教えて!基町高校 (掲示板)
質問数:3849件 / ページ数:385
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/07/04(水) ]
基町高校に合格された方や基町高校を目指されているに質問です
学力は2年の時にノー勉で受けた塾のテストは偏差値英語58、理科63、社会64、国語61、数学66でした
内申は副教科が良くないので110ちょっとですが、
今の時期から受験勉強を始めるとしたら1日どのくらい勉強すれば良いでしょうか?
出来ればどのくらいの時間していたなども教えて頂けませんか?
ご返信お願いします
内緒さん@卒業生 [ 2018/07/04(水) ]
偏差値は相対的な値なので塾のテストの母集団とか難易度にもよるんですが、基町を志望する人の中では決して高いとは言えない値ですね。しかし、低いわけでもないと思います。
内申はそんくらいあれば充分に戦えるので心配ないかと。
2年の時にってことは現在3年生ですかね?3年生なら平日1時間休日3時間、夏休みは無理しない範囲で可能な限りって感じですかね
あくまで最低ラインなので、学力とか勉強の進行状況によって時間は変わってきますけど
私は学校の授業と塾の授業以外は過去問くらいしかやらなかったので、授業を除くと1日30分〜2時間って感じでした。
内緒さん@質問した人 [ 2018/07/05(木) ]
英語は凡ミスがいっつも多いので、本番で集中して自信を持って出来るようたくさんの問題を解いて、
国語は読解力があまり良くないのでコツコツやりたいと思います
夏休みは1、2年で習った範囲で主に理科と社会をやろうと思っています
特に理科の地学や生物、社会の地理などは興味も出なかったのでほとんど覚えていません
数学過去問や問題集をやろうと思います
他に何かしといた方が良いことはありませんか?
何度もすいません
内緒さん@卒業生 [ 2018/07/06(金) ]
今おっしゃってることを全て実行すれば問題ないんじゃないですか?
あとはどれだけ早期に完成できるかです。
過去問を解いていって公立高校の過去問が物足りなく感じたら、ラサール、広大附属、修道とかの難しいところの過去問も訓練として解いてみるといいと思います
内緒さん@質問した人 [ 2018/07/06(金) ]
ありがとうございます
自信がつきました!
合格出来るよう頑張ります
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/07/04(水) ]
社会をどのようにそたらいいか分かりません。
今までのようにただ授業でしたことをまとめるだけだと、すぐに忘れるし、時間的にもきついです。
過去問を見る限り、毎年違うところがピックアップされて出されていて、記述問題もあるな、と感じました。

ただ、どこから手をつけようか検討もつきません。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/04(水) ]
社会は積み重ねていくものなので、一気に覚えようとするとしんどいですよね
忘れるっていうのは覚えた知識を使わないから忘れるんだと思います。高校受験は常識のような部分が多く、あまり深くまで掘り下げた問題は出ません。なので問題の出方にもテンプレートがあり、それは答えについても同様です。ですので、問題を多くこなせばそのうち覚えます。個人によると思うんですが、少なくとも私は覚えようと頑張るんじゃなくて、問題を解いていく中で覚える方が楽でした。
どこからっていうのはあまりないんですが、量が少ないところから始めるのがいいですね
地理歴史は多いので公民分野からやっていったりです
内緒さん@一般人 [ 2018/07/07(土) ]
上の方が言っておられるようにテンプレートが多いのが社会です。まずは、記述の前に大まかに基本用語の復習または暗記が最優先です。先生方に一年生からのテストをもらい毎日1、2枚ずつ解いてみてはどうでしょうか?
時間がないとのことですが、言ってしまえばどの教科も誰も完璧ではありません。質問者様に得意教科がおありであれば、そちらの状況を先に確認してみると良いと思います。また、この時期に3年の内容が全て終わっているのであれば自分の苦手教科を極められます。
最後に、社会の記述も用語も問題を探して問い方に着目してみると、引っかかりができると思います。記述は先生を利用しましょう。
また、色んな意見を聞いて判断してくださいね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/06/30(土) ]
基町高校の文化祭に1人で行きます。
部活終わりですが、近くなので時間的には大丈夫なんですが、1人ということもあり、かなり不安です。
持ってきたほうがよいものはなんですか?
また、制服で行く場合、名札はつけるものなんですか?
保護者@一般人 [ 2018/06/30(土) ]
上靴か 代用のはきもの があれば大丈夫ですよ。部活終わりなら、お昼にかかると思いますので、なるべく早めに行ったほうが いろいろ楽しめて 良いかと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/06/30(土) ]
学力テストで国語の点が他に比べてとても悪かったです。
英語、理科、社会は暗記でどうにかなりそうで、数学は得意です。
国語の勉強方法がよく分からないのですが、
おすすめの勉強方法とかありませんか?
県のテストでは、
数学は46 英語は46 社会は48 理科は45 国語は37でしたが、
基町高校目指せるでしょうか?
長文ですいません。
内緒さん@保護者 [ 2018/07/01(日) ]
国語は生まれてから今までの積み重ねです。
論理的に考える癖がついているか、とか、読書をたくさんして、いろんな文章に親しんできたか、とか、考えを人に伝わるように与えられた条件でまとめられるか、とかね。

中学生さんがまだ1年2年なら、毎日、新聞の社説を読んで、100字とか200字にまとめる練習をされると、視野も広がって一石二鳥だと思いますが、3年生だとじっくり実力をつけている暇はないか?いや、まだ7月入ったばかりだし、受験まで半年はあるし、やってみる価値はあるかもしれません。

即効性のあるのは、やはり過去問です。問題に慣れることはとても効果があります。

それと、今回の県のテスト通りの点を選抜2で取れたら、合計222点ですから、倍率が高くても、十分合格圏内でしょう。
内緒さん@質問した人 [ 2018/07/01(日) ]
返信ありがとうございます!
僕は今3年生です。
1、2年生の時から苦手だったのでもっと早く対策しとけば良かったと後悔しています。
やっぱり国語は色んな文章を読んで色んな問題を解いていくの積み重ねですよね。
国語の点を上げれるように頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2018/06/28(木) ]
シス単が合格できません。書いて、読んで聞いているのにいざテストになると頭が真っ白になります。最初は満点を取れていたのに、今は10点ない日も多いです。E Cが憂鬱です。みなさんどうやって対策していますか?
内緒さん@在校生 [ 2018/06/28(木) ]
書いて書いて書きまくる

それでダメなら自分は開き直って諦める。

自分もECの単語小テスト嫌い。

一緒に頑張ろう!
内緒さん@卒業生 [ 2018/06/29(金) ]
小テストは頑張って頑張って耐えるしかないかな…
受験生になったら小テストの追試とかは無くなると思うから、そうなったら単語帳を変えてみるのもいいかもよ
個人的には鉄壁とかがおススメ
ちなみに私はよく発音しながら書いてました
内緒さん@質問した人 [ 2018/06/30(土) ]
ありがとうございます。頑張ります
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中3@中学生 [ 2018/06/25(月) ]
基町高校の受験を考えています。
私は、つい最近まで家の近い安古市を受けようと考えていました。
でも、高校調べを授業でして、基町高校と舟入高校の二校にすごく興味を持ちました。
どちらの高校も偏差値が高いだけでなく、和気藹々していて楽しそうでした。
先生からは安古市は何の問題もないと言われていますが、この話をしたら、基町レベルになると簡単に通れると思わない方がいいと言われました。

確かに私は得意な教科と苦手な教科の差が大きいですし、模試の結果も基町合格可能性は25パーセントとかなり引くかったです。
まだ将来何になりたいとか決まってないけど、勉強にも力を入れた充実した高校生活を送りたいです。

今は平日3時間、部活のある休日6時間を目安に勉強しています。
でも、平日は授業の予習復習をしたり提出物をするだけで時間いっぱいで、休日は生徒会のことをしたり、苦手な所をノートにまとめて理解するだけで、全然それ以上のことに取り組めません。
春に、毎日何分間か一二年生の復習をする、英語の長文を解いて力をつける、っていう目標はあったのにそもあれこれしているうちに実行できてません。
気ずくともう6月終わりで、この三ヶ月間受験生らしいことを1つもしていない気がして、正直焦ってます。
夏休み前に1人1人個別で進路相談があり、先生からもいろいろ言われて、きついことも言われると思うんです。
それでもやっぱりこのまま諦めたくありません。

長文をタラタラと書いてしまいごめんなさい。
時間がないのと正直何をしたらいいのかわからなくて困ってます。

アドバイスお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2018/06/25(月) ]
少し前まで基町は倍率がとても低く、舟入より入るのが簡単でした。ですが今回の入試はなぜか倍率が高くなり、今後の動きが少し予想しにくくなっています。そういったことを考慮して、力さえ発揮できれば絶対に基町に合格できるライン(中位〜上位合格)を目指すものとして話をします。
得意教科と苦手教科の差が大きいというのはどの程度の差で、何の教科が苦手なんでしょうか。仮に社会理科が苦手なのであれば、全然大丈夫です。国語数学も何とかなります。1番まずいのは英語が苦手な場合です。多くの受験生は夏休みに理科と社会の総復習をして力をつけます。そういった時に英語が苦手だとそっちにウエイトを割かなければならないので、とても大きいディスアドバンテージです。中学レベルの英語は楽とはいっても、それは文法とかの話です。単語熟語が頭に入ってなければまず全然読めませんから。
夏休みまで受験生らしいことができてなくて先生から色々言われるなんてことはよくあります。私は数年前に基町を受験し、夏休み前にA判定は取れてましたが、いろいろとネチネチ言われた記憶があります…
諦めるなんてまだまだ早いですよ。冬休みくらいまでは全然諦める必要なんかないです。
広島の高校受験と大学受験の大きな差は問題が共通か共通じゃないかです。問題が共通ならその受験校に特化して勉強する必要がないので、ギリギリまで進路選択の余地が残されます。
何をすればいいか分からないということなので、まずはご自身の学力を客観的に分析しましょう。国語は物語文が弱い、数学は証明問題が苦手、英語は読むスピードが遅い、理科と社会は知識が足りてない、みたいな感じです
数学が苦手なら一度基礎に返ってあとは問題演習です。公式暗記じゃなくてちゃんと理解するようにしましょう。
英語が苦手なら日々英文に触れるように努力しましょう。教科書レベルの英文でいいので毎日音読したり今の確認をしたりしてると、読むスピードも上がりますし、単語の意味を復習することもできます。
社会が苦手ならまずは教科書の太字を覚えることから始めましょう。最近は社会で記述式の問題が増え、単語レベルの暗記ではなく、物事が起きた理由や流れなども押さえておく必要があります。その作業は夏休みにするとしても、骨格となる単語の知識があると無いとでは効率が大きく違います。
理科が苦手なら教科書を読み込んだり、問題演習をするのがいいと思います。高校入試の理科の問題って案外聞いてくることが限られてます。数学が知識を応用して問題を解かせる場合が多いのに対し、理科は事実を知ってるかを聞く場合が多いですからね。
こんな感じです。よく分からない、もっとアドバイスが欲しいって場合はまたここでいいので質問してください。
中3@質問した人 [ 2018/06/26(火) ]
ありがとうございます。
私は英語数学は学年1位で、模試の結果も基町の合格ラインを超えています。数学はギリギリでしたけど。
問題は理科と社会です。
でも、話を聞いて安心しました。
理科は分からない科学に絞って勉強しています。
社会は毎時間自主ノートにまとめて理解しようとしてます。社会って授業を受けただけだとすぐ忘れるんです。
テストもこの二教科が大きく凹んでいました。
英語数学を九とすると、理科が六、社会が五くらいです。
理科と社会は国泰寺の合格ラインにギリギリ届いたくらいなんです。
やっぱり夏休みまでに骨組みをしておいたほうがいいでしょうか。
ワークを解いたり、言葉の暗記をしたり。

それと、追加なのですが、受験期間中は大体何時に寝て何時に起きていましたか。
今は6時前に起きて朝の1時間勉強して、帰ってから提出物だけパパッとして9時から11時時まで勉強、11時時から寝る直前に数分暗記系をしています。睡眠時間は6時間くらいです。

よろしくお願いします。
上の内緒さん@一般人 [ 2018/06/26(火) ]
おお!数学英語ができるなら尚更諦める必要ないです。
理科は化学、地学、物理学、生物学って別れてますよね。
化学は過程が目に見えない反応を扱うのでしんどいですよね
でもまあこれもある程度パターンがあるもんです
聞かれる反応は特徴的なやつ(気体が発生したり、硫化水素など、つまり刺激臭や腐卵臭のあるくさいやつだったり)ですから。
地学と生物は覚えりゃ何とかなると思いますし、物理は目に見えるのでイメージがつかみやすいですよね。
化学は中学でも高校でも大学でもしんどいものです…笑
社会はですね。多分質問者さん自身があまり興味を持ってないんだと思います。興味のないことってすぐ忘れちゃいますから。なので繰り返し反復して知識をインプットアウトプットし、脳に「これは必要な情報だ」って思い込ませることが必要かと。
骨組みがあるとないとでは結構違ってくると思いますよ。中学の夏休みって長いようで短いですし、案外できることは多くないです。夏休みを暗記に費やすか、暗記したものの確認に費やすかでは差は歴然です。
まあ合格するだけなら1教科くらい穴があっても何とかなると思うので、(穴といっても本番7割くらい取れないとしんどいですけど)焦らず地に足をつけてやることです。
睡眠時間ですか。多分理想的なのは、6時に起きてちょっと勉強(音読系が望ましい)、家に帰って勉強、寝る前には暗記系をして11時には寝るって感じです。
私の場合は学力的にかなり余裕があったので(嫌味でも自慢でもないですすみません)7時に起きてダラダラして学校に行って、学校から帰ったら6時くらいから塾に行って、10時には帰ってきてゲームしたり本読んだりして、12時に寝てました。
あんまり勉強ばっかりしてると嫌になってストレスがたまって心が荒んでいきますからね。ある程度の休養も大切です。
私は大学受験のとき質問者さんより遥かに絶望的な状態だったのですが、勉強をゲーム感覚ですることにやってなんとか生き延びました。偏差値をゲームでいうステータスみたいな感じに考えて、勉強することでステータスを上げて、ラスボス(大学入試)に挑むって感じです笑
アホらしいですが、辛いしんどいきつい無理とか負の感情に苛まれるよりはよほど精神衛生上良いと思います
話が脱線しましたが、大学受験の時は6時に起きて7時過ぎくらいに学校に行き、朝礼が始まるまで勉強、授業の間は英単語帳を読み、授業が終わると17時〜22時まで塾で勉強、22時30分に家に着き、23時までに風呂と夕食を済ませ、24時まで勉強をして日付が変わったら寝てました
休日は7時に起きて8時〜12時まで休憩(全部で30分間くらい)をとりつつ勉強、13時〜19時まで勉強(休憩は計30分ほど)、20時〜24時まで勉強(休憩なし)日付が変わったら寝るって感じでした。
睡眠は大事なので、最悪でも6時間、理想を言えば8時間くらい取ってください
質問した人@中学生 [ 2018/06/26(火) ]
ありがとうございます。

理科は授業についていけないくらい悪かったのーですが 、最近は何とかついていけるようになりました。
それでも他教科と比較して凹み具合は半端ないです。

社会は地理は得意です。特に世界地理は国の名前と首都を答えろと言われたらそこそこいけると思います。
歴史は確かに理科と同じであまり興味の湧かない教科です。

こう考えると、得意な教科は好きな教科、苦手な教科は嫌いな教科でした。

このまま夏休みを迎えたら苦戦すると思います。
私は物の理解があまりよくないから、みんなが簡単にわかることを素直に理解できないんです。
だからみんなとスタートラインが同じだと厳しいかなって自分で思います。

夏休み明けるまでテストはないので今は迫ってきた最後の部活の大会と、生徒会と、勉強に力を入れたいです。

特に勉強は、学校の授業と並行しながら受験を意識した問題を解いたりしていこうと思います。
やっぱり覚え直しが大切ですね。

今朝は5時半に目が覚めたので今から勉強します。

ありがとうございます。
来年後悔しないように頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
こだま君@一般人 [ 2018/06/25(月) ]
基町高校から広島大学より難易度が低い大学に進学する人はハッキリ言ってアホですか?
内緒さん@卒業生 [ 2018/06/25(月) ]
まあそうですね…
平均より下の学力の場合が多いです。
しかし、経済的な理由、家庭の事情、志望してる学部の特性などの理由でそういった大学に進学する場合も充分に考えられます。
例えば近畿大学。広島大学よりレベルは下で、さらに私立ですが、そういったことを考えてもなお魅力的な点がたくさんあります。
つまり一概には言えないってことですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/06/26(火) ]
まあ、普通に地元の中小企業サラリーマンや事務員になるんだったらどこの大学出てもそう大して変わらないです。
女性だと専業主婦になるなら尚更関係ない。
それよりも就職に必要な資格を取った方が自分の将来のためになりますよ、よっぽど。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/21(土) ]
う〜ん、、、高校入試の難易度は、ほぼ入学してからの難易度と考えて良いですが、大学入試の難易度は、入学してからの難易度とはならないですからね、、、

あくまでも、専門で何をやっているのか、特に教授がどんな人で、どのくらいの実績があるのかによって、就職にまで影響しますし、入試が簡単だからと入学したのはいいが、ごっつい教授陣で、単位が取れなくて困った、しかしその分、就職はよかったなんて話はいくらでもあります。

特に国公立を定年退官した教授をどんどん招聘している私立などは、いわゆる穴場でもあるし、地獄でもありますから要注意です。

何事も「好きこそものの上手なれ」であり、単純に成積で大学を選ぶとえらいことになります。

広大を単位が取れずに退学してしまった人が、阪大に再入学して、ストレートで卒業してしまったなんて話もよくありますからね・・・

「好きこそものの上手なれ」は、裏返せば「嫌いなことはみんなアホ」ということ。

大学選びは慎重に。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/21(火) ]
広大で単位をとれない?それは大馬鹿じゃないか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
山口県@中学生 [ 2018/06/22(金) ]
山口県の中学三年生です。
基町高校に興味があるのですが、県外の公立高校を受ける時に親は親戚の家に住民票を移せば受けれると言っています。
それで受けれるのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2018/06/22(金) ]
広島県の高校入試に関するホームページによると保護者と共に広島県内に転居しないと入学出来ないようですよ。
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/06senior-2nd-h30-nyuushi-kengai-q-a.html

願書などの手続きもあるし、正規の取り扱いでないと、中学は対応してくれないのではないですか?

中学3年だから、自分で中学の先生に確認したり、基町高校に電話して聞いたり、ということも出来ますね。正々堂々、が一番ですよ。
山口県@中学生 [ 2018/06/23(土) ]
ご返答ありがとうございます!
山口県@一般人 [ 2018/06/25(月) ]
都会に憧れるのは分かりますが、高校時代は人生の通過点でしかありません。
素直に近場の岩国高校に行き、そこでいい大学に進学できるよう一生懸命勉強すればいいのでは?
岩国高校の先生方だって、しっかり教えてくれますよ。
内緒さん@保護者 [ 2018/06/26(火) ]
岩国高校の話が出たので懐かしくなってつい出てきました。
30年前、入学式で進路指導の先生が「私達の指導通りに勉強したら、山口大学くらいなら全員合格させてあげます。広島大学はもう少し難しいけれど、大丈夫です。頑張りましょう」と挨拶されました。
当時は一学年11クラスあったけど、東大や阪大に行った人もいたし、立派な進学校でした。
今は岩国高校自体がセンター試験の会場になったんでしたっけ。いい高校ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/29(水) ]
今は、山口大学も難しいだろう。
真ん中では受からない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
山口県@中学生 [ 2018/06/21(木) ]
今、中学三年生の人です。
基町高校を受けようかと考えています。
もし、基町高校に入れたら、中学でやっていた男子ソフトテニス部に入ろうかと考えています。
男子ソフトテニス部はどんな部活なのか教えて頂けると嬉しいです。
家が遠いので、友達作りとかが特に心配です。
毎年どのくらい入部するのかとかも教えて頂けませんか?
お願いします。
一般人@関係者 [ 2018/06/30(土) ]
面白いと思う人と そうでない人で わかれます。ただ 中学と違って、高校の部活は また違った空気感があると 思います。基町は中央コートを部活練習から使用できます。ホームページに部活の欄があるので、検索してみてください。友達関係は、みんな自立した人が多いので、いい刺激を受けるし、結構すぐ仲良くなるのではないでしょうか。まずは入ってみて、自分の目で確かめて、がんばってください!
一般人@関係者 [ 2018/06/30(土) ]
面白いと思う人と そうでない人とわかれます。
中学とは、違った空気感は、どの部でも、どの高校でも、あります。ただ基町は 翔洋コートを部活で使用します。詳しくは 学校ホームページの部活をみてください。
友達は みんな自立した人が多いので、気持ちいい距離感の関係性があるのではと思います。がんばってください!
一般人@一般人 [ 2018/07/01(日) ]
ホームページの部活をみてください!友達は お互いわ切磋琢磨できる人が多いので、いい刺激をもらえると思います。すぐ仲良くなるのでは!がんばってください
内緒さん@中学生 [ 2018/07/01(日) ]
返信ありがとうございます!
がんばります!
内緒さん@在校生 [ 2018/07/09(月) ]
僕は、一年生で男子ソフトテニス部に所属していますが、とても楽しい部活ですよ。先輩も優しくすぐに仲良くなれました。
毎年10人程度入部してます。友達は、結構すぐにできますよ。
みんな知り合いも少ないので最初は沈黙が多いですが…
基町高校に合格したら、男子ソフトテニス部で待ってます!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2018/06/20(水) ]
もうテストの出来がひどいです。

勉強してテストに臨んでいるのに、何もかもわからなくて、時間も足りなくて、頭が真っ白になって。
手応えがあるものは1つもありません。

赤点ばっかりで、留年することはありますか?
1を取らなければ良いのは知っていますが、それでもやっぱり不安です。

内緒さん@一般人 [ 2018/06/21(木) ]
基町高校を合格されたのなら、中学までの成績は良かったですよね〜 学年何人中何番とか…
それでもレベルの高い高校だと、ついていけないほどのレベルなのでしょうか…
ちなみに中学の定期試験では、時間は余裕でしたか? もし時間が5分や10分程度の余り方だと、高校での試験では時間が足りなくて当然かと思います。あと応用問題が多いとか…そうなると時間はあっという間に無くなります。
内緒さん@一般人 [ 2018/06/21(木) ]
テストに対する意識の問題ですかね
中学の時はテストなんて時間内に解き終わって当然!100点目指す!!って感じだったかと思います
あくまで僕の意見ですけど、高校のテストは解けるものを時間内に確実に解いて8割くらいを狙えればいいかと
基町のテストで満点狙えるのなんて物理と英語表現(たまに数学も)くらいです
他は大抵時間が足りなかったり、すっごく難しかったりします
週60時間くらいはテスト対策しましたか?
どれくらい勉強したのか知りませんけど、単純に基町の定期考査のレベルをこなすには勉強量が足りてなかったのかと
高1ですかね?高1だとしたら今回のテストは3年間で1番簡単なものなので、次回からはテスト週間以外もコツコツと勉強していってみてください
話を戻しましょう
学年の評定が赤点だった場合、留年することはもちろんあります
大学ほど無慈悲ではありませんけど、よほど酷ければ…
ただ、提出課題をちゃんとこなして、テストが悪ければその追試にきちんと合格することでそうそう赤点なんて取らないはずなんです
つまりは、真面目な人ならテストが少々悪くても大丈夫ってことです
慶應の指定校推薦とか狙うなら話は別ですが…
内緒さん@一般人 [ 2018/06/22(金) ]
テストの出来が中学の時ほど良くないのはほぼみーんな、です。
戻ってきた点数を見て、クラスのほとんどがため息をついて、「私、中学の時は神だったんだけどなぁ」とぼやいてました。(笑)
今となってはそれすら懐かしい思い出です。
頑張れ!
内緒さん@質問した人 [ 2018/06/24(日) ]
1年生とは言っていない。
内緒さん@一般人 [ 2018/06/24(日) ]
なら何年生か質問文に書けばいいのでは?
この時期に「勉強して臨んでいるのに頭が真っ白になって出来が酷い」なんて言われたら普通1年生だなって思いますよ。
2,3年生なら本番に頭が真っ白にならないようにちゃんと勉強してテストに臨みます。本番に頭が真っ白になるのはメンタルが極端に弱いか、表層だけの勉強ばかりして力がついてないからです。
なにが「1年生とは言っていない。」ですか。質問の回答者が敬語で真摯に接しているのに…
まあそれは置いといて、留年するかどうかは上の一般人さんの通りです。
課題とかを出しとけば留年するほどの成績をつけられることはそうそうありません
内緒さん@一般人 [ 2018/06/25(月) ]
1年生ではないのに、テストで頭が真っ白になられるのは、とても心配ですね… 留年を意識されるほど最悪な結果だったのでしょうか? 2年生、3年生でしたら、大学受験は大丈夫なのでしょうか? 基町高校からの受験ですと、ランクも落とせないでしょうから、大変だと思います。
保護者@一般人 [ 2018/06/26(火) ]
質問者さんと同じように、基町のテストの難しさに頭真っ白になったっていうお子さん、いっぱいいると思いますよ。大丈夫、基町のレベルが高いことは日々感じていると思うけれど、その環境が大変なのは、多くの皆が一緒!少しずつ慣れてくれば、あなたのペースが掴めます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

基町高校の情報
名称 基町
かな もとまち
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 730-0005
住所 広島県 広島市中区 西白島町25-1
最寄駅 0.1km 城北駅 / 広島新交通1号線
0.6km 白島駅 / 白島線
0.7km 縮景園前駅 / 白島線
電話 082-221-1510
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved