教えて!山形東高校 (掲示板)
質問数:998件 / ページ数:100
学校生活についての話題
くらりねっと@一般人 [ 2009/08/24(月) ]
山東祭が8月末にあると聞きましたが?
みす@在校生 [ 2009/09/06(日) ]

ありますよ。

今年も無事終了しました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
某F中人@中学生 [ 2009/08/19(水) ]
山東在校生の方などに質問です。

夏休み、部活から学習になかなか切り替えられず、遅れをとった夏休みになってしまいました。
これから本気で勉強して、山東に合格することは可能でしょうか?
おとといまで毎日全く勉強してません。
ちなみに今は1日4時間くらいの学習です。
といっても、課題を終わらすのでいっぱいです・・・。
山東在校生の方は、いつの時期から勉強を本気でやりましたか?
1日何時間くらいでしょうか?

あと、塾には行かないと大変ですか?

是非、教えてください。
ま@在校生 [ 2009/08/20(木) ]
私はむしろ夏休みだけ頑張りましたね
でも人それぞれなので今からでも合格は充分可能でしょう

私の友達にも11月から死ぬ気で頑張って合格した、という子がいます!

塾も合う人、合わない人があるので
一概には言えませんが…
サボリ癖がある人などは行く事をおすすめします

個人的には東北大進学会(附中生なら星学館もよい)がオススメです
同じ年に受験をした友達の合否から考えると。
東高には上記2つの塾生だった人がかなり多いです
某F中人@一般人 [ 2009/08/22(土) ]
分かりました。
ありがとうございます。
今からだけれど死ぬ気で頑張ってみます。

塾も私は行った方がいい気がするので考えてみます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
クラ@一般人 [ 2009/07/23(木) ]
学校説明会や体験入学などについて教えて下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
クラ@一般人 [ 2009/07/19(日) ]
2009 学校説明会 ありますか
1822@在校生 [ 2009/07/29(水) ]
冬にあります。
先輩方が楽しげにいろいろ説明してくれますから、期待していてください。

詳しくは中学校の先生方から必ず連絡されますから、少し待っていて下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ハンカチ王子@保護者 [ 2009/06/19(金) ]
推薦入学についてお聞きします。先日ある教育関係者と懇談する機会があり、今年度より、推薦入学の基準が「より明確に示される」とお聞きしました。運動成績が抜群に良ければ、多少学力が不足していても合格などということが、
今年よりなくなったとのことですが。今までは多少学力がなくても、部活などで顕著な成績を残せば、多少「ゲタをはかせた」といことがあったのでしょうか?
エースを狙え@在校生 [ 2009/06/20(土) ]
推薦は運動部全中出場者、文化部全国レベルの中学生のための枠。中学校の先生方ならみんな知っていますよ。山形市内のナンバースクールで9教科オール5でも入れませんが、全中出場者で中学校の推薦がもらえれば合格できます。3月10日の試験突破の方が簡単ですよ。
1822@在校生 [ 2009/07/29(水) ]
ありますね。
某部活の元部長は、推薦入試の面接の際にその部活の顧問の教職員と面接をするようにしていた、と、本人が語っていました。

皮肉なことですよね。
夏の陣@在校生 [ 2009/08/02(日) ]
上ふたつのとおりだよ。
推薦制度が具体的になっても運動部県選抜や作文コンクール全国入賞者がごろごろいるからネ。
成績や生徒会長だけでは困難。

そんなんではいっても後々苦労するヨ。
あ@在校生 [ 2009/09/13(日) ]
一般入試で入るべし

猛勉あるのみ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
チチロー@保護者 [ 2009/05/31(日) ]
息子が野球部に所属しています。この時期平日、土日と練習が忙しくへとへとになってきます。勉強と部活の両立はどのようにしていましたか?県大会、東北大会に行ったりすると、受験勉強に費やす時間が減るのではと心配です。塾などはどうしましたか?勉強時間はどのくらいやってましたか? 本人は、進学後も野球は続けたいと言っていました。
おお勝利@保護者 [ 2009/06/01(月) ]
今年、子供が受験した保護者です。この時期は部活動で大変ですが1日2時間程度の家庭学習が大切だと思います。
以下、特に感じた点を記載します。

3年の内申点は非常に大切です。1学期の期末テストに絞り学習しましょう。東高志望ならば5教科で470点、南高志望ならば450点が目標点数です。

期末テスト終了後は直ちに受験勉強を開始します。学校のある時は1日4時間、休みの日は8時間程度が目安です。この時期から東高と南高を志望する生徒は一気に受験モードに入ります。

まずは学校から配布されている受験問題集を完璧に仕上げていきます。成績はトップクラスであれば塾に行くことをお勧めしますが、そうでなければ、まずは学校配布の問題集を完璧にすることが大切です。余裕があれば、進研ゼミが役に立ちます。山形県公立高校の出題に沿った問題構成と圧倒的な情報を得ることができます。その上でさらに余裕があれば塾を検討すれば良いと思います。

夏から秋にかけて学校で実力テストがあります。東高志望ならば450点、南高志望であれば420点が目安となります。山形県の入試問題は難しいので本番では実力テストー50点程度で合格しています。

目標達成のために今日から少しでも頑張ることです。部活動をしている間は2時間、引退した後は4時間の学習時間を徹底しましょう。

最終的には本人がどれだけ問題量をこなしたかが鍵となってきます。塾に行く時間があれば自主学習をすべきだと思います。あとは、山形会場模擬試験等をできるだけ多く受けることです。模擬試験の問題は良問が多いので復習すれば効果があります。頑張ってください!
チチロー@保護者 [ 2009/06/03(水) ]
おお勝利様
詳しい回答ありがとうございました。大変参考になりました。「山形会場模擬試験」とありましたが、塾などの公開模試でしょうか?
おお勝利@保護者 [ 2009/06/06(土) ]
宮城新教育研究協会が年5回程度の会場模擬試験を実施しています。
http://www.m-shinkyouiku.com/

その他、東北大進学会が公開模試(塾生以外も受験できる)を年数回実施しています。

問題の質をみると、自宅で受験する進研ゼミの模擬試験(年3回、会員のみ)が一番優れています。
∩^ω^∩@在校生 [ 2009/07/06(月) ]

実際今の時期は学校の授業でしか勉強してません!予習復習はゼロでした!わからないことなかったので!授業のペースが遅いので宿題は授業中に終わってしまい家ではパソコンで遊んでました!

夏休みはヒマなので塾は夏期講習行くとよいと思います!その後は本人の希望に応じてでよいと思いますが、個人的には冬季講習は行って良かったと思ってます!元日も授業してくれるのでなんとなく勉強しなきゃなーと思えました!

山東は入るのは簡単です!入ってからがその何倍も大変なのです!

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
匿名希望@中学生 [ 2009/05/03(日) ]
東高は塾に行かなくても受かりますか??
(一応Z会はやってます)
もし絶対行った方がいいのならどこの塾がお勧めですか?
じゅりすと@卒業生 [ 2009/05/04(月) ]
結論から言えば受かりますよ。
・・・私自身がそうですから。
なお、私の場合は進研ゼミ全盛期に嬉々として問題を解いていた世代で、平成10年前後の東高卒業生です。
今では通用しない側面があるかも知れませんので、その点をご理解の上、あくまで参考意見としてお聞きくださいね。

さて、参考資料として自分の成績を述べておきます。
田舎の市町村なのも手伝って、小学生の頃はおそらく三番以内、中学校では当初15番手ぐらいのスロースタートでしたが、最終的には一点差で1.2位を抜きつ抜かれつのレベルまで持って行きました。ピーク時は点数にすると485点ぐらいでしょうか。

基本的に、三年次始めまでで定期試験で400点程度が取れ、かつ、以後のモチベーションが落ちなければ合格圏内に達することは十分に可能と思います。
勉強時間はおそらくそんなに多くありませんが(三年夏までは生徒会や部活との両立の問題もありますし、そもそも集中力が続かないので二時間以上自宅学習をした覚えがありません)・・・
テスト前は八〜十時間ほど詰め込んでいました。

ただし、この場合、授業内容で理解できないところは即座に(出来れば次の授業が始まる前に)ツブしておくくらいの気構えは必要ですし、夏休みや冬休みの宿題は休みに入る前に三日ぐらいでパパッと終わらせている程度に苦がなく勉強に集中できる習慣が必要です。

部活や生徒会をやめてからは放課後の補習(といってもその時点でプリント自習組です・・・一度戯れに授業を受けようとしたら、先生に退場を命じられてしまったトホホな経験があります)で約2〜3時間、何枚終わらせるかを後に山形南や山形西に合格したライバルと競って、集中して取り組んでいました。
今となってはいい思い出です。

そして、家に帰って約2〜3時間、進研ゼミ教材のハイレベル問題集に絞ってこなしていました。
今にして思えば、全国的な名門私立である灘や開成の問題が入ってましたね。
特に数学では、補助線や代数操作でどうしても解けない問題やらがありますが、解けなくてもあまり気にせずパズルを解いている気分で楽しくこなすほうが精神衛生上良いです(ココまでの問題はみんな解けないのでめったに出ませんし、ほとんどの問題はパターン化に過ぎません)。

余談ですが・・・理科の浮力・電気や数学の証明なんかは特にツマヅキの元ですので、苦手であれば出来る限り早期にチェックしておくと良いですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
デフォルト女子中生@中学生 [ 2009/04/28(火) ]
山東ってカーディガンは何色でも良いんですか?それと、ブレザーの下からカーディガンの裾を出しても良いんですか?
ガチャピン@在校生 [ 2009/05/01(金) ]
基本、色は何色でも大丈夫です。すそは限度を越えると、先生から注意を受けます。
∩^ω^∩@在校生 [ 2009/07/06(月) ]
黒白茶グレーなどは大丈夫です!何色でもいいわけではありません!ピンクだと怒られます!裾については厳しく言及する先生はいません!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
香坂@中学生 [ 2009/02/28(土) ]
山形東校の採点基準は他校のものよりも高いと聞きますが、
それは具体的にどれくらい高いのでしょうか?

現在最後の総まとめに過去問題を解いているのですが、
問題集に書いてある採点で点数を付けていてはいけない気がして不安です…
ガチャピン@在校生 [ 2009/03/05(木) ]
高校入試の問題は解釈が単純なため、解答例にブレは生じません。その心配はいりません。今年は倍率が高いので頑張って突破してください。待っています。
保護者@保護者 [ 2009/03/19(木) ]
特に国語。文章回答はどの程度減点されているのか自分では判断できません。本番では国語の自己採点が開示点よりかなり悪かったです。
他の科目も、数点の範囲で全て開示点のほうが悪かったですが、大差はありませんでした。
「山東の採点はカライ」と言われますが、本当だと思いました。
めるへん@保護者 [ 2009/04/11(土) ]
自己採点しても、これでいいのかという感じで見当がつきませんでした。国語は本当に悪い点数でした、他校を受検した子より点数が悪くてビックリしました。やはり山東の採点は厳しいようです、通常のテストでは取ったことのないような点数でした。なんとか合格できて良かったです。
保護者@一般人 [ 2013/04/13(土) ]
406点で不合格…
国語が56点でした。国語以外は平均87でしたが駄目~(-_-)
やっぱり、ここの採点は、落とすための採点基準のようです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
ぱんぷきん@保護者 [ 2009/01/08(木) ]
東高に合格されたみなさんは、附属以外の中学でトップの方々というのはわかりますが中学から勉強したのですか?それとも、小学生の時から成績は良かったのですか?小学の時も学年に1〜2人いますよね。必ず100点を採るようなお子さん。みなさんは、いかがでしたか?
TOMO@卒業生 [ 2009/01/24(土) ]
全部とはいいませんが、100点を採っていました。90点を下回ることは、ほとんど無かったと思います。一概には言えませんが、小さい頃から優秀な人が多いと思いますよ。
ぱんぷきん@保護者 [ 2009/01/28(水) ]
回答ありがとうございます。
やはり、みなさん優秀なのですね。もう一つ、質問しますが小学校の時に優秀な人が多いということで小学校の時から自発的に勉強をされていたのですか?小学校の時は親から・・・でも中学からは自ら・・・。
いかがでしたか?
みぃ@卒業生 [ 2009/02/18(水) ]
小学生のころは、自主学習を毎日してました。たくさんやって、先生に丸をもらうのがうれしかったからやってたみたいな感じで、質はあまり高くなかったと思います。
中学生になってからは、学年の中での順位を落としたくないっていうプライドで勉強してたように思います。それで順位を保ってるのを励みにまた勉強って感じです。テスト前は休みの日は1日6時間以上はしてたと思います。
でも、わかってくると勉強が楽しくなって、受験勉強はあまり苦痛でありませんでした。
ママ@保護者 [ 2009/04/16(木) ]
一般の中学から進学しましたが、中学3年の課程が終わる秋口からハイレベルの問題集をこなし、問題になれること。そして、東校の採点はとても厳しいのでご注意を 入試問題で正解と思っても△されるのともかなりありますので 丁寧な回答を心がけてください。
じゅりすと@卒業生 [ 2009/05/04(月) ]
自分も田舎の公立中出身です。
基本的に、小学生時代に自発的な勉強の習慣が身についていないにもかかわらず中学生で伸びると言うのはかなり少数派と考えておく方が自然です。

ですが、成績評価だけでは足りない部分があります。
と言うのも、田舎の小学校で100点など取るのは授業を聞いて宿題をこなしてさえいれば格段難しいことではなく(宿題は極力学校の休み時間中に終わらせ、放課後は友達と草野球や草サッカーにいそしんでいました・・というより、性格的にやるべきことが残っていると遊びが楽しめない几帳面ぶりだった)、自分の場合15分以上時間が余って暇なので、テストの裏面の特集読んだりして時間をつぶしていた経験があるからです。

自分の場合、小学四年あたりから急激に成績が伸びだしましたし(以降通知表で5を抜けることはなかったです)全国読書感想文コンクール等で入賞したのも自負心を形成するのに役立ちましたが・・・

学校の学習内容と言うよりはむしろ医学や電気関係・物理、への興味をかき立てられ、摩擦係数の概念や重力加速度(もちろん当時は概念の名称など知りませんが)について三日ぐらいあれこれ考えて頭から離れなかった記憶がありますし、ある時などは国語辞典を頭から覚えようとする等、今では狂気としか言いようのないイディオ=サヴァンばりの向学心の塊に襲われたたことがあります。

自分の環境はどちらかと言えば貧困家庭でしたので十分な書籍も入手することは出来ず、また学校生活の些事にかまけている間に好奇心は徐々に減退していきましたが・・・今でもあの時期に知識欲を満たせなかったことが心残りです。

向学心が極大化する時期はわずかなものですので機を逸するとせっかくのチャンスをつぶすことになりかねません・・・
どうかお子様のことを気にかけてやってくださいね。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

山形東高校の情報
名称 山形東
かな やまがたひがし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 990-8525
住所 山形県 山形市 緑町1-5-87
最寄駅 1.5km 北山形駅 / 左沢線
1.5km 北山形駅 / 奥羽線
1.8km 山形駅 / 奥羽線
電話 023-622-0419
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved