教えて!札幌北高校 (掲示板)
「受験生」の検索結果:236件 / ページ数:24
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
るんるん@中学生 [ 2013/09/09(月) ]
中3です。医者をめざしています。できれば北大医学部に入りたいです。現在のところ、自宅から近い札幌北高校を考えていますが、医学部を志望するのなら札幌南高校に行けという人もいます。北高校では医学部は無理なのでしょうか。なお、高校入試は今のところ北高校も南高校も一応自信はあります。
[ 19件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@関係者 [ 2013/09/16(月) ]
「ある二年生@在校生」は札幌北高の在校生ではないでしょう。

全体を読んでみても、北高生の感覚とはかなりズレていると思います。
北大医学部低下の言い訳を理科3科目のせいにしたり、
他の旧帝大と比べてレベルが低いと言いながら、受験生のレベルは下がっていないとか、高得点が必要だとかいってみたり、
最初に、学年上位30名の中に医学部志望者は10名くらいいると言っておきながら、医学部をめざすなら一人きりで目指さなければならないとか・・・全くちぐはぐですね。
これは、あなたが北高の在校生や受験生、父系を前にして、己の行為の愚かさを意識つつ動揺しているためだと思われます。
要するに、あなたが主張したいことは、医学部、特に北大医学部の権力と難度を誇示すること、それと札幌北高校に医学部志望者が流れることを食い止めたいことだけなのでしょう。
このようなことをしてくる人が、どこの学校の関係者(卒業生)であるかは明白です。

ともかく、他校の掲示板に、在校生を装ってこのような書き込みをしてくるのは、悪質なモラル違反と言えるでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2013/09/16(月) ]
狂信的で気持ち悪い。
るんるん@質問した人 [ 2013/09/16(月) ]
質問をした者です。
いろいろと考えてみましたが、やはり札幌北高校にします。
ある二年生@在校生 [ 2013/09/17(火) ]
説明が悪かったので補足します
まず、医学部10人の話ですが、上位30名は変動が激しいという考えをふまえ、そのレベルに合う人を考えて自分の情報から少なくとも10人は、と考えました。なので、私の学年(現2年)の話です。
今年貰った青の進路の栞のデータは本調査で正確なので使いたかったのですが、親が見てそのままどこかにやってしまったようで…ということです。
不確実な情報であったことはお詫び申し上げます。

そして、1人で目指さなければならない、というのは、受かる人数の少なさを考えて言ったことであり、決して目指す人数を考えてはいません。落ちる人と比べても何にもならないので。

あと、北大医学部低下の言い訳を理科3科目のせいにしたり、
他の旧帝大と比べてレベルが低いと言いながら、受験生のレベルは下がっていないとか、高得点が必要だとかいってみたり、
というのは、残念ながら私の個人的主観ではなく、先日北高に来てお話ししていただいた某大手予備校の方のご意見を参考に一部抜粋したその方の意見なので、信憑性の高い真実には変わりないかと。そして、その真実を言ったことを批判されても正直困ります。

結論を言いますと、誤解を招く内容だったので無理はありませんが、私は北高で北大医学部を目指してる現行二年生です。
ただ、無理はありません、といいましたが、本当に学生である可能性があるのに、自信満々に悪質なモラル違反だ、と言い切るのは、それこそモラル違反だと思うので、以後気をつけて頂きたいです。

他の関係者様、ご迷惑おかけして申し訳ございませんが、発言の誤解を解き、北高生としての意識を保っていたかったので、また長文を投稿させていただきました。

最後に、質問者様。北高への受験、頑張って下さい!四月に学校へ入学されるのを楽しみにしています!
内緒さん@一般人 [ 2013/09/17(火) ]
なんだかなあ。
これが北高2年生ですか。
塾講師か父兄レベルにしか思えないが。
別の内緒さん@一般人 [ 2013/09/17(火) ]
いろいろな学校の掲示板を拝見していますが…、この学校の在校生の態度や意見は立派だな〜と、いつも感心しています。

「るんるん@中学生」様、「ある二年生@在校生」様、希望の進路に向かって、それぞれ勉強頑張ってください。応援しています!

「話したいことがまだあるよ〜!」という皆様は、2ちゃん●るあたりで続きの議論をされてはいかがでしょうか?

内緒さん@関係者 [ 2013/09/18(水) ]
なるほど。
傷口が広がらないうちに、終結宣言ですか。
これ以上突っ込まれると、ボロがでるからね(笑)
内緒さん@一般人 [ 2013/09/20(金) ]
言い返す言葉がなく、しかも相手が勝手に終結したとし、捨て台詞残して終結させるとは笑
爆笑です(^◇^)これでは、どっちが子供かわかりませんね笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/09/04(水) ]
ドウコンの結果、北高合格率が62%だったのですが、このままでは、西、東に下げた方が良いでしょうか?
ドウコンは257点でした。
内緒さん@保護者 [ 2013/09/05(木) ]
ABCの結果もみないと何とも言えないのでは?
内緒さん@在校生 [ 2013/09/05(木) ]
今から下げたら、結局ずるずる下げ続けちゃうよ。
8月の道コンなら、もっと合格率低かった子でも受かってるし。
まー@中学生 [ 2013/09/05(木) ]
私も道コン66%でしたが、たぶん受けます。ただ私の場合皆さんよりかなりランクが低いので学校や親からは猛反対されています(笑) 必ず当日、高得点出して合格して見返してやろうと頑張ってます。志望校の変更を考えるのはまだ早すぎますよー(^O^)/
内緒さん@質問した人 [ 2013/09/05(木) ]
まー@中学生さん!!とても勇気をもらいました!!
これからは絶対北高入る気で受験勉強します!
一緒に頑張っていきましょう!

ちなみに、まー@中学生さんは何ランクなのですか?
もしよろしければ、教えてください!!
まー@中学生 [ 2013/09/06(金) ]
f^_^;Cです。(しかも上の方じゃない)絶対無理と思うでしょー?普通の受験生より−40点位で受験ということになります。70%枠では厳しいので学力9:1に賭けてます♪
内緒さん@質問した人 [ 2013/09/06(金) ]
まー@中学生さん!!
僕の中学の先輩も、Cランクで北高受験して、見事受かりました!!
でも、相当な努力だと思います。
お互い、学力点をぐーんと伸ばしましょうよ!!
頑張りましょう!
応援しています!
まー@中学生 [ 2013/09/07(土) ]
ありがとうございますm(__)m 逆に励まされちゃいましたね。一緒に合格できると嬉しいです!
内緒さん@在校生 [ 2013/09/13(金) ]
この時期からなら全然巻き返せますよ!
私なんて30%くらいだった気が…。

楽天家だからなのか進路を変更しようだなんて思いませんでした笑
自分は受かると信じこんで勉強すれば大丈夫です。

北高はすごくいいところです、頑張って下さいね(*^^*)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ryo@中学生 [ 2013/08/29(木) ]
これから英数を頑張りたいのですが、難問問題をひたすらやればいいのでしょうか?
それとも基礎問題をやればいいのでしょうか?
教えてください
二つとも 道コンで 40点台だったので
かなりヤバイです(;´・ω・)
内緒さん@在校生 [ 2013/08/29(木) ]
こんなとこで質問してる暇あったら勉強した方がいいよ
@@在校生 [ 2013/08/30(金) ]
基礎ができてないとどうしようもないです

道コンや入試の過去問を解いて
自分がどれくらいできていないか自覚して
できない問題と同じパターンの問題を
ひたすら解くしかないと思います

自分ができないことを自覚するのが大事です、
北高を受ける人はみんなあなたより勉強ができると思っていたほうがいいと思います

すぐにではなくても、やったぶんだけ必ず
成長します、諦めないでまだ半年以上あるから
東西南1年生@一般人 [ 2013/08/30(金) ]
数学について
絶対難問なんかやらなくていいよ!

実際私は北海道の公立高校の入試がどんな問題かわかってなくて
日本全国の入試問題の良問(つまり難問)で構成された問題集数ページやったけど
入試3カ月前くらいに全然傾向と違うってわかって後悔したからねww

まずは入試問題何回かやって傾向を理解してから、
それに合った問題集をやるのがいいと思うよ!

個人的には入試問題はできるだけ先にやったほうがいいと思う。
去年受験生@一般人 [ 2013/08/30(金) ]
>個人的には入試問題はできるだけ先にやったほうがいいと思う。

同意です。
北海道の公立の過去問(5年分くらい)を先にやってみて、それから問題集を見つけるといいと思います。
基礎は必要不可欠なので、苦手がないようにしてから、応用に行きましょう。
裁量問題は難しいけど、いわゆる難問・奇問の類ではありません。難問ばかりやっていても力はつきません。
ryo@質問した人 [ 2013/08/31(土) ]
入試問題ですね!!
ちょうどよかったです!
前に秀英のテスト受けた時にもらった教材が
5年分の北海道入試問題だったので(笑)

習ってないところはとばして
5年分解いてみようと思いました!!
ありがとうございます!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2013/08/28(水) ]
子供がこちらの高校を志望しているのに加えて、学校の保護者面談で、札幌北高を勧められました。

子供の成績はランクBで道コンのSSは66-68程度になります。

こちらの質問を参考にさせて頂いてるのですが、ほとんど受験するお子様はAランクでSSも68以上の子が多いと思うので、70%枠で入るにはBランクのこのSSですと、心もとなく思うのですが、どうなのでしょうか?

私立は経済的に考えておらず、公立でと思っております。

同じくらいの成績のお子様はどの辺りの高校を受験するものなのでしょうか?

余裕をもって、合格率が高く出る高校を受験するのでしょうか?

最後は子供の意志ですが、参考までにお聞かせ頂けたらと思います。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2013/08/29(木) ]
まず、学テABCの結果もまだでBランクの生徒に北高を勧める中学の先生って、かなり無責任な気が…
別の内緒さん@一般人 [ 2013/08/29(木) ]
学テABCの結果を見てから志望校を決定しても良いのではないでしょうか。
この春受験しましたが、終えてみて分かったことは「試験は水もの」だということです。
どんなに万全でも残念な結果に終わることもあるし、一か八かで合格する子もいます。うちの子は、ランクに助けられました。内申点1点でもあげられるように頑張って下さい。 そして、当日の体調、これが何よりです。

そして2つ上の方、お子さん頑張っているのですね。我が子も毎日「眠気をとってくれ〜」と、眠気との戦いです。眠気防止ドリンク、飲み過ぎるとあまり身体に良くないらしいので気をつけて下さいね。今回大学受験も経験しておりますので、その辛さは良くわかります。お母様もお身体に気をつけて、応援頑張って下さいね!
私立の費用@保護者 [ 2013/08/29(木) ]
パンフレットに出ていないお金(講習、副教材、各種催し)が、入学後に出てきます。(各学校によって全く違います)。特待制度も、打ち切り基準が厳しいです。(光星の生徒で、“聞いてない”という投稿がありますよ)。

トップ高だと私立は第一、光星、立命、北海が多いでしょうか。(各校とも特待制度があります)。
内緒さん@一般人 [ 2013/08/29(木) ]
他にも何人かの方が書かれてますが
志望校最終決定、来年3月の発表までは誰も分からないのです。

受験の年は不安になりますが、それぞれ状況も違うし、昨年と今年の受験生の質だって同じとは限らないから皆何とも言えない

ただ努力し力をつけ続けるしかないんです。
惑わされずに自分を信じて頑張ることでしょう。

この時期はまだ南だ北だ騒ぐ人も多いですが秋になると落ち着いてきます。

先生の勧めはいいことですが
そんなのではなく、とにかく自分が行きたいで頑張らせて、その後にどこに行けるかじゃないですかね?

誰もが確実に受かるんじゃない?って子が残念な結果に終わってしまうのもあるんです。
経済的に私立は行かせられないのなら安全圏に1つ下げた方が良いと思います。

内緒さん@質問した人 [ 2013/08/29(木) ]
これからの学力ABCのその結果を踏まえて考えていこうと思います。

私立も教えて頂いた高校を調べてみようと思います。

子供が受験生になり、親の気ばかりが焦っているのですが、子供は深くは考えておらず、さらに偏差値を70越えるくらいに上げると勉強を頑張っているので、応援していきたいと思います。

アドバイスありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2013/08/29(木) ]
総合A〜Cで平均270ぐらいの得点力があれば、
北受験をトライしてみるのもいいかもしれませんが、
250〜260前後なら、私立に進学させるつもりがなければ、東西・開成CSあたりを考えるほうが得策かと思われます。
昨年の受験生の親@一般人 [ 2013/08/29(木) ]
昨年のABCの例でいくと、平均270の得点力であれば、内申がBの中程度以上であれば、ほぼ合格確実圏と思われます。もちろん、まだ秋の段階での話ですが。

260以上であれば有望圏、250点代はボーダーといったところでしょう。今後の努力次第ですが、250以上であれば、北受験をトライして良いと思います。

今年合格の親@一般人 [ 2013/08/30(金) ]
参考になれば。学テ平均256、当日点255、ランクA下。入学後の最初の学年順位、150番台で真ん中より、少しだけ上です。ちなみに道コンは260~270くらいでした。入ってからの方がたいへんです。AでもB上でも、当日250とれば確実です。内申プラスで530前後が分岐点です。今年は平均が上がったので537、8くらいだと。540以上で以上で駄目だった人はいないらしい、とのことですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2013/08/26(月) ]
北高に憧れて、入学したいと思っています。

ランクがBなので、点数をその分取らないといけないので焦っています。

先日、道コンの結果が返却されて、道コンの合格率が、AランクとBランクでは同じSSでも違いが大きいと思うのですが、やはり不利なのでしょうか?

例えばランクAでもAの下の方ですと269点、Bの上なら295点で点差は1点違いなので、そんなにも変わらないと思うのですが、この考えはあっていますか?(内申と当日点をそのまま足すならいいのですが、ランクでわけてみるなら違うのでしょうか?)

Bランクですと、入試で高得点を取らないと、合格の最初の70%枠には入れないものなののでしょうか?

あとAランクですと、SSが65でも、合格率が高くでるかと思うのですが、内申と当日点を同等に足した場合、Bの67(SSを1を5点、当日点を同じとすると)、合計は同じ点数になると思うのですが、合格率がAランクの方に高くなるのはなぜですか?

70%から外れて、残りの裁量枠に回された時の事を考えても、9対1で学力重視なので、(内申重視の部分は6対4なので)、SSが高い方が、合格率は上がるかと思うのですが、違うのですか?

Bランクですと、SS70はこえないと、合格率が上がらないのですが、みなさんそれくらいSSがある方が多いのですか?

とにかく、少しでも学力と内申上げるように、頑張ります!

内緒さん@一般人 [ 2013/08/26(月) ]
学校裁量の15%枠は学力重視枠だけでなく、内申重視枠もあります。
学力が高く内申も高い人は、大部分が70%の枠で先に合格が決まってしまいます。
内申重視枠にまわってくる学習点(内申点)の高い人というのは
残念ながら当日点が70%枠に入るために必要な合格点には届かなかった。
けれどもそれより若干低い当日点でも受かることができるということなのです。
70%枠に入るために必要な最低当日点は学習点がより高い人のほうが少なくなる
質問者さん、これは理解できていますね?
同じAランクであっても合格判定はランクではなく学習点(内申点)で行われますから、
Aランク下の人は、Bランク上の人に近いくらい不利な学習点であるという見方もあるでしょうね。
学力は、これからまだまだ伸びます。
あのときもっと勉強すればよかったな、などという後悔がないように今は精一杯勉強しましょう!

去年受験の他高生@在校生 [ 2013/08/27(火) ]
確かに道コンでは内申点がすごく近くてもランクが違えば、同じくらいの点数でも合格率がかなり違って出ている気がしました。
道コンではランクで計算しているのかもと思いました。

でも本番での合格は上の方の言う通り、ランクではなく内申点で見られます(私は入試間近に確認してちょっと安心しました)
70%枠では、内申点の一点と当日点の一点は同等です。

これからの半年間は、試験範囲の全体像が見えてくるので、頑張れば頑張るほど伸びると思いますよ。
内緒さん@質問した人 [ 2013/08/27(火) ]
返答ありがとうございます!

これから点数が伸びるよう、後悔しないように頑張ろうと思います。
内緒さん@関係者 [ 2013/08/28(水) ]
油断してはだめですよ!
残念ですが断定できないのが実情です。

質問者さんは
>70%枠では、内申点の一点と当日点の一点は同等です。

と言ってますが、事実は全く闇の中です。
同じ一点にしてくれる学校とAランクからたくさん選びたがる学校があります。
なぜなら公立高校では合格枠を公開していないからです。その義務もありません。
その年の合格枠は学校のカラーもあると思います。

あくまで塾や中学が予測しているだけなのです。そしてどこも言う事がバラバラです。だって予測の範囲ですから。

とにかくBの上なら死に物狂いでAの下にしておくべきです。
AとBの壁はあります。残念ですが。

???@一般人 [ 2013/08/29(木) ]
内緒さん@関係者さん

去年受験の他高生@在校生さんが説明された通り、
「70%枠では、内申点の一点と当日点の一点は同等」のはずですよ。

毎年10月3日頃、北海道教育委員会から出される「道立高等学校一般入学者選抜実施要項」という文書に、「 ウ 入学者の選抜に当たっては次に示す方法で、合格者を決定すること。」「(ア)募集人員の70%程度については、個人調査書の「各教科の評定」の記録と学力検査の成績を同等に扱い、選抜を行うこと。」という文章がありますから…。(「全日制の課程に係る選抜について」のところです。)

内緒さん@関係者さんがおっしゃる「合格枠は学校のカラーもある」というのは、学習点重視の15%枠での学校裁量にかかわる部分ではないでしょうか?
こちらについては、学校裁量についての実施予定一覧表という文書で来年度の実施予定がすでに発表されていますね。(道教委のホームページでもご覧になれますよ。)
内緒さん@関係者 [ 2013/08/30(金) ]
丁寧な解説ありがとうございます。

でも私が言っているのはボーダーの合否の公表は高校は義務ではないので15%枠ではなくてもAランク枠や経歴などで考慮されしやすい学校があるという事です。

結局ボーダーの一点二点を争うような点数はBランクには相当不利、同じ一点などという机上の話ではないという事です。

内緒さん@一般人 [ 2013/08/30(金) ]
内申点+当日点で538点,537点,536点の人が各々10人以上いても何も不思議ではないですからね。今年のボーダーだと。
受験生の@保護者 [ 2013/08/31(土) ]
確かに昔から南高のボーダーでのせめぎ合いはAランクの野球部やシニアリーグ出身の生徒が勝つと聞いたことがあります。

ボーダーではなく余裕のある合格じゃないとダメって事ですね。
内緒さん@一般人 [ 2013/08/31(土) ]
関係者さんのお話から、同じ1点でもAランクのとBランクでは重みが違うかも知れないという事なんですね。

副教科が苦手で内申の評価を上げるのは無理そうなので、当日点でAランクの人より上回る分の得点力をつけようと思います!

これから後悔しないよう頑張ります!
母@保護者 [ 2013/09/01(日) ]
学校裁量枠のうち、内申重視枠は、内申点対当日点の比率を変えて見る、
つまり素点の合計ではなく内申を重く見るのですから、当然AランクよりBランクは不利ですし、
同じAランク内ではあっても内申点数の低い方が不利です。

ひとつ、分かりやすいサンプルをあげてみましょう。
例えば、内申点305点で当日点240点の人と、内申点295点 で当日点250点の人がいたとします。
70%枠に入ろうとするときには同点。有利不利はありませんね。
しかし二人とも70%枠に入れず内申重視枠に入ろうとするときには、
内申点×0.6+当日点×0.4の合計で比べるわけです。
こうすると、AランクよりBランクの人が不利になるのがわかりますね。
内申重視枠では、当日点一点の重みが素点の合計で見る70%枠と違うのは当たり前。
内申の高い人がより有利になります。

この掲示板は、妬み僻みの書き込みも多いので、情報は気をつけて、
全部を鵜呑みにしないでくださいね。

質問者さんはしっかり勉強して、スレスレ争いではなく、当日点をとって70%枠で合格しましょう!
ダメでも当日点重視枠に入れるくらいの得点をしましょう!
これからの半年は、あなたのようにヤル気のある子はぐんと伸びますよ!

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
conan@中学生 [ 2013/08/25(日) ]

北高校の入試合格推定点で247点というのは
本当なのでしょうか?

僕はA(313点)ランクなのですが
当日点で250点近く取らないと合格は
厳しいのでしょうか?
ryo@中学生 [ 2013/08/26(月) ]
うんうん!!
俺もそれ気になる!
僕はBランク(9教科合計42)です
っていうことは conan君よりもとらなければいけませんよね?
260近くでしょうか?
内緒@一般人 [ 2013/08/26(月) ]
昨年度はそうでした。
裁量も優しく点差がつきにくく、ミスした人か落ちる試験内容でした。
それが問題になってるので来年は裁量は難しくなると思われます。
内緒さん@一般人 [ 2013/08/26(月) ]
すみません、教えてください。

「北高校の入試合格推定点で247点」…て何に書いてあったんですか???
花@一般人 [ 2013/08/26(月) ]
質問者さんへ

上のかたに同じですが。

入試合格推定点って、初めて聞きました。
ランクは関係なくですか?
入試点だけの記載って、合格者平均点とか、合格者最低点以外に聞いたことなかったので…
なにに載っていたのか、ぜひ教えて下さい。
conan@質問した人 [ 2013/08/26(月) ]
パソコンで高校受験ナビ(このサイト)の上の
方に『入試合格推定点』について書いてありました
内緒@一般人 [ 2013/08/26(月) ]
その推定点がどうやって決められているのかはわかりませんが、合格点なんて変動するものです。
Aランクで当日250点も取れれば、他の受験生がよほど優秀でない限り、まず落ちることはありません。
ちなみに平成24年度はCランクの250弱の方も合格しています
合格点なんて気にせずに「自分は絶対250点以上取る!」など、目標をたてて一生懸命勉強するのが1番いいと思いますよ
内緒さん@在校生 [ 2013/08/26(月) ]
<m(__)m>早速のお答えありがとうございます。

こんなに近いところに書いてあったとは!全然気づかなかったです。

え〜と、となりの[注意]をポチッとしてみたら、、
「高校入試における5科目受験の合格点を掲載しています。
数値はあくまで推定値(参考値)です。
科目間の配点傾斜や内申点比重が考慮されていないため、信頼性は高くありません。

この推定合格点を根拠に何らかの決定や判断をなさらないでください。
(例)志望校の決定・願書の提出など」って書いてありました。

ランクの差も考慮されていない数値…気にしない方がいいと思います。
内緒さん@在校生 [ 2013/08/26(月) ]
あ、すみません。

上のコメントは、「conan@質問した人」さんへのレスです。
conan@中学生 [ 2013/08/26(月) ]
細かく調べてくれてありがとうございます!

とにかく点数を取ればいいってことですね
頑張ります!
内緒さん@一般人 [ 2013/08/30(金) ]
裁量問題導入当初(2009年度)あたりと比べると、
やや問題自体の難易度は下がっているようです。
そのため、平均点や最低点も2012年以降は、
札幌の上位校は一部の学校を除き上昇傾向にあります。
ただし、平均点上昇はもう一つ要因が考えられ、
札幌東西南北旭丘開成国情受験クラスの上位生徒間で、
ある程度裁量問題に対する対策が進みつつあることも挙げられます。
事実、旭川東・室蘭栄・函館中部・釧路湖陵など、
道内地方都市のトップ校は最低点・偏差値上昇傾向はありません。

結論として北高受験を考えているならば、
総合ABC(標準問題)ではAランクでも260平均ぐらいの得点力が必要となります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/08/24(土) ]
ドウコンの成績がかえってきました。
ボンミスがあり、10点ほど無駄に落としてしまいました。

Bランク(284)で、SS68.0で、北高合格率は62%でした。。。
そこで質問です。
北高に合格した方々はドウコンなどでは、合格率何%でしたか??
今年の経験者@在校生 [ 2013/08/24(土) ]
ドウコン...なぜ、カタカナ?
がんば@一般人 [ 2013/08/25(日) ]

道コンの合格可能性は、内申点、模擬試験による偏差値の両方から算出しています。
北高の合格者平均内申点(学習点)は毎年300点を越えていますので
内申点と入試当日点を同等に見て その合計点数で合格者を選抜する「70パーセント枠」に入ろうとするときには、
あなたの内申点はかなり不利ではあります。

内申の不利を跳ね返すくらいの当日点が必要になるため、
Bランクの人の場合、テストでかなり高い偏差値であっても
道コンの合格可能性は高いパーセンテージにはならないのです。

これは、あまり気にし過ぎなくても大丈夫だと思います。

15パーセントの当日点重視枠は、学力の高い受験生が有利になります。

内申の不利に負けず、高い学力で合格者平均を上回る偏差値を叩き出しましょう。

そして道コン後に発行される資料は丁寧に読み込みましょう。
「総合資料」は頭の良い子の品評会資料ではありません(笑)
実は後ろの方のページにこそ大切なことがたくさん載っています。
知り合いの名前を捜す暇があったら、資料の冊子の後ろ方も読みましょう。

内申点重視枠(一般入試定員の15パーセント)の合格者と、当日点重視枠(同15パーセント)の合格者では、それぞれが必要とする合格最低点にかなりの差があります。
Aランクの上の人だったら、多少テストで失敗して偏差値が低めでも、合格可能性は高くなるのはその為です
この2つの枠は、70パーセント枠に入れなかった受験生から選ばれます。

そうそう!副教科四科目の評定は、3年生の2学期は上げてくれる教科担任もいます(これホント)
学力テストABCで忙しい時期ではありますが、副教科の評定を少しでもあげる為、副教科こそ全力をあげて定期テストの満点を目指しましょう!
がんば!

ミスの達人(涙)@一般人 [ 2013/08/25(日) ]
合格率の話じゃないけど、凡ミスを「ボンミス」と捉えないで、きちんと「実力」と認識するように。
でないといつまでたってもミスが減らないよ。
テストは集中力が大事。
目安@在校生 [ 2013/08/30(金) ]
70%の合格者は、内申と当日点を足して540以上です。550なら安全圏なので、Bランク以上の人は当日250以上目指してください。ちなみに今年はBの238で合格した友人がいます。周りで聞いた中では、これが一番低いかなあ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
conan@中学生 [ 2013/08/24(土) ]
今回の道コンが帰ってきました~

前回よりは点数が低いのですが
英語が60点 社会が57点でした
しかし、苦手としている理科で44点をとってしまいました。

合計点数は264点でまずまずなのですが
学テAでも理科が不安です

実際に北高校に受かった方々はどのように
理科を勉強したのですか?

今年の冬休みまでには理科社会を完璧にして
数学英語を勉強したいと思います

理科の勉強方法を教えてください!
お願いします
甘ちゃん@在校生 [ 2013/08/25(日) ]
2年前の受験生です。
夏休みに、書店で「高校入試合格宣言 vol.1」「高校入試合格宣言 vol.2」(秀英予備校)と「道コンセレクション」を買って勉強しました。
間違った問題にレ印を入れて、何周かするうちに大体基礎が固まってきたと実感できたので、2学期からは理科と社会は「でる順」(旺文社)を使って勉強しました。
結構よかったですよ♪
conan@中学生 [ 2013/08/25(日) ]
コメントありがとうございます

僕も問題集などを買って
何回も繰り返し問題を解いて
基礎を固めていきたいと思います!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
リク@中学生 [ 2013/08/21(水) ]
中3です。現在、内申271(C)です。
http://best.kakyo.info/pbhs/013/
↑のサイトの合格予想ボーダーラインをみるとCランクでは300〜277点と書かれています。
この情報は信用していいものなんでしょうか。

内申は全て5なのでこれ以上上げることができません。
北高に行きたいと思い始めたのが最近のことで、元々はCで十分受かる高校を目指していました。なので、最終進路決定の時期に北高に合格する実力がついていなければ大人しく元々の志望校に行こうと思っています。

わかる範囲で良いのでよろしくお願いします。

内緒さん@在校生 [ 2013/08/21(水) ]
来年は知りませんが
今年はCの250ぐらいの人が受かったらしいです。
内緒さん@一般人 [ 2013/08/22(木) ]
「リク@中学生」様
ご覧になったサイトは、5年ぐらい前のものです。(「2009年 道公立高入試予想ボーダーライン」と書いてあります。「ご注意 学校裁量問題には対応していません」とも書いてありますね。)
2009年度、石狩地区の学区撤廃と裁量問題導入が重なり、北海道の公立高校入試のボーダーラインは激変しました。
その後も、ボーダーラインは少しずつ変化しています。古いデータはあてになりません。

今年の受験生でしたら、「道新受験情報」(北海道新聞社)や「北海道高校ガイドブック」(北海道学力コンクール事務局)などを参考にしてみてください。(たぶん本屋さんに置いてあります)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ryo@中学生 [ 2013/08/19(月) ]
道コンの結果です
私はBランクで 点数は236点
国:51
数:42
社:50
理:46
英:47  ,任后�
前回の道コンは237で 載りました。
今回も載ると思うのですが
この調子で大丈夫でしょうか?
250近くでも不安な人がいて 
余計不安です(;´Д`)

内緒さん@一般人 [ 2013/08/19(月) ]
載ることで安心することじゃないと思うのですが…。
下っ端で載ってもどうしようもないです。
BランクならAランクの人以上採らないと。
今年の経験者@在校生 [ 2013/08/19(月) ]
裁量問題を採用している科目が心配だな。(特に数学)。社会は南や北を目指している人は、満点狙いだよ。まだ間に合うから、まず冬休み前までの受験勉強の計画を立てよう。努力は実を結ぶと信じて、本番まで頑張らないとね。
内緒さん@一般人 [ 2013/08/20(火) ]
きついようですが、この調子では不安であたりまえです。
北高目指しているなら道コン9割は目指さないと。ランクもAの受験生が多いから、それだけでもハンデですよ。
まだ時間があるからとにかくがむしゃらに頑張って。
ryo@質問した人 [ 2013/08/20(火) ]
わかりました!!
まずは250以上を目標に
最終的には全教科56以上をめざします
ryo@質問した人 [ 2013/08/21(水) ]
これに関わることなので、この場で質問します
236点だと今回SSは64.1です。
合格者平均SS69というのは 今高校1年生の人たちの平均ですか? それとも今までの学生の平均ですか?
今回のテスト 第一志望者平均SS65.7
全志望者平均SS66.0
となっていますが 毎年夏は このくらいなのでしょうか?
教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2013/08/21(水) ]
え、もう個人成績表返ってきたんですか?私はまだです(^^;;
回答になってなくてすいません。
内緒さん@在校生 [ 2013/08/22(木) ]
理社は取りやすい教科でもあります
今年の合格者も、社会にいたっては多くが55点以上らしいですし…
入試直前は英数国で時間が割かれる可能性が高いので、今のうちから勉強すると良いかもしれません

私も上の方と同じで、英数が心配です
英数が武器になると、やはり心強いですし!!
最低でもどちらか一方が満点取れるくらいの実力は欲しいかなあと思います
まだまだ間に合うと思います♪頑張って下さい

あと、個人的な話ですが…
入ってからの方が絶対苦労します!!(笑)
ryo@質問した人 [ 2013/08/22(木) ]
内緒さん@一般人さん!
http://www.do-con.com/data/sougou.html
上のサイトで SSがわかるようになっていますよ(笑) 見てみてください!!
英語以外は 今までの学習範囲の復習をしましたが、英語は 長文演習と 文の構造(S・V・O
)などの勉強をしました。
これから英数を頑張りたいのですが、難問問題をひたすらやればいいのでしょうか?
それとも基礎問題をやればいいのでしょうか?
教えてください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

札幌北高校の情報
名称 札幌北
かな さっぽろきた
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 68
郵便番号 001-0025
住所 北海道 札幌市北区 北25条西11丁目
最寄駅 0.9km 北24条駅 / 南北線
1.2km 新川駅 / 札沼線
1.3km 八軒駅 / 札沼線
電話 011-736-3191
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved