画像
教えて!日比谷高校 (掲示板)
「受験」の検索結果:373件 / ページ数:38
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/04/01(月) ]
日比谷に入る人は早慶附属も受かった人が大半ですか?
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/04/07(日) ]
日比谷でも、早慶附属は受からないと見てハナから受けない人も多いからな
Z会Kコースから受かる人とか
内緒さん@一般人 [ 2024/04/07(日) ]
・ ○会進学教室から早慶附属に1校でも合格している人は25人程度(早慶附属合格者は早慶附属に平均1.5校合格と想定)
・ 日比谷合格者のうち早慶附属に1校でも合格している人の割合は25%、西、国立、翠嵐、湘南、浦和合格者のうち早慶附属に1校でも合格している人の割合は15%程度か

2024○会進学教室の合格実績(受験日別)
2/ 7 慶応志木4人
2/ 9 早大本庄7人
2/10 慶女5人 塾高1人 早実10人
2/11 早大学院11人

日比谷44人 西59人 国立27人
翠嵐1人 湘南2人 浦和10人
内緒さん@一般人 [ 2024/04/08(月) ]
>・ 日比谷合格者のうち早慶附属に1校でも合格している人の割合は25%、

そんな少ないわけがない
在学生に聞いてみな
もちろん男子だけどね
内緒さん@一般人 [ 2024/04/08(月) ]
Z会進学教室の日比谷合格者はVコース:Kコース=3:2くらいだよ

で、Kコースは早慶附属高校を併願するのは想定していないレベル(駿台模試じゃなくてVもぎまたはWもぎを受験だし)。日比谷合格者でも、併願はマーチ附属やICUや巣鴨や城北あたり
内緒さん@一般人 [ 2024/04/08(月) ]
早慶高にどれだけ受かっていたとかあくまで推測の域
そんなのどうだっていいし、そこまで張り合うことでもなかろうに
ここで答えが出るはずがないし
単なる下馬評でしかない
内緒さん@一般人 [ 2024/04/08(月) ]
付属大学に行く気がないから、付属高を受けない人だっている。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/08(月) ]
・ ○会進学教室から早慶附属に1校でも合格している人は25人程度(早慶附属合格者は早慶附属に平均1.5校合格と想定)
・ 日比谷合格者のうち早慶附属に1校でも合格している人の割合を仮に40%とすると、西、国立、翠嵐、湘南、浦和合格者のうち早慶附属に1校でも合格している人の割合は7%程度になってしまう。日比谷と西、国立、翠嵐、湘南、浦和とでこんなに差があるか疑問。

2024○会進学教室の合格実績(受験日別)
2/ 7 慶応志木4人
2/ 9 早大本庄7人
2/10 慶女5人 塾高1人 早実10人
2/11 早大学院11人

日比谷44人 西59人 国立27人
翠嵐1人 湘南2人 浦和10人
内緒さん@一般人 [ 2024/04/10(水) ]
うちの場合付属は受けませんでした。
併願は渋幕ほか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/14(木) ]
日比谷高校2次募集うかった。
オール5で一次ダメだったけど、共通問題だっからいけた!!来年春からよるしく
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/03/16(土) ]
日比谷は7人合格出したんですね
内緒さん@一般人 [ 2024/03/16(土) ]
定員より少し多く合格を出すのは、高校在学中に親の転勤などでやむを得ず転校したりというなんらかの事情で生徒数が減る場合に備えてのことかと思いますね。

スレ主さん、合格おめでとうございます。
毎日を大切に過ごしてください。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/20(水) ]
二次募集で2人募集のところ7人も合格を出すなら、一次募集でもっと合格者を出すべきでした。それとも二次募集開始時にさらに入学辞退者が出てしまったのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/20(水) ]
例えば1学年8クラスで、定員より8名多く入学したら各クラス定員より1名多いだけなのでさして不都合はないかと思いますね
一次の合格者数を決めるというのは部外者が簡単に考えるよりかなり読みが難しいということなんでしょう
こうすべきというのが先に分かればそうしたはずなので
内緒さん@一般人 [ 2024/03/20(水) ]
2023年までの5年間は各年とも合格者数270人以上
2024年は合格者数268人で2人の二次募集が必要になって7人も合格
やはり何かおかしい
内緒さん@一般人 [ 2024/03/21(木) ]
269人目からの同率合格者が多かったんじゃ?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/24(日) ]
ことしは筑駒が学区拡大で補欠が結構でたというアクシデントがあったから仕方がないでしょう。

一次の合格者数が減ったのは、受験者が大幅に減ったからでしょう。歩留まり率を考えると妥当な判断だったと思います。

二次募集で2人枠に7人入ったのは自然な話です。毎年一次だけでも結果的に募集人員より多めに取っているわけですから。入学後も転勤や不登校などでの退学などで減ると今度は編入しないといけないですからね。

いずれにせよ、東京都が追加合格制度を導入しないことが間違いのもとです。
本来は一つの試験での募集人員ですから、二次で別の募集をかけること自体もおかしな話。受かっていたかもしれない受験生がいるわけですから。

数人繰り上げれば済む話なのに、日比谷のような上位と定員割れするような学校を同じ制度でやることがおかしい。せめて推進校や重点校は追加合格制度を入れるべき。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/29(金) ]
有用なご意見は是非東京都教育委員会へご提案ください。
多くの声が改革につながると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/13(水) ]
今年の大学合格実績はすごいですね。
私立の無償化で悩みましたが、
4月から早慶附属を蹴って進学します。
先輩方が残してくださった結果に恥じないようにがんばります。

[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/03/22(金) ]
上位層の偏差値も2019年をピークに下がり続けています。
駿台中学生テストの合格可能性80%偏差値は64.6から
63.3へ。サピックスオープンの合格可能性80%偏差値
も58から56へ。今年はさらにさがるでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/22(金) ]
偏差値が下がり続けるなどと、印象操作しようとしているのか、評論家気取りのただの下馬評ですね。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/24(日) ]
日比谷の偏差値が下がり続けているのは事実。
事実かどうかはググればすぐわかる。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/24(日) ]
しかし、来年以降も下がり続けるとは限らない。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/25(月) ]
2個上の方へ
ネガティブ思考はほどほどにしないと人生損するよ
ググったとこだけを見てドヤ顔してないよね
物事を分析するなら多角的に。思うだけなら自由だけど、ひとたび文字として無責任な発言をしてしまえば迷惑を掛けることもある、またはその発言が嘲笑されることもある
内緒さん@卒業生 [ 2024/03/25(月) ]
今年の東大合格実績はすごいですが
日比谷のおかげではないです。
元々すごい人がいただけです。
日比谷のカリキュラムは無茶苦茶なので
ほとんどは鉄などの塾のおかげです。
日比谷に入れただけで安心しないように。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/25(月) ]
向上心があり切磋琢磨できる仲間に囲まれることは
若いうちに経験するほど人間の基盤になります。
入学時の偏差値は基準にしかすぎず、
3年間でどれだけ自己研鑽に励んだかの大学合格実績です。
日比谷高校の授業から学ぶだけではなく、
同級生や先輩、塾の友達からの気づきもあるでしょう。
学びに無駄なことはありません。
伝統校と言われるだけあり、身を置く価値のある学校です。
新入生も、在校生も、先生も、卒業生も、日比谷高校を目指す学生すべての人が
努力をしないで足を踏み入れることがない学校です。

内緒さん@一般人 [ 2024/03/26(火) ]
塾は入試対策をするのが目的の所。
日比谷は人としての価値を高められる所。
どちらも頑張るだけ自分のためになる。
私はそのように感じました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/05(火) ]
日比谷2次募集か
倍率1.4とめちゃくちゃ低かったし、オワコンだな
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/03/09(土) ]
>「都立は合格したら行かなくてはならない」という暗黙の了解があるからで、追加合格制度があったら受かっても行くつもりのない受検生が増えるのは明らかです。

意味不明。

都立の入試は国私立の結果が出揃った後にあるので、
1.行きたい学校に受かれば受験は終了する人(合理的な普通の人)
で国私立本命の合格者は受けないけど、

2.どこに受かったとかいうことが生きがいの勉強マニア
は受けて受かっても行かない。

後者は非常に少ないので、追加合格制度を導入してもさして変わることはない。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/09(土) ]
そもそも高校入試でも大学入試でも数校併願するには普通。

本命校、次善校、学力相応校、押さえのスベリ止め校、そして本番のための練習校。

全部受けて結果が出てから、学年末までに良く考えて入学手続きをすればよいだけの話。

私立や国立大学付属には入学辞退者の欠員により補欠繰り上げ合格を認めて、都立には認めないというは理屈が通りません。
都立は特別扱いしろと言っているようなもので、ある意味、特権意識。

公立高校が入試で特権意識を持つのは、かつて都立が良かったころに私学を低めに見ていた官尊民卑意識の名残り。
令和の今は通用しません。

国立大学が一期校二期校時代は一期校合格後も二期校が受けられて、一期校合格はアウトにならず、どちらも合格できていたのに、共通1次試験施行以降は不可になったのも、国立大学の特権意識の一種かと。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/10(日) ]
>私立や国立大学付属には入学辞退者の欠員により補欠繰り上げ合格を認めて、都立には認めないというは理屈が通りません。
都立は特別扱いしろと言っているようなもので、ある意味、特権意識。

逆でしょ。

都立が繰り上げを出すと、都立を受ける人の大多数は都立が第一志望なのですでに合格し入学金振込済みの併願の私立を蹴ることになる。併願の私立は空いた枠を埋めるために繰り上げを出す、そしてその私立の併願になっていた別の私立が・・・とこの玉突き作業が続き、3月後半まで人気の無い私立は繰り上げ作業が続くことになる。

だから都立が繰り上げをしないことにして、防波堤にしようとしている。
特権どころか、私立の学校法人に天下りしたい役人が私立のためにやっている制度ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/14(木) ]
日比谷2次募集が行われることになったのは、他校の繰り上げ合格の影響を受けてしまう都立の入試システム上の問題。
倍率1.4を「めちゃくちゃ低かった」と言うのであれば、日比谷の大学合格実績を見たところその倍率を構成している受験生はかなりの逸材が揃っていると考えられる。
「オワコンだな」?
たったそれだけを根拠に、このような判断と書き込みをしてしまったことを反省すべき投稿だね。
日比谷を辞退したことを後悔する人も、
日比谷を辞退してもったいないことをしたね、と思っている人も結構いると思う。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/18(月) ]
いや、倍率1.4はさすがにまずいよ。今度の高3生は男子2.5、女子1.7だった代です。今度の高3と高1で歴然とした差がでるはずです。今の段階では予測にすぎませんが、結果が証明することでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/19(火) ]
単年で見る意味はないと思うよ
外野が何を言ったとしても倍率を変えることはできないし、
長い目で見守るのが吉
内緒さん@一般人 [ 2024/03/24(日) ]
今年の西高の大学現役合格実績が奮わなかったのも、高校入試の志望者が極端に少なかった世代だから。
3年後の日比谷も危ない。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/25(月) ]
だとしたら少子化してるんだから、一般論として入学者が地域に限られる公立は全国的に危ないと言えちゃうんじゃないかな
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/04(月) ]
日比谷の2次募集が出ましたね。
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
あ@一般人 [ 2024/03/05(火) ]
もし都立が補欠制度をやると
1都立欠員、補欠から繰り上げを出す
2私立国立に入学手続きした人が辞退し都立に入る
3私立国立が欠員になり補欠から繰り上げを出す
4都立に入学手続きした人が辞退し私立国立に入る
51に戻る 以降繰り返し
この無限ループが起きないように都立は補欠繰り上げ制度は行いません。都立の二次募集は全体の調整弁の役割を担っているとも言えます。
日比谷二次の2名+αはどこかの私立国立に受かっているでしょうが小さな数ですから全体に影響はありません。

それにしても辞退者数を読み切って水増し合格を出すのは至難の業ですね。もはや神の領域です。
内緒さん@中学生 [ 2024/03/05(火) ]
すみません。
既出の投稿で、入学辞退しないでほしかったな、と書いたものです。
私が辞退したのは、日比谷の受検を辞退した、ということでした。
言葉足らずで申し訳ありません。
ですが、皆さんがなんと言おうと、今年の受検状況を考えると、改めて、国立附属にしてよかったーとおもいます。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/06(水) ]
各学校の受験者から個々に補欠繰り上げ合格を年度末まで行っていけば、特に問題ないと思いますが。
補欠繰り上げリストというのはwaiting listになりますが、例えば米国も年度末までが入学手続き期限(年度末)を作って、それまでに入学辞退者が出て欠員になれば、学校ごとにwaiting listの上位から順次繰り上げ合格になります。
日本の大学入試でも医学部などはそう。
国立大学付属や私立への繰り上げ合格で更に欠員が生じても、都立でもそういうシステムは可能でしょう。
都の教育行政が、めんどくさがっている印象を受けます。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/06(水) ]
2名募集なので、あと2人で落ちた子(きっと数点差でしょう)が可哀そうですね。

補欠制度ならば救われた2人です。

一つの入試で空いた枠を別の入試で埋めるというのはそもそもおかしいですよね。

とはいえ都は子供のためだけを考えているわけではなく、私立の経営維持など大人の事情が絡んでくるのでこういう矛盾した制度が続くわけですね
内緒さん@一般人 [ 2024/03/06(水) ]
辞退者が日比谷を受験しなければあと2名受かったかもしれないのに。

国立の繰り上げ合格をもっと早く決めることは出来ないものなのかなと疑問に思います。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/06(水) ]
筑駒開成日比谷あたりでシャッフルが起きるので日比谷の発表の日はいつでも結果かわらなさそう。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/06(水) ]
併願は筑附お茶学附のどれかですかね?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/08(金) ]
どこの高校に入ったのが自分にとって最適だったかは実際に入学して体験しないことには想像の域を超えませんが、一番大事なのは自分が納得のした選択をし満足できることです。
2次に挑戦する方是非全力を尽くしてください。
充実した高校生活が待っているはずです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/01(金) ]
日比谷落ちの人はどこに入学しますか?
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/03/09(土) ]
性格ブスなんて人様に言い放ってしまうような人が日比谷にもいらっしゃるとは!
勉強だけじゃなく・・・このセリフ公立進学校に多いですが・・・
勉強だけじゃなく育ちも大切。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/09(土) ]
日比谷愛と日比谷アンチが殴り合う誰も得しない不毛な書き込みは他所でやってくださいね
内緒さん@一般人 [ 2024/03/09(土) ]
本当に。
落ちた方がどこに入学したかの質問です。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/09(土) ]
>性格ブスなんて人様に言い放ってしまうような人が日比谷にもいらっしゃるとは!
勉強だけじゃなく・・・このセリフ公立進学校に多いですが・・・
勉強だけじゃなく育ちも大切。

傍目から、、、
日比谷関係者とは限らないと思いますが
そんなあなたも育ちが大切と公立を小馬鹿にするあたりが、本当に育ちは大事だなって思えます
それにしても、内申美人と罵ったことに対して、すかさず性格ブスと返すとは、なかなかのセンスですね
内緒さん@一般人 [ 2024/03/09(土) ]
私立には私立の良さがある。
日比谷には日比谷の良さがある。
それでいいじゃない。
お互い認め合うことがあるにせよ、不要に張り合うことではない。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/09(土) ]
今後の参考になりました。
ありがとうございます。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/15(金) ]
良くも悪くもプライドが高い人が多いよね
内緒さん@一般人 [ 2024/03/15(金) ]
まぁ、世の中いろいろな人がいるものです。
ひとつの意見に対しても良い意味で受け取る人と、悪い意味で受け取る人等様々分かれますが、文字だけの世界なら尚のこと。
気持ちよく掲示板を利用するためにも、発言には配慮が必要ですが、ゼロリスクは難しいですね。

ただし、スレ主さんの質問から逸脱するレスが続くのであれば、それは別スレを立てて発言されるのがマナーだと思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
Z会本科生@中学生 [ 2024/02/27(火) ]
現在Z会進学教室に通っている中学一年生です。
最近日比谷を目指し始めました。
塾のテストでの偏差値は50〜55くらいが多いです…
でも日比谷に行きたいです…最近勉強を頑張り始めました。
今からでも間に合いますか?( ; ; )

また、合格に近づける勉強法などあれば、教えてほしいです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/02/29(木) ]
高校から開成は人気ないですよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/29(木) ]

ネット上にウヨウヨいるな
開成高入のネガキャン
Z会本科生@質問した人 [ 2024/02/29(木) ]
勉強方法も教えていただけたら幸いです…✨
(何年生までに何を終わらせれば良いなど…)
内緒さん@一般人 [ 2024/02/29(木) ]
まずは自分の立ち位置を把握することです。
今度駿台テストを受けてみましょう。
(普通の模試より10以上偏差値が低く出ることもあるので驚かないように。)

自分が駿台の偏差値60に届くか、あるいはその上の65に届くかでずいぶん違ってきます。

駿台偏差が60に届かなくても、日比谷は受かるようですが、その他の難関校は甘くはありません。

また、日比谷の理社は都立共通なので簡単ですが、開成渋幕筑駒筑附を目指すなら難関理社も勉強しましょう。
まぁ@保護者 [ 2024/02/29(木) ]
駿台テストいいですね。
日比谷と筑附の過去問に難しいでしょうが、一度トライしてもるのもいいと思いますよ。うちの息子(→明日合格発表)はまずはそうして自身の現状把握をしてました。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/01(金) ]
>勉強方法も教えていただけたら幸いです…✨
(何年生までに何を終わらせれば良いなど…)

突き放す意味で言うのではなく、最適解として答えると
Z会進学教室の先生に訊こう

何故かというと
・塾の先生は高校受験のプロ
・あなたの通っている塾のカリキュラムとあなたの現在の成績も踏まえて、アドバイスしてくれるはず
内緒さん@一般人 [ 2024/03/01(金) ]
せっかく親御さんがZ会進学教室に塾代払ってくれてるんですから、Z会進学教室の先生たちや学習環境をフル活用する気持ちで行きましょう

授業は「問題を解く解き方や知識を、徹底的に先生から吸収しよう」という気持ちで、集中して
Z会本科生@質問した人 [ 2024/03/19(火) ]
すみません!返信(?)遅れました!
みなさん、ありがとうございます🥹
Z会フル活用していこうと思います!✨
模試も受けてみますっ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/24(土) ]
倍率1.4倍だと、例年と比べて大きな合格最低点の変動は
あると思いますか?
内緒さん@中学生 [ 2024/02/24(土) ]
簡単だったから大きな変動はないんじゃない
あ@一般人 [ 2024/02/24(土) ]
例年並の水増し合格であれば実質1.3倍くらい。
合格最低点は下がるかも知れませんね。
でも男女枠廃止で結局変わらないかも。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/26(月) ]
↓のように、日比谷合格後に辞退とかが出たら、追加合格とかありますか?

内緒さん@一般人 [ 2022/02/13(日) ]

Vもぎ・進研テスト判定資料集 平成31年度受験用 進学指針 東京都立編

日比谷
(男子)合格者平均SS70.3 合格者平均内申60.7
(女子)合格者平均SS69.4 合格者平均内申62.0

「都立一般受験者の私立併願受験状況」
(男子)
日比谷〇開成×8 日比谷×開成〇0 (「日比谷合格後辞退・開成進学」が2人)
日比谷〇市川×10 日比谷×市川〇5
日比谷〇筑附×13 日比谷×筑附〇0
日比谷〇学附×7 日比谷×学附〇0
日比谷〇渋幕×0 日比谷×渋幕〇2

(女子)
日比谷〇筑附×5 日比谷×筑附〇0 (「日比谷合格後辞退で筑附進学」が1人)
日比谷〇慶女×4 日比谷×慶女〇1 (「日比谷合格後辞退で慶女進学」が1人)
日比谷〇豊島岡女子×5 日比谷×豊島岡女子〇3
日比谷〇市川×11 日比谷×市川〇0
日比谷〇お茶の水女子×3 日比谷×お茶の水女子〇2
日比谷〇昭和秀英×1 日比谷×昭和秀英〇1
とおり@一般人 [ 2024/02/26(月) ]
内緒さん@一般人さん

都立高校には繰り上げ制度はありません。
もし大量に辞退者がでたらン二次募集を行うことになります。
ですので、基本、都立高校に合格した際は辞退できないことになっています。
あ@一般人 [ 2024/02/26(月) ]
追加合格(補欠)はありません。
入学辞退者が水増し合格分を上回り、当初の募集定員を一人でも割り込んだら2次募集です。
第一志望が国私立で補欠だった方が繰り上がった場合、都立を辞退するケース等ありえます。それを見込んで各都立高校は水増し合格を出しますが、さじ加減が難しそうです。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/02(土) ]
男女比率どうでしょう?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/23(金) ]
今年は開成、筑附、日比谷に合格したらどこに行きますか?今回の日比谷の倍率からすると例年よりも受かりやすいでしょうから、開成と筑附の方が入学する生徒の学力が高いのではないかと思っています。今年国立の高校や開成を蹴って日比谷に行きたいという方はいますか?
[ 57件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/02/25(日) ]
このスレにある、駿台模試追跡データってやつ、開成は繰り上げ合格も入れて?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/25(日) ]

含んでるでしょ(もっとも、ここ数年繰り上げは無くて2023年に若干名あったみたいな話が某ブログにあったが)

https://www.zyuken.net/school_page/11310121307/bbs_id/15121211692004936/%E9%A7%BF%E5%8F%B0%20%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF/
の一番最後の投稿に「繰り上げも含む」と模試の実施元に質問した回答が貼ってあった
内緒さん@一般人 [ 2024/02/25(日) ]
↑貼れてないかな?もう一度

https://www.zyuken.net/school_page/11310121307
内緒さん@一般人 [ 2024/02/25(日) ]
日比谷のカリキュラムに不安を感じた日比谷の生徒が、昨年から鉄緑会にかなり入塾しているらしい。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/25(日) ]
自分にとって何かが足りないと思えばそれを補うと思われるものを取り入れる。それだけのことですよね。
日比谷に限らずどこの生徒も同じです。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/25(日) ]
筑駒開成筑附渋幕生は、鉄緑指定校ですね。
指定校に選ばれて流石です!
ちよめ@中学生 [ 2024/02/26(月) ]
鉄緑会の指定校ですが中学入学時のみノーテストで入塾できるのが指定校ですよね?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/26(月) ]
鉄緑会?入るのむずかしくないよ
日比谷生も上から下までたくさん行ってるけど好みでは
一貫校生徒にとっては中学から通える東大向け受験塾としての価値はあるが、高入生にとってどうかはまた別の判断とおもいます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/22(木) ]
日比谷倍率1.4は低すぎる
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@在校生 [ 2024/02/23(金) ]
まま@保護者さん
私は女子なので国立必勝でした。
男子は筑駒、開成必勝があるんですよね。
同じ中学卒の友人は開成辞退で日比谷組です。内申はかなり悪かったですw
内緒さん@一般人 [ 2024/02/23(金) ]
日比谷も西も倍率1.4台。
入試倍率が減ったと言っても日比谷や西の高校入試模試での受験者の学力分布を見ればわかるでしょう。
合格発表が終わって大手塾や業者テストから結果解析が出ないことには、今は根拠のない掲示板上のただの妄言。

東京はまだ急激な受験生減少とまでは言えないだろうが、1980年くらいと比較しても少子化で受験生は減っている。
少子化で受験生数全体が減ってるので、中学入試で上位が抜ける分と合わせて高校入試まで残っている高学力層は激減している。

少子化受験生減少と中学受験での高学力層流出の影響はこれから更に増すので、日比谷と言えども入り口で高学力高能力生徒集積に苦戦するだろう。
難関国立大学や国公立医学科に受かるような能力を持った生徒を集めたかったら入試も難度の高い学力テスト、難度大学受験対応の授業、学習プログラムも有力大学と提携しても大学レベル学習(米国のAdvanced Placement ProgramやEarly College Programに相当)も可能なように変えて行けば良い

内緒さん@一般人 [ 2024/02/23(金) ]
これほどの倍率低下には何か理由があるはずです。

個人的な推測では、コロナの影響だと思っています。
いまの受験生が中学に入学したのが2021年4月、つまりコロナが始まってその長期的な影響が露わになっての初めての世代です。

海外駐在が停止(もしくは単身赴任)となり、そのまま中受して一貫校に行った家庭もあるでしょうし、中学入学時点で駐在から帰国できずに都立という選択肢を見送った(理社や内申点制度の複雑さ)家庭もあるでしょう。
ちなみに21年の中受は難関校が軒並み受験者を減らし、保守的になりました。想定外の事態が起こると保守的になるものです。

昨年コロナは終わりましたが、難関校受験者は中学入学時点で目標を定めていることが多く、先のことを考えて早慶附属に集中した家庭も相当増えたのではと思います。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/23(金) ]
>日比谷は国立(こくりつ)必勝って言われてました。

自分も、「日比谷は国立必勝から受かる人が多い」と講師から聞いた
そのうえで、「日比谷はレギュラーからも結構受かる」も講師から聞いた
🌸@中学生 [ 2024/02/23(金) ]
↑上の方
うちの教室の先生も言ってました。でも私が通っていた3年間でレギュラーからの日比谷合格は0でした。今年も受けてなさそう
内緒さん@一般人 [ 2024/02/24(土) ]

ウチの校舎からは日比谷にレギュラーから2名受かりましたよ
内緒さん@一般人 [ 2024/02/24(土) ]

ソレはイレギュラーですね
内緒さん@関係者 [ 2024/03/03(日) ]
あついですね〜www
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

日比谷高校の情報
名称 日比谷
かな ひびや
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 100-0014
住所 東京都 千代田区 永田町2-16-1
最寄駅 0.2km 赤坂見附駅 / 4号線丸ノ内線
0.2km 溜池山王駅 / 7号線南北線
0.2km 赤坂見附駅 / 3号線銀座線
電話 03-3581-1034
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved