教えて!基町高校 (掲示板)
「文章」の検索結果:92件 / ページ数:10
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
抹茶丸@中学生 [ 2016/10/13(木) ]
選抜一と選抜二を受けたいんですけど、小論文には、どのくらいの時間がひつようですか・・・?
文章力?は中の中くらいです。あ、創表です。
あらら@保護者 [ 2016/10/18(火) ]
どのくらいの時間とは…?
練習の事でしたら、失礼を承知で答えさせて頂くと
質問文を読む限り、少々、練習(勉強)した方が良いと感じます。
小論文も、ここでの質問も他人に自分の考えや疑問を端的に伝えるものです( ^ω^ )
日常的に使う散文では小論文の体を成しませんので
訓練が必要ですよ。
頑張って(-_^)
抹茶丸@保護者 [ 2016/10/19(水) ]
いつも回答ありがとうございます(T0T)
とにかく残りの時間頑張ってみますね!
いわれた通りやってみます。
あらら@保護者 [ 2016/10/21(金) ]
我が子の場合
まず、天声人語や天風録を2〜3度、原稿用紙に書き写させました。
これらの字数が試験での回答字数とほぼ同じなので
書き写してみる事で字数に慣れるのが目的です。
実際に書き写すと、その短さに「書けるかも!」と、自信が付きます。

その後、過去問を実際に書かせましたが、時間は区切りませんでした。
初めての小論文に要する時間を認識させて、焦るべきか、もっと考える時間が有るのか。を「自覚する」のが目的だったからです( ^ω^ )

この時に指導したのは文章の構成です。
序文、本文、結論。と三部構成でまとめ、
字数合わせは本文の部分で工夫しなさいと。
それ以外はセオリー通り、文頭文末が前文と被らない様に…。

で、時間を区切って2年分書いて本番を迎えました。
時期は本番の4日前。トータル3年分。
当日の目標は「原稿用紙を埋める!」

ちなみに、添削は一切していません。
本人が「書けた(^-^)」と思う事を重視したからです=(^.^)=

以上が文章力の低〜〜い我が子に指導した対策です(^^;;

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/10/01(土) ]
基町高校って偏差値70ありませんよね?
って事は全体的に修道高校には劣ってるんですか?
[ 46件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/10/25(火) ]
東大と国公立医学部の合格者数は志望校の重要な目安となります。
その点で修道が優っているなら修道の方が進学実績は上でしょう。
公立は県内だと今のところ基町高校が進学実績がトップでしょう。
全国レベルだと基町、修道より上回る進学実績の高校はかなりの数ありますが。
内緒さん@一般人 [ 2016/10/26(水) ]
質問者です
なんか勘違いしてる人もいるんで
言っておきますけど
私、えげつない内容の質問なんて
他の高校の掲示板でした覚えがないんですがw
勝手に決めつけないでください

内緒さん@一般人 [ 2016/10/27(木) ]
掲示板の投稿なんてどこの誰かわからないからね。
おそらく、同じひとの自問自答でしょう。

本当に悩んでいるなら塾や学校の先生、教育関係者の知り合い、卒業生に直接尋ねた方がいいです。

単に一個人のストレス発散やイタズラが目的で他校を貶める内容、、、成りすまし在校生や中学生の質問、母校の作り話、自作自演の自問自答、、、多いですよ。

最近、基町高校だけでなく他の県内の公立高校、私立高校の進学校の掲示板も成りすましのおかしな内容の質問が目立ちます。

@一般人 [ 2016/10/28(金) ]
現在の広島の私立の男子高の進学実績は全国的に大したことない。

東京の私立男子校、開成、麻布、武蔵の男子の御三家をはじめ、筑駒、東邦駒場、、、毎年50人以上東大合格者を出している。

20年くらい前は広島学院は50名くらい東大合格者出ていたが今はもうその面影はない。
内緒さん@卒業生 [ 2016/10/30(日) ]
東大京大でても就職出来てない人多い、エリートになれるの全体の10パーセント。
大学院進んで博士や教授まで上り詰めれるほどの頭脳のひとはいてもそんなに多くはいないと思う。
両親には悪いけど、自分で年老いた両親の下の世話したくないので、将来施設に入ってもらうお金が必要だし、、。東京は何でもお金がかかりすぎる。地方の大学でいいや。
広島大学で十分です。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/02(水) ]
お金は働いて稼げばなんて言ってるひといるけどまとまった大金はそんなに簡単には稼げません。
金銭感覚は堅実でないと、後で痛い目にあいます。
貯蓄は美徳です。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/28(月) ]
あのさ、働いて稼いでも家賃、水道光熱費、税金を差し引くとお金そんなに残らないよ。
例えばの話。3億円を元手に会社経営しても全体の3分の2は税金でとられて1億円になるんだからね。
世の中そんなに甘くはないよ。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/04(日) ]
普通に考えて修道の方が上でしょう笑笑
女子は関係ないけどね。
基町は県内の公立高校では間違いなくトップだけど全国の順位から考えたらそうでもないよ。
質問者さんは修道の生徒に学力不足で馬鹿にでもされたんですかね。それとも修道の受験に不合格だったのかな。
私情を挟んで意見しても何の説得力もないよはっきり言って。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2016/09/05(月) ]
8月から進学塾に入りました。

現時点(9月)で過去4回の実力テストの点数が310点〜340点しかとれてません。

学校の定期テストは5教科なら440〜470点、9教科なら750点〜800点

内申点は選抜1なら119、選抜2なら114くらいです。

主力がほぼ5(直近ALL5)、副教科ほぼ4(3もある。)



そこで質問です。

1選抜1を受ける価値はありますか?色々な情報を見ると受かるとは思えないため選抜2に集中させたい。

2選抜2では最低何点とれば合格ラインでしょうか?安全圏なら400点でしょうけど。

3実力テストで点数が取れていない教科が社会、数学、理科で全て50点くらいです。(定期テストは9割)

ここから通塾と通信教育で2の合格圏まで伸びますか?



第2志望(滑り止め)は広陵を考えています。

得意教科は英語(準2級保持)ですが実力テストは6,7割しか取れません。
内緒さん@一般人 [ 2016/09/05(月) ]
内申点は、それくらいあれば、問題ないです。

選抜1は、国語力がモノを言います。
国語はいつもよく出来ているし、作文(小論文になるけど)大好き、ということなら、是非受けたほうがいいと思います。
そうでないなら、たとえ内申が満点でも落ちます(というか、受験者は、満点や満点近くの人がほとんどです)から、選抜2オンリー、というのもあり、です。

選抜2は純粋に点数で決まります。
実力テストが・・・。
当日点200点(8割)と言われているので、当日の緊張感などを考慮すると、普段から8割以上欲しいところです。
定期テストは取れても、実力テストで点が伸びないということは、理解出来ていない範囲があるということです。
公立高校入試の問題は、特別難しくありません。基本です。
基町レベルになると、いかに点を取りこぼさないか、という闘いになるので、苦手があると厳しいです。
8月から入塾ということなので、塾で上手く指導してくれて、苦手を潰して問題慣れしてくれば、8割いけるかもしれません。

8割ないと受からないわけではないと思います。しかし、何はともかく、8割、です。

310〜350(7割弱)なら、地域の進学校を目指す人が多いです。

内緒さん@在校生 [ 2016/09/05(月) ]
1.選抜1は厳しいかなと思うので私なら選抜2に専念します

2.8割とればほぼ合格と言われているので250点満点で200点は欲しいところです。正直その年の問題次第なのでなんとも言えないですが、180点くらいから希望があると思います。

3.社会理科が低いのはかなり痛いです。
本人の頑張り次第と言えばそれでおしまいですが、今から真面目に取り組めば間に合わないことは無いと思います。
数学は分からないところを誰かに質問して完璧に理解する習慣をつければ、全く問題なく本番も8割は狙えます。

滑り止めは広陵で全く問題無いと思います。

準2級所持ということでしたら語彙、熟語、文法はある程度できると思うので、長文対策をすれば9割くらいまで伸ばせるのではないでしょうか。

進学塾ということですので、高校への知識などは揃っていると思います。あとは先生方に言われたことをどれだけ素直に行動に移せるかだと思います。
長文&偉そうな文章で申し訳ありません。
内緒さん@質問した人 [ 2016/09/06(火) ]
お二方ご返信ありがとうございます。
自分の中の意見とほぼ同じなのである意味安心しました。

当日190点なら内申と合わせて200点行きますので最低点でも狙っていきます。
となると500点で60点〜70点伸ばせば可能性が高くなるため頑張っていきます。
内緒さん@一般人 [ 2016/09/07(水) ]
ちょっと辛口ですが真剣に書かせて頂きます。
選抜1に比重を置かないのは同じですが、私は選抜1を受けることをお勧めします。
「内申が満点で生徒会役員、もしくは部長」の生徒でも受からない事が 「選抜1」が難しいと言われる所以です。が、実際は、内申が満点ではなく、部長もしなかった生徒が受かるのも選抜1のマジックです。
もちろん、それは小論文の評価ですが。公立中学校の中には小論文対策の上手な学校があり、大勢の合格者を出している学校もあります。
また、他校の教頭先生から「小論文は聞かれている事柄からズレていないこと、自分の意見が書かれていることが重要」とも聞いたことがあります。実際、高校入試の小論文は書き方など何箇所かの要点を押さえれば合格につながる可能性も十分望めます。
選抜2には、広大附属の合格者や内申満点で実力テストも上位の優秀な生徒がたくさん受験します。
中1から通塾して模試など試験慣れしている生徒も多くいます。それと、インフルエンザの季節ですので、いろいろ考慮しますと選抜1も受験して可能性を広めた方が良いと思われます。
ただ、その対策に時間をかけられませんから、保護者さんが先ず小論文をマスターして要所をお子さんに伝授されると効率的です。
選抜2は問題が難しくないだけに内申が高くない場合は1点の争いです。できれば、可能性は広い方がいいと思いますのでご参考になれば、、、と思います。
内緒さん@質問した人 [ 2016/09/07(水) ]
アドバイスありがとうございます。
私も単に受けるだけなら裾野を広げて選抜1もと思います。確かに合否をわけるのは、受験者のなかで内申の差や、特別活動の有無よりも論文の内容になるかと考えます。
しかし、不合格となれば、その対策やその対策に向けた時間が選抜2に影響するのではと危惧もします。
もちろん論文を学ぶことはプラスになりますが、落ちたときのメンタル面や選抜2までの勉強に影響もと考えます。
恐らくウチの子の現状で選抜1の合格圏にはいるのは不安です。
もし、学力が年内に目処がたてば狙っていきたいですが8割に到達が危ない場合は一兎を追いたいと思います。
逆に言えば秋口までに8割を越えれば是非チャレンジさせたいと思います。
そもそも他校の選抜1を受ける予定はありませんので(基町が無理なら安古市か祇園北か沼田を選抜2で)
大変貴重な意見ありがとうございます。
内緒さん@一般人 [ 2016/09/07(水) ]
上に書いた者です。
子どもの受験は保護者にとって しんどいですよね。うちの場合も私は痩せたり体調壊したり大変でした。でも、甲斐あって、全部合格頂きました。
質問者さんの所にも桜がいっぱい咲きますように。来春、笑って高校に進学されますように祈ります。
内緒さん@一般人 [ 2016/09/12(月) ]
選2なら可能性大ですね
その点ならまだ学力重視枠に入らないで済むと思います
実力テストでは380位はほしいですね

まぁ、実力テストで400とれなくても受験勉強しっかりしてれば入試はパスできます
あと、できたら実力テストよりも全県模試をたくさん受けておいたほうがいいですよ
自分の位置と成長がはっきりわかるので
内緒さん@一般人 [ 2016/09/12(月) ]
選1ですが、内申が120くらいでも受かる人は受かります
ただ、小論文の指導の傾向が中学校と基町高校の採点基準が一致するかどうかで受かるかは大体決まりますね
毎年選抜Iで受かる人がほとんどいない学校なら選2に絞ったほうがいいですよ
内緒さん@質問した人 [ 2016/09/13(火) ]
新たな回答ありがとうございます。
この成績で今の段階で選抜2いけそうでしょうか?
まだ上昇余地はあると思うので絶対のびるはずです。

この中学は基町の小論指導どころか過去5年で合格者なしです。これも不安材料なので入学前から基礎を大事に内申点を意識してきました。

親である私も広島公立の過去問を購入し2016年分解きました。だいぶ忘れていたのもあって390点でしたが現役生は400点欲しい問題ですね。
理科や数学や社会も国語力を問われる問題が多く、これが広島の特徴かと思いました。
自分が受ければ受かりそうなんですが(笑)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
今年受験生!@中学生 [ 2016/03/28(月) ]
今年から3年生で、1、2年生の成績はオール5でした。このまま3年生でもオール5を取れれば、選抜2の当日点はどれくらいあればいいでしょうか?また、選抜1を受けた方は、どの様な題の小論文でしたか?
内緒さん@在校生 [ 2016/03/29(火) ]
例年なら190〜200くらいあれば大丈夫なのですが、今年から難しくなったので、180くらいあれば大丈夫な気がしますね!
自分は1年前に選抜1で合格したのですが、小論文は難しいです…
毎年テーマは変わりますが、舟入や国泰寺のデータ問題とは違って、文章を読んで、自分の考えを書くものです
これは多分変わりません
それから、人間の心とか生き方についてのものが多いので、そういうことをしっかり考えられる生徒に来てほしくてこういうテーマなんだと思います
小論文対策は2、3ヶ月前で十分なので、今は成績キープと授業や宿題を頑張ってください!
それが、選抜2対策につながると思います
オール5とれるようなあなたなら、基町に入ってからも有意義な学校生活を送れると思います!
応援してます*¥(^o^)/* 頑張ってね!!
今年受験生!@質問した人 [ 2016/03/29(火) ]
詳しいご説明ありがとうございます!!
在校生の方に教えていただけるとは思っていなかったので凄く嬉しいです!
出来れば選抜1で受かりたいと思っているので、成績キープや生徒会長としての仕事に力を入れて頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/01/23(土) ]
2月に選抜1を控えている受験生です。
私は、2日に一枚は小論文を書くようにしていて、毎日、新聞の社説を要約するようにしています。
選抜1で合格された先輩方の、選抜1や小論文のコツなどあれば教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。。
内緒さん@質問した人 [ 2016/01/23(土) ]
先生からはよく「独創的な意見でいいですね」と言われるのですが、必ず文章構成について、直しが入っています。
でも絶対選抜1で合格したいんです。
そのために、3年になってからはLINEもTwitterも全てやめて、勉強に励んできました。
また、祖母の介護で大変な母も喜ばせたいんです。
よろしくお願いします。。
内緒さん@在校生 [ 2016/01/23(土) ]
こんにちは!
普通科の1年生です
小論文対策は自分も苦労しました…
私は、質問者さんみたいに新聞(社説以外のものも)をまとめたり、自分なりの意見を考えたりしました
あとは、基町以外の過去問もいくつかやりました
グラフとかではないので、舟入、国泰寺の過去問はやる必要ないです(^o^)
それから、大体よくでるテーマについては、なんとなくでも意見を持っておくと文を作りやすいです
↑環境問題とか西洋と日本の比較とか…
あと、独創的な意見を書けるのはすばらしいです!!
努力はきっと報われます
お母さんもおばあちゃんも、喜ばせてあげてくださいね!
内緒さん@質問した人 [ 2016/01/23(土) ]
丁寧でとても優しいご回答、本当にありがとうございます!!残りわずかですが、最後まで頑張ります!!
内緒さん@在校生 [ 2016/01/24(日) ]
昨日回答した者です
ラストスパート!がんばってください!
選抜1で決まるといいですね!
ですが選抜1は、内申も面接文章力もレベルの高い人たちが受けるので、結果は本当によくわかりません
すっごく対策しててもダメな人もいれば、ほとんど対策してなくても受かる人もいます
もしダメだったとしても落ち込みすぎず、気持ちを切り替えてがんばってください!
質問者さんのように勉強熱心なら、選抜2は大丈夫ですよ^^
内緒さん@質問した人 [ 2016/01/24(日) ]
はい!本当にありがとうございます😭
絶対、回答者さんの後輩になります!!
そして、回答者さんのように見ず知らずの人に対しても親切にできるような人になります!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/01/23(土) ]
2月に選抜1を控えている受験生です。
私は2日に一枚は小論文を書くようにして、毎日新聞の社説を要約するようにしています。
しかし、何日か前、もしくは何時間か前に書いた小論文を読み返すと、いつも自分の小論文に納得がいきません。
書いている最中には気づかないことが後から読み返すとどんどん見えてきます。
先生からはよく「独創的な意見でいいですね」と言われるのですが、必ず文章構成について直しが入っています。
こんな状況でとても不安です。
でも絶対選抜1で合格したいんです。
そのために、3年になってからLINEもTwitterも全てやめて、勉強に励んできました。
祖母の介護で大変な母も喜ばせたいんです。

長々となってしまいましたが、選抜1で合格された先輩方の、小論文や選抜1のコツなどあれば教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
内緒さん@卒業生 [ 2016/01/30(土) ]
書き込んでる暇があるなら自分の納得のいく文章が書けるように一枚でも多く書く努力をしたら?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ete@中学生 [ 2015/12/10(木) ]

基町高校希望の中3です。
私は1年生の時から塾に通っていません。
今まで何度か、塾に通ってなくても学校の教科書を完璧にすれば公立高校は受かると聞いていたのですが、最近とても不安に思えてきて,,,教科書を完璧にすれば基町高校にも合格することはできるのでしょうか?
また、基町高校に塾に通っていないという方はどれくらいいますか?
内緒さん@卒業生 [ 2015/12/11(金) ]
私は、塾なしで選1合格でした。
教科書を完璧は勿論ですが、
秋からは、過去問を3回位解いて傾向を掴み、
少し訓練が足りないかなと感じた数学は、
薄い問題集を1冊買って何度も解きました。
英語は、英検を利用して勉強。
準2級を取得して、受験しました。
小論文は、たまたま各高校の小論文過去問集を本屋で見つけて購入。
基高の小論文過去問と傾向の似た問題を中心に、数書いて学校の先生に添削してもらう事を繰り返して、対応。
結果、選1合格となりました。

基高進学後、塾なしの同級生はしばしばみかけました。
予習、復習は勿論ですが、宿題をどう取り組むのかで、実力のつき方に違いが出ました。
基高は、模試を受ける機会も多いので、模試の結果を持って、
各教科担任に今後の勉強の進め方について相談すると、
具体的に指導していただけます。
取り組んだ方がいい教材があれば、個別に紹介もして貰えますので、
沢山ある参考書や問題集の中から探す手間が省けました。
先生を上手に有効利用すれば、効率よく勉強できる環境だと思います。
ete@質問した人 [ 2015/12/13(日) ]
丁寧な説明、回答ありがとうございました!
頑張ってみようと思います。
英検は3級しか持っていないのですが、やはり準2級を持っていたほうが良いのでしょうか,,,?
私は選抜2で受験しようと思っているので、問題を解くのを実践しようと思います。

内緒さんの文章を読んでより一層基町高校に行きたいという思いが強くなりました!!
内緒さん@卒業生 [ 2015/12/13(日) ]
英検が、受験に影響があるのかどうかは、
実際の所はわかりません。
ただ、私が高校受験する前年、知り合いで一つ上の別の中学校の人が、
基高ではないのですが、別の高校の選1を受験する際、
英検の準2級を取得した上で受験して、合格したという話を聞いたので、
「選1受験の場合、英検準2級がないよりはあった方がいいのかな」程度に考えて、
挑戦しました。
どうしても必要というものではないと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2015/04/19(日) ]
入学してみて、こんなんで本当に大丈夫?と思える授業ですが最初だからですよね?
[ 28件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2015/04/29(水) ]
国泰寺は特になにも手を打たなかったけど市立の基町と舟入は校舎をきれいにして進路指導に力を入れたからでしょう。それまでの公立トップ校は安古市でしたね。
しまじろう@保護者 [ 2015/04/30(木) ]
全国でも市立が強いのは広島と京都ぐらい?
京都堀川は専門科だけ全域で出願できるからだと思うけど、基町は他の公立と一緒だしね。
学校の努力でしたか。
ちなみにうちの息子を近所でも有名な荒れた中学に行かすか私立中学受験するか悩んでます。暫く名古屋にいたので断然公立だったけど、広島に帰ってきてやはり悩む。
私が卒業した昭和時代並みに荒れてるみたいで。
私自身が中学時代に学校荒れてて苦労して6校行ってビックリするぐらい授業に集中できてし。
基町や舟入に入れるといいけど、中学で周りに流されてしまうのも不安。
在校生の皆さん、保護者の皆さん基町に通う為に中学受験しない選択か、私立中学受験する選択どのように決めましたか?
うちの子は比較的おとなしめです。
内緒@在校生 [ 2015/04/30(木) ]
質問者さんの質問とは関係のない話しになってますが、新たに質問されてはいかがですか?
内緒さん@卒業生 [ 2015/05/01(金) ]
基町に期待してた方がどうかと思うぜぃ。
パイナポォ@在校生 [ 2015/05/08(金) ]
こういう質問する奴に限って、たいして頭良くなかったりするんだよ
本当に頭いい奴らは、こんな質問しないだろ
内緒さん@一般人 [ 2015/05/09(土) ]
家庭の事情等で塾に行けない生徒もいるからそんな子からしたら授業だけで大丈夫ではと基高に期待して入学したのかも知れません。
内緒さん@一般人 [ 2015/05/10(日) ]
話が堂々巡りになってしまいますが・・・
塾に行かなくても難関大学に合格する人は毎年います。ひとりふたりではありません。
(だから塾にいかなくてもいい、という話ではありません。人それぞれのやり方がありますから)
そういう人達は学校の授業や課題、先生を舐めていません。
真摯に勉強しています。
また、先生の言われるがまま、というのとも違うようです。勉強に対して積極的です。
主体は自分、ということを自覚しましょう。

にねんせい@在校生 [ 2015/05/13(水) ]

シラバスみた?
予習と復習が大事なんだから授業がゆるいと思うならそっちに力入れればいいんじゃ。

素直な子が受験成功するらしいです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学費についての話題
秘密@中学生 [ 2015/02/26(木) ]
基町で奨学生制度はありますか?また、奨学生の条件はどんなものでしょうか?
k@在校生 [ 2015/03/06(金) ]
ありますよ。
片親ですこぶる頭がいい先輩が「奨学金お願いします。」という内容の長い長い文章を書いてました。
秘密@中学生 [ 2015/03/06(金) ]
回答ありがとうございます。
すこぶる頭がいい先輩がですか…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
受験生@中学生 [ 2015/02/09(月) ]
選抜1で内定を頂き、この春から基町高校に通うことになりました!応援ありがとうございました。在校生の皆様、及び卒業生の皆様に質問です。高校に入学してから、何時間くらい勉強されてますか?私は市外の者なので、市内の方より勉強時間が少なくなると思います。だからと言って、市内の方に負けたくはありません!!頑張って、上位にいたいです。そのために、平日と休日、どのくらい勉強すればよいか教えてください!!
内緒さん@保護者 [ 2015/02/10(火) ]
おめでとうございます!!
在校生でなく申し訳ありません。
選抜 1を視野に入れている 中2の保護者です。
選抜1に見事合格されたとのことですが、やはり内申点は高かったですか。また小論文はどうでしたか。実際に受かった方が身近にいないので、ぜひ
アドバイスをいただけたら、幸いです。
おたま@中学生 [ 2015/02/10(火) ]
元の質問投稿者さんとは違いますが、私も今年選抜1で合格した一人として答えさせてもらいます(^^)

内申点は127で、当日の小論文は自分でも手応えを感じる出来でした。私は部長や生徒会の役員だったわけでもなく、その分を小論文で補えたかな?と思います。
小論文対策としては自分の体験などを用いて、自分だけしか書けないものを書くこと。そして問題で何を答えとして求められているか、きちんと読み取ること。あとは構成(序論本論結論)と意見が首尾一貫していればOKだと思います!
たくさん不安があると思いますが、お子さんを信じて見守ってあげてください。
内緒さん@卒業生 [ 2015/02/10(火) ]
受験生@中学生さん
合格おめでとうございます。

確か自分の在学中の理想勉強時間は、平日3時間、休日5時間だったような気がします。
あくまで私の主観ですが、市外枠で来た人の方が勉強する人が多かった気がします(笑)
色々覚悟を決めて基町を選んだんだろうなぁと思ってました。

あっという間の3年間だと思います。
悔いのないように頑張って!!

受験生@中学生 [ 2015/02/10(火) ]
質問させていただいたものです。みなさん、回答ありがとうございます!!平日も休日もしっかり勉強して、部活動や学校生活も楽しんでいきたいと思います^^

中2の保護者様へのアドバイスですが、私は内申点133でした。生徒会や部長をしていたわけでもありませんでした。中学校の先生によると、内申点はほとんどの人が130前後らしいので、やはり小論文が勝負だと言っておられました。私は、11月の終わりころから基町の小論文対策の塾に通い、5〜6回ほど添削指導してもらいました。学校の宿題では、基町と傾向が似ている高校の過去問を解いたり、新聞記事をまとめたりしました。選抜1の1週間前からは、1日3時間ほど小論文勉強をし、その前は、毎週土曜日だけ勉強していて、それ以外は選抜2の勉強をしていました。私の友だちで、基町ではない学校ですが、選1を受験し、不合格だった人がいます。その友達は、小論文の勉強ばかり頑張っていたため、選2勉強がやばい…という感じになっています。どれだけ小論文勉強をしても、報われないこともあります。これが選抜1の難しいところだと思います。なので、もしものときのために、選2勉強をしっかりし続けておくべきだと思っています☆ でも、やっぱり、基町の小論文は難しいです。はじめて書いた時は、頭の中が???でいっぱいでした。たぶん、最初はみんなそう思っているので、心配しなくて大丈夫です(*^_^*)書く回数を重ねていけばコツがわかってくると思うので、嫌でもいっぱい書いてください(笑)。選2の国語の勉強にもつながるので、無駄にはならないと思います!! 説明下手で、本当にすみませんでした…。少しでもお役に立てれば嬉しいです。

参考として、今年の小論文について、少し申し上げます。
1問目・文章中から書きぬき
2問目・文章中の言葉を使って記述
3問目・800字以内の小論文
といった感じでした。70分です。

面接は、面接官2人、受験生3人でした。基本的な質問であるうえに、30秒間考える時間があったので、焦ることはありませんでした。落ち着いて臨めば大丈夫だと思います!

長文、最後までお付き合いいただきありがとうございました。こんな私が偉そうに語ってしまい、申し訳ないです…。お子様が2年生であるにも関わらず、もう受験のことを考えていらっしゃる保護者様、本当に尊敬します。ベストを尽くして、悔いの残らないように頑張ってくださいね。応援しています!!

内緒さん@保護者 [ 2015/02/10(火) ]
中2の保護者です。
受験生様、おたま様、
本当によきアドバイスをありがとうございます!
生の声を聞けてとても有難いです。内申がお二方より低くても可能性はあるでしょうか。
(選抜1の方です)
おたま@中学生 [ 2015/02/10(火) ]
もちろん内申点が120台前半や110台でも合格する可能性はあります。小論文が出来ていれば、内申点の差を埋めることができます!
例を挙げると私より内申点が高い友達が、同じように基町の選抜1を受けて不合格でした。その子は本文に対して的外れな意見を書いてしまったかも、と小論文に不安があったようです。
私は受験生さんと違って12月下旬から小論文対策を始め、まったく塾も何も通っていない状況でした。ただ毎日過去問を解いたり、面接の練習を繰り返しました。基町は面接が点数化されていませんが、なるべく印象強く残るように、面接官を感動させるように心がけました。
小論文は本当に慣れが大事です。過去問を数十回解いているうちに慣れてきます。実際の試験でも20分ほど時間が余ったので、落ち着いて見直しすることができました。
長々と書いてしまい申し訳ないです。要すると内申点は今の状態をキープして、早いうちに小論文面接対策をしておきましょう!あとは緊張しないことが大切なので、お子さんの心のケアも大事です(^-^)
(私は市外枠で合格内定しました)
おたま@中学生 [ 2015/02/10(火) ]
もちろん内申点が低め(115〜120)でも合格の可能性はあります。私より内申点が高い同級生が残念な結果だったので、やはり当日の小論文面接が決めてだと思います!
私は備北在住なので基町の小論文対策の塾に通えず、とにかく過去問を解いて慣れることに専念しました。また面接では声を大きくしたり感情を込めて答え、印象に残るようにと練習を繰り返しました。
長々と書きましたが、要すると今の内申点をキープして早いうちに選抜1対策をすることが重要です!
受験生さん、内緒さんのお子さんと基町高校に通えるようになることを願っています。
受験生@中学生 [ 2015/02/10(火) ]
可能性は全然あると思います!!小論文の配点が大きいので、その練習を積み重ねれば力がつくと思います。最初は時間がかかってもいいので、自分の言葉で書ききることが大切です!
私の場合、小論文が得意な方ではなかったので、最初は4時間くらいかかりました。でも、本番直前になると、制限時間より少し短めの50〜60分くらいで書けるようになりました。
小論文勉強は、3年の秋くらいからのスタートで十分だと思います!今からできることは、おたまさんと同じく、内申をキープすること、あとは、新聞を読む癖をつけたり、国語の問題を解いたりすることですね!!少しでも意識しておくと、あとが楽だと思います(^−^)
何事も、最後まで粘り強く頑張ったものが勝ちです!応援しています♪

おたまさん、高校に入ってからもよろしくお願いします!市外に住む者同士、頑張っていきましょうね(^◇^)
内緒さん@保護者 [ 2015/02/11(水) ]
受験生様、おたま様、
本当にありがとうございます。的確で心あたたまるアドバイスに感激です!
子どももお二人のアドバイスに感激し、基町の後輩になれるように頑張る、とさらに意を決したようです(^.^)
お二人ならこの先もきっと輝かしい、すばらしい高校生活を送られることと思います。今後のさらなるご活躍をお祈りいたします。

本当にありがとうございました。
そして合格おめでとうございます♪♪
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

基町高校の情報
名称 基町
かな もとまち
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 730-0005
住所 広島県 広島市中区 西白島町25-1
最寄駅 0.1km 城北駅 / 広島新交通1号線
0.6km 白島駅 / 白島線
0.7km 縮景園前駅 / 白島線
電話 082-221-1510
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved