教えて!基町高校 (掲示板)
「文章」の検索結果:92件 / ページ数:10
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
ココ@中学生 [ 2018/05/10(木) ]
基町高校の創造表現に入りたい中3のものです。デッサンを今練習しているのですがなかなかうまくいきません。基礎的なことからちょっとしたアドバイスでもいいので教えてください。お願いします!諦めたくないんです!
からくり@一般人 [ 2018/05/10(木) ]
おお やり始めるの早いね。
悪いことではないけど、少し落ち着いて。
今から急ぐ必要はない。
というとカッとするかもしれないが今は
月2でやるペースで頑張るぐらいが丁度いいかなと
というのもまだまだ半年以上もあるからね
ゆっくり自分のペースとやりなされ
じゃないと鬱になるよ。

アドバイスするとすれば
まず1個から描く。時間制限もしない。
まず何事もかけないとね。
そして大きく分けて二種類
青果と工業製品。
この二つのかきわけを身につけて。
前者はB 後者Hの鉛筆を使ったり。
後ね 構図はしっかりと。
生半可な状態で塗るのはよろしくない。
という感じかな。
文がグダグダになった…ですが、応援してます
絶対に諦めないで!
息抜きもしながら、頑張ってね♪
Byそうひょの先輩より
ココ@質問した人 [ 2018/05/20(日) ]
ありがとうございました!そうひょ先輩!こうゆうのはどうかと思うし、男か女かもこの文章ではわからないのですが先輩のこと大好きになりました。
からくり@一般人 [ 2018/07/25(水) ]
結果どこに受けるか、分かりませんが
今この受験生期を頑張れ(^^)(^^)

来年あなたに会えるかもしれないことを
楽しみにしてます(^ω^)♡
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/04/13(金) ]
基町目指してます、生徒会長です。
僕は今の所内申が86あって、中2はオール5でした。
今は部活にクラブチームの練習に生徒会のことで正直勉強する暇がありません。
朝練は週3であるしクラブで帰ってくるのは9時過ぎだし、勉強できるのは朝の5時半からの1時間、夜の約2時間です。
休日は試合で潰れるし。
睡眠時間はおよそ6時間あるかないかで、起きてる時は勉強してるか学校の授業か部活かクラブで、テレビも全然見れてません。

親からも本気で基町目指すのなら夏いっぱいでクラブをやめなさいとも言われてます。
それでも僕は秋にある最後の試合まで出たいんです。
親は、三年の授業にもこの調子でついていけるんなら秋までしていいと言われています。
でも、自信が全くありません。

僕にアドバイスください。
スカイ@在校生 [ 2018/04/14(土) ]
今年の三月に県外受験した者です。
私も生徒会のメンバーとテニス部の部長をしていましたから気持ちはすごくわかっているつもりです。
なかなか勉強ができず、模試は全てD判定でした。
それでも、「最後まで諦めない人をこの学校はとるつもりですから、ギリギリまで頑張ってください」と学校説明会の際に校長先生に言われ、なんだかんだ気持ちを立て直し、親と喧嘩しながら不安な数カ月を乗り切りました。
部活も生徒会の仕事も完全に終わった1月からは、タブレットや携帯、テレビを全て封じ込めて、家に帰ったら即勉強するようにし、平日は5時間、休日は8~10時間を目安に毎日本気で取り組むようにしました。
正直春頃から本気で受験勉強してる人はあまりいないと思います。それを思えば、秋からでも冬からでも死ぬ気で勉強すれば、周りに追いつけるし追い越せます。
自信持ってくださいね。
広島の社会と理科の入試は難しいので、全国の過去問が載っている参考書を買って、最後の1ヶ月くらいは記述問題中心で解くのが良いかと思います。(似たような問題が出るから)
間違えた問題をできるまで解けば自信につながるし、結果も出ます。
自信は自分の努力で手に入れるものです。なかなか勉強ができない数ヶ月間は、同級生達に遅れをとっているようで、不安な毎日ですが逆転はいくらでも出来ると思います。
来年の春に同じ高校で過ごせることを願っています。
ぐちゃぐちゃな文章ですいません…
内緒さん@中学生 [ 2018/04/14(土) ]
ありがとうございます。
同じような立場の人がいて、しかも県外からで合格して…すごいですね。
安心しました。
僕は模試の結果は合格ラインから30点程離れてます。
今のうちから本気で始めたら、自信にもなるし、有利ですかね。
スカイ@在校生 [ 2018/04/14(土) ]
今から本気でやれば基町高校以上を目指せる学力になると思います。
でも、スタートからゴールまでずっと本気で頑張り続けるのは、ほんとに大変なこと。
受験は精神的にも体力的にも長期戦です。
大事なのは早く走るよりも、「止まらないこと」だと個人的には思います。(偉そうにすいません汗)
体を壊さないように頑張ってください。
応援していますね!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
student@中学生 [ 2018/04/11(水) ]
1年 5教科 5が3つ 4が2つ
副教科 5が2つ 4が2つ
2年 5が9つ でした。
学校の実力テストでは、約420点でした。
ちなみに順位は10位でした。
これで基町高校に受かることは出来ますか?
内緒さん@一般人 [ 2018/04/11(水) ]
そんな相対評価を掲示されてもなんとも言えません
成績は問題なしだと思います
問題があるとしたら学力の方です
まあこれは勉強すりゃ上がるので、努力次第ですね
少なくとも楽勝ではないです
内緒さん@在校生 [ 2018/04/11(水) ]
選Iを受けたいのか選IIを受けたいのかでアドバイスは違ってくると思います。
選Iは内申点135点満点と小論文120点満点です。内申点は当然高い方が良いですが、小論文が良くないとダメな事もあります。ただ私の学校で受かった人は内申点は満点に近かったです。長い文章を書くのに抵抗が無ければ挑戦するのもアリだと思います。練習すれば実力はつきます!
選IIなら、広島県内や高校の志望者数の中での順位が分かる、全県模試を受けるといいと思います。受験人数が非常に多いので自分の本当の実力が分かります。学校内のテストはあまり過信しないように。
後は、授業を大切にして自主勉強を頑張る!今から頑張れば、後々焦りません。

長くなりましたが、参考になりましたか?もうご存知なら申し訳ないですm(_ _)m
student@中学生 [ 2018/04/11(水) ]
こんなに長い回答ありがとうございます。
これからも頑張っていきたいと思います。
ちなみに、選1の小論文面接はどういった対策をすれば良いでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2018/04/11(水) ]
小論文を書くときに必要な力は、論理的思考力(最初から最後まで筋が通っている)・説得力(他の人を納得させる)・独自力(自分の体験を書く)だと思っています笑
↑あくまで私の考えです笑
これらができていないと素人が見ても、ん?と思う文章が出来上がってしまいます。
今の時期から小論文に取り組むのは早いと思うので、まずは国語の授業を大切にしましょう!真剣にやれば読解力や文章力を鍛えることができます。
受験前は、過去問や練習問題を多く解く!全く同じ問題は出ませんから、数をこなすことが大事です。
そして必ず大人の人に見せてください。できれば国語の先生がいいですが、先生もたくさんの人の添削をしているので手が回らないかもしれません。担任の先生や塾の先生、親に見てもらって添削や指摘をしてもらいましょう。決して自己満足して終わらないように!!
基町の面接は比較的簡単です。人前で話すのが得意なら全く緊張しないと思います。これも数をこなせば平気になります。ちなみに私は受験前に毎日面接の練習があったので、本番はスラスラ喋ることができました。
ただ面接の答えの内容はしっかり考えてくださいね。
内緒さん@在校生 [ 2018/04/11(水) ]
あ、あと小論文は時間配分を考えて解くことが大事です!
昨年度の問題は簡単な方でしたが、例年の基町の問題はとっても難しいです。読むだけで時間かかります。
800字書くのも大変ですから、早く読んで早く書く力がかなり大切ですよ!

長文失礼しました。
内緒さん@在校生 [ 2018/04/14(土) ]
やれば受かるやらなければ落ちる
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/03/19(月) ]
来年基町高校を目指す中2のものです。
先生からは今のところは反対されてませんが、まだこの季節、当然ですよね。
そこで質問です。

基町高校選1で受かる人はどれくらいの内申がありますか。
小論文対策はどのようなことをしたらいいですか。
新聞は読んでいたほうがいいですか。

選2で受かる人の内申はどのくらいですか。

文化祭などは中学の制服で行ったほうがいいですか。

一年後、後悔しないために、今からしておくべきことはありますか。
あんず@一般人 [ 2018/03/20(火) ]
選1で、受かりました!
私は内申点135点中126でした!
みんなと比べたら低い方ですけど、検定を3種類持ってたのでそれが少し有利だったかなと少し思ったり。
委員会とか、ボランティアとか積極的にすれば内申書に書いてもらえると思います!
委員会は委員長やりました。

肝心の小論文は塾の先生や、学校の国語の先生と進路の先生に何度も見てもらい指導を受けました。
小論文対策は12月末から始めました。

後悔しないためには、内容のある文章毎日書き、書く力をつけることです。
毎日日記などがあれば、それをびっしり書くとか学校で授業の感想とかのようなやつはできるだけ行の最後まで書くとか普段から心がけるといいと思います。
最初はキツイけど慣れると楽です。

受験勉強辛いですが頑張って下さい!
長文失礼しました。
女子@中学生 [ 2018/03/21(水) ]
選抜1で内定を頂いた者です。
内申点は満点でした。選抜1では、内申点と小論文(面接もありますが恐らくほとんど合否には関係ない感じです)だけで合否を決める分、やはりある程度の内申点は必要なのかなと思います。125点はないと難しいと中学校の先生から伺いました。
私の場合、小論文対策は選抜1の約3週間前から毎日過去問に取り組み、国語の先生に添削して頂きました。自分で添削するより、小論文について分かっている人に添削して頂く方が力は伸びると思います。基町高校の小論文の問題は特殊なので、過去問には絶対に取り組んでください。書店などで売っているはずです。
ちなみに私は特に新聞は読んでいませんでした。もちろん時事ニュースについては知るようにはしていましたが。
文化祭は私服でも大丈夫だと思いますよ。私は別の高校のオープンスクールの帰りに行ったので、制服で行きましたが、私服の人が大半だったので。
とにかく今はいろんな経験を積んでおいてください。小論文では自分の経験を書くことで説得力が増し、小論文の評価も上がります。様々な種類の経験が多くあった方が、小論文を書く上では役立つと思いますよ。
基町は選抜2で受けるべき。@在校生 [ 2018/03/23(金) ]
貴方の学校のテストがどうかは知りませんが、内申は118は欲しいですね。後選抜1で受かる人は極僅かですし、
必ず実力があるとは言えません。何故なら内申なんて学校のテストの難易度によって変わるから
まぁ、本当に出来る人は少なくとも自分の何かを捨てています。あなたが幼い時から捨てていたものがあるのなら、地頭は整っているはずなので今まで通り勉強すれば大丈夫です。そして選抜1で落ちた時のショックはその立場でないと分からないと思います。
小論文等で人材を判断している県調べてみることをお勧めします、レベルの高い生徒を集めている県、学校はそんな事をしていません。
私の代がゴミなのかは知りませんが、糞ばっかりです。大学進学などでは一部の生徒だけが実績を残しているのであって、高校をゴールにしている人が多いです。
初めから高い順位をキープ出来ると勉強も続きます。
選抜1など選択せず選抜2に向けてしっかり過去問などで網羅しつつ頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/24(土) ]
小論文等で人材を判断している県

たくさん。ついでにいうと、司法試験論文試験、ハーバードやオックスフォード等海外の名門大学は、選抜1の形態に近い。知識や経験を知恵に昇華できるかというのが試される。だから上の在校生くんの考え方とは違って、俺は選1をそこまで否定的には見てない。

それに大学入試改革って、高校入試でいう選2型から選1型寄りになると思うよ。まあ選1と選2は求められる能力が違うから、受験生にはどちらが自分にとって有利かよく考えるといいよ。

あと上の在校生くんは、自分の一元的な見方で他人をゴミとか糞呼ばわりしないようにした方がいい。誰が見ても犯罪者とかモラル的にどうかって輩をそう呼ぶのは仕方ないにしても。たぶんそういう振る舞いは損しかしないと思うし、実力のある人間はむやみに他人を見下したりしないから底の浅い人間と見なされるよ。まあ君の人生だし、それでいいならこれ以上言えることは無いけどね。
名無し@一般人 [ 2018/03/28(水) ]
糞は言い過ぎです。貴方がその表現で質問者に良いアドバイスが出来たと思っていても結果不快感を与えてしまうだけということもあります。
選抜Iは確かに実施していない県もありますが、上の方が言われているとおり、別の面での能力を評価しているので、アリかなとは思います。
確かに選抜Iで入る生徒さんの中にはあまり勉学が得意ではない方もいるかもしれませんが、内申点から頑張っていたことが伝わってきますよね?

質問者さんは、自分で今出来ることをやりきれば必ず志望校に通えますよ。意外と、この時期に決める人は少ないので、差をつけてやりましょう笑
内緒さん@卒業生 [ 2018/03/30(金) ]
他の方も言っていますが選一より選2目指した方がいいと思いますよ。
中学の教科書3年分と過去問ブン回して回答丸暗記レベル(他県も)まで持っていけばこれだけで行けます。理科社会は注意してください。地形は得意だけど地質は苦手って感じだと、問題が苦手によった時終わります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中学生女子@中学生 [ 2018/02/28(水) ]
今日、成績が配られました。
5が7個、4が2個でした。
1年生の時は5が4個で4が5個だったのでよくなっていて安心しました。

それでも私はオール5を目指してずっと頑張ってきたのに、4が2つあったことがショックです。
限界はないとか言うけれど、私は限界の限界くらいまで頑張ったと思うんです。

後1年ありますが、もう中2までの成績は決まってしまいました。
9教科の合計は806点です。

早いかもしれませんが、私は1年後、基町に受かってるでしょうか。
どうしても行きたいってわけじゃないからもし無理な後悔しないうちに変えておこうと思って…。

今から本気で受験勉強したらうまくいくかもしれません。
こんな私にアドバイスいただけませんか?
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2018/03/02(金) ]
質問者と回答者の両方して反論するとは。
内緒@一般人 [ 2018/03/02(金) ]
私が暇をこじらせて自作自演スレ立てた、とそうおっしゃるのですね。違うと主張しておきますが、IPアドレスや発信元が非公開である以上、真実を知るのは質問者さんと運営と私だけですね。文体や改行、全角と半角の使い分けで区別してほしいところですが、それすら擬態は可能って言われそうです。

質問者さん本人、あるいは似たような悩みを持つ方に対し少しでも気持ちが上向きになるといいなと思い文を紡いだつもりですが、反論や別の意見が出るわけでなく、ただ感情的に自演であると主張する狭量な方が出たのは残念です。
中学生女子@中学生 [ 2018/03/02(金) ]
ありがとうございます。
少し気分も楽になりました。

もう1つ質問です。
私は1年生の成績が40で、あまり高くありません。2年生でもオール5はとれず、43でした。
この成績では、三年生でいくら頑張ってオール5でも選抜1には受かりませんか?
小論文とかも私は苦手そうだし…。
通りすがり@保護者 [ 2018/03/02(金) ]
初めに答えさせて頂いた心配性の親です。

質問者さんぐらい纏った綺麗な文章が書けるなら
十分に選1を狙えると思いますヨ。

これから1年間、ニュースや新聞を読んで
疑問に思った事を親に質問し、その答えを自分の考えに照らし合わせたり反論したりすると
小論文の基礎力が養われるよ。

高校受験は内申に気をとられがちだけど
学校側は、それだけを見てる訳じゃないのが選1だと思う。
内緒さん@在校生 [ 2018/03/03(土) ]
来年は、倍率下がるから大丈夫だよ。
中学生女子@一般人 [ 2018/03/03(土) ]
本当にありがとうございました。

今から1年後の私は、何を思っているのか分かりません。
選抜1に合格してるかもしれないし、落ちて今頃猛勉強中かもしれません。もしかしたら、別の高校を受験してるかもしれないし…。でも、この1年間は、1年後の自分に信じてもらえるような自分になっておきたいです。

ちなみに、今の私の睡眠時間は大体6時間半、平日の家での勉強時間は3.5時間、休日は暇なときは8時間で普通は5時間くらいです。
担任の先生からは、勉強してるってことは伝わってきてるけど、今こんなに焦らなくても大丈夫って言われてます。睡眠時間を少し増やしたら?とも言われています。
でも、私ってもともと理解するのに誰よりも時間がかかるからみんなの倍以上勉強しないとみんなに追いつけないんです。特に苦手教科は授業にすらついていけなくなる時もあるので、時間のある時に予習復習をしないと自分でもダメってわかってるんです。
みんなの倍勉強してやっと水準に達する感じです。
だから理解するのに時間がかかるぶん勉強時間も増やさないと、成績だって、5すらとれないかもしれません。
学年トップの子達は私よりも勉強時間が短いのに普通にオール5とれてるんです。
本当こんな自分が嫌になります。信じれなくもなります。
運動とかはあまり努力しなくてもそこそこいけるのに、小学生の時に勉強が嫌いすぎて勉強しなかったせいか、私は誰よりも劣ってます。
なんか分かりくい文章ですみません。
私は基町に合格するには、まず目の前の同じ学年のトップの子達を追い抜いてからだと思います。
効率のよい勉強法はありますか。
受験生のこの時期、中三の春こうしとけばよかったって思うこととかありますか。
本当に後悔したくないんです。
内緒@一般人 [ 2018/03/04(日) ]
実際にどんな勉強をしているかはわからないので、よいアドバイスが出来るかわかりませんが。

一般に、効率のいい勉強法は問題を解きながら学習することです。社会のような暗記科目でも要点まとめ本を繰り返し読むより、一問一答式の方が頭に入りやすいです。

また問題集のレベルはその時の自分の実力に対してちょっと難しく感じるぐらいがよいです。簡単すぎても難しすぎても効率は落ちます。これは最難関大志望者にもしばしばみられるのですが、発展途上なのに最上級の問題集に挑み、時間ばかりが過ぎていくことがあります。あやふやな点があれば簡単と言われるレベルの問題集をやる方がよいです。急がば回れというやつです。

私の場合、先に紹介した合格BON!シリーズと過去問で高校受験を終えましたが、苦手な科目であれば、旺文社の高校入試ニガテをなんとかする問題集シリーズというのもあります。

ですので、教科書ワークや簡単な問題集で基礎固めをした後、公立入試レベルの問題集をやって最終的には過去問をやるというのが基本的な流れですね。

基町合格を目指すに当たって、必ずしも学年トップになれなくてもよいと思います。学年トップというのは中学によってレベルは様々で、中には灘など最難関私学にも通ずるレベルもいます。万が一、あなたの中学のトップがそのレベルに足を踏み入れている猛者だとしたら勝つのは至難です。
もちろん、学年トップを目指すのはよいのですがこだわりすぎないように。自分に必要な勉強をする、間違えたら修正するという姿勢で勉強し、順位や点数に一喜一憂しないようにして下さい。やるべきことをやる、そうしていれば学年トップになることもあるかもしれません。なれなくてもそれは相手が悪いだけで、基町合格に大きな影響はありません。
ノー勉ド平均@在校生 [ 2018/03/05(月) ]
正直大切なのはここからの1年。もし部活してるなら、夏部活引退してからが勝負。慢心せず悲観せず、今の成績をキープしていけば、自ずと道は見えてくるんじゃないかな。内申は悪くない(というかオープンスクール行ったらわかるけど十二分に合格圏、ただし学校によって付け方が甘かったり厳しかったりするので過信できない)し、努力している娘みたいだから、あとは走り抜けるだけ。最後に、慢心してはダメ、全力で戦い抜いて、門の前で記念撮影をしてください。それが基町高校なら、嬉しいですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
夏那@中学生 [ 2018/02/04(日) ]
来年基町を受験します。
そこで質問です。

みなさんが基町を志望校と決めたのはいつですか?
その理由はなんですか?
どんな勉強法で合格しましたか?
新聞は毎日読んだ方がいいと思いますか?
基町高校での生活の何が1番楽しいですか?
文化祭には行きましたか?
中学では成績どのくらいでしたか?
内緒さん@一般人 [ 2018/02/04(日) ]
中3で決めました
勉強へのサポートがしっかりしているからです。模試などもたこうと比べるとたくさん行われるので今自分がどのくらいの位置にいるのかを確認出来て助かっています
国語以外は予習して(塾で)学校の授業で復習みたいな感じです
自分は読んでませんでしたが読むに越したことはないと思います
部活ですかね。辛い時もありますがね
行ってません
4の数が0〜2個であとは5

何はともあれ頑張って下さい!
夏那@中学生 [ 2018/02/06(火) ]
ありがとうございます。
志望理由を聞かれた時などは、〇〇が学びたいから、とかじゃなくても、勉強に力を入れているから、基高生に憧れを持ったから、などでいいんですか?
内緒さん@在校生 [ 2018/02/07(水) ]
中3の12月くらいでした
主な理由はやはりレベルの高さです
特別なことはせず、授業に集中してました
高校入試は教科書の例題レベルしか出ないので、受験勉強は過去問を解くだけでいいとは思います
あくまで教科書レベルが頭に入ってるならですけど…
新聞は合否には直接関わってきませんけど、知的好奇心を育んだり、文章に触れるという面ではとても良いことだと思います
普段の何気ない会話が1番楽しいですね
多趣味な人が多いので会話も弾みます
3年間で4が2回あとは5でした
夏那@中学生 [ 2018/02/07(水) ]
ありがとうございます。
3年間で4が2回…私は1年生の時に4をもう3つもとってますー笑。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/12/06(水) ]
受験生の者です。
英語の長文読解をはやく効率よく解く方法と、数学の応用問題を効率よく解く方法を教えてほしいです。
今取り組んでいる対策としては、1日最低1問を目標に問題を解いて、解説を読んでいます。
内緒さん@一般人 [ 2017/12/08(金) ]
英文読解も数学の応用問題も、何度も溺れてもがくことを繰り返さないと、うまい泳ぎ方は身に付かないものだと思うけれど。

英文は、まず最初の数行読んでどんな内容かつかむ→小問に目を移し何が問われているかあらかじめ把握

段落はまず最初と終わりを読むとその段落の大まかな流れがわかる

複雑な文章はまず動詞を見つけて丸付ける。その動詞の直前の名詞が主語のことが多く、あとの部分は動詞の修飾か名詞の修飾。文の中に文があるような修飾激しい文章でもまずはひとかたまりの文を見つけて同様に繰り返す

キーになりそうな文章中の指示代名詞にも丸付けて、内容を示す部分に矢印引っ張っておく

数学は良い問題をたくさんやって、美しい解法に数多く触れることが上達の近道だと思う。数学はやはり、高校への数学シリーズがよい。難しいイメージがあるかもしれないが、別冊のレベルアップ演習は公立入試用なのでちょうどよいレベルだと思う。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
サワ@中学生 [ 2017/10/05(木) ]
現中2女子です。
昨日前期の成績が渡されました。
5が8個で4が1個で、ABC評価でBが1つでそれ以外はAでした。
こんなにいい成績取れたのは初めてです。
すごく嬉しいんですが、今の私のレベルでは基町に合格することは夢のまた夢だと思います。

私は将来得意の英語を生かした仕事をしたいですが、基町に入ったからって英語がたくさん学べるわけではありませんよね。(気分悪くされたらすみません)
母は今の私の実力では基町にはいける可能性はいけない可能性よりも低いけど、頑張ればいけるって言われます。
私もそんな母の期待に応えてできることなら基町に行きたいです。
理由は母の期待に応えたいからと、校舎が綺麗で憧れるからと、いろいろなところから集まってきた学校で生活したいからと、基町に合格したら周りからの評価も上がるからです。
理由はそれくらいで基町にいって何がしたいとかはないんです。
ただ思ったのは、すごい努力して努力しまくって基町を受験するのと、地元の高校に行くのとで、努力をどれくらいするかは変わるけど、別に基町に行かなくても近くの高校でも楽しい生活が送れそうなんです。
実際、私の家から基町までは電車で1時間半かかり、地元の高校は電車プラス自転車で20分でつきます。
どちらに通うか・どちらを受験するかはまだわかりませんが、圧倒的に地元の高校のほうが楽なんです。
今のままいけば選抜一で楽々通るって先生にも言われました。
またー舟入や国泰寺は今の所安全圏です。
文章長くてすみません。
何がいいたいかというと、これから努力しまくって基町に行くか普通に生活して地元の高校に行くか迷ってます。
そりゃあ行きたいのは基町です。
でも、理由は何がしたいとかでなく、想像するとどちらの高校に行っても同じくらい楽しそうに生活が送れそうなんです。
そろそろ希望調査とかやるんですが、どこを書いても今の私には同じ気がします。
先生や母からは基町狙えるくらいの実力はあるって言われるんですが、自分が本当にどこに行きたいのか分かりません。
将来の夢ははっきりしているのに、わからないんです。
内緒さん@一般人 [ 2017/10/05(木) ]
部活で県大会に出た時、他校生の会話が耳に入ってきました。

「俺さ、中学の時、内申が130あってさ、先生から基町確実って言われてたんだ」
「えー、すごいね」
「実力テストもいつも400点超えてたしね」
「まー、基町に行って、えらい奴らに囲まれてアクセク勉強するより、地元で上位をキープしながら楽しく生活する方が充実してるから〇〇高に来たんだけど。
基町行けるって言われてたんだ」・・・・・

ふぅん、そうか。
じゃぁ、君が基町を選んでいたら、同じチームだったね。〇〇高はどう?
なんだか、(基町に行けなかったわけじゃない、行かなかっただけ、でもちょっぴり行けば良かったかなぁ)って聞こえるけど。
と思った記憶があります。

中2の質問者さんにとって、基町の位置づけはどの程度なのでしょう。
今のところ、周りが良い、っていうからそうかなって思うけど、どうなんだろうなーって感じ?みたいですね。

成績面だけで言うと、基町は選抜2は同レベルの高校の中では倍率が断トツに低いので、意外と合格出来るそうです。
でも、物理的、体力的に通学可能か、というのも大事なことですしね。

遠方から地元の高校ではなく、基町を選んできた同級生たちには共通していたことがあります。
それは、「どうしても基高生になりたかった」という想い。理由はそれぞれでしたけど。

サワさんにそれがあるなら、基町が良いと思うし、やー、やっぱりどこでも一緒かな、と思うのなら、通いやすい地元の高校が良いかもしれません。

まだ時間はあるので、じっくり自分の気持ちを確かめてみて下さいね。

内緒さん@在校生 [ 2017/10/05(木) ]
確かに基町は英語に特化しているわけではありません。
どちらかというと特化しているのは舟入でしょう。
ですが、進学実績において基町と舟入国泰寺ではまだ差があることも確かです。
やりたいことがあるから○○高校に行く!というのは非常に稀なケースです。
音楽高校だから、スポーツが強いから、美術が学びたいからなど、特殊技能を学びたいならそういった確固たる理由があるのかもしれませんが、勉強なんてどこに行っても出来ますからね。
質問者さんはそういった特殊技能を学ぶことが目的ではないと仮定して話します。
自分の性格を考えてみてください。
周りに流されやすい性格か、何事も自分のペースを曲げずに貫けるか。
前者なら基町高校をお勧めします。
意識が高い人が多く、環境も整っているので、良い意味で周りに流されます。
後者なら基町に拘る必要はありません。ですが、地元の高校のレベルが極端に低いようでしたら、あまりおすすめはしません。
あとは部活とかで決めるのもいいかもしれません。
また、基町から海外に1年間留学する人も年に1,2人はいるので、留学を考えている場合はいいかもしれません(それは舟入でも同じでしょうが)
基町に行きたい理由なんて、大半の人は校舎と周りからの評価じゃないですかね。高校選びなんてそんなもんですよ。
個人的な意見としては、楽しさを求めるなら他の高校、忍耐力を付けたいなら基町がいいと思いますよ。
どこの高校に行ってもきっと同じくらい楽しいですしね。
話は変わりますが、舟入国泰寺が安全圏なら基町も安全圏よりの合格圏でしょう?合格する難しさで言ったらこの3校は大差ありませんよ。

結論ですが、行きたい高校がないなら基町を勧めます。
まあ基町の掲示板ですし、ここで聞いても基町を勧められることが多いと思います。
自分にこだわりがないのなら、親の期待に応えるのもなかなか気持ちが良いものですよ。
高校選びは正解が見えず漠然としており、道を見失うこともあると思いますが、実際にその通りなんです。
その高校が本当に自分にあっているかなんて事前に見極められるものじゃありません。なのでそこまで思い悩む必要もないかと思います。
まだ不安なことがあればまた質問してください
内緒さん@一般人 [ 2017/10/05(木) ]
英語に特化した勉強をしたいのなら、舟入の国際コミュニケーションが県内では一番かと。
留学制度もあると聞いたことがあるので、詳しいことを舟入の掲示板、もしくは高校に直接聞いてみたら。
サワ@中学生 [ 2017/10/06(金) ]
ありがとうございます。

今日は懇談で先生と進路について少し話しました。
ここで書いたようなことをいうと、早くから考えるのはいいことだと思うけど、よく自分の気持ちがわからない今は勉強してテストでいい点とっていざ高校選びという時に選択肢がたくさんあってその中に基町も入ってたらいいんじゃないかなって言われました。
確かに勉強することは好きですし、努力したことは決して無駄にならないって分かってます。
だから今は、1年後に選択肢がたくさんあってその中に基町がないって入られるように頑張ります。

それと、今日生徒会に誘われたんですが、やっぱり生徒会していたほうが受験に有利でしょうか?
今の会長と副会長が基町を狙っているって聞きました。

訂正します。
舟入や国泰寺は安全圏でなく合格圏でした。
すみません!!安古市や皆実が安全圏でした。

内緒さん@在校生 [ 2017/10/06(金) ]
生徒会にはやや有利ってとこですかね…
入試において点数が同じだった時に生徒会経験者を取るとかなんとか…
もしあなたが選1を受験するなら生徒会に入っておいた方がいいと思いますよ
そうじゃないなら受験に有利ってことはあまりないかと
ただ得難い良い経験であることは確かです
学生でない限り@一般人 [ 2017/10/10(火) ]
舟入の国際きなよ〜
英語を使う仕事には必ずと言って良いほど異文化というものが関わってきます。異文化を理解するために最も手っ取り早い手段が「幼い頃にその文化を取りいれること」です。舟入の国際は、ヨーロッパに行ったり、カナダ🇨🇦研修、韓国🇰🇷研修などできます。ま〜一部普通科でいけますが、。そんなこんなで将来英語を使う仕事に就きたいなら舟入オススメですよ〜

経験者@保護者 [ 2017/10/12(木) ]
質問者さんの文章から判断すると、基町がいいように思いますよ。
娘も散々悩んだ経験があります。
悩み過ぎるとわけがわからなくなるようでした、今思い出すとおかしいくらい。
ただ言えるのは、想像してみて下さい、合格発表の日を。
自分より成績が悪かったであろう人が基町に受かり、自分は地元の公立に余裕で合格した。
その時、あなた自身がどう思うかです。
受験はとにかく後悔しないこと。そう思います。
参考までに。。頑張ってね。
在校生@保護者 [ 2017/11/26(日) ]
基町は生徒会は関係ないです。
息子は生徒会も部長もやってませんでしたが、やっていた子達は選抜1は落ち息子だけ合格でした。
3年間通うのは自分なので行きたい学校に行くべきです!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
爽@中学生 [ 2017/09/13(水) ]
現在中2です。
私は広島の6校のうち、基町か舟入に行きたいです。
それは、親が勧めてくれるのもそうだし、憧れの先輩がこの春に基町を受験するからです。
その先輩はたぶん通ると思います。
私はそんなに頭もよくないし将来何をしたいかははっきりと目標があるのにそのためにどこの高校に行けばいいのかとか全然分かりません。
それに、1年生のときに受けた模試皆実は合格ラインで、今年受けた模試は舟入が今年ラインに入りました。
まだ中2だし、私が将来したい仕事だとどこに行けばいいのかとか全然分かりません。
だからこそ、今のうちに勉強して中3になったときに選べるようにしておきたいです。
どのような勉強法だといいですか?
私が将来したい仕事は英語を生かす仕事で、私の1年生の成績は50点満点中43点でした。
内緒さん@在校生 [ 2017/09/14(木) ]
文章を拝見したところ、あなたは自分がいきたい高校だから、というわけではなく、他人の影響で高校選択をしているように思えます。
そして中2だから、という考え方ではなく、積極的に今から考えていきましょう。進路を考えていくのは早い方がいいです‼
まずは、いろんな高校の特徴を調べてみたり、オープンスクールに行ってみたりしてはどうでしょうか。調べていくと、自分の高校以降の進路についても理解が深まると思いますよ。

勉強は自分の苦手をつぶしていき、確実にきちんとやっていけば大丈夫です。大切なのは「今」から取り組むことです!
爽@中学生 [ 2017/09/14(木) ]
ありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/08/20(日) ]
基町高校希望の中2です。
・1年生の時の成績は保健体育が4、それ以外の8教科が5
・委員会や生徒会には入ったことがありません
・1番最近の定期テストは5教科で約470点、保体以外の8教科で約760点
・これまでの定期テストは5教科大体450〜460点
英語が苦手です
・塾には入っていませんが3年生から入ろうと思います。
こんな私ですが選抜1、選抜2で受かる可能性はありますか?
もみのき@在校生 [ 2017/08/20(日) ]
その成績とれるんなら本番でも高得点取れるだろうし君が受からんなら受かる人なんて100人もおらんよ
ちなみに選抜1は別ね、あれは小論文がほとんどだから文章かけないなら内心が満点だとしてもだめだよ
大丈夫@保護者 [ 2017/08/21(月) ]
今まで自分の勉強のやり方で、授業もテストも特に問題なく理解しクリアしてこれてたんですね。素晴らしいと思いますよ。息子も塾には行きませんでしたが選2で合格しました。成績で言うと中1の時はオール3でしたが、中2からスイッチ入りました 授業が分かり、テスト対策も出来てるなら、今のままでいい気がします これから、学校で模試を受けたりしますよね この調子で頑張ってください 息子より絶対大丈夫な方だと思いました
内緒さん@質問した人 [ 2017/08/21(月) ]
ありがとうございます!
合格に向けて頑張りたいと思います!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

基町高校の情報
名称 基町
かな もとまち
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 730-0005
住所 広島県 広島市中区 西白島町25-1
最寄駅 0.1km 城北駅 / 広島新交通1号線
0.6km 白島駅 / 白島線
0.7km 縮景園前駅 / 白島線
電話 082-221-1510
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved