教えて!高松高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:70件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2021/02/21(日) ]
うちの子は内申188で診断全ての平均が215です。部活が終わり、勉強を本格的にやり始めてからは診断が210〜220の間で、私から見ても目標に向かって毎日、しっかりと勉強してると思ってます。
もともと一高を志望だったのですが、私立に行きたいとそこならしっかりと勉強をみてくれそうだから。親としても私立の方が手厚いのではないかと思ってます。
ですがどうせなら高高をチャレンジしてみる!ともっとやる気が出てきたと、この1ヶ月は以前よりも増して勉強に励んでます。親としてはその姿勢に嬉しく思ってます。
学力のない親の下手な文章でごめんなさい。ですけど、子どもの頑張ってる姿をみていたら居ても立っても居られなく投稿してしまいました。
親としては私立でもかまわない、でも必死にチャレンジしている姿から高高に受かって欲しいという思いもあります。今年は定員も減り、またこの内申と診断では厳しことは分かってますが何かアドバイスをいただけたら励みになります。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/21(日) ]
結果はどうであれ、お子さんが全力を出し切ってベストを尽くしたという充足感が得られれば、春からどこの高校に進学しても前向きに高校生活を送られることと思います。
入試まであともう少し、勉強に集中できる環境を整えて美味しい食事を作り、お子さんを応援してあげてください。
内緒さん@保護者 [ 2021/02/22(月) ]
手厚い私立がいいのか、そうでない高高なのか、どちらに進学したい(して欲しい)のか文章からわかりませんでした。
将来どういった生き方、生活をしたいのか、それに向けて必要な手段という位置づけが高校なのではないかと思います。
高校に求めているものを何か考えられていますか??
先をしっかり見据えて高校を選んだほうがいいと思います。
内緒さん@保護者 [ 2021/02/22(月) ]
コメントありがとうございます。そう言っていただき、とても嬉しく、一緒に私も受験を楽しもうと思いました。
内緒さん@保護者 [ 2021/02/22(月) ]
どちらに進学したいかも、して欲しいかも私も子どもも迷ってます
。ですが私は、私立に決めて、今の段階で受験が終わってしまうよりは難解な公立高校にチャレンジして、今は自分を高めてもらいたいと思ってます。

あと将来のことは、まだ自分でどんな生き方や生活をしたいかは漠然としていて分からないと言っていて、その将来の選択肢を増やしたいから勉強したいとのことでした。それで大学の勉強をしっかり手厚く見てくれる私立に行きたい、でもそれがベストなのか分からなくて高高にチャレンジすることになりました。公立は受かれば絶対に行かないといけないと聞いたので、それなら悔いがないように高高を受けるとのことでした。それを自分で決めたのでしっかりと応援して、そのあとどうなるかはまたしっかりとフォローをしてあげたいと思ってます。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/22(月) ]
妥協せずに最後までやり切ったという経験は、3年後の大学受験で大いに生かされるはずです。
めでたく高高に合格したら、何かと手厚い私立とは対極の自主性を重んじた完全放任の環境に放り込まれます。高高では英語の単語帳すら与えられません。
どちらに転ぶか、人生の大きな転換期になりますね。
親は見守るしかできないのがもどかしいですが、お母様が神経質にならずにドーンと構えて後ろ楯になってあげてくださいね。
内緒さん@質問した人 [ 2021/02/22(月) ]
コメントありがとうございます。話には少し聞いてましたが、それほどまでに違うのですね〜。
本当に両極端でどうなったとしても私がしっかり、ドーンと構えときます。子どもが一生懸命な姿がみれて、親子で少しずつ成長できてるのが幸せです。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/22(月) ]
私立は手厚い?
私立は部活を優遇してお金使ったりしますからね〜。

アドバイス?この時期になると食事とか、健康に気をつけるくらいしかないよ。
内申が低いので他の人が解答しないような数学の最後の証明問題とかでも得点稼ぐしかないね。
内緒さん@在校生 [ 2021/02/24(水) ]
内申2。当日点4を目指す感じですね。
内申184、当日225で数年前に合格。
過去問を30分以内で解いてました。頑張ってください。
内緒さん@質問した人 [ 2021/02/25(木) ]
コメントありがとうございます。最近は公立高校の倍率の変化を何度も見ている日々です。笑笑
子どもの必死な姿を見ていたら私立でもいいと思ってる自分より、やっぱり受かって欲しいと思う方が強いんだと日々実感してます。
子どもは毎日、ニコニコしてて勉強を楽しんでてる感じがして、私も楽しいです。
この前もテストが終わって帰ってきたらニヤニヤしながらテストできたーって、3学期の定期テストやから受験関係ないけどって。

225点、そのあと5点が難しいんですよね。でも私は信じて、いつも通りに毎日ニコニコしていようと思います。これからもずっと心配しながら楽しみで、それが親なんだなと。
内緒@保護者 [ 2021/02/25(木) ]
中ニの高高志望の子がいます。
今後の参考にさせてもらいたいので、
結果報告、楽しみにしています。
内緒さん@質問した人 [ 2021/03/10(水) ]
皆さん、受験お疲れ様でした。
うちの子は清々しい顔でやりとげたって、これで落ちてももう悔いはないって。
それが聞けただけでも受験して良かったと安心しています。結果は分かりませんが、また少し成長したかと嬉しく思ってます。
いつもギリギリに起床しているのに、受験前の2週間頃から自分で早く起きて試験に合わせてたのも、ビックリさせられました。自慢の息子です。今日からまたダラダラでしょうが笑笑

自己採点は作文を省いて215点でした。本当に良く頑張ったので今日は好きなものをたくさん作るつもりです。
また結果が出ましたら報告します。
内緒@一般人 [ 2021/03/11(木) ]
診断で220点以内だったのに、当日作文を除いてその点数は本当に凄いと思います。どんな勉強をしていたのか教えていただけませんか?
内緒さん@質問した人 [ 2021/03/11(木) ]
具体的なことは詳しくは分かりませんので、たまに話した時に聞いたことを書きます。
ですが、そのやり方が正しいかどうかなど分かりません。偉そうに言うつもりもありません。子どもと自然と話してたことですので、こんな意見もあるのだとあたたかく見てもらいたいです。

社会と理科は暗記したら確実に点数が取れる教科なのでひたすら繰り返したと言ってました。例えば、年号を見ただけでその時代にどんな人がどんなことをしたのかが、頭の中で自然と映像化するまでひたすらにと言ってました。忘れては思い出すの繰り返しをずーっと。教科書はめちゃくちゃボロボロになってました。毎日、同じことの繰り返しに、受験の1週間前にはもう飽きたとも言ってました。
英語も覚えたら確実に点が取れると言ってました。
なのでその3教科が平均47点はいつもある感じになってました。
今回の試験も同様でした。あれだけ勉強したから絶対に出来ると緊張も全く無かったと。逆に周りが緊張してるのが凄い伝わってきたとも。
数学国語は難しい問題は無理なので確実に出来るところを落とさないようにだけは、しっかり心がけてたと言ってました。
でいつもこの2つが30前半〜40前半で。でいつも220点までという感じです。ですが今回の試験は数学は40前半、国語も作文省いて30前半と言ってました。

あとノートはめちゃくちゃ汚いです。先生の中には、そのノートに点数をつける先生がいて、意味がないとぼやいてました。ノートを綺麗に書いてる間に覚えた方がいい。忘れそうなこと大事なところだけメモしたり、チェックを入れると言ってました。
綺麗に書いて満足してる人が多いん違うかなぁとも。そのノートで人前で発表したり説明するなら分かるけど、自分のノートやから自分が分かったらいいと思うんやけどと。

あと夏頃は英、国、数の基礎をしっかりやって応用に対応出来るように。社、理はそのあとからでも遅くないと。暗記は忘れてしまうからと。受験勉強しながらそう思ったって言ってました。で自身はその事に秋頃気付いて、失敗したって言ってました。
私はいつもへーっと感心しながら聞いてました。
下手な文章を長々とごめんなさい。
内緒@一般人 [ 2021/03/12(金) ]
入試の数学で、難解な問題以外満点ですね。本当に凄いと思います。羨ましいです。
来年の参考にさせてもらいます。
内緒さん@質問した人 [ 2021/03/18(木) ]
無事に合格してました。コメント、アドバイスをくださった方ありがとうございました。
子どもは嬉しいけど、これで良かったのかなぁ〜って言ってたのであれだけ頑張れるあなたならどこにいっても大丈夫。これからもしっかり応援していこうと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2021/03/18(木) ]
おめでとうございます!
頑張るご本人はもちろん、息子さんの意志を尊重しつつ見守るお母様の姿勢も素敵だと思い応援していました。
高高は良くも悪くも放任主義な学校です。自主的に頑張れる生徒じゃないと入学後散々なことになります。しかし、前向きに頑張る息子さんのお話を聞く限り、入学後もコツコツ努力し続けられるのではと思います。
個性豊かな仲間と出会え、勉強以外にもたくさん楽しいことがあると思います。一度きりの高校生活、充実させてください!
内緒さん@質問した人 [ 2021/03/18(木) ]
素敵なお祝いのコメントありがとうございます。
夢じゃないのかと何度も掲示板を確認して、勝手に涙が出てきました。嘘じゃないよねーって、子どもより私の方がドキドキしてたように思います。これからも成長が楽しみです。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/19(金) ]
以前コメントした者です。久しぶりに覗いてみたら嬉しい報告が!本当におめでとうございます。息子さん、よく頑張りましたね。高高に入ってもきっと自主的に継続して努力されることと思います。努力する才能がある息子さんなので何の心配もないでしょう。
息子さんが受験勉強に邁進できたのはお母さんのバックアップがあればこそです。お母さんも本当にお疲れ様でした。
内緒さん@質問した人 [ 2021/03/20(土) ]
ありがとうございます。
私まで褒めていただき、いくつになっても嬉しいものですね。てことは、子どもたちはもっと嬉しいはず!これからもたくさん褒めてニコニコしときます。
あと塾や予備校もどこにしようか迷ってます。今までの個人塾も私は気に入ってるのですが、本人は電車通学の予定で学校から近く通いやすい方がいいと言ってました。あと映像の授業より対面式の方がいい、やっぱり生の声だと私は思ってます(自分の受験の時に大失敗)。どこかおすすめなところはないでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2021/03/20(土) ]
暗記教科が得点源で数学が弱いタイプは必ず数学の塾に行くべきです。青木塾がおすすめです。自習室の個別PCで過去の授業映像をいつでも自由に見て復習できます。来週から春期講習が始まると思うので、早目に問い合わせてみてください。
内緒さん@質問した人 [ 2021/03/20(土) ]
コメントありがとうございます。青木塾ですね。国語も苦手なんですが現代文や古文などはあまり塾の講座にないなぁ〜と。東進くらいかなぁと思ったのですが…私自身がそこに20年以上前に通っていて対面のがいいと思ってまして(個人的な意見なのであまり参考になさらずに)。国語が子どもにはネックになりそうなのでどこかありませんか?読解力の国語は全部の教科にいかされる大事な教科だとおもってまして。その考えも間違いでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2021/03/20(土) ]
内申点が低く、今年の診断の平均から考えると一高レベルと思われる息子さんの懇談の時の先生の反応を教えていただけますか?
最後の定期テストの日程から、附属や内申点が厳しいと言われている学校ではないと思われますので、それだけ内申点が低い理由は、それまでの定期テストが悪かったということでしょうか?
来年の受験の参考にさせてもらいたいので。
内緒さん@質問した人 [ 2021/03/21(日) ]
元々は一高志望だと3年の進路調査でも担任にも話してましが、夏頃は一高も無理な成績で、高高を受けるつまりなんて全くありませんでした。
でも一高に行くんだと勉強をして診断はどんどんあがり、215まで上がり多分受かると自分でも自負してたと思います。
でも私立の受験をして特待生の通知がきてから分岐点になりました。息子はそれまでも公立の一高に受かりそこから難関大にいけるのかとずっと疑問に思ってたのです。それなら特待生でしっかり私立で勉強できる環境に行きたいと。でもそこで受験が終わるよりはもう一つランクを上げて、高高に挑戦してみよう、診断もあと10点あげたら受かるかもしれないと。それで残り1ヵ月、10点あげれるように自分で切磋琢磨したのだと思います。それは自分自身で考え判断してました。
それを担任に伝えると落ちたら私立の特待生、上手くいけば高高。いいと思います。だから頑張ってと言われただけでした。
学年でも診断も10番〜20番くらいでした。私の学校は高高は5人くらいしかうけてません。高高を受けるなかでは内申では1番下だと思います。
高高を受けると決めた最後の総合2回では220と少し上がったくらいでした。でも可能性を信じて最後までやり切っていたのが印象的です。
内緒さん@質問した人 [ 2021/03/21(日) ]
内申は1年2年の副教科が悪かったです。副教科の定期テスト合計が366、368でも3が2つ4が2つと頭をかかえてました。、だから定期テストは出来てましたがなぜかは分かりませんが、副教科は実技の方が重視されるかと。定期テストも835〜800くらいの間です。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/21(日) ]
内申点が悪くても、当日点で何とかなるってことですね。希望が持てました。当日点を教えてもらえますか?
あと、もしよろしければ特待の種類を教えてもらえますか?我が子は今までの成績が悪く、私立の特待は絶対無理だと諦めていましたので。
内緒さん@質問した人 [ 2021/03/21(日) ]
当日点は明日の説明会時に開示してもらう予定でまだわかりません。また、今年の試験は診断時より大幅に下がった子が多くいたと聞いたので、その点で助かったのだと思ったます。
特待生の種類ですが種類があるのかよく分かってません。授業料は全額免除と書いてましたが…
内緒さん@一般人 [ 2021/03/21(日) ]
大手前なら特別枠ですね。本当に羨ましいです。
当日点さえ高ければ特別枠がもらえると希望が持てました。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/21(日) ]
横から失礼しますが、大手前は当日点重視、誠陵は内申点も重視のようです。うちは内申点も見ます!と誠陵の先生が説明会でおっしゃっていました。
大手前で特別枠の特待を目指すなら、書店で過去問3年分を購入して事前に対策しておく必要があります。診断で220点が取れる子でもノー対策では特待生になれないことがあるので。特待関係なくSS合格を狙うだけなら診断200点でいけます。
内緒さん@質問した人 [ 2021/03/21(日) ]
自分で考えて行動できたことが本当にすごいなぁ〜とビックリしてます。勉強しなさいとは一度も言ったこともありません、ですが普段から自分で考えさせるようにとあとはたくさん褒めてました。誰でも褒めて欲しいですもんね。私も今でも褒めて欲しいです笑
でもそうなったのも1番は塾の先生のおかげかなぁと思ってます。親身に受験にたいして相談にのっていただき、息子の可能性を引き出してくれたと思います。今の高校の現状や私立の良さを客観的に教えてもらい、だから高高に落ちても努力できる子やから大丈夫と受験も後押ししてくれたことも。で息子もプレッシャーも無く受験に望めたのだと思います。
今回、受験に落ち落ち込んでいる子もたくさんいると思いますが、私の時代より今は素晴らしい私立高校が沢山あると今回の受験を経験して感じました。高校より大切なのはその先です。息子もその先を見据えていますので、これからもたくさん楽しんで欲しいと思ってます。
今回の投稿はただ、いち保護者の意見で受験で感じたことです。不快に感じた方はごめんなさい。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/21(日) ]
診断の平均が215、最高が220なら、元々は210点近く。
成績としては大して伸びてないのに、私立入試では高得点を取り特別枠。
総合2で220。診断の簡単な数学で満点取れないのに、入試で難しかったと言われる数学で高得点を取り合格。
本当に本番に強い人なんだと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2021/03/21(日) ]
私には診断のレベルがよく分かってませんが、ちなみに総合2回の数学は30半ばです。
計算ミスが多かったり時間が足らないとぼやいてました。
なのでこの間、投稿したように受験時は難しい問題の最後の証明や毎回、同じ箇所にある難問(どこかの設問が難しいのがあるのですかね?私はよく分かってません)の6点は完全に捨てて、問題すらみてないと言ってました。その分、他のところに時間をかけて見直しをする時間を作ったと。診断ではいつも失敗してたので。
それが上手くいったみたいですね。
私はへーとそうなんだと聞いただけですけど。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/21(日) ]
それだけ自分で分析できて、本番ですごい点数が取れるのなら、急いで塾などに行かなくてもいいのでは?
高高は、自習する場所、先生に質問できる環境があるので、それで十分な息子さんだと思いますよ。
内緒さん@質問した人 [ 2021/03/21(日) ]
コメントありがとうございます。
今日、子どもと話してたのですが少し学校に慣れてから塾か予備校かも探してみようとなりました。電車通学など環境がガラリと変わるので、焦らずにじっくりとと。
私も初めてなことばかりなのでどうしていいか分からず、早く塾に入って勉強についていけるようにしないとと焦ってました。予備校のパンフも沢山もらったのもあって。
子どもには自習できる場所があるみたいよ〜って伝えてみます。ありがとうございます。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/22(月) ]
当日点はどうでしたか?
内緒さん@一般人 [ 2021/03/22(月) ]
診断総合2回30台半ばから、1月足らずで入試の難解な問題以外ほぼ満点を取った勉強法を教えてもらってもいいですか?
できれば、使った問題集の名前、時間設定や解き方など詳しく教えてもらえたら本当に嬉しいです。
内緒さん@質問した人 [ 2021/03/22(月) ]
当日点は210の前半でした。国語が30前半で作文がダメやったのかと、あと英語も40前半で自己採点より5点ほどマイナスで。あとの社会理科数は予想通りプラマイ1〜2点です。本人は凄くガッカリしてました。これで受かったのは、今回は皆さん全体的にできてなかったってことですよね。発表される平均点が楽しみです。
内緒さん@質問した人 [ 2021/03/22(月) ]
数学ももともとは時間があれば出来るみたいなことは言ってました。計算ミスが多く、そのミスをみつける作業にも時間がかかってしまい最後まで解けずという悪循環。だから当日は思い切ってやり方を変えたのだと思います。
問題集ややり方など詳しく説明できたらいいですが、子どもにそこまでは聞きづらくてごめんなさい。

内緒な投稿なのにこんなに詳しく書いて大丈夫なのかと、最近ひとりで悩んでます…子どもが知ったら怒るよねって。
ただ頑張ってる子どもの姿を誰かに聞いて欲しいという私の身勝手な思いだと反省してます。

今まで気にしていただきアドバイスそして、お祝いのコメントいただいた方々、本当にありがとうございました。凄く励みになり私自身も頑張れました。
受験は周りの助けも必要です。私自身もこの掲示板を通じて助けてもらいました。
また来年度も新しい受験生、そして心配している保護者、皆んなで助けあえたらと思います。そして私もこれからもずっと子どもの心配をしながら寄り添っていこうと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/22(月) ]
内申点が190以下でも、診断が220以下でも、当日点が214以下でも、私立の特別枠はもらえるし、高高も合格できるっていう希望が持てました。本当にありがとうございます‪!
内緒さん@一般人 [ 2021/03/23(火) ]
褒めてるのか馬鹿にしてるのかわからない
内緒さん@一般人 [ 2021/03/23(火) ]
ほぼ全員合格の中学校は、先生の圧が凄くてランクを落とした人がいるハズ。こちらの息子さんは、学校にも恵まれていたということでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/23(火) ]
>ほぼ全員合格の中学校
太田とか木太ですかね
大規模中学校は独自に蓄積された合否データを進路指導に生かせるのと、高高よりも家から近い一高や桜井にランクを落とすことに抵抗が少ないかもしれませんね
内緒さん@保護者 [ 2021/04/05(月) ]
5人くらいしか受けない中学校で、お子さんができた〜と言った学年末テストは、やはり5番以内とかだったのでしょうか?
それまでその中学校の合格者数の順位を、定期テストでも診断でも取ったことがなくても、最後のテストの順番まで諦めずに頑張れば、希望はあるってことですよね
内緒さん@一般人 [ 2021/04/05(月) ]
↑その中学校で診断ですら5位以内に入ったことがないなら高高は難しいと思う。サクッと診断220点を超える人たちはわざわざ診断のための勉強などやらずに診断を受けていますから、元からの実力が違います。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/05(月) ]
診断平均215で、最高220
夏までは一高も無理な成績で、勉強したらぐんぐん上がり215、最後は220と少し上がったくらい
って?? ぐんぐんって何点上がった?
塾に通って定期テストは出来ても、内申点は悪い。そして順位はいつも合格圏外
これで私立の授業料全額免除&高高合格なら、みんな1発チャレンジする価値はあるって夢物語のような話
内緒さん@一般人 [ 2021/04/05(月) ]
お子さんの数学の本当の実力が、総合2回の30半ばだと思うなら、早目に青木塾へ行くことをオススメします。青木塾は後から入ろうと思っても、定員オーバーで入れなくなります。
ただ、入試の数学で40以上取れる実力なら、塾は必要ないと思いますが
内緒さん@一般人 [ 2021/04/05(月) ]
上の方と同意見で、診断で一度でも数字が40点を下回るなら青木塾に入るべきでしょうね。
ケアレスミスはうっかりではなくて実力不足の証、計算ミスを時間配分ミスのせいにしてはいけない。
内緒さん@在校生 [ 2021/04/05(月) ]
内申188 あの簡単な診断の数学が30半ばの実力で、大手前授業料全額免除は有り得ない
診断平均225以上、内申190以下の友人は大手前特待なしのM講座だった
内緒さん@保護者 [ 2021/04/05(月) ]
皆んなで助けあえたら…とあったので、今年受験生の親としてこちらのコメントをとても楽しみにしていたのですが、質問者さんはもう見ていらっしゃらないのかな…
内緒さん@一般人 [ 2021/04/05(月) ]
ぶっちゃけ高高はものすごく努力して目指す高校ではありません。無理せず普通に勉強していたら高高合格圏内の成績が取れる人向けの高校です。
我が子の尻を叩いて何とか高高に合格させようと躍起になるお母さん、お子さんは高高に入学したらその努力を3年間毎日継続できますか?
内緒さん@質問した人 [ 2021/04/06(火) ]
久々に掲示板をみたらコメントがたくさんきててビックリしてます。以前にも書かせていただいたように子どもに内緒ですので、ある程度のことしか書かないことをご了承下さい。
3年間で定期テストも診断も5番以内に入ったことはありませんし、数学の診断も逆に一度だけほぼ満点であとはいつも35前後です。夢物語のような話と言われてましても…

塾の先生がおっしゃっていたのは、診断テストで220や230を常に超えていようが結局は受験本番です。いつも220以上取れてて絶対大丈夫って子が当日190台でダメだったとか…
まぁさすがに190の子が当日220とかは無理ですが。
受験当日にどれだけ力を出せるかは、日頃から自分がどれだけ一生懸命に取り組んで勉強したかが大切だと、自信に繋がるから。
努力できる子が絶対に強い。
大学受験、これからの人生も一緒ですからねと。

私は我が子の尻を叩いたことなど一度もありません。躍起になってるのコメントにちょっと笑ってしまいました。勉強しなさいなど一度もありませんから。今回の受験も自分で考えて自然に努力ができてたのがとても嬉しいかったです。
気にしてたのは、いつも褒めてました。ニコニコしてました。あと、些細なことでも子どもがしたい事はダメと言うのではなくて、話し合いどうやったら出来るかを一緒に考えてなんでもできるようにしてました。
受験勉強も頑張ってるねって思ってたのはその周りで、本人に聞いたら頑張ってないよ〜当たり前、普通のことやんって、その言葉に頼もしく成長してるなぁーと嬉しかったです。だからどこの高校になってもウチの子なら大丈夫って思ってます。
私は1番の味方で子どもを信じてます。挫けそうなら肩でもなんでも貸してあげます。
それに私も救われてます、大好きな家族ですから〜これからも楽しみながら応援していきます。
内緒さん@質問した人 [ 2021/04/06(火) ]
保護者の方のコメントもありがとうございます。
とても楽しみにしていたというコメントに凄く嬉しかったです。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/06(火) ]
「楽しみにしていた」保護者の方は、出来の悪い息子が一発逆転で高松高校に合格できるのを夢見ているんだと思う。親だけが熱心になっても息子本人がやる気にならないと意味ないのに。
それから、普通は診断の数学で35点しか取れない生徒には高松高校を勧めない。ド根性の暗記で点数を稼げる理社と違い実力が表れるのが数学の得点。診断で安定して7割しか取れなかったのに、塾なしで高松高校の速い授業についていけるのだろうか。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/06(火) ]
躍起になる親とは、質問者さんのことではなく、こちらのコメントを見てる親への発言では。
また、診断で35前後が今年の難しかったと言われる入試で40前半は、190の子が当日220のレベルかと。
お子さん、学校でも塾でもお友達の間でも、伝説になってることでしょうね。
ただ、やはり暗記系に頼っている感は否めませんので、1度青木塾の体験に行かれてみては。
内緒さん@保護者 [ 2021/04/06(火) ]
夢見てる親です…
お子さん、1番悪かった時の診断って、どれくらいだったか教えていただけますか?
内緒さん@質問した人 [ 2021/04/06(火) ]
「出来の悪い子が一発逆転」とかは間違ってると思います。親はいろんなことで心配してますし、親が熱心なのなんて当然だと思います。だから子どもも熱心になるんじゃないでしょうか?その熱の伝え方や接し方は間違った方向にいかないように、考えないといけないとは思いますが。
診断で何点取れば出来がいいのでしょうか?240ですか、230以上でしょうか?それが常に取れる子どもは高高に何人いるのでしょうか?常に取れる子どもですよ。
だから保護者としては診断で何点とったところで安心できません。診断で合否が決まる訳ではないから、だから少しでも情報が欲しいし、少しでも子どもの力になりたいと思ってるんだと思います。
あと、あれから子どもと話して、やっぱり塾に行って勉強したいとなりどことは言いませんが入ることにしました。
内緒さん@質問した人 [ 2021/04/06(火) ]
夢見てる親です…のコメに、夢見てるんかーいってひとりでつっこんでしまいました。
今からご飯しますのでまた後でコメントしますね〜。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/06(火) ]
高高に入学する生徒のうち、少なくとも数学に関しては診断で40点を下回ったことがない子が大半だと思いますよ。診断が200点付近しか取れないのにうっかり高高に滑り込んでしまったら、校内実テで数学の点数が一桁になる憂き目にあいます(実話)。
内緒さん@質問した人 [ 2021/04/06(火) ]
在校生の親にテストの平均点が10点台とかあるよって聞いてビックリしました。それも聞いて入塾を早めました。
でも入試のテストは別に難しくなかったと言ってたのですが…
普段の診断はいつも時間が足りなくて、時間があったらできるとは言ってました。だから入試時は初めから難問(6点)は捨てて他に時間を使い40前半でした。なので私も本当はできるのかできないのかよくわかりません。
1番悪かったのは1回目の190台です。あとは220を超えた時もあります。210〜220までと書いたのも全て書いて受験の前に子どもにバレないようにと思ってまして、そこはごめんなさい。
なので190前半から220前半まであがり平均も215が少しないくらでした。
内緒さん@保護者 [ 2021/04/06(火) ]
190前半→220前半は凄いと思います!それでも10番台なのに、5人くらいしか高高を受けないとは勿体ない中学校ですね。
とりあえず、190前半からでも頑張れば合格できるってことですよね。回答、本当にありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/06(火) ]
>190前半からでも頑張れば合格できる
そりゃ子供本人が本気を出せば合格はできるでしょうが、そこがゴールではありませんからね。
高校合格で燃え尽きることなく、入学後も人並み以上の努力を継続しないと進級が危ぶまれるような高校に入れるのが果たして子供のためになるのか、よく考えてほしいです。
内緒さん@保護者 [ 2021/04/07(水) ]
私立を受験したのは、1校だけですか?
お子さんが気に入られていた学校とは、大手前でしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2021/04/07(水) ]
診断レベルの問題、時間があればできるのは当たり前
あと、満点近くと満点は全然違う
内緒さん@一般人 [ 2021/04/07(水) ]
受験生本人が高松高校に合格するにはどうすればいいですか?と質問するならわかる。
お母さんが熱心に質問するのは何故?子供がどうしても高松高校に行きたがっていて、親なりに情報収集してサポートしているのとは違う感じがする。
高学歴一家に嫁いで、子供が高松高校に受からなかったら母親の遺伝のせいだと責められるから?子供の学歴が母親の子育ての通知表とでも勘違いしてる?
内緒さん@一般人 [ 2021/04/07(水) ]
↑これはトピ主のことではありません。
内緒さん@保護者 [ 2021/04/07(水) ]
トピ主が親だから。
子どもに内緒とのことで、実際の勉強のことはわからないから。

ただ、当日に実力を発揮できなかった子を、努力が足りなかったからなどとは思わないし、当日だけできるってことが果たしてラッキーなのだろうかとは思いますが。
内緒さん@質問した人 [ 2021/04/07(水) ]
私立はもう一校受けてます。皆さんが大手前と推測されてるのともう一校ではすが、名前は伏せておきます。(さすがに書き込みすぎかと)
子どもは大手前じゃない方に興味を持ってました。それは直接ではないですがその高校の先生の話が聞けたからだと思います。難解大学への勉強や進路相談などしっかりとサポートしてもらえると自分で肌で感じたんだと思います。
内緒さん@保護者 [ 2021/04/07(水) ]
誠陵ですね。
ありがとうございました!
内緒さん@一般人 [ 2021/04/07(水) ]
主さんではありませんが、誠陵の広報担当はプレゼンがお上手で、オープンスクールに行った後は親子で高高はやめて誠陵に行く気満々でしたよ。
塾の先生に生徒の質が全然違うから高高に行けと一蹴されて正気に戻りました。笑
授業料全額免除の特待資格は大手前よりも誠陵の方が基準が低いので、主さんの息子さんの成績で誠陵の特待をゲットできたのは不自然ではないですね。大手前SSの特別枠だったら眉唾物ですが。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/07(水) ]
なるほど、誠陵の特待ですね。
大手前の特別枠だと勝手に思って、スゴすぎると勘違いしてました。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/08(木) ]
英明や高松中央かもしれませんよ。
欲張って大手前の特別枠を目指さなければ、高松高校ムリレベルでも授業料全額免除の特待は狙えます。高校名に拘らずに頑張って!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
みごと合格された皆さん、おめでとうございます...
受験が近づいてきました。志望校決定しないとい...
もし、診断220点の子と190点の子がいて190点の...
高松高校の内申書+合格点のボーダーラインを知...
内申が155しかないんですけど、大丈夫ですか!...
内申点が166しかないのですが大丈夫なのですか...
診断で170点ぐらいでした。受かりますかー?
失礼ながら・・高松高校に合格しなかった方に質...
診断が平均で216なんですが、内申がこのままで...
内申175点診断平均204点……塾の先生からも高高...
高松高校は部活動は盛んですか?あと授業やテス...
自己推薦についての質問です。部活で、四国大会...
香川誠陵や大手前の受験ナビを見ていると比較的...
しかし…もうホントに疲れました。そろそろ消え...
桜町に越境して祖父母宅からお子さん通わせてい...
こんにちは!数学研究会の部員です!部室で勉強...
近藤さん、内緒さん、どうもありがとうございま...
沢山の方にコメントを頂いてありがとうございま...
質問です・・・。内申186、診断は平均210、...
入学式当日の女子の服装ですが、ブレザーの下に...
9月入学の議論のスタート地点を「いまこそ欧米...
誤解を与えてしまったようなので、いくつか訂正...
診断220(第1回)216(第2回)217(第3回)2...
中3です。入試が近くなりました。私は、理科や...
高高と一高のレベルはどちらが高いのでしょうか...
高高か県外私立で迷っている者です。高高に合格...
高高って、数学オリンピックなどの科学オリンピ...
高松高校の制服は、カーディガンの着用可ですか...
今年の高高の最低合格点ってどのくらいだと思い...
高松高校へ進学するときの資格評価は英研漢検共...
高松高校に入学したら、塾に行こうと思っていま...
合格して進学が決まった学生さん達へ。おめでと...
ここ数年、自治医大に行った人を見ると、高高も...
浪人する人は、県外、高予備、補習科の3つが多...
高松高校を受検する受験生です。診断テストの平...
定員と出願者が同じ数だったら全員受かるんです...
今日入試だったのですが…点数が悪かったです…...
団長さまに質問です。子供が高高受験予定の親で...
女子バレーボール部と男子バレーボール部は一緒...
ことでん通学の人少ないですよね??一緒に駅ま...
男子バスケ部と女子バスケ部って一緒に練習して...
受験勉強は、どのような問題集をどのように、勉...
自己推薦入試を受けようと思っています。昨年受...
中学3年生の保護者です。子どもがいま受験先を...
子どもが浪人することになりそうです。そこで質...
3年第1回診断は212点第2回は206点前後になりそ...
ふたつ下で質問をさせていただいた者です。受験...
高高って実際診断で何点あれば合格ですか?今の...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
高松高校の情報
名称 高松
かな たかまつ
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 70
郵便番号 760-0017
住所 香川県 高松市 番町3-1-1
最寄駅 0.8km 栗林公園北口駅 / 高徳線
0.9km 瓦町駅 / 長尾線
0.9km 瓦町駅 / 志度線
電話 087-831-7251
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved