教えて!安古市高校 (掲示板)
「中学校」の検索結果:74件 / ページ数:8
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/02/12(土) ]
在校生です。

安古市を目指している中学生の方の参考に見て頂けたら良いなと思います。


【私がいいなと思った所】

○中学生の時に勉強をする習慣があまりついてない人は、課題や小テストが多いので自然にやる習慣がつきます。(約週3〜週4で小テスト)

○食堂が美味しいです。種類も多いので勉強の息抜きに食べるのはとてもオススメです。テイクアウト、サイドメニューが充実していて休み時間に走って買いに行って授業前に食べたりする事もあります!

○校則は割と緩い方だと思います。(ほかの進学校と比べてみて)
○触覚は緩く巻いていると何も言われずきつく巻いていると巻きすぎるなよ〜位の注意です(女子)

○生徒の自立性が高いのでイベントが凄く楽しいです。最近はコロナで中止や延期が多いですが、それでも何か出来ないかと考え、行動しています。(一学期文化祭がありましたが例年通り楽しかったです)


【私がキツイな〜と思った所】

○体育の3周走(900メートル)が毎時間あります。正直とてもキツく、これが嫌で体育が憂鬱と思っている生徒が多いです。

○小テスト、課題はやはり多いです。しかし、進学校は皆同じ位だと思います。現に、安古市より偏差値の高い高校は毎日何らかの小テストがある所もあるらしいので、進学校に行くと決めた時に小テストと課題の多さはどこに行ってもついてくると思います。

○親身になってくれる先生が少ないと言う意見がありますが、高校に入ると中学校より先生が若干ドライになったなとは思います。しかし、進学校なので進学や将来に対しての相談などは凄く親身になって答えてくださいます。正直凄く助かります。しかし数人挨拶を返してくれない先生もいます気を付けてください。

○高校に行くまでの坂がキツいという意見もありますがもうそれはしょうがないと思います…広島は山が多いので比較的坂や山の上にある高校は多いです。(夏は汗をかくし、冬は凍えるのでその対策も忘れずに!)


【トータルの意見】

予習は本当に大事です!中学生の時は予習しなくてもついていけた人もいると思いますが、高校は予習を前提に授業が進むので自分の為にも予習はしておいた方が良いです。
私自身の意見としては、安古市に入って良かったと思っています。自分は中学生の時に勉強する習慣が無く、ダラダラとすごしてしまっていました。しかし、「必然的にしなければならない状況」に置かれる事で自分も成長しようと思えるのでとても学生として成長出来たなとこの高校に入って強く感じています。最近評判が悪かったり、定員が割れてたりしますが周りの評価よりも自分が行きたいか、行って後悔しないのかを考えてみてください!!


最後まで読んで頂きありがとうございます(o_ _)o
私自身の意見ですので、一生徒が思っている事として参考にして頂けたら助かります。中学生の皆さんが後悔しないように高校が選べる事を願っています!!
ないしょさん@在校生 [ 2022/02/26(土) ]
自分は部活にやりがいを感じているし、食堂も美味しいし、坂道や体育や仰高など…な面もありますが、良い高校だと思いますよ。生徒はわりと真面目で性格の良い人が多いと思います。先生はドライな人と親身になってくれる人 色々ですが、どこの学校でもそうではないでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/12/12(日) ]
安古市の卒業生です。
この学校は、本当に国公立至上主義です。私立専願は、迫害されるレベルで先生に圧力をかけられます。また、専門学校にいくと決めている人も、毎回毎回、国公立にしないか?と言われていたそうです。自分は難関私大だけを希望していたにもかかわらず、進学実績のためにA判定の出ている、よくわからん国公立を前期から後期まで5万円払って受けさせられました。自分たちのエゴのために生徒にたいして強要してまで、こんな教育をするのはどうかと思いますし、正直時代遅れです 勿論、良い先生方もいらっしゃいますよ ですが、もうこんな進路教育やめませんか? 国公立200人目指すのやめて違う路線行きませんか? というのが私の提案です。これが、安古市の内部の闇です。国公立から早慶MARCH志望に変化する可能性が1%でもあるかたは、この学校に来るべきではないです。3年間あった仰高という授業も、生徒と先生の負担が増えるだけで、あんまり意味がなかった気がします
内緒さん@卒業生 [ 2021/12/12(日) ]
県内の公立県立進学校は、国公立大学を第一に勧めてくるのは仕方ないのでは?!
自分も国公立勧められましたが、私立に学びたい学部がある大学があったので私立専願で受験しました。
そんな迫害という大袈裟な話ではないかと。
即OK!ではなかったですが、親や自分で担任先生に意志をきちんと伝えて、応援してもらえました。
確固たる意志があるから自分が貫いたらいいと思いますし、自分は安古市の卒業生で良かったと思っています。
感じ方はそれぞれ、安古市目指して頑張っている中学生の皆さん、応援してます(^^)
内緒さん@在校生 [ 2021/12/13(月) ]
主さんは、きっと優秀な方で、先生方も必ず受かるから国公立受けてほしいと思われたのでしょうね!
上の子は他校の進学校ですが、国公立大を第一に勧めて来ることはなく、私大を希望しても受けさせてくれます。
それに比べると古市は、保護者から見ても国公立大推しな学校だなと思いますよ。私大が第一希望の子は他の高校にしたほうがいいという主さんの意見は一理あると思います。うちは国公立大志望なので、古市にしてよかったです。
内緒さん@保護者 [ 2021/12/14(火) ]
↑すみません。在校生になっていました。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/16(木) ]
知人のお子さんも私立→国立に進路変更しました。最終的に決断したのはお子さん本人でしたが、担任から何度も言われて折れた感じです。高い学力をつければ進路の幅が広がると思い地域最難関校に入学したのに、学校側から進路選択の幅を狭められるとは思っていなかったとぼやいていました。
内緒さん@在校生 [ 2021/12/16(木) ]
在校生、3年です!
どうしても行きたい私立大学があるなら、自分次第ではないでしょうか。内心、国公立と揺れていたら、先生にすすめられたらその選択にもなるかもと思います。先生は確かに国公立をすすめますが、自分は私立に行きたい大学学部があり、親もOKしてくれているので、担任にも理解してもらってますよ!
安古市高校で自分は良かったです♪
大学受験頑張ります(´▽`)
安古市高校目指している中学生の皆さんも頑張って!
内緒さん@保護者 [ 2022/01/06(木) ]
主さんの言われることよく解ります。
ウチの子の時もそうでした。私大を第一志望にしていましたが、面談でよく分からない他県の県大を勧められた時『あーどこの大学で何を学びたいかではなくとにかく国公立に入る事が一番なんだ…』と思いました。まあそんなの無視で私大ばかり受けまくりました。笑
卒業して数年経つので今はどうか分かりませんが…
本人は在学中学校生活をとても楽しんでたし、今でも「安古市に行って良かった!」って言ってるので、間違いではなかったんだろうと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@在校生 [ 2021/11/21(日) ]
在校生です。

安古市を目指している中学生の方の参考に見て頂けたら良いなと思います。



【私がいいなと思った所】

○中学生の時に勉強をする習慣があまりついてない人は、課題や小テストが多いので自然にやる習慣がつきます。(約週3〜週4で小テスト)

○食堂が美味しいです。種類も多いので勉強の息抜きに食べるのはとてもオススメです。休み時間に走って買いに行って授業前に食べたりする事もあります!

○校則は割と緩い方だと思います。(ほかの進学校と比べてみて)

○触覚は緩く巻いていると何も言われずきつく巻いていると巻きすぎるなよ〜位の注意です(女子)

○生徒の自立性が高いのでイベントが凄く楽しいです。最近はコロナで中止や延期が多いですが、それでも何か出来ないかと考え、行動しています。(一学期文化祭がありましたが例年通り楽しかったです)



【私がキツイな〜と思った所】

○体育の3周走(900メートル)が毎時間あります。正直とてもキツく、これが嫌で体育が憂鬱と思っている生徒が多いです。

○小テスト、課題はやはり多いです。しかし、進学校は皆同じ位だと思います。現に、安古市より偏差値の高い高校は毎日何らかの小テストがある所もあるらしいので、進学校に行くと決めた時に小テストと課題の多さはどこに行ってもついてくると思います。

○親身になってくれる先生が少ないと言う意見がありますが、高校に入ると中学校より先生が若干ドライになったなとは思います。しかし、進学校なので進学や将来に対しての相談などは凄く親身になって答えてくださいます。正直凄く助かります。しかし数人挨拶を返してくれない先生もいます気を付けてください。

○高校に行くまでの坂がキツいという意見もありますがもうそれはしょうがないと思います…広島は山が多いので比較的坂や山の上にある高校は多いです。(夏は汗をかくし、冬は凍えるのでその対策も忘れずに!)



【トータルの意見】
予習は本当に大事です!中学生の時は予習しなくてもついていけた人もいると思いますが、高校は予習を前提に授業が進むので自分の為にも予習はしておいた方が良いです。
私自身の意見としては、安古市に入って良かったと思っています。自分は中学生の時に勉強する習慣が無く、ダラダラとすごしてしまっていました。しかし、「必然的にしなければならない状況」に置かれる事で自分も成長しようと思えるのでとても学生として成長出来たなとこの高校に入って強く感じています。最近評判が悪かったり、定員が割れてたりしますが周りの評価よりも自分が行きたいか、行って後悔しないのかを考えてみてください!!



最後まで読んで頂きありがとうございます。私自身の意見ですので、一生徒が思っている事として参考にして頂けたら助かります。中学生の皆さんが後悔しないように高校が選べる事を願っています!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/07/30(金) ]
在校生です。定期
今から安古市を目指している中学生の方の参考に見て頂けたら良いなと思います。

【私がいいなと思った所】
○中学生の時に勉強をする習慣があまりついてない人は、課題や小テストが多いので自然にやる習慣がつきます。
○食堂が美味しいです。種類も多いので勉強の息抜きに食べるのはとてもオススメです。休み時間に走って買いに行って授業前に食べたりする事もあります!
○校則は割と緩い方だと思います。(ほかの進学校と比べてみて)
○体育の時に女子は髪を結べと言われますが、運動をする上で暑くなり結局結びたくなるのでそこはあまり気にしてないです。(触覚も出している子は言われますが基本的体育の時だけです)
○生徒の自立性が高いのでイベントが凄く楽しいです。最近はコロナで中止や延期が多いですが、それでも何か出来ないかと考え、行動しています。(この間、文化祭がありましたが例年通り楽しかったです)

【私がキツイな〜と思った所】
○体育の3周走(900メートル)が毎時間あります。正直とてもキツく、これが嫌で体育が憂鬱と思っている生徒が多いです。しかし、文化部に入ってる人や、運動をする習慣が少ない人はここで走ることで体力がついたりするのはいい所かな〜と思います。
○小テスト、課題はやはり多いです。しかし、進学校は皆同じ位だと思います。現に、安古市より偏差値の高い高校は毎日何らかの小テストがある所もあるらしいので、進学校に行くと決めた時に小テストと課題の多さはどこに行ってもついてくると思います。
○親身になってくれる先生が少ないと言う意見がありますが、高校に入ると中学校より先生が若干ドライになったなとは思います。それは、義務教育ではない所と、高校生自体が大人に近づいた歳であるという事が関係するのかなと考えています。しかし、進学校なので進学や将来に対しての相談などは凄く親身になって答えてくださいます。正直凄く助かります。
○高校に行くまでの坂がキツいという意見もありますがもうそれはしょうがないと思います…広島は山が多いので比較的坂や山の上にある高校は多いです。(夏は汗をかくし、冬は凍えるのでその対策も忘れずに!)

【トータルの意見】
予習は本当に大事です!中学生の時は予習しなくてもついていけた人もいると思いますが、高校は予習を前提に授業が進むので自分の為にも予習はしておいた方が良いです。
私自身の意見としては、安古市に入って良かったと思っています。自分は中学生の時に勉強する習慣が無く、ダラダラとすごしてしまっていました。しかし、「必然的にしなければならない状況」に置かれる事で自分も成長しようと思えるのでとても学生として成長出来たなとこの高校に入って強く感じています。最近評判が悪かったり、定員が割れてたりしますが周りの評価よりも自分が行きたいか、行って後悔しないのかを考えてみてください!!

最後まで読んで頂きありがとうございます(o_ _)o
私自身の意見ですので、一生徒が思っている事として参考にして頂けたら助かります。中学生の皆さんが後悔しないように高校が選べる事を願っています!!
保護者@一般人 [ 2021/11/06(土) ]
内緒さんの書いてる通りと子供も言ってます。
これから安古市を受験しようとしている人は参考にされたら良いと思います。
国公立を目指している子、コツコツ頑張れる子、目標がある子には良いとおもいます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
安佐中@一般人 [ 2021/07/13(火) ]
今、中学生です。2年です。安古市を一つの候補にしています。
安古市高校に合格するためには、普通の公立(市立)中学校で、クラスで上位何パーセントくらいに入っていれば、いいでしょうか。
例えば、公立中のクラス40人いたら、上位10番目くらいで大丈夫でしょうか。
内申や実力テストなど総合的にみて、だいたいの学力の感覚でいいです。よろしくお願いいたします。
内緒さん@保護者 [ 2021/07/19(月) ]
息子のクラスは、1人基町、3〜4人くらいが古市、国泰寺だったと思います。古市なら40人中5番くらいじゃないですかー?
安佐中@質問した人 [ 2021/07/19(月) ]
ありがとうございます。ただ、それは、安古市に行った人の数ですよね。最寄りの高校が古市じゃなかったら、安古市に行ける学力があっても安古市に行かず、最寄り高校に行く人も多いと思います。古市に合格できるレベルは40人中どのくらいでしょうか。最寄りの高校が安古市で、行ってる人が5人くらいならほぼそのレベルだとわかりますが。
内緒さん@保護者 [ 2021/07/19(月) ]
質問に答えたものです。
安古市、祇園北、沼田が最寄りの高校だと思うので、安古市に受かるレベルだけど、近いから他の高校に行ったという人はいないと思います。ただ、安古市の評判が最近あまりよくなく(実際行っていないので、あくまで噂。)、祇園北にした子はいたようです。
安佐中@質問した人 [ 2021/07/20(火) ]
なるほど、ありがとうございました。
最近評判が悪い、というのが気になりますが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/06/07(月) ]
在校生の方に質問です!私は今安古市と他の高校で進路を迷っています。参考にしたいので、安古市に入ってよかったなと思うことや、他の高校との違いを教えてください!!!
内緒さん@在校生 [ 2021/06/08(火) ]
【私がいいなと思った所】
○中学生の時に勉強をする習慣があまりついてない人は、課題や小テストが多いので自然にやる習慣がつきます。
○食堂が美味しいです。種類も多いので勉強の息抜きに食べるのはとてもオススメです。
○校則は割と緩い方だと思います。
○体育の時に女子は髪を結べと言われますが、運動をする上で暑くなり結局結びたくなるのでそこはあまり気にしてないです。
○生徒の自立性が高いのでイベントが凄く楽しいです。最近はコロナで中止や延期が多いですが、それでも何か出来ないかと考え、行動しています。

【私がキツイな〜と思った所】
○体育の3周走(900メートル)が毎時間あります。正直とてもキツく、これが嫌で体育が憂鬱と思っている生徒が多いです。しかし、文化部に入ってる人や、運動をする習慣が少ない人はここで走ることで体力がついたりするのはいい所かな〜と思います。
○小テスト、課題はやはり多いです。しかし、進学校は皆同じ位だと思います。現に、安古市より偏差値の高い高校は毎日何らかの小テストがある所もあるらしいので、進学校に行くと決めた時に小テストと課題の多さはどこに行ってもついてくると思います。
○親身になってくれる先生が少ないと言う意見がありますが、高校に入ると中学校より先生が若干ドライになったなとは思います。それは、義務教育ではない所と、高校生自体が大人に近づいた歳であるという事が関係するのかなと考えています。しかし、進学校なので進学や将来に対しての相談などは凄く親身になって答えてくださいます。正直凄く助かります。
○高校に行くまでの坂がキツいという意見もありますがもうそれはしょうがないと思います…広島は山が多いので比較的坂や山の上にある高校は多いです。

【トータルの意見】
予習は本当に大事です!中学生の時は予習しなくてもついていけた人もいると思いますが、高校は予習を前提に授業が進むので自分の為にも予習はしておいた方が良いです。
私自身の意見としては、安古市に入って良かったと思っています。自分は中学生の時に勉強する習慣が無く、ダラダラとすごしてしまっていました。しかし、「必然的にしなければならない状況」に置かれる事で自分も成長しようと思えるのでとても学生として成長出来たなとこの高校に入って強く感じています。

他の高校と比べて、ここは特出して違う!という所は
○体育の900m走(毎時間)
これはほかの高校の人に言うと驚かれます…
○食堂が美味しい!
○行事が楽しいと話題みたいです!!
私も安古市の行事は生徒に主体性があり自分達で作り上げるという意識が高いので本当に楽しいと思います!
内緒さん@在校生 [ 2021/06/13(日) ]
食堂が美味しいのと、人がいい人が多いです。
課題が多く、教師の質は悪いです。
内緒さん@在校生 [ 2021/06/25(金) ]
最近、ふとした瞬間にいい人達に恵まれていると実感します。週末課題は確かに多いけど、頑張ろうとする人達が集まっているから中学の時よりなんだかんだ言って頑張れます。皆しんどいのは同じ。本当に大変で心に余裕がなくなるけどそれでこそ楽しい、充実してるなとこの頃思います。と友達と話してたところです。まあ、キラキラした高校生活を目指してる人よりは勉強を頑張ることを目当てにしている人に来てもらいたいなと思う。
内緒さん@在校生 [ 2021/07/23(金) ]
いい所はいい人が多いところです。
悪い所は課題や予習、小テストの勉強に日々追われることと教師の質が悪い所(主観です)、立地が悪い所、体育の授業が嫌いになることです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2021/05/29(土) ]
在校生です。
今から安古市を目指している中学生の方の参考に見て頂けたら良いなと思います。

【私がいいなと思った所】
○中学生の時に勉強をする習慣があまりついてない人は、課題や小テストが多いので自然にやる習慣がつきます。
○食堂が美味しいです。種類も多いので勉強の息抜きに食べるのはとてもオススメです。
○校則は割と緩い方だと思います。
○体育の時に女子は髪を結べと言われますが、運動をする上で暑くなり結局結びたくなるのでそこはあまり気にしてないです。
○生徒の自立性が高いのでイベントが凄く楽しいです。最近はコロナで中止や延期が多いですが、それでも何か出来ないかと考え、行動しています。

【私がキツイな〜と思った所】
○体育の3周走(900メートル)が毎時間あります。正直とてもキツく、これが嫌で体育が憂鬱と思っている生徒が多いです。しかし、文化部に入ってる人や、運動をする習慣が少ない人はここで走ることで体力がついたりするのはいい所かな〜と思います。
○小テスト、課題はやはり多いです。しかし、進学校は皆同じ位だと思います。現に、安古市より偏差値の高い高校は毎日何らかの小テストがある所もあるらしいので、進学校に行くと決めた時に小テストと課題の多さはどこに行ってもついてくると思います。
○親身になってくれる先生が少ないと言う意見がありますが、高校に入ると中学校より先生が若干ドライになったなとは思います。それは、義務教育ではない所と、高校生自体が大人に近づいた歳であるという事が関係するのかなと考えています。しかし、進学校なので進学や将来に対しての相談などは凄く親身になって答えてくださいます。正直凄く助かります。
○高校に行くまでの坂がキツいという意見もありますがもうそれはしょうがないと思います…広島は山が多いので比較的坂や山の上にある高校は多いです。

【トータルの意見】
予習は本当に大事です!中学生の時は予習しなくてもついていけた人もいると思いますが、高校は予習を前提に授業が進むので自分の為にも予習はしておいた方が良いです。
私自身の意見としては、安古市に入って良かったと思っています。自分は中学生の時に勉強する習慣が無く、ダラダラとすごしてしまっていました。しかし、「必然的にしなければならない状況」に置かれる事で自分も成長しようと思えるのでとても学生として成長出来たなとこの高校に入って強く感じています。

最後まで読んで頂きありがとうございます(o_ _)o
私自身の意見ですので、一生徒が思っている事として参考にして頂けたら助かります。中学生の皆さんが後悔しないように高校が選べる事を願っています!!
第一志望さん@中学生 [ 2021/05/30(日) ]
参考になりました!
内緒さん@保護者 [ 2021/06/01(火) ]
三年生の方ですかね。
安古市は本当に文化祭、体育祭、盛り上がりますよね!
私も観に行って、この高校に私も通いたい!と思いました笑
今の一年、二年はそのイベントがなく、勉強勉強ばかりで本当に嫌になってくるのも仕方がないのかな、とも思います。
そこを補うのがイベントなんですけど…
来月予定の文化祭、絶対に開催してもらいたいです。
みんなが楽しめる学校生活に早くなれるように願ってます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/12/18(金) ]
選抜1で受けようと思っているのですが内申118で受かるでしょうか?
また、小論文の傾向などはありますか?
内緒さん@質問した人 [ 2020/12/18(金) ]
すみません、もうひとつあるのですが面接の内容は固定なのですか?
内緒さん@在校生 [ 2021/01/01(金) ]
私も昨年内申118で選抜1を受験しました。しかし結果は不合格です。小論文面接もかなりの出来だと思ってしましたが、やはり内申が1番大事です。周りには内申120以上の子ばかりで、入学して選抜1の子に内申を聞いてみても、ほとんど120以上でした。1人だけ内申110点代で通った子を知っていますが、余程小論文面接で良い点を取らなければ通りません。私はその内申なら選抜1は受験しないことをおすすめします。なぜなら選抜1にかける時間と選抜1を落ちてしまった時ショックを受ける時間が勿体ないからです。私はその後選抜2で合格出来ましたが、今思うとあの内申なら最初から選抜2を受験していればよかったと思います。ですが、もし受けるのなら、選抜1と選抜2の勉強を両立してするといいと思います。でないと、選抜1に落ちてしまった時に困ります。
小論文の傾向はよく分かりませんが、去年は食品ロスについででした。数年前に英語小論文が出題されていますが何年か前に無くなっているので、今年もないと言えるでしょう。
面接の内容は固定ではありません。恐らく、何個かあってその中から適当に選んでいるのだと思います。しかし、安古市高校の面接はそんなに難しいものでは無いので、中学校などで練習しているものとほとんど変わりません。私は「志望理由」「高校で入りたい部活」「高校に入って頑張りたいこと」でした。
高校受験不安な気持ちは痛いほど分かりますが、その内申だとほぼ確実に選抜2は通ると思います。応援しています。4月に高校で会えるのを楽しみにしています。
長文失礼しました。
内緒さん@中学生 [ 2021/01/23(土) ]
外部から失礼します!
私もこれから安古市の選抜Iを受ける者です。
内申って、130点満点のものと、135満点のもののどちらのことでしょうか。
無知ですみません、どなたか教えて頂きたいです…。
内緒さん@中学生 [ 2021/01/27(水) ]
外部から返答失礼します!
選抜Iの内申は135点満点のものだと思います。
私も選抜Iを受けます。お互い頑張りましょう!
内緒さん@中学生 [ 2021/01/31(日) ]
そうなんですね!
選抜I、ついに明明後日ですね…
緊張しますが、頑張りましょう!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/10/20(火) ]
安古市高校の吹奏楽部に入部希望の中学生です。
私は市外に住んでいて、片道2時間弱かかります。
そこで、3点教えて頂きたいのですが、
1、以前の書き込みにあったように、朝練は週3強制でしょうか?始発でも間に合わないかもしれないので心配です。
2、親の負担は大きいですか?中学校は近場の移動は親が送迎とかしなくてはいけなかったので、高校も保護者がいろいろと手伝わないといけないですか?
3、部活が休みの日は、月に何日くらいですか?

たくさん質問してすみません。安古市高校の吹奏楽部にとても憧れていますが、遠いので諦めたほうがいいのか迷っています。教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/30(金) ]
1.朝練は一応強制です。
公共交通機関の都合で出席できない人もいます。
2.親の負担はほとんどありません。
楽器運びなど車出しの協力要請はありますが、
事前にアンケートがとられます。
3.毎週水曜日は必ず休みです。
休日は月に1ー2日です。
コンクール前は全く休みがありません。
ただ、これは昨年以前の話です。
現在は基本的には土日のどちらかはお休みになっているようです。
内緒さん@質問した人 [ 2020/11/01(日) ]
詳しく教えてくださりありがとうございました。
まだ進路を決めることが出来ていないですが、後悔しないように頑張りたいです。本当にありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
どうか教えてください@中学生 [ 2020/09/11(金) ]
私立の中高一貫校に通う中2です。本当は小学校の頃から安古市高校にあこがれてたのですが、兄が受験したのもあり親が私も受験するように決めていて、安古市高校のことを話しても受からないと切り捨てられてしまったため親が決めた学校へ受験しました。でもずっと、普通の中学校へ幼馴染みたちと通い高校受験をするという生活に憧れていたのもあってか今の学校で一年半ほど正直辛い日をおくっています。去年、中高一貫校の高校に通っていた兄も学校を中退し、自分も高校で中退してしまうのではと不安でもあり、私は中学を卒業した後、退学をしてあわよくば安古市高校へ通えるように高校受験をしようと考えています。上記のことは親に話し明らかに嫌そうな反応を返しながらも考えていいと言ってもらえました。私は今後の全国統一テストを受け本格的に考えていくつもりですが、内申点など不安なこともあり、少ないとは思いますが、私のようなパターンで受験した方や実際に受験された方のご意見を教えてくださるとありあがたいです。コメントお待ちしてます。
内緒さん@在校生 [ 2020/09/12(土) ]
今のあなたに向ける言葉は「安古市はやめとけ」です。自分も小学校の時に兄の文化祭の楽しそうな風景を見て憧れ安古市高校を目指すようになりました。入るのはそこまで難しい学校ではありません。大して勉強せずに入った人も大勢います。しかし安古市高校は1日3時間勉強を目標に、と日々課題やら週末課題やらと課題がともかく多いです。その上真面目に課題を全てこなす生徒がほとんどで、勉強したい!長時間勉強大好き!
などの特殊性癖を持った人のみへの入学をお勧めします。
内緒@一般人 [ 2020/09/16(水) ]
中高一貫から、安古市に行く。
私はありだと思いますよ
先生も良い方はたくさんいますし、
古市の生徒も男女問わず仲良くしようと考えている人は多いので生活面で楽しむことはできると思います。
話はかわりますが、勉強の習慣がついている人であれば課題も多いとは感じません
しかし、大学受験に力をいれている高校なので小テストは多いです
これは、進学校では当たり前
仕方ないでしょう

内申点については、この掲示板に書いてあることを参考にして良いと思います
安古市の倍率は高くないですから、合格は思っているより難しくないですよ 安心してください

もし、勉強を頑張りたいなぁと思っているのであれば基町、舟入も候補にいれて良いと思います
安古市からでも旧帝大は十分目指せますし京大、東大も努力次第で可能ですよ!
悔いのない選択をしてくださいね
内緒@在校生 [ 2020/10/03(土) ]
自分は3年間やれてます。
勉強はポンコツでついていけてません。しかし続けてます。
部活動、行事、友達。全てにおいて楽しいからです。
自分が言いたいことは、全員が全員真面目に3時間やってる訳ではないので勉強漬けみんな勉強大好きー!って訳ではないですよ。
まぁ勉強してる人が殆どですが、追試や、課題提出をしない人はまぁまぁいるので誰もが授業理解し、レベルの高い大学目指してます!って訳ではないので勉強ついていけなくて中退するって人は本当に精神追いやられた人くらいですかね。
学校楽しければ私見たいに続けられますし。あと、定期テスト悪くても模試良ければいいと思ってます。
自分は国公立目指してますが、超難関大学を目指している訳ではないですし、そんなに気負う必要はないですよ。
どうか教えてください@中学生 [ 2020/10/11(日) ]
お礼が遅くなってしまってすみません。
これからどうするか考えるのにとても貴重なご意見ありがとうございます。
私の親にここのサイトを見せるとやってみればいいと言ってもらえました。
本当にありがとうございます。
皆さんのご意見を見て改めていい学校だと思いました。
これから全国テストも受けて自分の位置を確かめながら他の高校の候補も出して受かるように受験勉強を本格的にやっていこうと思います。暖かいお言葉や提案、本当にありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

安古市高校の情報
名称 安古市
かな やすふるいち
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 60
郵便番号 731-0152
住所 広島県 広島市安佐南区 毘沙門台3-3-1
最寄駅 0.9km 安東駅 / 広島新交通1号線
1.1km 毘沙門台駅 / 広島新交通1号線
1.6km 上安駅 / 広島新交通1号線
電話 082-879-4511
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved