教えて!鶴嶺高校 (掲示板)
「英語」の検索結果:141件 / ページ数:15
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2016/06/05(日) ]
MARCHの指定校推薦もらうには学年でどの位の順位にいる人ですか? 4・0以上と聞きましたが、4・0を目指せば大丈夫ですか? 今後の目標を決める為にも知りたいです。
[ 14件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2016/06/17(金) ]
先輩達が、がんばってきたから指定校推薦があるんですね。自分の得意な科目と実際の将来目指している仕事のために必要な科目と違うので指定校推薦ならと考えてました。苦手な科目をおろそかにしているわけじゃなく、家庭教師にみてもらいながら偏差値をあげる努力をしています。そのおかげか苦手教科も定期テストで上位とることが出来ました。1年のうちは、内申点をあげる努力と部活など頑張り2年になってから大学入試勉強を始めようかと思っています。2年になってからでは遅いですか?
内緒さん@卒業生 [ 2016/06/18(土) ]
感心します。頑張ってください。

鶴嶺から明治青山立教中央法政を目指すなら、
できれば1年生の夏から英語の1科目だけでも塾に通って英語だけでも1年生から受験勉強を始めておくことをすすめます。
2年生からは英語以外の他の科目の受験勉強を始めればよいので、とにかく英語が大学合否の鍵になっているので早く始めたほうが良いです。

◆文系学部の入試科目は英語・世界史か日本史(どちらか選択)・古文の3科目です。
文系は入試の配点が英語6割、世界史か日本史3割、古文1割です。

※文系学部(法学部・商学部・経済学部・文学部・国際学部・心理学部・政治学部・総合政策学部・福祉学部など他大多数の学部)

文系は数学は基本的に大学受験科目にはありません。(数学が得意なら数学受験でも経済学部等ならできます)

◆理系学部の入試科目は英語数学・化学か物理(どちらか選択)の3科目です。
理系は入試の配点は英語5割、数学3割、理科2割です。

※理系学部(工学部・理学部など少数)

言える事は受験では英語が群を抜いて重要、
圧倒的に英語が重要という事です。

英語の全国模試偏差値は60以上あれば合格圏内です。
逆に英語が全国模試偏差値60なければMARCH合格は厳しいです。

進路については担任よりも田沢先生とかに相談すると良いです。

頑張って下さい。

内緒さん@卒業生 [ 2016/06/18(土) ]
塾予備校ですが、

四谷学院(藤沢駅前)
城南(藤沢駅前)
大学受験STEP(茅ヶ崎市)
東進衛星(茅ヶ崎市)
代ゼミ衛星栄進(茅ヶ崎市)
城南コベッツ(茅ヶ崎市)

あたりが多かった気がします。

私は四谷学院に通っていました。

1年生の時は週1日英語だけ。
2年生の時は週2日英語と世界史か日本史。
という感じで良いと思います。

ちなみにMARCHの中で一番入りやすいのが法政大学です。
次に入りやすいのが中央と青山です。
法政がおすすめです。
内緒さん@在校生 [ 2016/06/18(土) ]
中学時の全県模試、スタディーサポートテスト、定期テストの偏差値はどれも一緒ぐらいです。偏差値は65ないぐらいです。数学、理科、社会得意で、英語は60はこえてますが、国語が苦手です。理数にいけばいいんですが、法学部、経済学部などを考えてます。今は家庭教師にみてもらってますが2年になってから予備校も検討してみます。
内緒さん@卒業生 [ 2016/06/18(土) ]
まず一回でも駿台の全国模試を受けてみると良いです。数千円で受けられます。
藤沢の駿台の窓口で模試だけ申し込んでみましょう。

より本番に近い母集団のレベルで受けられるので、駿台全国模試なら正確な正しい偏差値が出ます。
駿台全国模試だと偏差値50いくかいかないか。もしかしたら40台かもしれません。
でもそれが真の偏差値です。

国語ですが、学校の国語の成績は全くアテになりません。センター試験の国語で満点取った奴は学校の国語の成績は2で赤点でしたから。

数学ができるという事は地頭が良いという事の証ですから、入試の国語も正しい勉強をしていけば確実にできるようになります。

国語の勉強ですが、有名な先生のいる東進ハイスクールが良いと思います。
国語は東進衛星ハイスクールの単科で先生が選べるので、日本一の入試国語の先生、古文の吉野敬介先生、現代文の出口狂先生を受講しておけば間違いなく確実にできるようになります。

この先生の短期講座や夏期講習とかだけでも受けるとだいぶ変わると思います。
国語の参考書ですが、古文はマドンナか吉野敬介先生の参考書、現代文は出口狂先生の参考書がおすすめです。

お話を伺っていて思ったのですが、東進ハイスクールの単科の英語・古文・日本史か世界史を受講して、必要があれば+週一か月一で家庭教師の先生にそれらの確認をしていけば、MARCH以上の評価の早稲田大学や上智大学も十分狙えると思います。
早稲田大学の中でも入りやすい学部は商学部や社会科学部・人間科学部と言われています。(これらの学部は早稲田ですが、立教や明治の法学部より偏差値は低いです。)

ちなみに法学部というのは各大学の全学部の中でダントツで難易度が高いので、法学部だけ受験して全滅なんて良く聞く話です。
将来弁護士になるというのなら別ですが、法学部にこだわるのは危険であまりにも良くないです。経済も商もきちんと受けておくべきです。

経済学部と商学部ですが、将来サラリーマンになるのなら経済も商もたいしてかわらないです。公認会計士や税理士を考えるなら商学部のほうが良いです。

法学部よりはるかに入りやすいのが経済学部や商学部です。
法学部は将来弁護士や法曹界を目指す以外は法学部にしぼらないほうが良いです。

長くなってしまいましたが、

1年生のうちは駿台全国模試を受けて、何よりもまず正確な自分の偏差値を知って、日頃やっている勉強が正しいのかをつねに確認しておくと良いと思います。

内緒さん@一般人 [ 2016/06/18(土) ]
本当ビックリしました。
スタディサポートを受けている人の8割が大学へ行かない、MARCHなんて聞いたこともない行く予定もない人です。
スタディサポートの偏差値なんて全く何のアテにもなりません。スタディサポートは全く別のものです。

ここで言われている偏差値
上の方がおっしゃている偏差値60というのは、
駿台の全国模試や河合塾の全統模試偏差値のことを指して言っているのだと思います。

MARCH等の大学を目指す全国の受験生が受けるのは駿台模試や河合模試なので、
高1駿台全国模試や河合塾の全統模試での偏差値の話のことだと思います。

それは受験の常識です。
受験の常識すら知らない状況のようなのでビックリしました。
早く知るべきだと思います。

内緒さん@在校生 [ 2016/06/19(日) ]
いろいろと教えていただいてありがとうございました。国語の参考書買って勉強します。模試も受けてみます。
内緒さん@卒業生 [ 2016/06/19(日) ]
ちなみにあと一つ。

学校の定期試験の古文は毎回90点以上取っていました。
取り方はすごく簡単で、
古文の教科書の試験範囲のタイトル
例えば、徒然草や伊勢物語だとか
とあったら、この辺で1番大きな本屋は藤沢の有隣堂・ジュンク堂なので、(厚木方面なら厚木の有隣堂)
そこの参考書コーナーの古文の所で片っ端から古文の参考書や問題集の目次だけ見ていくと、
学校の試験範囲と重なるタイトルの枕草子や伊勢物語などが目次で見つかるので、
学校の試験ではそこに並んでいる参考書・問題集と全く同じ形で学校の定期試験に出ます。
立ち読みだけで学校の定期試験で90点以上取れます。
枕草子だろうと伊勢物語だろうと徒然草だろうと試験問題になる所は決まっていますから。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/04/17(日) ]
国立大学へ進学する人は多いですか?
鶴嶺高校ではクラスに何人くらいが国立大学に進学していますか?
内緒さん@卒業生 [ 2016/04/26(火) ]
私の学年では、一般入試で国立大学に進学した人は恐らくいません。他の学年はどうかはわかりませんが・・・。正直、鶴嶺は私立大学受験向けの高校だと思います。marchらへんを目指す人が多かったです。
体験談を言うと、私は学校を1日も休まずに通い皆勤でしたが、志望大学(march)に受からず浪人を選びました。科目によりますが、正直、受験直前期に受験の為になる授業をしてくれなかったかな・・・という教科もあります。(あくまで個人の感想です。)
鶴嶺高校は部活や行事、英語、国際交流が盛んですが、国立大学を目指すなら大手予備校に入るか、もう少し偏差値の高い高校に進学する事を私はおすすめします。
内緒さん@一般人 [ 2016/04/27(水) ]
一般で合格した人、普通にいますよ。あと、2年次の選択科目で、文系でも数学Bを選択した方が絶対にお得です。なぜなら、国公立大学の共通一次試験(いわゆるセンター試験)は文系でも数学(数1・A、2・B)、理科基礎2科目が課せられからです。ですので、ハッキリ言って、文系だからとか、数学が苦手だからと言って甘い堕落の道に進んで、数学Bを選択しないのは、「愚の骨頂」です。数学Bを選択しないだけで、大学進学の選択の幅が物凄く狭くなります。後悔しないためにも、これだけは警告しときます。学校側が文系に数学Bを選択させないように色々言ったしても絶対に選択するべきです。理由は上記の通りです。よほど偏差値が低い高校でなければ、文系でも数学1・A・2・Bまで修習させるのが普通です。むしろ、数学Bを必修にしないのは、おかしいです。エリート進学校と言われているところでは文系でも数3・Cまでやらせているところもありますので、別に大したことないですよ。ですので、数学Bを選択しないと一気に大学選択の幅が狭くなってしまうので、これは本当に気を付けたほうがいいですよ。
内緒さん@一般人 [ 2016/04/30(土) ]
数学ができないなら、数学Bは取る必要はないと思います。かわりに英語を頑張れば、私立大学なら数学は入試科目に無いので全く必要ないですから、数学は取る必要はないです。
でもしかし、国立大学は違います。数学ができないと国立大学は行けません。数学できないなら国立大学は諦めて、数学の必要の無い私立大学文系で頑張りましょう。
鶴嶺高校の進学者の約8割が私立大学文系ですから数学Bは全く必要ありません。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/04/17(日) ]
鶴嶺高校では、英単語力コンテストや英語スピーチコンテストが毎年あるようですが、
何月にあるのでしょうか?
全校参加で盛り上がりますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/03/30(水) ]
英語の辞書は何冊必要ですか?
どの辞書を使っていますか?
内緒さん@卒業生 [ 2016/03/30(水) ]
ほとんどの人が電子辞書です!先生にも電子辞書を勧められます
内緒さん@在校生 [ 2016/04/10(日) ]
私も家にあった電子辞書を親に渡されました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/03/21(月) ]
宿題何気に多くないですか?終わった人いますか?☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
内緒@中学生 [ 2016/03/25(金) ]
全然終わってないです(笑)
他校より少し多いですよね。頑張りましょ‼
内緒さん@在校生 [ 2016/03/26(土) ]
やらなくても大丈夫だよ
遊べるときがヤットきたんだよ
内緒さん@在校生 [ 2016/03/26(土) ]
↑在校生じゃないだろ

これからの高校3年間の勉強量でその後の人生60年が決まるんだから、
勉強は大事。
塾も1年から英語だけでも受講して早めに通っといたほうがいい。
英語の勉強だけは毎日やっといたほうがいい。
内緒さん@質問した人 [ 2016/03/27(日) ]
英語大事ですよね。頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/02/16(火) ]
学科試験終わりましたね
自分的には、英語が難しかったですね
明日、明後日の面接試験頑張りましょう

内申、自己採点した方は書いてください
(勿論、任意ですが。。。)
以上、よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/16(火) ]
内申が103
自己採点が363でした。

私も英語が難しい、と感じました。
その代わり理科の難易度が下がった気がしました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/01/25(月) ]
鶴嶺高校は英語の授業がすごいのですか?
大学受験の講習の講座が多いと聞いたのですが、どんな感じでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/01/09(土) ]

今、内申が112なのですが、
入試で最低何点取ればいいのですか?
ぼん@在校生 [ 2016/01/14(木) ]
110〜120は平均点か、それより少し上を取れば大丈夫かと。1科目でも90以上とれる得意科目があると安心かもです。ちなみに私は英語50点でしたが(カス)国語で1ミス、あとは全部平均点。内申もあなたと同じくらいで受かりました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/11/14(土) ]
英語部は盛んですか?人数は何人いますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/11/02(月) ]
内申117ぐらいで受けるとしたら、
入試で何点くらいとれれば受かりますか?
あと、英語部の活動は盛んでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

鶴嶺高校の情報
名称 鶴嶺
かな つるみね
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 58
郵便番号 253-0084
住所 神奈川県 茅ヶ崎市 円蔵1-16-1
最寄駅 0.6km 北茅ヶ崎駅 / 相模線
1.5km 茅ヶ崎駅 / 東海道線
1.6km 茅ヶ崎駅 / 相模線
電話 0467-52-6601
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved