教えて!中央大学附属横浜高校 (掲示板)
「塾」の検索結果:109件 / ページ数:11
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/11/08(水) ]
今年の併願のボーター
[ 13件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/11/26(日) ]
公立高校から東大?とかって夢を追うのか
まずはそこそこ大学附属でリスクヘッジをかけるか。
どこもすでに中等部の人気も半端ないからね。
そろそろ大学附属系は併願をやめる可能性が高い。
よく考えた方がいいと思うよ。
内緒さん@一般人 [ 2017/11/28(火) ]
ほぼオール5に近くなきゃ無理だと学校の先生に言われました。皆さんもそう思いますか?
内緒さん@保護者 [ 2017/11/28(火) ]
はい。
130以上がほとんどですね。
内進生も一応は中学受験を経験しているので、
基本的にはバカはいないですよ。
あとは富裕層の子弟が多いね。
まあ附属にありがちなパターンですね。
内緒さん@一般人 [ 2017/11/29(水) ]
130以上なんて甘いもので
今年は134か135だと先生に言われました。
厳しいですね。
内緒さん@一般人 [ 2017/11/29(水) ]
内申134〜135、捨て金29万、
こんな条件の併願に何人集まるんだろう。

134必要ってことは、3年2学期は45必須。すごすぎ。
内緒さん@一般人 [ 2017/11/29(水) ]
うん、できればもう少し頑張って翠嵐か慶應に行ったほうが良いよ〜。
内緒さん@一般人 [ 2017/11/29(水) ]
翠嵐に挑戦するからこそ
中大を抑えるのかな
羨ましいです。29万は高いけど(>_<;)
悩み中@一般人 [ 2017/12/04(月) ]
去年は127のボーダーラインがあったのに、廃止され 今回は全くボーダーがわかりませんが、急激に上がってしまうのでしょうか・・・。

去年だったら併願校に選べたのに、悩んでいます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/11/05(日) ]
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1641,3456349
また、の先生からも聞いておりますので。
内緒さん@一般人 [ 2017/11/05(日) ]
じゃあ、恥かくのを承知でやってみれば。
内緒さん@質問した人 [ 2017/11/05(日) ]
もちろん、行うつもりです。その制度を行っている高校が実際にあるので。
何歳か知りませんが、貴方様は損をしてるだけですよ。
内緒さん@一般人 [ 2017/11/05(日) ]
本気なら黙ってやるわなあ。
釣りだから放っておいて方がいい。
内緒さん@質問した人 [ 2017/11/06(月) ]
それが違うんです。実際に先輩方にもその方法で合格した方がいますし、埼玉県内の高校はほぼその制度を行っています。
内緒さん@一般人 [ 2017/11/06(月) ]
少なくとも神奈川では絶対無理だよ。
往生際が悪いね。
内緒さん@一般人 [ 2017/11/06(月) ]
埼玉は北辰テストという業者の模試偏差値で私立が決まるらしい。調べてみたら。

神奈川はそういう制度はないです。内申がすべてです。
内緒さん@保護者 [ 2017/11/06(月) ]
神奈川では無いよ。

私立と言えど県の教育委員会としっかり協定結んでいて、生徒が混乱したり、不公平にならないようルールが決められている。

また、都道府県でルールに差がある。
神奈川の場合、内申による書類審査のみで合否を決めるのは認められているけど、東京では確約でも必ず受験しないとダメ。

結局、教育委員会は私立とも協調して人数分の高校生受け入れ先を確保する必要もあるし、異常に家計に負担をかけるような入試方法にならないように全体のバランスをみてルールを決めてる。
通りがかり@一般人 [ 2017/11/07(火) ]
大手主催の進学相談会で私立高校の先生とコンタクトとるよね。普通は学校の成績見せるけど、模試の成績が良い子はからのプッシュとかあるんじゃないの?
内緒さん@一般人 [ 2017/11/07(火) ]
神奈川ではから合格のプッシュはないでしょう。
受験校を決めるときに、が塾とつながりのある学校の受験を勧めるってのはあると思うけど。
早稲アカ行ってた時に、滑り止めにやたらと桐光勧められたなぁ。

定員がある以上、制度として、1人が入学するってことは、他の1人が落ちるってことを忘れずに。倍率一倍以下の学校なら良いけどね。倍率がある学校で、どのに行っていたかで差ができるようなことやったら高校の受験制度そのものが崩壊するわ。
内緒さん@一般人 [ 2017/11/08(水) ]
釣りなので、放置した。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/11/01(水) ]
中央大附属横浜高校で併願(書類選考)希望で入試相談を受けたときの倍率はどのくらいですか?
また、今年の併願基準はどのくらいですか?
内緒さん@一般人 [ 2017/11/02(木) ]
今年から変更になり、内申高い人から決まる方式になりましたよ。だからふたを開けてみないとわからないけど、少なくとも43くらいないと難しいと思われます。
内緒さん@一般人 [ 2017/11/03(金) ]
の説明では、130/135は最低必要になりそうだって。集まった人数によってはそれでも厳しいかもって。

公立前に29万納付しなくちゃだし、強気ですね…泣
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2017/10/24(火) ]
中3の息子が居て、この学校を検討しています。
高校では大学受験を考えず思いっきり部活をやりたいらしく、ある程度有名大学の付属校を考えていて、神奈川県内では、慶應と法政二高も候補です。
3校とも学校説明会に行ったり、知り合いで通っている保護者に聞いたりしたのですが、慶應・法政は普通に勉強して思いっきり部活はできそうなのですが、中央横浜についてはいまいち状況がわかりません。
気になるのは、以前の学校説明で最寄駅から学校までみんな勉強しながら歩いているという話があって、どうも慶應・法政とは校風が違うような気がします。
付属校のメリットの1つに大学受験にとらわれず、部活動などに打ち込めることにあると思っており、それを求めています。
慶應・法政・中央いずれも、現時点で入れる成績があるなら大学はもっといいところに行ける可能性もあると思います。
それを捨てて付属校に行くのはやはり上記のメリットが大きいと考えています。
ただ、中央については勉強を頑張ることが重要ということをPRしている様で、上記のメリットがあるのかが心配です。
毎日の課題もかなり多いと聞きますが、いかがでしょうか。
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/11/02(木) ]
大学では、慶應と法政・中央の差は歴然ですが、高校では大学ほど差がないのは確かですよ。
実際に一般受験で慶應○の法政×もあるみたいですから。
内緒さん@質問した人 [ 2017/11/02(木) ]
↑↑何が回りくどいのかよくわかりませんね。
かなりうがった見方をする方の様ですね。
校風が求めるものと違うなら外すのは当たり前なのでは?
ご自身のコメントを否定されて面白くないだけのようですね。
内緒さん@一般人 [ 2017/11/02(木) ]

あー、投稿者ではないよ。
ボクは単なる通りすがりだけど。
まあ熱心だよね。
親御さんの情報収集も必要不可欠だよね。
ただ
このサイトゆえ?物言いが不躾だよね。
そんなことより
御子息は附属から高校・大学へと進むわけだから。
まずは学部選択のために
センター試験程度のワークサポートはもちろん、
レポート課題や英作文・時事ネタ小論文
推敲とかしてあげたほうがいいんじゃないかな。
だけでも不十分だからね。
もちろん部活も父母会に参加してユニの
新デザインを監修するくらいになって欲しいね。
学習内容はすべてアウトソーシング?
学校選びだけは大切だけど、職業の選択もあるから
まだまだ寄り添ってあげなきゃあ。
大きなお世話ってかあ。ダハハ.......。
内緒さん@一般人 [ 2017/11/03(金) ]
なりすましが多いから、識別できる目印入れてます。
誰が誰だかわかなきなるからね。あたなもなりすましかも?
でも切れ味の凄さはリスペクト!
そのくらいなら息子さんを守れるよ。
諸刃の剣にならないよう気をつけておくんなまし。
中大横浜を外すことは正解だと思うゆ。
確かに相性ってもんはあるよ。
内緒さん@一般人 [ 2017/11/14(火) ]
↑↑通りすがりなんて言ってるけど、どう見てもなりすましですね。
否定的な投稿をしている人は多分1人だけ。
しっかり事実に基づく投稿とそうでない投稿は説得力が違う。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/14(水) ]
吹奏楽の批判は関係者ですか?入部予定なので保護者がこんなだと心配です。

私立の吹奏楽部で部費年間4万なんて安いし、いくら高入がすごくても指導者がクソなら結果は出ないよね。

しかも中学の大会出場は去年からみたいだから、ただのいちゃもんだし、変な保護者がいるよね。
内緒さん@質問した人 [ 2018/02/16(金) ]
皆さんお応えありがとうございました。
吹奏楽についての書き込みはいきなりなぜという感じです。
うちの長男は都内の私立で吹奏楽やってますが、ちなみに強豪校ではないですが、部費は月5千円でその他遠征費などかかります。あれだけの部員が動くのですから当たり前ですし、4万円で高いと思うなら辞めさせればいいのですよね。
私の質問に便乗されたようでとても嫌な気持ちでした。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/25(日) ]
↑の方、本当の質問者さんでしたら結局どちらの学校に決まったのか教えてください。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/09/24(日) ]
中央大学附属横浜高等学校に推薦を希望する中学3年生です。
今年から推薦で入れる人数が、上から30人に減ってしまい、正直どのくらいの人数が応募しているのかもわからない状況です…そこで、大体いくつくらいの成績があれば可能性があるのかが知りたいです。(まずは数字だけを見るらしいので、検定とかで+されるのは内申が同じ時に参考にするそうです。)もし、内申が足り無さそうなら諦めて他の学校を探します…
r@一般人 [ 2017/10/28(土) ]
現在持ってる評定は43です。
併願の場合は上から内申をランキングづけして定員で切ってく方式なのでなんともいえません。
内緒さん@一般人 [ 2017/10/28(土) ]
の話では、去年は45〜44の子がかなりいて、さすがに44をボーダーにするのは高すぎるからって43前後をボーダーにしたため、定員をかなりオーバーしてしまったそうです。

今年も去年より下がるってことはなさそう。
内緒さん@一般人 [ 2017/11/02(木) ]
横からすみません。
うちの子は中2でこちらの併願を使って第1志望にしようと思っていたのに、どんどん基準値があがって、今年はもちろん来年度はどうなるやらです。
他の中附は併願やってないので、横浜もなくなっちゃうのでしょうかね。
とても残念です。
内緒さん@一般人 [ 2017/11/05(日) ]
MARCHの付属校で併願があるのはここだけなのでは?
たぶんそのうちなくなるでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/03/02(木) ]
中央大学の併願を取りながら、受けられる学部は何がありますか?
工学部は受けられますか?
元在校生親@一般人 [ 2017/03/03(金) ]
色んな媒体で紹介されていますが、中央大学に設営されていない学部学科であれば中央大学への内部推薦権を保持しつつ他私大の受験が認められます(他私大受験には、事前の学校認可が必要)。
他方、国公立大に関しては学部が被ろうとも中央大学への内部推薦権を保持しながら国公立大受験が可能です。
数は分かりませんが、今年は相当数の生徒が他私大・国公立大の受験をされているようです(卒業式の日に受験で欠席されていた方も何名かいらっしゃるようでした)。
学校側から将来像・希望する学部学科の設定を早い時期から指示されていた感じがあり、それが中大に設営されていないのであれば外部受験力を具備するべく指導されてきました。
また、中大附属化以来、理数系の重要性を核にした教育方針があり、女子主体であった学校ながら理系志望の学生が多くいたように思えます。一方、中大には理系学部学科は総合大学の中でも選択肢がなく、また、学生数も少数であることから、附属校からの内部推薦枠も極めて少数となります。
工学部の内部推薦への依存が強いのであれば、中大附属への進学は余りお勧めできません(外部受験前提を念頭にしなければならないので)。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/03(金) ]
厳密に真実を知りたいなら、解釈や決め事は学校側に裁量かあるので、ネットではなく、リアルで問い合わせして確認すべだと思います。
内緒さん@保護者 [ 2017/03/14(火) ]
と言うか、何割が中大に進学できたのですか?
内緒さん@一般人 [ 2017/03/15(水) ]
>>数は分かりませんが、今年は相当数の生徒が他私大・国公立大の受験をされているようです(卒業式の日に受験で欠席されていた方も何名かいらっしゃるようでした)。

それで、実際の他大進学実績はどうだったのでしょうか。学校内外に向けて報告するような機会はありますか。
実際の進学者数は雑誌に掲載されるのを見るしかないのでしょうか。
元在校生親@一般人 [ 2017/03/21(火) ]
大学合格者数はHPで公表してますよ。
2017年の結果も5-6月ごろにはUpされるでしょうから、それまで待てないならば、4月ごろに発売されるサンデー毎日や週刊朝日の高校別大学合格者数の特集号を見てください。
2017年の結果については、インターエデュが一部調査をしており、3/17現在の情報として、以下の数字が出ています。

(卒業生数253名)
一橋1名
早稲田10名
慶應義5名
上智7名
東京理科5名
明治8名
青山学院10名
立教2名
中央192名(内部推薦者数のみ)
法政3名

>>実績内部推薦率は75%
>>学校側は2017年卒業生に対し80%の内部推薦枠を用意していたが、全部埋まらなかった模様。
>>4月になれば、その他国公立や私立医歯薬獣医等の大学合格状況が見えてくる。残り25%の実績も期待大だ。

・・・と記述者のコメントも伏せられていましたヨ。。。
内緒さん@一般人 [ 2017/06/07(水) ]
元在校生の親でここに張り付いてる人って何なんですかね。
実社会には居場所がないのかもしれないけど、かえって中大の印象悪くなりますよ。
お子さんが中大に進んだなら、大学のスレッドでも探してそちらに書き込みしたらどうですか。
そして、就活に成功したらまた自分の手柄のように書き込んでくださいね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒@一般人 [ 2017/01/16(月) ]
3年生から国立クラスがあるようですが、授業内容は、センターレベルを超え2次試験向けの難易度の授業となりますか?

国立クラスは、内部推薦をとるのが大変ですか?
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/01/26(木) ]
付属校だけど、一般入試にも力を入れている=学校が推進しているかのように宣伝するのなら具体的にどんな取り組みかアピールしたら良いんじゃないですか?

こちらの掲示板では、[偏差値がまだ低い時の受験者だからまだ結果が出ない]と書くばかりで、実際に学校が中入なら6年間、高入は3年間でどのように生徒を伸ばしてくれるのかが全くわかりません。
それにこちらよりずっと偏差値が低い高校からも、国立大や早慶上理、医学部に合格者をしていますよ。
他大の実績が出ないと[中大の付属だから当たり前]だとか意味不明です。
中大の推薦枠を保持しながら国立ならどこでも受けられる、また私立は中大にない学部ならいくつでも受けられるというなら、本当のところセンター試験の受験者は何割いるのか、そのうち実際の外部受験者は何割いて、進学率はどれほどなのか情報公開すべきではないですか?

内緒さん@一般人 [ 2017/01/27(金) ]
↑そういう聞きたい事を答えれる人がこの掲示板見てないから無理だよ。
通りがかり@一般人 [ 2017/01/27(金) ]
今年(2017)の受験結果からそれっぽい方向感が見えてくると思いますよ。2011年附属化初の6年を過ごした卒業生の結果です。
2017-2018-2019の卒業生は難易度が急激に上昇した卒業生に相当するので、変化を観察するのが楽しみです。
結果が出てくると、学校も詳細にディスクローズしてくると思いますよ(実際、学校の生徒へのサポートは確りしていますから、結果はついてくると思います)。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/27(金) ]
正論吐いてる人ね。じゃあ翠嵐に東大を何名受験して何名が合格してるか?聞いてみたら?回答があるわけない。たとえ翠嵐高校自体に直接聞いたとしても。実績を調べることも必要だかもしれないが、一在校生や保護者がわかるか?なんでも聞けばいいってもんじゃない。貴方は誰?どのくらいのスペックなの?精緻な情報交換は成立するしないな。何様の権利だよ。匿名ではなく、直接、中横に聞いてみればよい。然るべき回答があるはず。質問か批難
なのか?よくわからないやつだな。そんなんじゃあ、どこの学校でも相手してもらえないぜ。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/29(日) ]

>アピールしたら良いんじゃないですか?

>情報公開すべきではないですか?

ここは公式のサイトでもなんでもない。いちいち回答する義務はない。あくまでも回答者の善意によって成り立つ。その結果、あらし投稿だけになり、なんのためのサイトがわからい。そんなものだよ。求めることが間違ってるよ。今どき本当の情報が欲しかったら自分で動きなよ。
元在校生親@一般人 [ 2017/03/17(金) ]
まだ途中集計の段階で、有名校分しか分からないが、それ相応に結果でてるみたいですよ。色々いちゃもんつけてる人もいるみたいだけど、附属化一期生はなかなかと言えるんじゃないか???(卒業生数253名)

一橋1名
早稲田10名
慶應義5名
上智7名
東京理科5名
明治8名
青山学院10名
立教2名
中央192名
法政3名
元在校生親@一般人 [ 2017/03/17(金) ]
実績内部推薦率は75%
学校側は2017年卒業生に対し80%の内部推薦枠を用意していたが、全部埋まらなかった模様。
4月になれば、その他国公立や私立医歯薬獣医等の大学合格状況が見えてくる。残り25%の実績も期待大だ。
内緒さん@一般人 [ 2017/05/07(日) ]
一番のネックは理系学部が少ないこと。3年生は約400人いるようでおそらく内部進学率は今後減るでしょう。
学力ない子も出てくるでしょうし他の大学に流れます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/12/01(木) ]
国公立や早慶もしくは中央大学以外のMARCHを外部受験する人は少ないですか?実績はどんな感じですか?
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/01/05(木) ]
そういう反応するから、所詮中央付属と言われると思いますよ。
駿台や河合の偏差値表見れば誰でも医学部の序列はわかりますけど、今どきの私立医学部はお金があるだけでは入れませんから悪しからず。
あ、聖マリや帝京大医学部の高額な学費は中央辺りでは払えないかな?
内緒さん@一般人 [ 2017/01/05(木) ]
上のお方、なぜ医学部のない中央に固執してるのでしょうか。中央だから払えない?というわけではなく、世の中、払える家庭はごく少数でしょう。貴方、それを投資とすれば回収できるんですかね?
内緒さん@一般人 [ 2017/01/05(木) ]
所詮中央?中央大だから中央大付属なのは当たり前でしょ。医学部なら他の高校から行けばいいんじゃないの。高に行って勉強して推薦とるとか、日大系や東海大系もあるよね。医学部で中央に絡むってなんなの?現実的じゃないでしょ。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/09(月) ]
'"あ、聖マリや帝京大医学部の高額な学費は中央辺りでは払えないかな?"

こりゃあ酷いね。こんな医者にはかかりたくないね。まだこんな輩がいるとは.......。医学部云々以前の人としてのモラルの問題だな。二つの大学にとってもえらい迷惑な話だろうね。
↑@一般人 [ 2017/02/27(月) ]
附属1期生は、今の高2の学年ですよ
だから他の附属同様85パーセントの内部進学率なんです
内緒さん@一般人 [ 2017/05/13(土) ]
内部進学で中大を希望している場合、高校3年のうちに、中央大学へ受講しに行く時間がもうけられているそうですが、どのような時期にどれくらいの日数でしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2018/04/05(木) ]
>国公立や早慶もしくは中央大学以外のMARCHを外部受験する人は少ないですか?実績はどんな感じですか?

まあ元々が横浜市きっての頭の悪いスケバン学校だしね。そんなに急激に進学率上がるわけないよ。
これから30年くらいすれば昔の悪評も薄れてくるだろうから徐々に上がっていくことを期待。
横浜エンペラー@一般人 [ 2018/04/19(木) ]
スケバン、リーゼント、ボンダン、短ラン、長ラン
構内蓮懐かしい、平塚〜渋谷までJR東横ギン倍
今いるんですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/12/01(木) ]
に通う人の割合はどれくらいですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/10/13(木) ]
ここと山手学院だったらどっちをおすすめしますか?
理由もお願いします。
両方の学校の長所短所もできればお願いします。
[ 91件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@一般人 [ 2016/11/21(月) ]

その5大になんの意味があるの?
内緒さん@一般人 [ 2016/11/21(月) ]
就職論議は別板でと注意されて意固地になってるな。
やめろと言われるとやりたくなっちゃう?駄々っ子みたいな人ですね。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/21(月) ]

◆生徒に人気がある大学ランキング2016
1位「明治大学」
2位「早稲田大学」
3位「青山学院大学」
4位「立教大学」
5位「慶應義大学」
6位「法政大学」
7位「神戸大学」
8位「東京大学」
9位「京都大学」「東洋大学」
教育進学総合研究所調べ

内緒さん@一般人 [ 2016/11/21(月) ]
分かったよ。もういいから。中大は人気ないんだね。行きたい奴は中大に行けばいいし嫌なら他大に行けばいい。質問は中横、山手の話。関係ない話でダラダラとスレを伸ばすなよ。

内緒さん@一般人 [ 2016/11/21(月) ]
中大自慢や中大嫌いなのはわかるけど。くだらんよ。いっそのこと山手学院は大学を創設すればいいのでは。そうすれば大学受験しなくて済むだろ。どんな大学になるか知らないけど。いつか中大と仮称・山手学院大学で喧嘩すればいい。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/21(月) ]
山手の関係者なんでいないだろ。
単純に中横を高評価してる人とそうでない人のバトルだと思う。どっちにしろ、くだらない事に変わりはないけど。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/22(火) ]

Z会東大進学教室に通う高校生が人気大学
合格者数(人)
1位 早稲田 797
2位 慶應大 590
3位 明治大 446
4位 東京理科大 374
5位 中央大 275★
6位 上智大 259
7位 立教大 242
8位 同志社 159
9位 立命館 131
10位 関西学院 87
11位 関西大 87

内緒さん@一般人 [ 2016/11/22(火) ]
質問に端を発して、こんなことに90以上もの投稿が必要なのか?考えてみろや。中央大学と山手学院高校?大学と高校を比べることに意味はないだろ。更に大学附属系高校と独立系併願高校を比較することにも意味がない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

中央大学附属横浜高校の情報
名称 中央大学附属横浜
かな ちゅうおうだいがくふぞくよこはま
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 224-8515
住所 神奈川県 横浜市都筑区 牛久保東1-14-1
最寄駅 0.6km センター北駅 / 4号線
0.6km センター北駅 / 3号線
1.1km センター南駅 / 3号線
電話 045-592-0801
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved