教えて!海老名高校 (掲示板)
「理科」の検索結果:89件 / ページ数:9
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内職さん@中学生 [ 2020/10/06(火) ]
海老名高校か座間高校かで迷っています❗️
やっぱり校舎が綺麗な座間ですかね。
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/10/24(土) ]
駅の周りの比較

海老名駅 いつの間にやらメチャクチャ発展してる。相鉄横浜方面、相鉄都心直通、小田急、相模線と結節してる。駅離れると田舎w
厚木駅 なんにも無い。 何気に小田急各停と相模線の二路線ある。
座間駅 なんにも無い。
入谷駅 何も無いの極み乙女。

校風は海老名は放置プレイ。座間は知らん(真面目?)w
内緒さん@一般人 [ 2020/11/05(木) ]
TSUTAYA図書館や駅前開発や街の素晴らしさまでひっくるめて比べるなら断然海老名市で海老高。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/05(木) ]
この高校には修学旅行がありません。なので,他の高校に行く事をおすすめします!
内緒さん@一般人 [ 2020/11/05(木) ]
そうなんですか?自分の代は修学旅行沖縄でした!
内緒さん@一般人 [ 2021/01/12(火) ]
海老名高校(398名) VS 座間高校(278名)
進学実績(2020春)

国公 11 7
早大 14 4
慶應 1 1
上智 7 1
理科 8 4
明治 41 14
青学 37 21
立教 11 3
中央 53 27
法政 40 41
学習 8 5
成城 22 10
成蹊 14 6
日大 40 43
専修 68 39
明学 18 7
本女 5 0

海老名
ttps://www.studyh.jp/kanto/school/C15C022/univ_pass/
座間
ttps://www.studyh.jp/kanto/school/C15C056/univ_pass/

進学実績だけど、海老名の方が卒業生の多さを考慮しても全然上だから騙されるな。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/24(日) ]
「大学受験」を焦点に置くとそうなりますけどね。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/09(水) ]
120人も生徒に差があるから進学実績は海老名高校の方があると言われても違和感しかない。(どちらの生徒でもないものより)
内緒さん@一般人 [ 2022/03/10(木) ]
↑当然そうなんですが、生徒数の差を考慮して比率で比べても海老名の方が上でした。ですので別に違和感はありません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/06/08(月) ]
中3です
海老名高校と弥栄高校で迷っているのですがレベルはどちらが高いですか?またこっちの方がいい、とかはありますか?
内緒さん@一般人 [ 2020/06/08(月) ]
そもそも、生徒人数が全く違うので一概に比較できません。相模原弥栄は普通科だと思いますので、普通科を前提とします。

まず、偏差値的にみますと、、、
2021年度神奈川県公立高校偏差値 (80%合格率)

64 市が尾 茅ヶ崎北陵 市立桜丘
63
62 海老名
61 新城
60 座間 生田 相模原弥栄(普通) 市立東
59 松陽 大船 秦野 市立南 市立戸塚(一般)
58 市立橘
57 七里ヶ浜 藤沢西 麻溝台 横浜栄

https://kanagaku.com/archives/34780(W模試偏差値

よって、海老名>相模原弥栄となります。ただ倍率は相模原弥栄の方が高いので(定員が少ないが志願者が多いため)入試点数で見た場合、海老名は367点 相模原弥栄(普通科)は362点となります。(ステップ2020自己採点平均点)ほぼ同等と思っていいでしょう。ステップの自己採点の点数なので信憑性が低いですが、いずれはしっかりとした平均点が進学工房(全県模試の会社)が正式に計算してくれるのでそっちを参考にしてください。

どっちがいいかと言われても、人によって違います。他人に答えを聞くのではなく、自分から、それぞれの高校の説明会を聞いたり、校舎を見たりしてみて行きたい高校を選ぶべきと思います。一応上の偏差値表の感じで海老名や相模原弥栄以外にも多くの高校があります。できるだけ多くの高校を見に行くことをおすすめします。
ちなみに海老名は全日制普通科 相模原弥栄(普通)は単位制普通科です。全く特色が違うので、しっかりと高校を見に行きましょう。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/09(火) ]
海老名の方がレベル高い。でも大差はない。

海老名は良くも悪くも人数が多いので、割合はともかくとして勉強ガチ勢の人数は多くなる。
そのためやる気になれば自習してる勉強ガチ勢のライバルが作りやすい。
内緒さん@質問した人 [ 2020/06/11(木) ]
ありがとうございます
人数の問題もあるのですね、とても参考になりました
確かに実際見るのが1番ですね ただ夏の説明会など中止になっていて秋ももしかしたら危ういのかなと思って質問させていただきました!予定通り開催されるようだったらしっかり見に行ってみます
内緒さん@一般人 [ 2020/06/17(水) ]
2020年進学実績出ました。

海老名
国公立10(東工大1 横国2 横市1ほか)
早稲田14 慶應1 上智7 理科大8
明治41 `青学37 立教11 中央53 法政40 学習院8
立命館4 東薬3 昭薬4 星薬1 東京医大2
日本女子5 成城22 成蹊14 明学18
ttps://www.pen-kanagawa.ed.jp/ebina-h/shinro/shinrojokyo.html

内緒さん@一般人 [ 2020/06/17(水) ]
弥栄よか海老高上位同志で揉まれれば勝てると言っとるだろうが。

マーチレベルは結構いるし、上は早慶や東工大クラスまで揃ってるのでね。
ただし、下は大学自体受からない人や神奈川東海、日東駒専もワンサカいるのでそっちに染まると終わりますw
どっち側に染まるかで運命が、人生が左右される高校なので、容量用法にご注意w

ぶっちゃけアラウンド偏差値60の高校としてはかなりマシな部類だと思うぞ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/05/28(木) ]
今年受験生の者です。
海老名高校は勉強に力を入れていますか?
勉強ができる環境であるかをお聞きしたいです。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/29(金) ]
今年の卒業生です。前までは行事メインな感じでしたが、最近少し勉強にも力を入れた感じです。でも勉強する人としない人の差が大きいのが特徴かな…自習室きれいになったし、朝学習とかあるし環境は整ってます!
内緒さん@一般人 [ 2020/05/29(金) ]
高校からの勉強は基本放置プレイなので、自分で勉強するぞと思って努力しないと駄目です。モードを変えて行きましょう。

高校自体はそこそこのレベルで人数も多いのでどこかしらに出来る人達はいます。ガチで行くなら校内トップクラスのガチ勢同士で頑張る、エンジョイ勢には流されない。そういう姿勢が必須です。

自称進学校ですがまだマシなほうなので努力次第で横国都立〜早慶下位〜上智理科〜マーチまでなら狙えない高校じゃないです。エンジョイ勢だと大抵神奈川大、東海大、良くて日東駒専くらいで終わります。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/22(月) ]
2020
早慶上 海老名22 座間6
GMARCH 海老名190 座間111

海老名
ttps://www.studyh.jp/kanto/school/C15C022/univ_pass/index_sp.html
座間
ttps://www.studyh.jp/kanto/school/C15C056/univ_pass/index_sp.html

※人数は海老名が120くらい多い
内緒さん@一般人 [ 2020/07/11(土) ]
海老高前より進学実績良くなってますね。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/19(日) ]
2020年進学実績

海老名
国公立10(東工大1 横国2 横市1ほか)
早稲田14 慶應1 上智7 理科大8
明治41 `青学37 立教11 中央53 法政40 学習院8
立命館4 東薬3 昭薬4 星薬1 東京医大2
日本女子5 成城22 成蹊14 明学18
ttps://www.pen-kanagawa.ed.jp/ebina-h/shinro/shinrojokyo.html

PENGUIN RESEARCH 『敗者復活戦自由形』Short Ver.
ttps://youtu.be/jqPftsgsqYI

自分次第そのものだが早慶〜マーチが狙えない高校ではない。
がんばれ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/05/17(日) ]
現中学三年生です。
二年三学期の内申点が38で、定期テストはいつも400点前後です。
今年は例年と違うので不安です。この内申と点数で受かるでしょうか。
もし難しそうなら勉強方など教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/17(日) ]
定期テストで、入試点数を測ることはできません。内申点のみだと十分に足りていますので、模試得点は330~350くらいかと思います。勉強法としては、9月までに基礎を固めましょう。理科や社会は知識を入れておくと後半が楽になります。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/18(月) ]
塾は行ってますか?行く予定ない場合はこれから全県模試とか受けてみると良いかもしれませんね。↑の方が言う通り330〜350点を目安に取れるように頑張ってください!
内緒さん@中学生 [ 2020/05/19(火) ]
回答していただきありがとうございます。
塾には行ってません。
今度模試を受けてみます。
志望校合格に向けて勉強を頑張ります!
内緒さん@一般人 [ 2020/05/20(水) ]
塾なしでこれだけの成績が取れる人だから元々頭が良い!今後の勉強次第でもっと上も狙えるかもですね!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/05/08(金) ]
こんにちは。今中三なのですが、内申が38、偏差値が湘ゼミの模試で50しかありません。厳しいですかね??

海老名からレベルを下げるとしたらどこら辺を目指す人が多いですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/05/09(土) ]
元湘ゼミ生です。高校は海老名ではありませんが、偏差値は近い高校に合格しています。
まず、湘ゼミ模試は結構難しいです。ステップ、臨海、全県は問題を見たり解いたりしたことがありますが、ステップと湘ゼミに関しては320くらいで海老名の合格最低ラインになります。湘ゼミの個人の偏差値は帳票でしょうか?それとも仮の帳票でしょうか?しっかりと合格率とかが書かれている帳票にある偏差値を+5したのが、全県での偏差値となります。(仮の帳票はブリントのやつですね。こっちは偏差値が低くなってます。)自分は実際に自分は湘ゼミと全県の両方を受けてみたところ、だいたいそんな感じです。ただ、海老名の合格最低ラインは湘ゼミ偏差値は58.5からだと言われました。(質問者より内申は低かったですが)ただ、質問者は内申はしっかりと取れているので、56.0程度でも合格可能かと思います。海老名より上も入試次第では合格可能範囲です。上の高校も考えているのであれば、湘ゼミで、Sクラスにいるようして、特色検査対策講座と9月から始まる特訓講座を取っておくと、後悔しません。(自分はこれで後悔しました)
少し話がそれますが、湘ゼミに五年間在籍していましたが、先生の質が年々下がってきており、今年で進学実績も大幅に低下しました。先生によって本当に散らばりが激しいです。全県模試を受けておくと自分の立ち位置が分かりやすくなるので受けとくことをお勧めします。たまに、高い高校を受けさせる人がいます。(自分の教室はそうでした、、ちなみに30人ほど中3公立受験生がいましたがほぼ半数が公立落ちました)あまり、惑わされないように注意してください。湘ゼミが全て悪いというわけではありませんが、一定数そういう先生もいます。ただ、もちろんいい先生もいます。(合格率98%とかの教室もあるので)しっかりと情報を自分から調べてください。そして、立ち位置を明確にしときましょう。

次にレベルを下げる必要は今のところありません。一応海老名から下げるとなると、港北、元石川、麻溝台、七里ヶ浜などかなと思います。ただ、その内申なら後悔するかもしれません。38を三倍したら114ですね。入試が高得点取れるようになると市が尾レベルや下位トップ校まで考えられる内申です。中3も気を抜かずに内申を取り、模試をしっかりと受けて、湘ゼミは夏期講習と9月からの2ヶ月の理科や社会の総復習の時を勉強しとくと後半が楽になります。宿題は多いですが、あと、9カ月です。やりきりましょう。
最後に、後悔をしないでください。後悔をすると、自信がなくなります。大学入試は浪人すれば、第一志望校を受けることができますが、高校受験では、できません。不合格だったり、内申が足りず願書すら出せないとその高校に人生で二度と行くことができません。高望みだったとしても努力をしてください。努力の失敗と努力不足の失敗は後悔の重さが違います。そして、「未来の第一志望校に合格した自分が今の自分に何を言うか」を考えてみてください。そのあと、それを行動に移してください。そして、9ヶ月後、達成感という感動を感じてください。「感動=努力+成果」です。努力だけでは感動は生まれない。成果だけでも感動は生まれない。努力と成果で「感動」が産まれる。この言葉は今、自分が勉強を教えている後輩にも同じことを伝えています。そして、同じように闘っている仲間が湘ゼミにはいます。

理想を現実にしろ。頑張れ!。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/09(土) ]
内申高めなので特色検査対策もして北陵高校目指しても良いかもですね!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/05/02(土) ]
今年度中3の者です。
三学期の内申は33で定期テスト5科目合計点数は401でした。
海老名高校の受かる内申?(すみませんなんかよくわからなくて、、)みたいのに到達するのには内申をかなり上げないといけないことが分かりました。
まだ間に合いますかね、?
ほかの高校も考えてるんですけどやっぱり海老名に行きたくて、、
内緒さん@一般人 [ 2020/05/02(土) ]
公立高校の受験には内申はそれほど重要ではありません。海老高が第一志望なら入試の点数を少しでも上げる事が重要!でも滑り止めや私立を選ぶ際にはそこそこの内申もないと学校選びができませんが。海老高の入試合格目安は330〜350点の様です。これ以上の点数が取れれば合格できると思います!
内緒さん@一般人 [ 2020/05/04(月) ]
今年に他校ですが受験をした人です。
あなたと同じで内申は33でした。高校は海老名に偏差値は近い高校に合格しました。当時、自分の内申を三倍した99で、全県模試を受けて、海老名の合格判定は70~80%でした。模試の点数でいうと330くらいですね。全県模試なら偏差値は330、臨海模試は320、湘ゼミ模試やステップ模試は難しいので310点を目安にしてください。合格判定を信用するわけではありませんが、海老名は3:5:2の比率の高校です。入試さえ取ってしまえば合格できます。入試の点数を上げるには理科や社会などの暗記科目を攻める方法と英語数学などの思考力を伸ばす方法など、色々あります。中3ということなので、厳しいこと言いますと今から内申を上げるのは相当難しいです。どうしても内申が欲しいのであれば、中1と中2の全科目の基礎を全て叩き込んでください。(特に英語)そうすると、定期テストが安定して高得点が取れます。受かるかどうかについては入試次第で充分受かることができます。入試得点の目安は350くらいは欲しいですね。模試は330以上を目指してください。入試勉強に関しては、理科と社会の暗記をすることをお勧めします。というのも、自分の経験として、入試1ヶ月前の模試理科は45点でしたが、そのあとの1ヶ月間は理科をずっと勉強していたら88点を本番で取りました。暗記を徹底的に勉強すると、模試の点数より遥かに高い点数をとることができます。(入試平均点が、上がったとしても、、)入試まであと9ヶ月です。行ける高校ではなく、行きたい高校に合格してください。頑張れ!
内緒さん@一般人 [ 2020/05/04(月) ]
昔は内申取れないと厳しかったけど今は制度がまともになったので本番で点数取れれば合格できます。
逆に言えば内申が高くても本番で点数が取れないと不合格になります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/04/20(月) ]
新入生です

宿題範囲の数学理科が出来なくて高校が不安で、毎日怯えています

どうすればいいですか
内緒さん@一般人 [ 2020/04/20(月) ]
勉強するしかないですね。
高校からは甘くないので自主性が問われるし
同じ高校でも差が大きくつきます。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/21(火) ]
難しく感じる気持ちわかります。焦って教科書読んでも頭に入ってこないこともありますよね。例えばスタディサプリで講義を視聴してみるのはどうですか、少しは費用もかかりますが。もう少し金銭的に許されるのであれば、ステップに申し込んでビデオコンテンツも活用とか。Eテレに役立つものもあるかもしれません。数学だったら黄チャート買って解き方覚えるのも一つです。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/02(土) ]
新高一です。自分も数学がわかりません…
内緒さん@一般人 [ 2020/05/04(月) ]
葉一さんのyoutubeの無料動画(とある男が受験をしてみた)を見てみる。数1も数Aもある。その次に教科書を読んで理解する。4プロセスで解き方がわからないものがあるのであれば、同じ数研出版が出しているチャート式数学の黄色版等を手に入れ似たような問題の解説を探す。参考書見てでも何でも良いから解き方を暗記してみましょう。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/09(土) ]
↑すごく為になるコメントを頂きありがたいですね!早速試してみたいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/04/07(火) ]
2020進学実績
早稲田14 慶應1 上智4 理科大6 計25 (前年度13)
中央50 明治42 法政41 青学23 立教10 学習院3 計169(前156)
サンデー毎日より

内緒さん@一般人 [ 2020/04/07(火) ]
少し風向きが変わってきたかな。海老名は以前はもっと不真面目な生徒を駄目にする典型みたいな高校だったんですが、テコ入れにより、2016実績が急伸しました。

それを見てから入った生徒たちが頑張ったため、今春の大学受験がかなり厳しく実績落とす高校が続出するなか、健闘しています。

来年は隔年現象で倍率アップの可能性がありますのでちょっと注意が必要ですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/03/19(木) ]
今春、早稲田合格13名と増えましたね。文系と理系とどちらが多かったのでしょうか。同じ程度なんですかねぇ。
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/03/23(月) ]
だね。1.4倍して比べれば良い。あれ?

2020サン毎速報

早稲田大学
県相20
海老名13
平沼8
北陵3
秦野3
座間0〜2?(3未満で記載外)

明治大学
県相47
海老名39
北陵33
平沼24
座間15
秦野13
内緒さん@一般人 [ 2020/03/25(水) ]
今年はかなり厳しいねえ。
海老名は他の大学はどうだったのだろう。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/03(金) ]
週刊誌の速報で海老名は早稲田14(現役11)。
明治39中央50とかだったと思う。

国公立は海老名は毎年しょぼいがw
東工大1横国1横市1とか。

まあ今年激戦だった割には健闘してる。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/20(水) ]
最終的に学校から発表された人数は
海老名 座間 割合が高い方
生徒数 398人 278人
国公立 16人 7人 海老名
早稲田 1人 4人 座間
上智 3人 1人 海老名
明治 28人 14人 海老名
学習院 6人 5人 座間
中央 34人 27人 座間
青学 29人 21人 座間
立教 5人 3人 海老名
法政 34人 41人 座間
理科大 5人 4人 座間

結果 以上10校主要大学合格割合
海老名 座間
人数 161人 127人
割合 40.4% 45.6%
結果 座間高校の方が進学率が良い

良いところに進学したいと思い海老名高校に入るなら座間高校の方がいいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/21(木) ]
それ去年の結果なので今年の結果だとどうなんでしょうね?
内緒さん@一般人 [ 2020/05/22(金) ]
2019年度の結果ですよ
2020年の入試は2019年度の卒業生が受けるので2019年度の結果が出て最新の結果です
内緒さん@一般人 [ 2020/05/22(金) ]
2020春の結果は正式にはまだ出てない。
サンデー毎日や週刊朝日から拾えるけど。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/06(月) ]
↑2021の結果で海老名vs座間やるとどうなりますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/02/28(金) ]
内申132
得点453面接98
でした。
東大理科三類志望です
この学校から目指せますか?
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/03/01(日) ]
疑問なんだけど、それだけの能力あって東大志望なのになぜ海老高に入学なの?湘南か翠嵐入ると思うんだけど…
内緒さん@卒業生 [ 2020/03/01(日) ]
海老高から国医...たしか30年くらい前(笑)に医科歯科大の医学科がいたかな?
19年くらい前に京大がいた気がするけど医学科ではないよな。
近年だと秋田大学が医学科だったかな?
東工大は数年に一度くらい(笑)出てるかな。

まあ、国医受かった伝説の奴らが更に浪人して順調に力を付ければ不可能ではないが...。

今の海老高だと...上手く行ってマーチ、異例に上手く行って早慶、希に数年に一度東工大が出るかどうかといった所でしょう。
内緒さん@卒業生 [ 2020/03/01(日) ]
我々の時は中学二年のアテストや中三内申でしくじるともう逆転不可能。
相対評価だったので森の里とか大手研究所近くの中学なんかだと周りの出来が良すぎて内申取れない。
んで、厚高厳しくて海老高(大和は学区外だし海老高と進学実績似たようなもんだった)。
三教科に絞って難関私立受けたけど海老高。難関私立受かったのに遠距離だったり家庭の事情で海老高。そんなのもいました。
そういうのがいたから、海老高の同級生に大学三年の時に旧司法試験受かったのとかいました。

今の制度なら...実力で行ける超恵まれた制度だから、普通に湘南とか行くでしょう。
たまに特定の部活やりたくて来る人がいるくらいでしょう。
内緒さん@卒業生 [ 2020/03/01(日) ]
この学校から目指せますか?その学校じゃ無理!
確かに数で見ればそうです。
真面目な高校もあれば、海老高みたいな【のんびりしたぬるま湯(当時、私の感覚では)】の高校もあります。
だから、海老高から上智理科大防衛大受かるのは大変でした。

本質では高校なんか関係なくて...
結論は「そいつが出来る奴で、それだけ勉強したから」受かります。
高校関係ないんです。
ただし真剣じゃない人が多いと染まりやすいかも。
そこももう高校生なら「自分は自分」とスルーできますけどね。

がんばれ。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/01(日) ]
質問者さんは特色が苦手なのかな?
内緒さん@中学生 [ 2020/03/07(土) ]
理科三類なんて中学受験して中高一貫の人達が6年間かけて目指しているところですよ。相当才能と努力がないと無理ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/07(土) ]
例外的に優秀な奴でもこの辺りの高校からだと受かって東工大(数年に一度)までかな。
理三は相模原中等や平塚江南から出たことがあると記憶してますが、別格なのでまあまず無理です。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/10(火) ]
今年北陵から東大出たらしいから、そいつが浪人すれば可能性ある。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

海老名高校の情報
名称 海老名
かな えびな
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 60
郵便番号 243-0422
住所 神奈川県 海老名市 中新田589
最寄駅 0.8km 厚木駅 / 相模線
0.9km 厚木駅 / 小田原線
1.3km 海老名駅 / 本線
電話 046-232-2231
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved