画像
教えて!日比谷高校 (掲示板)
「問題集」の検索結果:32件 / ページ数:4
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/12/06(水) ]
日比谷に行く方は普通に学校の勉強をコツコツやって受かるものでしょうか?
自校作成校の専用の塾に行く方が多いでしょうか?地頭の良さとは別に何をしてこられたのか気になります。中学受験の勉強もして、勉強の素地ができてる方が多いのではないでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/12/07(木) ]
塾などをペースメーカーにしていた人が多数派だと思います。学校の勉強をコツコツだと中々受かりません。学校の外へ自ずから情報を集めに行って、塾選びも演習用の問題集なども試行錯誤して、自分なりに結果が出やすい学習姿勢を身に付けてきた人が多いかと。

受け身ではなく、先手先手で自分から行動するのが大事です。
内緒さん@質問した人 [ 2023/12/09(土) ]
なるほど、そうなんですね。やはり自ら塾や参考書、問題集を利用して解く力を得ていそうですね。
最近の公立の小中学校の授業を見ても、タブレットで個々に思い思いに調べ学習をしたり、まとめたりの授業が多く、思考力育成に繋がるかもしれませんが入試問題を解けるような学力アップとはいかないかと。自分でやっていかないとですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/12(火) ]
これ本当ですか?

【5350500】 投稿者: 質的には (ID:BnLwJOFaAPs) 投稿日時:2019年 03月 09日 21:32
この書き込みは比較さん (ID: RzXWa9/9LoQ) への返信です

質的には、駿台の偏差値順に開成、学附、日比谷でしょうね。
いい話を教えてあげましょう。
駿台の資料で駿台の偏差値別、合格不合格分布表をご覧になったことがありますか?
日比谷あたりでは、駿台偏差値50で普通に合格者がいます。内申が良ければ、その程度の成績でも受かるんでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/12(火) ]

合否追跡データのこと?
2021年版なら見たことある

偏差値2刻みで合格者・不合格者の人数が棒グラフになってる
日比谷は48以上はどのエリアも合格者の人数が不合格者の人数を上回ってた
偏差値54のエリアだと8割くらいの人数が合格してるグラフになってたよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒@一般人 [ 2023/03/31(金) ]
数学が好きな方に質問です。「円周率π>3.05を証明せよ」という有名な問題がありますが、これは円周上に正12角形を書き、ごりごり計算するしかないのでしょうか?もっとスパッと解ける方法をご存知の方、教えて下さい。
[ 34件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/04/03(月) ]
今回の主役様
堂々と出てきて下さい。
スレ違い発言を書きまくった方。
参考になったと自画自賛した方。
マナー違反では無いと言い張った方。
全て同一人物ですよね。
早く反論しないと荒らしに認定されますよ笑
後輩を困らせた事は許せません。
堂々と出てきて下さい。
今日だけお待ちします。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/03(月) ]
やっぱり出て来ないね。図星なのか身バレしたくないのか。
どちらにせよ、今の時期は日比谷不合格で逆恨みする人もいるからね。
学校始まれば分かるよ。それでも続けているなら日比谷高生の一部が
やってるだけだから。日比谷は良識ある人多いから大丈夫。
質問者さんも安心して来てください。
これ以降の発言は全て悪意ある発言と見なします。
後輩の質問者さんが何度も締めてるので。

内緒さん@一般人 [ 2023/04/04(火) ]
質問者さんへ
とりあえず落ち着いたよ。ただ相手の怒りも増幅してるから、今後書き込みに対して一切無視すること、出来るよね。何かあっても必ず守ってくれる人がいるから安心して。そこが日比谷の良いところだからね。
内緒@質問した人 [ 2023/04/04(火) ]
安心しました。とにかく良かった。でもどうやったのですか。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/04(火) ]
別に何も。相手の急所に一本矢を放っただけ。でも君は真似しちゃだめだよ。とにかく無視すること。数学好きなんでしょ?それを極めれば良いよ。私は法律家目指しているので色々な体験したいだけ。一つ言うなら「荒らし」って原則一人なんだよ。名前変えても立場を変えても隠せないものがあるから。それ以上は言わない。絶対に真似しないでね。無視が一番です。
内緒@質問した人 [ 2023/04/04(火) ]
わかりました。無視します。ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/04(火) ]
質問者さんへ
あ、言い忘れた。過去スレの赤チャートに関する話見てみたら。今回の真実がよく分かるよ。ぶっ飛んでて面白いよ。返信不要です。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/07(日) ]
もう誰も見ていないと思うけど……
〉近似値推測が出てくるのが美しく無い

以前、東大で先生の話を聞いたことがあるのだけど、『出てきた答えについて評価が甘い』という意見がありました。
高校数学で抽象化・一般化をしすぎて、数的感覚や具体的な評価が疎かになっているのだとか。
中学受験の算数でいうなら、自転車の分速が700メートルになってしまったとき、『これは自転車の速度として相当か』と評価しようとするかどうか。

だから、√2とか√3とかを小数に書き換えられるか、有効数字をどうするか、そういったこともあえて試したんだと私は捉えています。そもそもこの問題、(場合によっては)πを3として計算してもよいとすることを擦ったわけですし。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/23(木) ]
赤チャート配布ってまじ??
どういう意図なのだろう。
[ 132件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2023/04/06(木) ]
すみません。またやっちゃいました。卒業生でなく保護者です。
何回私は間違えるのでしょうか。間抜けですね!
赤@質問した人 [ 2023/04/06(木) ]
このスレッドを立てた者です。
このスレの内容は今7割方読みました。
スレ主がどうとかありましたが、私のレスはこれが初めてです。
私は新高1で次入学するのですが、このスレッドを立てた理由としては、赤チャート配布の意味を知りたいというのもありますが、どちらかというと赤チャートが配布されたという事実を共有したかったところにあります。最初の方で荒れた感じだったので、その後は見ず、久々に開いたら100件以上レスがついてて驚きです。
議論している皆さんが高校生なのか大人なのかその他なのか、まあ色々いると思いますが最低限のモラルは守りましょう。

スレってどうやって締めるんですかね?わからなくて申し訳ないです。一応次スレを立てますのでそちらでよろしくお願いします。
何かあれば↓
内緒さん@質問した人 [ 2023/04/06(木) ]
皆さん、回答ありがとうございました。
自分の知りたかったこと等は解決できました。
締めます。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/09(日) ]
本当に日比谷は赤チャート配布になったんですか?
それなら日比谷志望はやめて西にします。
天才型でない自分にいきなり赤チャートの課題は無理だと思うんで。動画解説もついていて出版社が一番力を入れている青チャート採用校にします。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/10(月) ]
上の方、こちら、スレ主さんが締められた後なので、新規スレにするか、心の中で呟いてください。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/10(月) ]
うっせーよ、おっさん。
こんなところに常駐してんなよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/10(月) ]
そう来ると思った笑笑
お後がよろしいようで、ここ締めまーす。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/10(月) ]
締めレス後の発言、申し訳ありません。2つ上の方、貴方は何も分かってないようですね。女性に対しておっさんとは失礼です。数学チャートで高校をお決めになられること、ご自由に。あとは別スレで堂々とご発言下さいね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/01(水) ]
落ちました。点数開示行ってきますノ後で載せときます
合格した方おめでとうございます🎉
素敵な日々谷ライフをお過ごしください(о´∀`о)
大学受験でリベンジじゃー🔥 🔥
内緒さん@一般人 [ 2023/03/01(水) ]
あなたは、前を向いて、他人の喜びを素直に喜べる人ですね。
高校受験は人生での通過点にしかすぎません。
あなたなら、素敵な人生を歩めますよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/01(水) ]
↑大共感
自分も日比谷高校落ちました😭
内緒さん@中学生さん、共に置かれた場所で咲きましょうね!
合格された方おめでとうございます
内緒さん@一般人 [ 2023/03/01(水) ]
不合格の方はどちらに進学予定ですか?

ちなみに私は合否どちらでもないです
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/01(水) ]
スレ主です
男子です、桐朋高校に進学予定です
私立そこしか受けてないんですよねー
大学附属はお金かかるし、開成は国語だけムリでした、、
校風は自分にあっていると感じたので、後悔はないです!
内緒さん@一般人 [ 2023/03/01(水) ]
私も私立一校しか受けていないので市川に進学する予定です
内緒さん@一般人 [ 2023/03/03(金) ]
スレ主さん、桐朋高校でしたか

エデュ情報貼っておきます
桐朋も良い高校みたいですよ(高入りも)

【6253581】 投稿者: 高2生親 (ID:NUHk0huGwa.) 投稿日時:2021年 03月 11日 15:15

内部生との垣根なんかないので安心して来て下さい。高入生でトップクラスの成績叩き出している生徒もいるので要はやる気だけ。文武両道で仲間意識が強い良い学校です。オススメ出来ます。

【6057838】 投稿者: 谷保 (ID:8DHCRbFzFkY) 投稿日時:2020年 10月 17日 16:21

数年前に高校から入りました。
上の方がおっしゃっているように、クラスは内部生、高入生一緒です。
数学だけ、高2まで別クラスですが、あとは全て一緒です。数学の進度が内部生に追いつくように、面談期間などに高入生だけ数学の授業がありました。

我が子は運動部に入ったので、すぐに内部の子と仲良くなったようです。大学進学後も付き合っているのは、内部の子です。

レベルですが、やはり中学受験を経験しているお子さんは優秀だなぁと感じています。トップのお子さんは内部だと思います。ただ、下の方も内部生が多いのでは。
中学受験後もペースを落とさずに勉強するか。中高、部活などに明け暮れても、切り替えて集中して大学受験に専念するかではないでしょうか
内緒さん@一般人 [ 2023/03/03(金) ]

桐朋高校、高校入学組の話
追加

【6059963】 投稿者: 高入生 (ID:jPNQB0zixvc) 投稿日時:2020年 10月 19日 14:03

在学中高入生の母です。

うちは中入生、高入生どちらとも仲良くしています。入る部活によって変わる部分もあるかと。

入学式の後、昇降口で生徒達の話が聞こえてきました。
次の日に行われる高入生のオリエンテーションのことで、小・中入生と思われる生徒さんが『俺、高入の友達作るたいから、明日のオリエンテーションに参加しよ』(オリエンテーションには有志で参加し、校内を案内することになってます)
こんな感じで、フレンドリーにやってもらっていると思います。
幼いかなぁ、とも思いますが(うちの子も含めて)、いい子が多いなぁと思います。

勉強面ですが、英語は高入生の方ができる、と学校側が宣伝します(説明会の後に個別に英語の先生とお話しした時も、高入生の方ができる、と話してました。)
数学は高2までは別のようです。問題集が難しいとのことです。

概ね満足していますが、自主自律なので学校側から手を差し伸べてもらえる感じはありません。学校は早くから塾は必要ない、学校は受験に充分な授業をやっている、と言いますが、生徒の理解度はどうなのか…なので、学校について行かれなければ早いうちに塾などのフォローが必要になるかと。
うちは褒められた成績ではありませんが、補習の話も聞いたことがありませんし。
保護者会とかも例年通り…みたいな感じで進むことがありますので、中入生の保護者との繋がりは必須かと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/03(金) ]
>私も私立一校しか受けていないので市川に進学する予定です

日比谷、市川の2校しか受けないって凄いですね。自信と実力が無ければできない受験プランです

市川は日比谷とほぼ同レベルの難関ですし(片方○×どっちも出る)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/07/04(日) ]
数1って、高校に入ってからどの位で終了していますか?夏くらいには終わってますか?
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/07/07(水) ]
それが掲示板というもの。
他者評価に向き合えるかどうかが、成長の鍵となるよ。
内緒さん@在校生 [ 2021/07/13(火) ]
一年です。6月?に終わりました
内緒さん@一般人 [ 2021/08/17(火) ]
東大・上位医学部現役合格者であれば、入学するまでに青チャート数1Aを終わらせるのがデフォ。
私文行くような平均未満の生徒は高1は遊び放題ですね。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/18(水) ]
高校受験くらいサクッと受からないと、現役東大レベルには届かないって事っすね。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/18(土) ]
そもそも都立の数学って難易度低すぎるから、中学検定教科書のワンランク上の問題集過去問やったら終了。
時間余り過ぎて、白チャか黄チャ辺りで高校の先取りやっとくのが平均的な日比谷合格者。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/18(土) ]

都立の数学って一括りで書いてるけど、日比谷に合格した人?
だったら数学の合格者平均は満点に近いはずだよね?
受験生のための掲示板なのだから、テキトーなことを書いてはいけないよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/19(日) ]
将来東大に進学する生徒からすれば、自校作成高の数学といえども物足りないでしょうね。開成・筑駒はおろか早慶の問題よりも大分易しいですからね。
らもち@一般人 [ 2021/09/20(月) ]
中2です。
日比谷高校に行きたいと思います。
受験勉強の流れを考えたのですがどうでしょうか?

夏休み前…基礎、標準 中…標準 明け…応用過去問
2021-2022
10月くらい〜2月(中2応用の極め)

数学…最高水準問題集 中2
英語…最高水準問題集 中2
理科…最高水準問題集 中2
地理…最高水準問題集 中学地理

3月〜(基礎•標準固め)
中3予習 基礎→標準(数、英、公、理)
ニューコース問題集orくわしい中3〇○

国語…「解き方」が身につく問題集 (128) 1100円
数学…塾技100
英語…塾技63
社会…「解き方」が身につく問題集
理科…塾技 80

7月〜夏休み
国語…最高水準問題集 中学国語
数学…最高水準問題集 中3
英語…最高水準問題集中3
理科…最高水準問題集 中3
社会…最高水準問題集 中学公民歴史

夏休み明け9月〜(応用の極め)
最高水準問題集 高校入試
全国高校入試問題正解
これまでの復習
12月〜
過去問
その他今までのワークの復習
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/05/04(火) ]
日比谷高校で配布されている教科書や参考書等を知りたいです。すべて教えて下さい。画像等あると嬉しいです。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/10(月) ]
入学してからのお楽しみ!
内緒さん@一般人 [ 2021/05/11(火) ]
私は日比谷高校に内申のせいで落ちて第三志望以下の私立の併願優遇の高校に通ってます。その高校を何一つ信用できなくて、せめて同じ教科書か教材があればマシになるかと思いました。毎日の学校生活が辛いです。塾と友達しか信用できません。日比谷高校の生徒を見る度辛いです。よく一人で泣いてます。どうか教えて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/11(火) ]
日比谷生と同じ教科書で自力で勉強する意欲があるなら、お手持ちの教科書でも充分かと思います。
無駄に買い足すことはないので、まずはその教科書を端から端まで理解できるようにし、どれだけ定着したかは問題集模試などを利用するのが良いかと思いますけど。
勉強は自分自身のモチベーション次第なので、大学受験で充分リベンジ可能です。頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/13(木) ]
内緒さんが考えられている最終学歴は高校では無いですよね!?これからリベンジなんていくらでも可能じゃ無いですか!長男坊が都立k台入学した時は最低gmarch、国立tb大とか妄想してましたが、結果1浪の上に地方国立大・・・。要は高校での頑張り次第で将来を変えられます!伝わって来る悔しさ・心意気さえあれば大丈夫です!塾も行かれているし友人もいらっしゃるのですね、どうせ行くなら今の高校でも友達付き合いを楽しんだ方が良い!高校が一番あっと言う間に過ぎる3年間ですから。悔し涙は人生の糧になります!頑張って下さい!子供4人、自身 大学で遊び過ぎたがなんとか7年で卒業した父親より。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
匿名@在校生 [ 2021/04/10(土) ]
定期テスト対策は皆さんどうしていますか?
日比谷は授業が充実しているので、復習をしっかりやれば大丈夫とは本当ですか?
匿名@在校生 [ 2021/04/10(土) ]
人それぞれですが、自分は要領が悪いので、それだけでは不可能でした。
英数古典理科では塾のかけもち(苦手な科目は複数)、通信添削はもちろん、市販の問題集も利用しています。あと最近は英会話も追加しています。上位でいるためには、人と同じことをやっていては難しいということかと思います。これだけの選択肢を与えてくれる環境に感謝しかありません。

あなたの家庭環境によると思うし、正解はありません。
親がやらせてくれるなら、まずはいろいろ試してはいかがでしょうか?
学年が上がってから新しい塾などを追加するのはしんどいです。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/11(日) ]
定期テストだからといって、中学までのように授業でやったことから試験に出るのではなく(例えば国語英語の文章題等)、試験範囲に沿った初見の問題が出たりするので、単なる暗記などではなくしっかりと理解していないと得点できないものが多いと思います。
匿名@一般人 [ 2021/04/19(月) ]
自分も上の方に同意見です。みな、かなり先取りをしている中、定期テストは復習テストくらいのつもりで考えてください。テスト前にカフェなどで友達と一緒に勉強している高校生を見かけますが、自分の経験や周囲で見ている限り、絶対に捗りません。やめましょう。勉強とは孤独なもの。いかに、ひとりでコツコツできるか。高い志しをもって、忍耐強く努力した人が結果を出します。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/27(木) ]
定期テストはやらなくていいです
内緒さん@一般人 [ 2021/05/27(木) ]
日比谷の学力テスト、定期考査はかなり難しいので、日頃から予習復習の習慣はつけておくと良いです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
そら@中学生 [ 2021/03/29(月) ]
来年受験予定の新中3です。
中2の3学期の素内申が38しかありませんでした。
一般入試で内申は最低どれくらいあった方がいいですか?
因みに駿台模試偏差値は国:71数:65英:69です。
また、数学がとにかく苦手なのでオススメの問題集や参考書を教えてほしいです。

内緒さん@一般人 [ 2021/03/29(月) ]
今年はコロナの影響で異様に易化しましたが来年以降はまた難化すると思われるので、当日は780とれば間違えないと思います。その駿台偏差値から考えると、国語で平均+10、数学で平均、英語で平均+5、理社合わせて平均+5くらいとれそうです。これで平均+20となり、700点換算では30点くらい差をつけられます。日比谷は合計で平均より下でも受かるので、内申が多少低くても全然平気です。素内申40くらいを最低限確保して、当日の学力検査の対策に集中すればいいです。
数学は上に書いたように平均を取ればいいので、そんなに難しくありません。まず普通の学校の教科書の章末問題レベルを解けるようにすれば45点くらいは確実に取れます。あとは都立西・国立・戸山・青山などの他の自校作成校の過去問(ホームページで見れます)を解いて応用問題に慣れるといいと思います。市販の問題集は私立向けのものが多いので、日比谷対策にはあまり向きません。参考書に関しては「塾技100」を買うべきです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/01/04(月) ]
今年日比谷を受験するものです。
内申も45取れたので推薦受験も受けようかと思っています。実際に日比谷を推薦で受けられた方で面接の時に実際に聞かれた質問や、コツなどを教えていただけると助かります。
内緒さん@在校生 [ 2021/01/10(日) ]
去年推薦で合格したものです。
質問内容は受験番号と名前、出身中学校を聞かれるところから始まり、志望動機や所属していた部活、最近気になっているニュースや高校卒業後の進路などを聞かれました。聞かれる内容は基本的なものばかりで先生方もありのままの生徒を見ようと優しく聞いてくれるのであまり心配しなくても大丈夫です。コツは、どうして日比谷高校じゃなければいけないのか、という理由をとにかく正直に伝えることだと思います。正直日比谷の推薦を受ける人はレベルが高く、いい意味で差があまりありません。結局運みたいなところがあるので、気負わず自分らしく挑んでみるのがいいと思います。日比谷高校は本当に素晴らしい学校です。コロナ禍での受験は本当に大変だと思いますが頑張ってください!応援してます!!
内緒さん@質問した人 [ 2021/01/14(木) ]
ご丁寧に教えていただきありがとうございます。
合格できるようにがんばります!
内緒さん@質問した人 [ 2021/01/26(火) ]
今日推薦受験を受けてきました。
教えていただいたおかげであまり緊張せずに取り組めました。結果が出次第また報告します。
内緒さん@質問した人 [ 2021/02/02(火) ]
アドバイスのおかげで無事合格することができました!本当にありがとうございました!
内緒さん@在校生 [ 2021/02/02(火) ]
わーすごい!!本当におめでとうございます!!
合格はあなたの能力と今までの努力が実ったからこそのものだと思いますよ。入学後は色々とバタバタすると思うので合格後の余暇を存分に楽しんでください。春から同じ高校で過ごすことを楽しみにしています!
内緒さん@質問した人 [ 2021/02/05(金) ]
ありがとうございます!
何度も質問して申し訳ないのですが、入学までに高校の予習などはしておくべきでしょうか?また具体的のどの教科のどのような学習をしたほうがいいかも教えていただけるとうれしいです。
通りすがりの海外院生@一般人 [ 2021/02/08(月) ]
日比谷の卒業生ではありませんが、日比谷に似たレベルの高校を卒業した者からのアドバイスとして参考にしてください。

高校受験が終わったばかりですが、次は大学受験に向けて勉強していかなければなりません。東大や国立医などに現役で合格するためには、余裕を持った勉強計画が重要です(先取り学習)。

まず、大学入試で最も基本となる科目は英語数学です。この2科目を早期に仕上げてしまうことで、その後の本格的な受験対策がしやすくなります。具体的には高1のうちに共通テストで9割前後取れるところまで英数を勉強しておくことがおすすめです。また理系なら、数学3についても高1のうちに基本的な問題くらいは解けるようにしておくと最高です。

この目標から逆算すると、日比谷に入学する前までに(約2ヶ月で)、数学は1Aを一通り終わらせることを目指すのが良いでしょう。教科書の例題や、講義系の参考書(マセマシリーズなど)を使って基本的な解法を使えるようにします(解法を身体に染み込ませます)。学習のペースを掴んで、内容の理解を補助するために映像授業などを使うのも良いでしょう。(いろいろな選択肢があるのでご自身の好みに合わせて試行錯誤してみましょう。個人的には、理3出身の河野玄斗さんが出している有料の「徹底基礎講座」シリーズが試してみる価値有りかと思います。少し値は張りますが…)

次に英語ですが、まずは文法と単語、それから発音の勉強を中心にすることをお勧めします。文法はある程度網羅生のある講義系の本を1冊読み込みつつ、大学受験用の語法・文法の問題集でアウトプットして基本を定着させます。使うものは丸善などの書店で実物を見てご自身で吟味されることをお勧めします。(自分で情報を収集して、自分に必要なものを取捨選択するというのも大事な勉強です。みんなが使っているからすべて良いわけではないですからね。) 英単語の知識があまりにも乏しい様だと勉強の効率が悪いのですが、日比谷生なら、中学時代に高校初級程度の英単語は勉強していると思うので、上記のように文法から勉強しても大丈夫だと思います。もし、時間に余裕があれば、大学受験用の英単語(熟語)帳を一冊仕上げてしまうと高校入学後が楽です。東大を目指す人は鉄壁をいきなり使おうとするかもしれませんが、個人的にはシステム英単語のような情報量をあえて絞ったものを一冊目にやってしまってから2冊目として鉄壁のような単語帳に移るのがベストかなと思います。(自分の頃は鉄壁はなかったので、システム英単語とDUO3.0を使いました。速読英単語のような長文付きのものは、めんどくさいので選択肢から外して、いかにはやく周回できるかを重視していました。短期間に狂ったように何度もやることが英単語定着の鍵です!長文は大学入試の過去問で飽きるほどやることになるので、この方針で構わないと思います。)

英単語の学習に本格的に取り組む前には、発音について軽く学習しておくとよいでしょう。最低限、発音記号がわかるようにしておくことと、実際の英語に頻出する音の変化(同化、脱落、フラッピングetc.)についても発音の基本ルールとして学んでおきましょう。将来的にリスニングの学習を効率化するための布石です。英単語を学ぶ際には発音記号を参考にして、アクセントの位置も意識しておきましょう。まぁ、発音練習しているうちに感覚的に覚えられるものなので、そこまで気にしすぎることはないですが。(あと日本語と違って英語は喉発音と表現されることがあるように、発声の仕方にも特徴があります。スピーキングやリスニングの学習の際には、このことも意識しましょう(英語の上達が加速します)。最近になって、この違いが説明されることも増えてきているように思います。ぜひ調べてみて下さい!

まだ余力があるようなら、構文集や英文解釈系を各1冊やってみましょう。長文をやりたいなら高校の教科書(もしくは訳のついた教科書ガイド)で意味取りの練習を始めるのがおすすめです。(さらに教科書の暗唱までやったら入学後上位に入れるでしょう。) 流石にそこまでやり切ったら、相当なものです。ここまでいくと受験生並みの勉強量になっちゃう。春休みが消えちゃう泣。。もしも将来的に英語を実践レベルまで身につけたいと思っているのなら、YouTube のAtsueigoの過去の動画がかなり参考になると思います。自分もこれを参考にして独学して、TOEFLiBT100点レベルまでいけましたので。高校生でそこまで行けたら海外大学への進学も視野に入るかもですね!
内緒さん@在校生 [ 2021/02/18(木) ]
これに関しては個人の匙加減だと思うので私が入学前にやっとけばよかったなと思うことをお話します。
今年も、去年と同様であれば合格発表の日推薦合格者向けのオススメ教材が載ったプリントが配られていると思います。その内容で数、英の予習(数学は怪しいかな…)はそこそこ網羅できるのかなと思うので予習に関してはそれで十分だと思います。ただ、他の回答者様の言うように数英はできるに越したことはないので早い時期からの予習は力になると思います。ただ、1ヶ月もすれば教材が手に入るのに別の教材を買うのは少しもったいない気もします…。日比谷の数学ではサクシードと教科書を使用しますが、数学科の先生方は自主学習用には赤チャートやフォーカスゴールドをおすすめしているので、予習用に買って今のうちから勉強してみると良いと思います。(ただ、赤チャートには青チャの内容も含まれているものの解説があまり優しくない部分があるので、青チャでも問題はないと思います。)英語に関しては入学後かなりの量の教材が配られ内容も濃いので新しく何かを買って学ぶというよりは単語をとにかく鍛える!くらいでいいと思います(これに関してはあまり自信ないです、すみません…)理社は一年次で生物、地学、地理、日本史をやるのでYouTubeなどの教材を見て軽く予習するのでも十分入学後の助けになると思います。(トライの生物の講義はまじでわかりやすいのでおすすめです。テスト前日とか本当にみんな見てる…)また、古典文法などの暗記系も今からちょっとでも覚えておくと今後の授業が楽になると思います。

入学後すぐに信じられない量の課題がでて大体の生徒は心身ともに打ち砕かれます…笑笑なので私個人の意見としては、現段階では「どんなことするんだろう」くらいのテンションで楽しんで少しずつでも予習するのが1番おすすめです。

あとこれは本当に私が一番入学前にやっておくべきだったと思うことなのですが「定められた計画をもとに自律して勉強をすすめる」習慣をつけた方がいいです。これは高校に入ってみるとすぐわかることなのですが、日比谷はいい意味でも悪い意味でも自主自律の精神を生徒に求めるので自分でやらない人は容赦なく置いていかれます。逆に自分から先に進もうと努力する人はどこまでででも導いてくれます。なので、今のうちから自律して学習する習慣を身につけることを強くお勧めします。

長くなりましたが今はとりあえず入学を楽しみにしながら予習も少しずつ進める、と言う形を取るのが一番の得策だと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2021/02/21(日) ]
英語は高校からの課題が出たのでそれを活用しようと思うのですが、数学は出ていないため兄の使っていた黄チャートを使用しようと考えています。質問なのですが黄チャートではなく青チャートを買って使ったほうがいいでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2021/02/25(木) ]
自分がやりやすいと思うと思う方でいいと思いますが、高校の授業やテストでは青チャート問題が基礎レベルとして出題されます。なので、早いうちにから学校で扱うような問題に触れたい場合や、実際の授業の予習用としては青チャートからが適切かなあと思います。ですが、数学が苦手教科だったりする場合は(入学前の予習なら尚更)黄チャートででもいいと思います。時間がある時に書店などで自分で内容を見てから買ってみるのもありだと思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/09/04(金) ]
とある国語問題集で、日比谷高校の問題があり、文章が有島武郎『生れ出づる悩み』だったのですが、これは何年度の入試でしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

日比谷高校の情報
名称 日比谷
かな ひびや
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 100-0014
住所 東京都 千代田区 永田町2-16-1
最寄駅 0.2km 赤坂見附駅 / 4号線丸ノ内線
0.2km 赤坂見附駅 / 3号線銀座線
0.2km 溜池山王駅 / 7号線南北線
電話 03-3581-1034
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved