教えて!札幌北高校 (掲示板)
「大学」の検索結果:229件 / ページ数:23
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/01/11(月) ]
今日道コンがありました

普段は道コンで260前後を維持しててSS67くらいでした。
今回自己採点したところ200ギリギリで、こんな点数とったのが初めてでとてもショックです。
この点数はどう受け止めれば良いですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/01/12(火) ]
難化もしたんだろうけど、大幅に下がりすぎかな。自己採点は厳しめなのかな。
君の学力はテクニックに走ったものであり、真の力ではないという事では?
道コン直前に過去問や予想問題を解かせまくり挑ませる塾だとそうなりがち。塾の言いなりになる時間が多すぎるとよくある弊害。
傾向が違う問題が出ると思考できないから時間もなくなり太刀打ちできなくなる。

これ大学入試だともっとシビアだよ。

今体験できてよかったと考え、真の学力をつけよう。掘り下げて勉強。
傾向が変わっても思考でき、時間配分を冷静に考え、解く順序やスピードまで捉える力が当日は必要。

自分に何が足りていないか、分かったフリしているところはないか、思考しているか、自らを分析し何を勉強すべきか自分でマネージメントして実行できる人が伸びる。

入試当日に難化したこともあるからね。

さぁ勉強勉強。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/12(火) ]
道コンを受けた中3です。私も私の周りの人もほぼみんなが今回の道コンで前回よりも20、30点落としている人が多いです。まだ、成績表が来ていないのでなんとも言えませんが点数が落ちているのはみんな同じです。難易度が高かっただけですので。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/12(火) ]
本当に実力のある人は、難易度が上がって点数的には下がっても偏差値の変動は少ないものです。
まだ、道コンの偏差値発表は出てないですが、大幅に下がった場合は本番の入試が難化すると、こういう結果になると肝に銘じて勉強し直す事です。今回の道コンが易しめで余裕だと勘違いするよりずっと良い事です。頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/14(木) ]
あなたを含め極端に下がってしまった人は、腕の良い塾に上手な点数の取り方を伝授されていたのかね。
今回は毎年の傾向と違うタイプの問題でしたか?
今一度ご自分がなんちゃって学力かどうか、確認すべき。
そうでないと腕の良い塾の技で自身の偏差値以上の学校に合格してしまい、勉強についていけなくて大変なことになります。
まだもう一度ありますよね、模試
それに向けて塾だけにたよらず、自分の足で歩いてみてください。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/17(日) ]
道コン出ましたね。
ss60いってませんね・・
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2021/01/01(金) ]
実際のところ、北高の上位何人まで北大に入れるのでしょうか。
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/01/03(日) ]
別に北だろうが他の道内上位高だろうが道外生だろうが、全く無関係。
北での位置なんて最下位層でもない限りはどうなるかは当てにならない。
受ける科目も違い、難易度に差が出るそういう運もあるし。

記述得意で、C判だろうが段ズレ平均未満科目あろうが2次難化しようが余裕で合格する奴も毎年いるし。
マーク高得点だが記述ボロボロまたは時間切れで前期落ち、まさかの後期試験中止でセンター高得点のおかげで後期学部別合格した奴も昨年はいたり。
マーク高得点でも記述ボロボロまたは時間切れで前期落ちて、後期は別大学合格で妥協したり。

今年はコロナで道外生がどれだけセーブするか否かにもかなり左右されそう。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/03(日) ]
センターだけまずまずだった記述力なしの前期落ちが、センター利用になってまさかの後期で拾われたという、例年なら絶対落ちてるラッキーな奴が結構いた。
内緒さん@卒業生 [ 2021/01/09(土) ]
1,2年の成績が300位以下でも、現役で北大理系に受かるやつだっているんだよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/10(日) ]
北大までなら下位でも努力次第。でも下位で受かるのは稀の話。
東大・京大・国立医学部は努力だけではどうにもならない。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/10(日) ]
下位でってのは南西あたりだとガチ部活多忙で引退してからギア上げてだけど、北は部活に必死なイメージないのでどうなんだろう?
内緒さん@卒業生 [ 2021/01/11(月) ]
1,2年の成績が100位以下で、追試も何度か受けてたけど、
東大に現役で受かったやつだっているよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/11(月) ]
それは定期考査の順位でしょ?
最初から難関目指してる人は受験教科以外捨ててる人もいるし、文理分かれてからの模試の成績は上位だったはず。
おまけに去年なら史上最高に上位者多かった年。

内緒さん@卒業生 [ 2021/01/12(火) ]
去年じゃないよ。俺がいた10年以上前の話
それに、定期考査だけじゃなくて実力考査もだよ。
ちなみに、そいつは3年夏まで運動部に属していて(確か主将)、
部活引退後から本格始動した奴だった。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
芋虫@中学生 [ 2020/12/21(月) ]
出願変更悩んでます、、
Dランクで道コンss70前後安定です。
東西南北でもともと迷ってて、学校には西で依頼書出したんですけど、北が良いかなぁと思い始めてしまいました。優柔不断だし、もっと早く考えれたはずなので受験に対する意識が低い!って言われちゃうかもなんですけど結構悩んでます。そこで、
1希望はあるか
2南東西と比較(調べたけどやっぱり人から聞きたい)
が聞きたいです。本当にダメなやつだと思われるかもしれませんが、仮にも人生の岐路なので意見を聞いて慎重に行きたいです。
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
芋虫@質問した人 [ 2020/12/23(水) ]
9:1はやっぱり低ランクだと不利ですか、、
単純に考えて高学力点のCBがかっさらってくとは思ってましたが、確かに易化したら差をつけるのが厳しいかもです。数英が得意なので(道コン的に55以上は取れる自信あります。)傾斜な分都合もいいなと思いましたが、同じくらいの学力で自分よりランクが高い方がいたらやられますもんね、、。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/23(水) ]
その得意の英数易化が1番危険。
今年はコロナで,範囲も狭いしね。
ss70くらいという事は自学で大学受験勉強進めていけるタイプだと思うので、南の自由さの方が合ってる気がするけどね。
北が良いなら自分で決断するしかない。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/23(水) ]
まあ、北でも大丈夫だと思うよ。
Dランクでもss65強くらいがボーダーだから、南の学力重視より低い
内緒さん@一般人 [ 2020/12/25(金) ]
まず、その学力あって西でよいのか迷った時点で西はない。北か南への変更が順当

西に依頼書出したなら、変更先は校風の近い南のほうが良い気もする。
内緒さん@在校生 [ 2020/12/25(金) ]
理由あるなら北でいいと思われる
Dランクなら当日取れなかったらどこも落ちるだろうし
内緒さん@一般人 [ 2020/12/25(金) ]
この質問者さんは釣り?
道コン4月から11月まで、Dランクでss70前後なんて1人もいませんけど?
内緒さん@一般人 [ 2020/12/25(金) ]
ずっとHランクで途中からGランクに上がった子が1人いる。
もしかしてDランクに上がりそうなのか?不登校や入院など事情があったかな?
内緒さん@一般人 [ 2020/12/26(土) ]
最後は自分で決めるだろうけど
私なら落ちて私立行くくらいなら西にするかな
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/12/05(土) ]
札幌北高校を目指している、現在中学一年生です。藻岩中の者です。定期テスト順位は135人中69位。良いとはいえません。勉強の仕方も分からなくていつも諦めてしまいます。塾に通った方がいいのでしょうか?そしておすすめの勉強法など教えてくれたら嬉しいです。
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2020/12/14(月) ]
目標をつけてくださり本当にありがとうございます。周りの人は○○ならできると軽い感じで言ってきてバカにされているような不快感を覚えていたのでバシバシ言って下さること本当に感謝しています。次の定期テストまでの二ヶ月を上手に使っていきたいです。また質問なんですけど現役陸上部で大会も二度優勝していて自分にはそれしか取り柄がないとおもっています。ですが部活は今年いっぱいで辞めようと思っています。この選択は正しいのでしょうか??
内緒さん@一般人 [ 2020/12/14(月) ]
正しくないです 部活は続けるべき 部活をやめて上手く勉強できた人はほとんどいないからです
内緒さん@一般人 [ 2020/12/14(月) ]
陸上が本当に凄いなら勉強二の次で恵庭北や私立からお声がかかる。お声かかってる?
内緒さん@一般人 [ 2020/12/14(月) ]
なんでそんなに喧嘩腰で煽ってんのかねぇ 恥ずかしいと思はないの?
通りすがり@一般人 [ 2020/12/14(月) ]
本当に医学部を目指すのであれば、陸上をやめて勉強一本でいく覚悟は必要かもしれません。
ただ、医学部を目指す、というか、医学部に合格するような人は、地頭が抜群によく、部活メインで本気で勉強してなくても、学校の定期テストなんかは点数とれているはずです。酷な言い方をすると、医学科は難しいでしょう。
医療系とのことですので、医学科ではないのかもしれません。それでも険しい道であることには変わりはないので、日々の積み重ねが大切です。
ただ、陸上の道も恵まれた才能と身体をお持ちのようなので、打ち込めるうちは目一杯打ち込んでほしいなぁというのが大人目線での私の思いです。
いずれにしても後悔のないよう、時間をかけてしっかり悩んでください。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/14(月) ]
陸上続けて理学療法士ってのは理に叶う道でわりといるよ。スポーツ整形外科的な。
内緒さん@質問した人 [ 2020/12/15(火) ]
大谷の方にお声をかけていただきましたが両親が学力でないところで伸ばすのは難しいと反対されました。医学部、やはり無理ですかね。大学は沢山あるので時間をかけて自分に合った高校に行こうとおもいます。沢山のご意見本当にありがとうございました!
内緒さん@一般人 [ 2020/12/15(火) ]
率直に言って難しい だけど 行こう って想い続けないと絶対いけないよ 大事なのは心構え 3年後にあの時もっと本気で行こうって思って勉強したら…なんて後悔のないようにあと3ヶ月頑張れ‼
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/11/09(月) ]
早慶以外の私立の大学を目指してる方って少ないですか?
みるくれーぷ@在校生 [ 2020/11/10(火) ]
少ないですがいると思います!
文系は私立大を第1志望とする人が何人かいると思いますよ。
私は早慶以外の私立大学が第一志望です。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/01(火) ]
北高くらいレベル高いと早慶も可能じゃない?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2020/10/02(金) ]
成績って定期考査の点数でほとんど決まりますか?

それとも中学であった、関心意欲態度みたいなくだらない要素あるんですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/10/04(日) ]
公立上位校はほぼ点数で決まり。点が悪いなら追試ある。
中学で媚び売って内申を良くしてボーダーで滑り込んだ人には不満だろうけど、現実の自分と向き合う機会にもなる。

定期試験が今ひとつでも、模試は良く結局大学入試でビシッと決める人もいるしね。
真逆に定期試験に比重おく人は指定校推薦狙いという場合もある。
内緒さん@在校生 [ 2020/10/04(日) ]
中学の授業ナメてて内申点低くても受かったタイプなんで嬉しいです!
内緒さん@一般人 [ 2020/11/06(金) ]
それ言い訳みたいに聞こえるけどダサいよ
内緒さん@一般人 [ 2020/11/10(火) ]
反抗期のガキ卒業して目標定めて勉強しろよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2020/09/09(水) ]
一年生で、東京大学文科一類志望です
共通テストは、国語数学英語、生物基礎、地学基礎、日本史、倫理政経
二次試験は、国語数学英語、世界史、日本史で受けるつもりです

各教科どのくらいの校内順位を目標にしたらいいか/どのくらいの順位が最低でも必要か教えて下さい
内緒さん@質問した人 [ 2020/09/09(水) ]
化学基礎は共通テストで使わないので勉強しません
したがって総合順位は気にしません

一年生のうちに世界史、生物はどれくらいやっておいたらいいですか?
暗記モノなので数学とかほど一年からやんなくてもいいと思いますが、全くやらないわけにはいかないので、目安が知りたいです
内緒さん@質問した人 [ 2020/09/09(水) ]
進研模試での順位/偏差値の話もお願いします
内緒さん@一般人 [ 2020/09/10(木) ]
進研模試を持ち出すようでは、東大などの難関大は無理です。
東大を目指すなら、東大実践に照準を置こう。
卒業生@保護者 [ 2020/09/11(金) ]
卒業生の保護者です、学年により差があるので参考程度ですが
当時の1年次担任の話では最難関をめざすなら教科事はわかりませんが学年順位は20番以内キープと言われました。
偏差値は進研模試ではなく河合、駿台模試で70以上を目標としてました
2年までは英数を重点に勉強。3年になってから理系なので物化、英数。
理系を合格した人たちを見てると得意教科の他に点を取れる教科を1つ以上つくっていたように感じます。
参考になれば幸いです。
内緒さん@卒業生 [ 2020/09/16(水) ]
10年以上前の卒業だが、1,2年の成績はあまり関係がないですよ。
同期に東大現役合格者が6人いたが、家に残っていた2年の模試の結果を見てみると、
3位1名、10位台2名、50位台1名で、あとの2人は100位以下でした。
この時期は理社(特に社会)で得点すると上位に入りやすいが、
受験のことを考えれば英数を伸ばした方が良いと思われます。
内緒さん@卒業生 [ 2020/09/18(金) ]
上に書いた者だけど、成績に関係ないのはあくまでも1,2年の時で、
3年後半になると皆10位前後までは上げてきたようです。
昭和生まれ昭和育ち@卒業生 [ 2021/03/11(木) ]
質問者さん、是非頑張ってください。

すっかり遅いRESで申し訳ありません。
こういうサイトを初めて見て書き込みました。

時代も制度もすっかり違うので参考にならないかもしれませんが、北高から現役で東大文一に合格した者です。

合格へのカギで言うと、
東大は、文系も理系も、一に数学、二に英語です。
この二科目については北高の学年トップか一桁を目指して欲しいです。

私自身は以下の通りです。

<校内模試
科目別の順位は覚えていませんが、合計点で、1番→10番台後半→9番→20番台後半→文系1番→文系1番。

<校外模試
3年デビューですが駿台メイン。駿台の東大実戦(践)は、一回目(9月)二回目(11月)がD、三回目(12月)がC。河合塾(札予備)(11月)がC、代ゼミ(11月)がB。

<その他>
迷惑でなければ、思い出したことを随時ここに書き足します。ご参考になれば幸いです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2020/09/05(土) ]
高校一年です。自分は推薦やAO入試に興味があるのですが、学習成績概評がAつまり評定平均が4.3以上をとるのは難しいでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2020/09/07(月) ]
人による。
北で上位なら4.3なんて簡単に取れるし、下位なら無理。
それに、指定校推薦なら推薦さえ貰えば合格が決まるが、推薦やAOは一般入試の勉強と並行して推薦対策だから逆に大変だよ
内緒さん@質問した人 [ 2020/09/12(土) ]
ありがとうございます。自分は旧帝大学のAOが自分の受けたい学部学科にあるので普通の学力試験もあることから受けようかなと思っていました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2020/08/03(月) ]
高校一年です。物理と英語の予習をしたいのですがどちらもどの参考書を使うべきかよくわかりません。具体的には英語はリスニングの教材、物理は何も知らない状態から始められる参考書を知りたいです。人によって合う参考書は違うと思いますが教えていただけると嬉しいです
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/08/04(火) ]
1年で物理基礎なら簡単なので教科書で十分。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/05(水) ]
人に頼らず自分でどうにかしような。受け身の人は伸びないよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/05(水) ]
塾におんぶに抱っこの頼りきりで北に来た程度の人ならレベル知れてる
内緒さん@一般人 [ 2020/08/07(金) ]
札駅にある武田塾に行って、無料受験相談を受けることをオススメします。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/07(金) ]
リスニングなら、アプリでNHK のラジオ英会話聞くのをお勧めします。テキストもあったほうがいいです。
リスニングは勉強と思わないで、とにかく毎日聴いてみてください。短時間でいいから、毎日。空き時間で。
一か月では成果難しいけど、3か月くらいでだいぶ聴こえてきますよ。
あと、単語も並行して覚えないと、何言ってるかわからないです。
一年生なら、長期スパンでとにかく毎日継続してやってみるといいですよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/07(金) ]
1年なら単語やれ。徹底的にやれ。沢山覚えて損する人はいない。武田塾はやめておけ。笑笑
リスニングなんてしなかった。洋楽と映画が好きで毎日英語のシャワー。海外スポーツ選手やミュージシャンのインタビューとか見たり。通学時間とかね。
3年の頃には映画字幕なしでもある程度はわかるようになったよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/07(金) ]
勉強に近道とか楽してとかは一切ない。
内緒さん@卒業生 [ 2020/08/12(水) ]
物理は北高の先生方が教え方が上手だと思うので質問しにいってみては?
先生変わってなければですが
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/05/28(木) ]
東京大学医学部行けますか?
内緒さん@在校生 [ 2020/05/28(木) ]
2016には一人いたそうですね
理3はもはや才能の域では…?
北大医/札医や理3以外の東大なら、北高でトップクラスに入れば行けると思います
内緒さん@在校生 [ 2020/05/28(木) ]
普通に勉強してたら絶対に行けません。進学校と言っても理3はさすがに厳しいです。想像できません。
三年@在校生 [ 2020/05/28(木) ]
今年札幌南高校で理3が出たので札南目指したら良いかと
内緒さん@一般人 [ 2020/06/01(月) ]
理3に行ける人は、持って生まれた頭が違う。
ちょっと出来る頭と努力でなんとかなるのは、せいぜい京大非医までかな。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/03(水) ]
理三だけが医学部の入り口ではありませんよ。
入ってからかなり大変ですが、違う理科類からも可能なはずです。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/03(水) ]
理3で入るよりも難しい。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/06(土) ]
理3に限らず、国公立医学部は上位じゃないと無理です。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/06(土) ]
公立高校(公立中高一貫生除く)から理三の合格者は例年10人弱
で、そのほとんどが冠模試C判以下→ボーダーギリギリの滑り込み合格狙い。「中高一貫に対する高校入学生のハンデ」で、これはどうしようもない。

一方、今年の南の彼は駿台河合の冠模試4回中3回が理三A判、入試点もA判連発相応(国語/物理/化学のうち1科目0点でも理三合格)の点を叩き出した。全国の公立高校生(一貫生除く)で3本の指には入る、ってレベルの学力。

その彼曰く、
「高校入学当初は東大、ましてや理三は雲の上の世界でした。」
「受験を考え始めた高2の秋時点で中高一貫校の方々と大きな差がついていたと思いますが、頭を使って勉強した結果すごく伸びた」
だって

内緒さん@一般人 [ 2020/06/12(金) ]
南の話ではなく、2016年に北から現役で合格した人の話が知りたい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

札幌北高校の情報
名称 札幌北
かな さっぽろきた
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 68
郵便番号 001-0025
住所 北海道 札幌市北区 北25条西11丁目
最寄駅 0.9km 北24条駅 / 南北線
1.2km 新川駅 / 札沼線
1.3km 八軒駅 / 札沼線
電話 011-736-3191
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved