されて、50分授業が始まり…ようやく元の姿を取り戻し始めたところです。体操服のデザインも一新するし。そんな年に入学できるのは、恵まれてると思いますよ。変革期にいる私(←私だけじゃないはず!)は、不満を抱きながらも前を向いて、頑張ろうとしています。受験生時代、私は他人から頑張れって言われるのが本当にむかついたので、言いませんが。自分でその日に心の中で頑張れって言ってやって下さい。自分の努力を一番知ってるのは、あなた自身だけだから。きっと心が晴れるはずです。幸運を祈っています。
内緒さん@在校生 [ 2019/01/26(土) ]
まぁ、気負わんでも別に楽にやればええよ勉強だけじゃないんやから、大学行くというより高校生活たのしめ
3年@在校生 [ 2019/02/17(日) ]
予習は必要ないと思っているので今までしてきませんでしたが特に困ったはありません。その分の時間を復習に回すべきです。

英語数学では確かに予習するよう言われます。しかし数学ではほぼ予習していないことを前提として授業が進むので問題ないです。英語の場合、予習をすると授業はずっとその予習の答え合わせの時間になるので時間の無駄が大きい。僕は授業中ずっと自習していました。センターはそれで8割取れたので問題ないと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/11/15(木) ]
学校の先生は熱心ですか?授業は分かりやすく工夫されている授業を受けられますか?
英語の授業についても、くわしく知りたいです。
ネイティヴスピーカーによる授業はどれくらいの時間受けられますか?ヒアリング、スピーキングの授業はどうですか?
あと、大学受験前には各科目の授業は終わりますか?とくに数3や、物理の科目はどうですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/11/16(金) ]
先生が厳しいか厳しくないかは想像上にお任せします。
あ@一般人 [ 2018/12/06(木) ]
在校生です。
期待して入学しましたが、期待外れでした。
授業は教科書に沿って進みますし、良し悪しは教科の担当によりけりです。
ネイティブスピーカーの話題に関して言えば、結論から言いますと、3年間で0時間です。
積極的に話がしたければ、英語クラブにでも入ればいいんじゃないでしょうか。
ヒアリングについては、ラジカセオンリーですよ。
発音の良い先生もいらっしゃるのは確かですけど。
数学3は10月、物理は11月ぐらいですね、終わるのは。私が言えるのはこれくらいですかね。
最後にもしあなたが家から遠いけど入学したい、と受験を検討されているならば、やめておくほうがよいでしょう。やっぱり近場が一番ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/07(金) ]
私も上の方と同意見ですね。よく桐蔭は和歌山の公立で一番だと言われますが、質の悪い授業も多く、噂ほど中身はよくないです。もし大学進学について真剣に考えていらっしゃるようでしたら、私立への進学をお勧めします。
つばめ@在校生 [ 2018/12/24(月) ]
熱心な先生も居れば、熱心じゃない先生もいます。しかし、智辯和歌山や近大附属和歌山にいってもどうせ塾にいく運命にある成績なのだったら、桐蔭で勉強外のことも存分に学んで、学費を浮かせて、塾に行くのがいいんじゃないですか。所詮、公立高校。授業の質は、ハナから期待していません。私立学校は、主に授業に力を入れ、塾学校を唄っているところもありますが、夜21:30以降に発車する和歌山駅発の電車の中をご覧下さい。某私立高校生のなんと多いことか笑。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

桐蔭高校の情報
名称 桐蔭
かな とういん
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 640-8137
住所 和歌山県 和歌山市 吹上5-6-18
最寄駅 1.5km 宮前駅 / 紀勢線
2.0km 田中口駅 / 貴志川線
2.1km 和歌山市駅 / 和歌山港線
電話 073-436-1366
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved