教えて!大和高校 (掲示板)
「平沼」の検索結果:20件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/04(日) ]
海老名に下げようと思ってる方います?
内緒さん@中学生 [ 2024/02/06(火) ]
下げないです。
海老名だと特色がなくなり今までがんばってきた特色の対策が無駄になると思ったからです。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/06(火) ]
平沼か北陵にする人ならいそうですね。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/18(日) ]
っていうか、STEP自己採点平均点は海老名は茅ヶ崎北陵より高いよ。海老名って特色なくても特色ありの茅ヶ崎北陵みたいなもんだよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/03/23(水) ]
来年受験する高校を大和高校と平沼高校で迷っています。
通学時間はどちらも同じくらいです。
模試はどちらもA判定でした。
大和高校の良いところはどんなところですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/02/22(土) ]
今年は、ステップとそれ以外の塾の平均が変わらないということですよね?
それなら、平均以上取れていて内申が高ければほぼ大丈夫とみて良いのでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2020/02/22(土) ]
↑そういうことだろうね。そして特色とやらが余程ひどくなきゃね。
内緒さん@質問した人 [ 2020/02/22(土) ]
平均以上とれてないとやはり厳しいのかな、、、😭
内緒さん@一般人 [ 2020/02/22(土) ]
↑それは内申・特色によるでしょ?2次に回ったって、特色に助けられれば特色のせいで残念になる人もいるでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/22(土) ]
平沼の掲示板で千葉大の塾アルバイトさんが説明してくれてます。
見てみると良いかも!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/01/09(火) ]
大和と横浜平沼高校ってどっちがいいの?
内緒さん@卒業生 [ 2018/02/09(金) ]
どういう基準でですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/02/01(水) ]
やっぱり倍率高めですね。志願変更悩みます。
変えます@中学生 [ 2017/02/01(水) ]
平沼に志願変更しようと思います
内緒さん@一般人 [ 2017/02/01(水) ]
平沼は入る時優秀な割に出る時の実績が悪いです。そりゃもう大和以上に。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/02(木) ]
平沼はやめとけって、上の人がおっしゃるように実績良くないよ。
内緒@一般人 [ 2017/02/02(木) ]
大和目指してた学生が平沼にする意味がわからない。

もともと大和にはいれる器じゃなかったんだろ?
内緒さん@中学生 [ 2017/02/02(木) ]
私は海老名に変更決めました。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/02(木) ]
生田がおすすめです。全入です。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/03(金) ]
大和から平沼はありでしょう。レベル的に変わらないがここ最近の合格者の平均点は若干大和の方が上。
倍率が低めなら志願変更を考える人がいて何ら不思議じゃない。
内申がいい人はお勧めだよ。

内緒さん@質問した人 [ 2017/02/04(土) ]
分かりました!悔しいですが志願変更しようと思います!
回答くれたみなさんありがとうございました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/01/30(土) ]
【公立志願状況2016/1/29】学校名・学科コース名(定員)志願者数 倍率(昨年1/30の倍率)
大和(277)478 1.73(1.80)

昨年並みですかね?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2016/02/02(火) ]
大したことない割に人気高いですね。
内緒なんだから@一般人 [ 2016/02/02(火) ]
歴史がある高校だから校舎はボロいし、制服はダサい
けど人気あるんだね!大学合格もいまいちなんだけどね!
学区撤廃してから横浜方面の生徒が多くなったね。

内緒@在校生 [ 2016/02/02(火) ]
良い学校ですよ
中学生の皆さん頑張って下さい
内緒さん@一般人 [ 2016/02/03(水) ]
平沼(1.35倍、定員277人、98人落ち)に志願変更っていう人が現れたけど、他にはいないよね。
確かに、こっちの201人落ちに比べたらラクだけど。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/05(金) ]
公立志願変更2016/2/5
学校名1日現在→5日現在(倍率)
大和(277) 478→450(1.62)
28名減少も高倍率続く。
ひぐらし@一般人 [ 2016/02/06(土) ]
もう大きくは減らないでしょう。
最終日は逆に流入する人もいてほぼ横ばいの448名で収束するとみています。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/08(月) ]
公立志願変更2016/2/8
学校名5日現在→8日現在(倍率)
大和(277) 450→449(1.62)
内緒@一般人 [ 2016/02/10(水) ]
これだったら厚木のほうが受かりやすいわな。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/05/02(土) ]
大和高校って自称進学校ですか?
東大にも全然受かってないですよね
[ 73件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2015/08/10(月) ]
進学校の本来の意味は上の学校に進学する生徒が多いかどうかであって難関大学の合格者が多いかどうかじゃないんだけどね。後者の感覚の人が多いみたい。
内緒さん@一般人 [ 2015/08/11(火) ]
進学校とは「多数の卒業生が難易度の高い大学(高等学校)に入学している高等学校(中学校)。一般に、進学率の高さではなく、難関校入学者の多い学校をいう」らしいよ。あんたの解釈のほうが間違えだよ。http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/243185/m0u/%E9%80%B2%E5%AD%A6%E6%A0%A1/
内緒さん@一般人 [ 2015/08/11(火) ]
↑今はそう捉えられてるが本来は違う。
「難関大学にどれほど合格しているかを進学校かどうかのバロメーターとする考え方の人もいるが、これは本来の意味の進学校を表すものではなく、高学力校などと呼ぶべきではあっても、こういった学校のみを進学校と呼ぶのは本来誤りである。通常は、進学先の学校に偏差値が高い学校が多いかどうかに関わらず、進学率が高ければ進学校と呼ばれる」

本来という意味ではお前が間違い!揚げ足でも取ろうとしたのかな?ご苦労様 。
内緒さん@卒業生 [ 2015/08/18(火) ]
全然関係ないものですが...

なぜ現在、「一般に、進学率の高さではなく、難関校入学者の多い学校」を進学校というかわかりますか?少子化で子供が減った一方で、大学が乱立し、倍率が大きく低下したためです。旧来的な意味では、あなたのおっしゃっている通り「大学への進学率の高さ」を指していました。昔は子供も多く、すべての子供が大学になど行けず、大学に行くこと自体が社会的な地位の高さを示していました。その意味で、「進学校」と言っていたのです。しかし、先にも述べた通り現代社会は少子化となっており、昔とは状況が大きく異なります。そのため、あなたが指差している定義を現代にも当てはめると旧来的な意味と大きく異なってしまいます。こうした状況を鑑みれば、「一般に、進学率の高さではなく、難関校入学者の多い学校」を進学校と呼んだ方が自然でしょう。なお、言葉の定義は時代によって変わっていきます。昔の言葉の意味を引っ張り出して、相手を論破した気になっても筋違いです。くわえて、あなたが引用してきてのはWikipediaですよね?引用をするときにWikipediaなどを引用するのは相当学の低い高校あるいは大学へ進学されたのですね。もしかして、大和高校ですか?であるならば、大和高校のレベルはたかがしれていますね。残念です。
内緒さん@一般人 [ 2015/08/18(火) ]
論破した気になってるのはお前の方だよ 笑。
本来の意味はって予めことわってるはずだが?
解釈は時代によって変わるが定義は変わらない。引用にしたってgooだろうがwikiだろうが関係ない。東大生だってwikiから引用したりしてるよ!wikiからの引用は学が低いとか何の根拠があって言ってるの?
内緒@一般人 [ 2015/08/18(火) ]
卒業生さんの解釈は根本的に間違いですよ。大学に進学する生徒が少なかった時代には進学率の高い学校が進学校と呼ばれていたが学歴社会に突入し多くの生徒が大学を目指すようになった時期から難関大合格者の多い学校が進学校という解釈に変わっていったのです。
少子化とは関係ありません。
内緒さん@一般人 [ 2015/08/19(水) ]
またくだらない争い。

引用なんて広辞苑でもWikipediaでも何だって構わんだろうが。大事なのは正しい情報かどうかじゃないの。
内緒@一般人 [ 2015/09/07(月) ]
私の時代は大和高は女子が多くて名前がかっこいいから、今の様に県立高校が沢山ある時代ではなくて厚木や希望ヶ丘に行けない人が大和に行く、みたいな感じでした、当時の湘南高は公立のトップで東大合格者も60~70人ほどだったと記憶しております、今の湘南からは想像出来ませんが、世間一般の人はやはりどうしても東大合格者の数とかで判断する場合が殆どだと思います、しかし歴史がある高校はお年寄りにも知れていますから認知度は高いし高校の特色もありますからね、行ってみて楽しければそれでいいとは思いますが、中学生時代に東大に入るからと猛勉強している人が果たして何人いるのやら、親が東大に入れたければ私立系にすると思うし、どんな高校に行っていても東大に行く人は行くのではないでしょうか?誰でも自分の母校は誇りに思うのではないでしょうか?歴史は貴方達在校生が作るもの、和高の益々の発展を見守りたいと思います!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/04/24(金) ]
大和高校って旧学区トップ校の中では一番簡単ですよね?
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2015/04/26(日) ]
アホの釣りに乗せられてどうする

ほっとけ
内緒さん@一般人 [ 2015/04/29(水) ]
ええ。荒らしが多そうなのでほっとくのがいいですが、ひとついわせてもらうと、ここの偏差値は全くあてにならないですよ。
内緒さん@一般人 [ 2015/04/29(水) ]
ここのというより偏差値は母集団等によって変わるもの。実際、塾や案内本によって数値に違いがあるし目安程度に捉えとけばいいんだよ。
内緒さん@一般人 [ 2015/04/29(水) ]
こういう釣り相手にするな。
しかし、釣りが好きなやつは他の高校の所にもいるな。
「大学進学が悪い」「入るとバカになる」「みんな遊んでる」とか釣りのネタになるパターンだな。
たぶん、どこか落ちてひがんでたりするんだろうな。
こんなのほっとけ。
内緒さん@一般人 [ 2015/04/29(水) ]
釣りが好きな奴は君みたいな反応を楽しんでるんだよ。
内緒さん@一般人 [ 2015/05/03(日) ]
ん?君って何番目のこと?
内緒さん@一般人 [ 2015/05/04(月) ]
釣りだとか指摘する必要はないって事よ!
レスがある事を楽しんでるんだから何もレスしないのが一番。
内緒さん@一般人 [ 2015/05/15(金) ]
なるほどね。
レスを楽しむか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/02/22(日) ]
大和高校と平沼高校は総合的に見てどっちのほうが上ですか?
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2015/02/26(木) ]
俺も同意で大和が上。
内緒さん@一般人 [ 2015/02/26(木) ]
26年度合格者平均
平沼:内申124、入試375
大和:内申120、入試378

この数字をどう見るかだね。単純に入試得点の比較なら若干大和が上、内申を含めたら若干平沼が上ともいえる。個人的にはほぼ同じでいいと思います。
ひみつ@中学生 [ 2015/02/26(木) ]
今年の入試の点数は、もっと差がつくと思うー。
大和が伸びてきてるかな〜

内申は、先生のつけかたしだいだし...

内緒さん@一般人 [ 2015/02/28(土) ]
数字をどう見るかと言っても、平沼は内申重視の4:4、大和は試験重視の3:5.そもそも条件が違う。内申いい人が平沼受けるからそういう結果になるに決まってるでしょう。同じ条件の学校ならあなたの言うとおりだけどね。
内緒さん@一般人 [ 2015/02/28(土) ]
26年度というのは去年じゃない?今年はもっと差が出るよ
内緒さん@一般人 [ 2015/02/28(土) ]
書き方が悪かったかな?条件が違うからどう見るかって書いたのですが。同条件なら内申4と試験3だと内申4の方が価値があるから平沼が上になるよね。
27年は合格者平均がまだ分かってないから26年で比較したまで。
内緒@中学生 [ 2015/02/28(土) ]
↑内申4の方が価値がある・・・の意味がわからない。
どうしても大和が上だと言われるのが嫌なのか⁇
内緒さん@一般人 [ 2015/02/28(土) ]
内申4の差を試験で埋めるには何点必要か考えて!3点じゃ埋まらないでしょ!
大和が上でも平沼が上でも構わないよ笑。
捉え方でどちらが上とも下とも取れると言いたいのですが・・・。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中2です@中学生 [ 2014/12/28(日) ]
中3生のみなさんは追い込みがんばってください。
自分はまだ中2ですが、大和・生田・市ヶ尾・平沼・東・麻溝台など、偏差値60前後から70手前までの学校をのうちどこを目標にしていいのかいろいろ悩んでいます。大和のいいところ、そしてあえて悪いところ等もしあれば教えていただけるとありがたいです。
大人です@一般人 [ 2014/12/28(日) ]
大和があうかあわないか、それは君自身にしかわからない。
(人にはそれぞれ個性があるしね)
とりあえず来年内申や偏差値がここに届くところまで来たら。塾や中学で大和を志望している面子をみてそいつらとうまくやっていけそうかというところで決める手もある。
翠嵐や湘南・厚木を狙えるところまでいけるかもしれないしまだまだ決める時期では無い。
まとい@一般人 [ 2014/12/28(日) ]
60前後から70手前までの偏差値の学校なんてまとがひろすぎてコメントのしようがない。
もう少し的がしぼれてきてから質問して。
内緒さん@一般人 [ 2014/12/29(月) ]
高校を選ぶのに自分が何を重視するのか考えた方がいい。
偏差値60〜70の他に通学は1時間以内、場所は都会がいい、バスは使いたくない、入りたい部活があるか等色々条件を当てはめていけば2、3校に絞れるんじゃないかな。
ままま@一般人 [ 2015/01/02(金) ]
並べている学校の感じからみて、質問書いた方は横浜の青葉区あたりの方でしょうか?
なら中学校の先輩でそれらの学校に行かれた方
どこでもすぐみつかるはずです。
その方々のお話を聞かれてみたらどうですか?
内緒さん@一般人 [ 2015/01/06(火) ]
今並べてる高校の中で一番偏差値の高い高校を目標にしましょう。この中だと平沼、大和!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

大和高校の情報
名称 大和
かな やまと
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 242-0002
住所 神奈川県 大和市 ツキミ野3-4
最寄駅 0.5km つきみ野駅 / 田園都市線
0.9km 中央林間駅 / 田園都市線
0.9km 中央林間駅 / 江ノ島線
電話 046-274-0026
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved