教えて!下館第一高校 (掲示板)
「理系」の検索結果:20件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/08/15(火) ]
下館一高の3年生からのコースでヒューマニティーというものがありますが具体的にはどんなコースなのですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/08/15(火) ]
「グローバリゼーション」と付いているのは特進クラスのようなものでヒューマニティーコースやサイエンスコースは従来の文系、理系コースであると聞いたことがあります。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/17(木) ]
グローバリゼーション文型、理型は主に国公立大学を目指し、ヒューマニティーコースやサイエンスコースは私立大用のコースであると思います。
附属中1期生が含まれる現高1生からはグローバリゼーションコースが特進クラスの位置付けになるのかもしれないと私も思っています。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/25(金) ]
指定校推薦を目指すならヒューマニティーコースの方が良いのかな。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中学生@中学生 [ 2022/10/03(月) ]
下館第一高校に入りたいです。
現在実力テストで大体350点
英検は準2級を持っています。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/05(水) ]
合格の可能性はあると思います。
大学入試では文系、理系どちらに進むにしても英語は大切ですので高校入学後は英検2級取得を目指してください。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/09(日) ]
来年度は附属中の1期生が高校へ進級、単位制移行、制服が変わる等、変化の年だと思います。下館一高の再生元年になってほしいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/10(月) ]
シン・下館一高に注目!
内緒さん@在校生 [ 2022/10/18(火) ]
実力テストでそのくらいの点数を維持できれば大体合格できるでしょう。英語のアドバンテージがあるとかなり有利になるので高校入学後も一喜一憂することなく英語には力を入れ続けた方がいいです。来年は附属中生も混ざってくるので、勉強頑張りたいなら同じクラスになることをおすすめします。(詳しいことは説明会であると思います)頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/04(金) ]
附属中生が高校に進学してくることにより、ようやく再建に取り掛かれると思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/06(日) ]
付属中生は授業の進みが速いので高校に入ってからも受験で入ってきた人同じクラスではなく別クラスになるみたいです、、
内緒さん@一般人 [ 2022/11/08(火) ]
説明会では附属中生と高校入試で入ってくる人達との混合クラスを2組編成するとのことでした。上位で入学する人が優先されると思うので、実質的に特進クラスになると個人的に思っています。同年度に開校した竜一、鉾田一、太田一も同様のタイプになるのではないでしょうか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/11(月) ]
東大に合格された方がいますね。もともと頭の良い方なんでしょうか?学校の指導が素晴らしいんでしょうか?
在校生の皆さんは予備校とかいかれてますか?
内緒さん@一般人 [ 2019/03/11(月) ]
もともと頭の良い方なんだと思いますよ。
単に、地元なので、近いから館一を選んだものと思います。(これはあくまでも私の推測です)
内緒さん@保護者 [ 2019/03/11(月) ]
父親です。
両親とも大学は出ていなく、ごく普通の家庭です。
息子は地元の中学から部活を第一優先の為、近場で部活と大学進学を考えた本人希望で館一に入学させていただきました。
息子は何事にも一生懸命取り組む性格の為、授業も真剣に聞いており、確かに中学の時から成績も良く水戸一高に行けるレベルではありました。
学校の指導ということでは、毎週3日、朝にAC課外授業に参加してました。
ただし、やはり東大となると学校の授業だけでは限度があるので、うちは東進の東大特進コースを在宅で受講してました。
色々書きましたが、一番大切なのは本人のやる気と思いますので、是非とも家庭のサポートがんばってあげてください。

来年受検生の@保護者 [ 2019/03/12(火) ]
東大合格おめでとうございます。受験お疲れさまでした。
来年の子どもの受検に向けて希望の持てるお話をありがとうございます。
何より本人のやる気という言葉に、我が子を顧みて親としてはくじけそうになりますが…。子どものやる気を持ち上げるサポート力を鍛えられるように、自分たちも心しようと思います。
学校の先生たちの応援・援護も素晴らしかったのでしょうね。これからの学校の指導力にもまずます磨きがかかることと思います。保護者としてはとても楽しみになりました。
来年受検生の@保護者 [ 2019/03/12(火) ]
東大合格おめでとうございます。受験お疲れさまでした。
来年の子どもの受検に向けて希望の持てるお話をありがとうございます。
何より本人のやる気という言葉に、我が子を顧みて親としてはくじけそうになりますが…。子どものやる気を持ち上げるサポート力を鍛えられるように、自分たちも心しようと思います。
学校の先生たちの応援・援護も素晴らしかったのでしょうね。これからの学校の指導力にもまずます磨きがかかることと思います。保護者としてはとても楽しみになりました。
来年受検生の@保護者 [ 2019/03/12(火) ]
東大合格おめでとうございます。受験お疲れさまでした。
来年の子どもの受検に向けて希望の持てるお話をありがとうございます。
何より本人のやる気という言葉に、我が子を顧みて親としてはくじけそうになりますが…。子どものやる気を持ち上げるサポート力を鍛えられるように、自分たちも心しようと思います。
学校の先生たちの応援・援護も素晴らしかったのでしょうね。これからの学校の指導力にもまずます磨きがかかることと思います。保護者としてはとても楽しみになりました。

内緒さん@一般人 [ 2019/03/12(火) ]
地頭に加えて努力も必要なんですね。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/12(火) ]
現役合格というのが更に凄い!
内緒さん@保護者 [ 2019/03/12(火) ]
どうもありがとうございます。
やはり東大と言うのは他の大学とは別格であることを実感しました。
東京理科大はセンター試験だけで合格、早稲田大は理系はセンター利用が出来ずに一般試験で合格できましたが、東大はセンター9割とってもスタートでしかなく問題は二次試験。
通常の模試などではほぼ満点をとっており、毎日勉強がんばっていたのに、難しく出来なかったと言って、試験終わった後は怖くて自己採点出来ないといい、合格発表も怖くて現地に行けずネットで確認しました。
自分も色々と勉強してきて思ったことを書き込みますので良かったら参考にしてみてください。
1)まずは本人のやる気が大切。授業を真面目 に聞いて、宿題はしっかりやる習慣を身に つけること。親はただ勉強をやれというだけではダメと思います。親として子供の見本になるよう心がけましょう。
2)行きたい大学の合格に必要な科目、得点を確認し、計画を立てて勉強しましょう。
全ての科目を完璧に出来る人はいません。まずは行きたい大学に行くために足りない科目・点数を取るための計画を立てることをお薦めします。
勉強方法は、人それぞれだし、家庭環境もあると思いますが、基本は学校の勉強をがんばること。ただし進度が遅い強化は間に合わなければ自学や塾などを利用する必要があると思います。うちは東進を利用しましたが、特進コースで授業料免除だったので、通常の大学であれば使っていなかったのではっきりとは言えませんがスタディサプリなど良さそうと思いましたので良かったら自分で調べてみてください。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/14(木) ]
貴重な経験談をありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/01/03(水) ]
下館一高から筑波大行けますか?
内緒さん@在校生 [ 2018/01/16(火) ]
行ける人は行けるんじゃないでしょうか。
筑波大学への進学も無いわけではないので、結局は努力次第だと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/04(月) ]
私の一年後輩のM先生は館一から筑波医卒ですよ。とても素晴らしい外科医です。
内緒さん@保護者 [ 2022/03/31(木) ]
私の息子現役で筑波大学入学物理に合格しました。
大学院卒業です。十数年前でした。
勉強参考になればですが、理系の月刊雑誌や図書読破していました。エピソードですが、数学者の発行図書の数式及び解答に瑕疵があり、それを印刷発行会社に報告しましたら著者の数学者の先生から指摘にたいしてとても丁寧なお礼がありましたとても難しい式だった記憶がありました。興味と努力と継続がポイントでしょうか。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
マロ@中学生 [ 2016/10/09(日) ]
高校で最も時間を割かなくてはならない、または割くべき教科は何ですか?
内緒さん@在校生 [ 2016/10/21(金) ]
数学英語です。
内緒さん@一般人 [ 2016/10/22(土) ]
在校生さんが仰るように、英語は文・理系問わず必須科目ですし、文系の場合でも選択の幅を拡げるために数学もしっかり勉強しておくと良いと思います。
マロ@質問した人 [ 2016/10/24(月) ]
お二人にお答えいただき、とてもうれしいです。英語数学も両方がんばりたいと思います。
ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/01(火) ]
数学に時間をかけてしまいがちだけど、英語の学習時間もしっかり確保しておくといいですよ。文系は勿論ですが理系でも英語の出来が合否を左右するなんてことも…。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
真岡から@一般人 [ 2015/10/25(日) ]
こちらの高校は、東大受験を誰にでも勧めるの?宇都宮高校が男子校だからやめて、共学の館一に入った男子の親御さんが、進学校だから東大勧めるの。と話していました。そんなにレベル高い学校だったの?
私だったら、間違いなく宇都宮高校を選ぶのですが。
内緒さん@一般人 [ 2015/10/25(日) ]
本人が高いレベルにあるから勧めているのではないでしょうか。お話から察するに、その生徒さんも宇都宮高校に入れるくらいの実力が元々あったようですし…。
内緒さん@一般人 [ 2015/11/14(土) ]
誰にでも勧めるわけないじゃん。
そもそも東大なんてほとんど受かってないよ。
内緒さん@一般人 [ 2015/11/23(月) ]
何を聞きたいのでしょうか?そのお子さんが東大を勧められた事に不満があるのですか?間違いなく宇都宮高校を選ぶとか、それは人それぞれ考えがあっての事。誰にでも勧めるの?って、そのお子さんに失礼ですよ。先生から見てそれだけの力があると思われたからでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2015/11/24(火) ]
いろいろな人がいますね。確かに何が何でも国公立の受験をさせる高校だから、足切りで大丈夫なら勧めそうですね。その親御さんの話も本当か嘘かわかりませんが、まぁ、すごいねって言ってあげればよいのではないですか?高校選びも個々に事情があるとおもうから、
内緒さん@卒業生 [ 2015/11/24(火) ]
高校が国公立推しなのは事実ですが、東大を勧められるということは模試でも相応の成績をとっているということでしょう。文系なら一橋大、理系なら東工大が合格できるレベルにあるのかもしれませんね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/03/27(金) ]
文転または理転って可能ですか?
内緒さん@卒業生 [ 2015/03/29(日) ]
理系→文系に変更する人は時々いますが、その逆は無いに等しいです。いずれにしてもコース分け後のクラス変更は出来ないので、そのコースの科目を履修しつつ別の勉強をしなければなりません。途中で興味が変わることもあるでしょうが、時間を無駄にしてしまうことも否めないので文理選択は慎重に考えてほしいと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2015/03/30(月) ]
ありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
ピロ@中学生 [ 2014/09/02(火) ]
現在、下館第一高校に興味を持っている中3です。
下館第一高校には,指定校はありますか?
内緒さん@一般人 [ 2014/09/03(水) ]
指定校はありますよ。
有名な大学(慶應、津田塾、明治大等)は求められる評定も高いので入学したら定期テストの対策はしっかりね。
ピロ@中学生 [ 2014/09/03(水) ]
質問に答えていただき,ありがとうございます!

そんな有名大学をはじめとする大学の指定校を持ってるんですね!
貴重な情報、ありがたいです!(^^)!

受験生として悔いのない決断ができるよう、がんばります!
内緒さん@在校生 [ 2014/09/03(水) ]
ま、指定校推薦はありますがだいたい私立を念頭に置いている人が優先されます。私も私立大学を狙っています。下館一高は国公立至上主義なのでなんか自分は空気が合わないと言うかなんと言うか…
ま、私のくだらない意見は置いといて。
慶応義塾大の場合は推薦枠は商学部ですので、私立文系の生徒で希望する生徒が推薦枠を掴むはずです。理系の学部ではありませんから。
同様にその反対のことも言えます。

毎年100人程度しか国公立に合格することができません。一学年は280人ですから、1/2にも達しません。

3年後を見据えて考えておくことをお勧めします。
OBですが@一般人 [ 2014/11/09(日) ]
地方の進学校では、国公立進学を目安とするのはごく普通の感覚で、館一に限ったことではありません。至上主義というのは些か偏った表現だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
レーヴェ@一般人 [ 2014/05/11(日) ]
文系、理系のクラス数は決まっているのでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2014/05/11(日) ]
舘一OBです。特に人数は決められてはいませんが、1年次の秋ぐらいに文理選択のアンケート調査が実施され、その人数によって2年次の文系と理系それぞれ何クラスずつにするか決めるそうです。たいていの場合は自分が希望したところに配属されるのであんまり心配しなくてもいいのですが、自分の将来がかかわってくるので、やるべく慎重に決めるようにしてください。
ちなみに、私の時は文系が4クラス、理系は3クラスに分けられました。
レーヴェ@質問した人 [ 2014/05/12(月) ]
詳しく教えて頂き、ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
SP@保護者 [ 2014/04/04(金) ]
新3年生は2年の時に文系理系各2クラスずつACがあったけど、3年では同じように2クラスずつあるのですか?
また、それは3年何組ですか?

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

下館第一高校の情報
名称 下館第一
かな しもだてだいいち
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 60
郵便番号 308-0825
住所 茨城県 筑西市 下中山590
最寄駅 0.9km 下館駅 / 真岡線
0.9km 下館駅 / 水戸線
1.1km 下館駅 / 常総線
電話 0296-24-6344
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved