教えて!札幌西高校 (掲示板)
「授業」の検索結果:247件 / ページ数:25
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
m(__)m@一般人 [ 2013/09/16(月) ]
塾へ行ってる人は多いですか?
それとも学校の授業だけで大丈夫なのでしょうか…
入った時のレベル、勉強に対する意欲を持続させてる要因は何だと思いますか?
スピン@在校生 [ 2013/09/22(日) ]
意外といるものですね。
でもそれほど多くもないです!

学校の授業だけで充分だと先生に念を押されますよ笑
家庭学習しっかり出来る人はの話ですが…

負けず嫌いになるかどうか、とか
行きたい大学を見つけられるか
大学に行きたい強い理由を見つけられるかとか
人それぞれですが色々です

あとは追試回避の精神ですかね…

人によっては留年しなければいいや、と
300位ぐらいなのに全く勉強しない人もいます
もちろんテスト勉強もしません

m(__)m@質問した人 [ 2013/09/22(日) ]
ありがとうございます。
西高は入ってからさらに伸びると噂を聞いたので…。
宿題もそんなに多くはないと聞きますし、学校側も生徒を信頼しているのでしょうね。それに、生徒も応えようとしている気がします。
生徒同士も切磋琢磨しあっているのでしょうね。
とても魅力的な学校だと思います。
私の学校は宿題が多過ぎて、自分の勉強が出来ないでいます。やらないと思われてるからなんでしょうね。
スピン@在校生 [ 2013/09/22(日) ]
あ、誤解があるようなので…

宿題の量はけっこう多いんですよ笑
ただ、中学のときのように意味のない宿題はなく
やることで能力が高まる宿題なので、中身が濃いです!
英単語は毎週100語テストありますし
授業は予習してきてる前提ですし
数学のワーク提出もありますし…

でもそこで普段からこつこつと宿題などをさきにおわらせておいたりして
なんとか自分の+aの勉強をする時間を作っていくのが大事ですね

結局は西高と言えども学校任せではなく
個々の努力で学力を伸ばしています
宿題の量のせいにせず
一度宿題を余裕を持って終わらせられるプランを立ててみては?
これをやってから私は勉強意欲も高まりましたよ(^-^)
m(__)m@質問した人 [ 2013/09/22(日) ]
私の学校では古文の単語を何度も書いて提出などの宿題があります。覚え方は人それぞれ違うはずなのに、宿題の出し方が何年も変わってないのはどうなのかと疑問に思いますが…。意味がないと思いながらしているので、もちろん頭には入っていないです。
でも、環境のせいにしてはいけませんね。時間の無駄になってしまいますし。
塾にずっと通っていたので、自分で計画を立てるということに慣れていませんが、このまま受け身でいてはつまらない高校生活になりますよね。
頑張ってみます。
ありがとうございました(^^)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
がんばりたい@中学生 [ 2013/09/08(日) ]
西高に入りたい中3です!
今の時期は毎日だいたい何時間勉強すればよいとおもいますか?
内緒さん@在校生 [ 2013/09/08(日) ]
ランクと今迄の貯金によります。

私はAの上で、倍率低い年だったのでこの時期はそんな勉強してません。

部活がまだありましたので、学校の授業と週に1度90分の塾に精一杯取り組むぐらいでした。

ただ、今年の学校見学会は例年と比べて相当多かったようなので、ライバルが多く=倍率が高くなるので、結果的に来年の入学生(今の受験生)は頭良い人ばっかになると思います。

入りたければやれるだけやりましょう。
がんばりたい@質問した人 [ 2013/09/09(月) ]

ありがとうございます!!
わたしもまだ部活があるのですが貯金がすくないので、真剣に努力して合格めざしてがんばります(^^)
内緒さん@在校生 [ 2013/10/02(水) ]
自分の場合は
16:00帰宅
17:00-18:00漢字 英単語 など暗記もの
19:00-23:00本腰入れて勉強
って感じだった
本腰を入れると言っても、1時間やったら10分休むとかやってた
休んでる最中はゲームなどはせずに、ベットでゴロゴロしたりだらっとしているのがいい
飲み物をとってきたりトイレ行ったりしたら、10分くらい経つと思う
まあ、勉強モードに頭がなったら休みたくなくなると思うけど。
せっかくリズムに乗って問題といてるのに〜みたいな。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
青空@中学生 [ 2013/08/23(金) ]
今中3で、西高に入りたいと思っています。

私は昔から小さい子供が好きで、将来は育児関係の仕事に就きたいです。

西高には、自分の興味のあることを伸ばすための取り組みができる時間などはあるのでしょうか?

回答お願いします。
内緒さん@一般人 [ 2013/09/04(水) ]
大学のオープンキャンパスや、高校生限定プログラムの案内はたくさんあります(ほぼ医療関係ですが…

昔、小学校の先生体験の案内もありました。

育児関係と言われてもなかなかピンと来ません…
職業体験の授業などはありません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中3の親@保護者 [ 2013/08/11(日) ]
塾の先生から9月以降の総合ABC対策授業の案内が来ました。
通常授業内での対策も実施してくれるようなのですが、受講させようかどうか?結構な金額になるので迷ってます。(模試3回含め35000円くらい)
塾に問い合わせすると勧められる可能性が高いと思い、こちらに質問させてもらいました。
回答のほどお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2013/08/11(日) ]
西高ではありませんが、東西南北どこかの在校生です。
私も対策授業に参加しました。
内容は悪くなかったと思います!
ただ、予習の量が結構多いので、苦手な教科を集中的に対策したい人や、やりたい問題集がある人にはあまりお勧めしません。全部終わらなくて焦ると良くないので・・・
高2の親@保護者 [ 2013/08/12(月) ]
うちは塾の学テ対策は申し込みませんでした。
学テは入試問題とは傾向も難易度も違うので、対策に時間やお金をあまりとられたくないと、私も子どもも考えていたからです。
ただ、2学期末の三者面談で受験校を決めるめやすになると聞いていたので、傾向を知るために道コンの学テ対策模試を一回だけ会場受験しました。あとは、中学校で学テの過去問をいただき勉強したようです。それで、ABC全て270点以上の点数は取れました。(現在、東西南北のいずれかの高校に通っています。)
道コンなどでムラなく点数が取れているお子さんであれば、学テは「通常授業内での対策」で充分だと思いますよ。(むしろ裁量問題対策に、お金や時間を費やした方がよろしいかと…。)
中3の親@質問した人 [ 2013/08/13(火) ]
回答下さりありがとうございました。
大変参考になりました。
塾の先生に勧められると思わずお願いしますとなってしまいがちです(笑)
うちは@一般人 [ 2013/08/15(木) ]
私は通えるものなら通った方が良いのかなと思います。
学テの結果が受験校決める際に判断材料に少なからずなりますので余裕があれば受ければ自信にもなるかなと。

入試とは違うタイプですが
周りで学テけっこう大変だったというのを聞きましたのでうちはやっていて良かったかなと思います。
目標平均270点超えでしたが無事クリアできました。

内緒さん@保護者 [ 2013/08/16(金) ]
うちは息子が昨年の受験生で、塾に行っていたので学テ対策もなんとなく受けていましたが、役に立ったかどうかは・・・?です。
私は必要なかったんじゃないかと思っています。

まず、高2の親さんが書かれているように学テは入試問題とはだいぶ違います。このテストのために頑張っても、当日点にも内申点にも有利になりません。

第2に学テは本来、今どれくらいの学力があるか腕試しのためのもので、対策をしないで受けてみて自分の学力を知るためのようなものだったのですが、学校で先生方が学テABCを目安にして、「お前の点数じゃここは無理だから志望高を変えろ」などと言うようになったので、対策をするようになったのだと思います。

極端な話受かる自信さえ付ければ、公立高を一般入試で受けるなら、先生の言うことを受け入れる必要はありません。のびる子は、冬になってからでも学力がぐんと伸びますしね。ABCで振るわなくても本人に強い意志と入試寸前までの頑張りがあれば、好きなところを受けてもいいのです。

塾も学テは大切だから、是非とも対策をするように言ってくると思いますが、商売ですから。

お子さんが、自分で勉強できるタイプなら、学テの対策に時間をかけるより、苦手を克服したり、入試に出そうな傾向の問題を勉強した方が、有効に時間を使えると思います。個人的な意見ですが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
アリー@中学生 [ 2013/07/23(火) ]
http://kintaro.boy.jp/AW04-010/sozai/html/sinnhennsati%20hokkaido.html

このサイトを見ると、西高は東西南北の中で最も偏差値が高く北海道で一番になっていますが、本当にそうなのですか?北海道の一番はいつも南か北だと思っていました。

確かに倍率は東西南北で一番高かったけれど、進学実績などでは南や北には劣ると思うのですが…
[ 14件 ]の回答が省略されています。(全て表示
M高@在校生 [ 2013/08/08(木) ]
はい? (笑) 悪いけどデータ的にはそういう結果なんですよー もちろん西にも頭のいい人はたくさんいますよ しかし模試などのデータはそうなんです ただそれだけです
M高@在校生 [ 2013/08/08(木) ]
それに藻岩高をばかにするような発言をしている時点で人間失格ですね(笑)
み〜つけた(笑)@一般人 [ 2013/08/17(土) ]

南高で偉そうに発言している自称<M高@在校生>!!

浮いてますよ〜(笑)

M高@在校生 [ 2013/08/19(月) ]
あなたはそうやって批判することしかできないんですか? そうやって皮肉ることしかできないんですか?  だからなんですか? 別にあなたには関係ないじゃありませんか?
内緒@一般人 [ 2013/08/20(火) ]
M高@在校生さん  頭が切れますね〜笑 本当の南高生ですね 笑
内緒さん@一般人 [ 2013/08/22(木) ]
他スレにいい資料おちてましたよ
最新の進研模試の結果だそう


先日やった一年生のならわかります。
今日うちらの学校で発表になりました。

南の平均点は193
北は186
西は171
東は161
だったそうです。
南は全国の高校で7位の高得点だったそうです。

こう見ると東西南北と言われるけど実力にはかなり差がありますね、南から順に綺麗に10点ずつ落ちていく。
内緒@在校生 [ 2013/08/22(木) ]
それ 聞きました まあ 灘や開成などの有名校は受けていないらしいですが高いですね。 いまのところは南がダントツですねー いまのところは北や西とはかなりの開きがあります
内緒さん@一般人 [ 2013/09/11(水) ]
南北差は7点、北西差は15点。
南北差は北西差に比べて半分以下で小さい。
こう見ると、南がダントツといえるほどではないでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒@保護者 [ 2013/05/18(土) ]
西高校の一年生の方に質問があります・
英語の予習されてますか。 先生の予習チェックはありますか。
sha@一般人 [ 2013/05/18(土) ]
しています。
していないと、先生に当てられたとき大変ですからね(((^_^;)
英語授業は二種類あり、片方の授業では予習チェクされます。
内緒@質問した人 [ 2013/05/19(日) ]
sha
さんありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中二の母@保護者 [ 2013/05/15(水) ]
中2の娘が進路に迷い、学校の雰囲気を知りたくて学校祭にいってみたいと言います。今年の学校祭の日程ご存知でしたら、教えてください。

それから、西高校の雰囲気はどうなのでしょうか?
娘の道コン現在の成績では、旭ヶ丘は9割以上、西高は7~8割の合格率です。頑張って上(西高)を目指し、学年中くらいの位置を維持するか?旭ヶ丘で上位を維持して進学するか?悩んででいるようです。
西高校の雰囲気と言うのは、どんな感じなのでしょうか?
漠然とした質問ですいません。
教えていただければ、幸いです。
卒業生@一般人 [ 2013/05/15(水) ]
卒業生です。
進学先は道外の旧帝大のどこかです。
僕は制服が嫌いだったので、南か西を受けようと思っていました。結局家から近い西にしました。
僕としては西を強くおすすめします。
卒業してからの人脈が全然違いますし、本州でも札幌西高の知名度はそれなりにあります。
ちなみに、本州で「旭丘」というと、愛知県の旭丘高校を意味します(名古屋市の河村市長の母校です)。
さらにいうと、OBOGのつながりが濃いので、将来的に就職にも有利です。
回答になっていないかもしれませんが、僕は西高を強くおすすめします。
sha@在校生 [ 2013/05/15(水) ]
在校生のものです。
今年の西高祭は、確か7月5、6、7日で
一般公開は6、7日です。

学校の雰囲気はとても良いと思います。
なにより、皆おもしろく、服装なども個性があり、とっても楽しいです!
校則はほぼないようなものですが、勉強は多くの人がしっかりとやっており、やるべきこととのメリハリがあると思います。
ただ、宿題は結構多いです。ほぼ毎週あります。
予習も、やっておかないと授業についていけなくなることもあります。
それでも、私は西高が良いと思います♪
絶対に楽しいですよ!

これから入試まで大変なことも多いとは思いますが、娘さんのこと、暖かく見守ってあげてください(*^^*)

少しでも参考になれば嬉しいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
まぐ@中学生 [ 2013/04/17(水) ]
1年生から土曜講習や夏期講習は強制に参加するのですか?ニガテな科目だけ講習を受けれるんですか?
freedom@在校生 [ 2013/04/17(水) ]
自由だよw
ちなみに私は何もとってませんww
まぐ@中学生 [ 2013/04/18(木) ]
土曜講習や夏期講習出る人はクラスでどのくらいいるんですか?また、出席しないと勉強遅れますか?
freedom@在校生 [ 2013/04/18(木) ]
クラスでは8割くらいの人がでてるよー(笑)
授業でやることよりは少し難しいことをやってるみたいです!
休日に家でだらけちゃう人はとったほうが良いと思います
まぐ@中学生 [ 2013/04/20(土) ]
ありがとうございました!
勉強大変そうですね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
(´‘c_,‘` )@在校生 [ 2013/04/13(土) ]
こんにちはー

私は執行部とどこか(文化系?かな?)を兼部したいと思います。

しかし、ちょっと実力がなく受かった(入試点を聞いてもおそらく下の方)ので勉強は大丈夫なのかな、と不安です…

私は将来とある理由でどうしても東京周辺の大学に行きたいです。
また、親に楽させたいので国公立の大学に行きたいです(私立で行きたい大学あればそちらに行きますが。)
そしてだいたいですが、将来なりたいものがあります。

しかし、東京の国公立まで
的を絞るとかなり難関校というイメージがあります。

先ほども言いましたが私は下の方で受かった者です。勉強も、自分がなりたいものに近づけるように頑張りたいです。

やっぱり勉強頑張りつつ
部活を兼部し難関校を目指すのは難しいでしょうか?

文章まとまっていなく長文になってしまい
申し訳ないです。
^^@在校生 [ 2013/04/13(土) ]
西高に入って一年過ごして思ったのは、合格の栄光にいつまでもすがってる人は成績が落ちる!!ということです。
過ごしていればだんだんわかってくると思いますが、今までの成績は全く関係ありません。

今から頑張れば確実に上位に行けるだろうし、頑張らなければ、入試でたとえ上位だとしても
、最下位になる可能性もあります。

つまり今からの頑張りが難関校合格の可能性を決めます。今からがスタートです。だから入試の時のことはあまり気にする必要がないと思います。

兼部は大丈夫だと思います。
難関校に行く上位の人は、すべてのことを妥協しない人です。テストの教科にしても、部活とか行事にしても、「副教科だから」とか「行事だから」とか妥協せず、すべて全力で頑張ってる人がいつも上位にいます。

忙しい部活にいても、受かる人は東大に受かるし、受からない人は部活に入ってなくても受からないでしょう。

ようは気持ちの問題です。隙間時間・・通学時間、休み時間、を使えば時間はたっぷりあるでしょうし、先輩に相談できるという利点もあります。オーケストラ部のような大所帯の部活にいれば、クラス替えの時に友人が必ずいるだろうし。

それに部活に入らない生活と入ってる生活は楽しみが全く違うでしょう。中身のある有意義な生活を送ってください。

あ、ちなみに私はオケラ部です
卒業生@一般人 [ 2013/04/13(土) ]
北大以外の旧帝大の合格者です。
正直、高校入試の点数はあんまり当てになりません。気にせずに高校の勉強をしてください。気をつけるべき点は・・・札幌の進学校では(たぶん南北西のどこでも)、授業のレベルが北大の合格レベルになっています。周囲と同じ勉強をすると、北大レベルには到達します。でも北大以上のレベルの入試問題を解けるような勉強は、自分でしないといけません。その点は気をつけた方がよいですね。
僕はオケラではなかったけど、オケラは卒業してからもつながりが非常に濃いみたいですねw北大オケラ部の部員は西高が最大派閥みたいですがw
?@在校生 [ 2013/04/14(日) ]
東京の国立大学といっても、結構偏差値には幅がありますよ
http://daigakujyuken.boy.jp/indextoukyouto.html

http://shinken.zemi.ne.jp/hensachi/1155.html

私も文化部兼部してます!
時間はたっぷりありますよ!
それを活用できるか出来ないかは貴方次第(^○^)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/04/08(月) ]
ここの学校は一クラス何人位で何クラスありますか?
先生は厳しいですか?
勉強ついていけますか?
脱北者@一般人 [ 2013/04/09(火) ]
1,2年生はだいたい40人×8クラスです。3年生でちょっとバランス変わるけど。
厳しい…授業中に当てられた部分を解けない、携帯が鳴ったなんてことで激怒する先生はまず見たことがないです。(機嫌を悪くしている先生は少しいたかも)
ついていけるかどうかは、個人の努力次第としか。4stepと単語帳は置いていかれないようにこまめにやっていかないと後で泣きを見ます。
「勉強ついてけてないな」と感じたらすぐに、その辺のクラスメイトか先生をとっ捕まえて質問しよう。先生は嫌な顔一つせずに質問に答えてました。
内緒さん@在校生 [ 2013/04/09(火) ]
貴方方の代、良い先生揃いで、みんなから羨ましがられてますよ(^q^)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

札幌西高校の情報
名称 札幌西
かな さっぽろにし
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 68
郵便番号 064-0954
住所 北海道 札幌市中央区 宮ノ森4条8丁目1
最寄駅 1.2km 西28丁目駅 / 東西線
1.5km 二十四軒駅 / 東西線
1.6km 琴似駅 / 東西線
電話 011-611-4401
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved