教えて!新潟南高校 (掲示板)
「偏差値」の検索結果:90件 / ページ数:9
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/09/08(金) ]
いじめが少ないということを聞いていましたが実際普通にありますよね?クラスで孤立していて辛いです。話しかけても流されるのでもう話しかける勇気もありません。勉強尽くしもいいですが、行事の時など悲しくなります。どうしたらいいでしょうか。
卒業生@一般人 [ 2023/09/09(土) ]
はい、普通にあります。
「進学校の生徒は精神年齢が高く、大人なのでいじめがない」とか言ってる連中が何故かこの世には存在するわけですが、そういう連中は実際に存在するいじめに気づいていないか、あるいは気づいていながらよく分からない謎の愛校心を振りかざしてるだけの連中ですね。映画やドラマでありがちな大っぴらなのは少ないですが、陰湿な陰口や中傷は日常茶飯事ですよね。
因みに友人に東京の筑駒(東京の偏差値80近い高校)出身の者がいますが、普通にいじめがあったそうですよ。閉鎖的なコミュニティに人が集まればいじめが発生するものです。

いじめに対処する方法ですが、耐えられないようなものなら大人しく教師に伝えるのがよいかと思います。
耐えられる程度のものなら無視して孤独に卒業まで過ごしましょう。
因みに、質問者様の成績はいかほどですか??いじめられるということは成績が下位なのではないでしょうか??
進学校では結局のところ学力がヒエラルキーを構成する重要な要素の一つなので、成績がトップクラスであれば一目置かれるようになると思います。
つまり、いじめを防ぐ最も効果的な方法は勉強することだということです。
内緒さん@質問した人 [ 2023/09/09(土) ]
やはりそうですよね。いじめがない社会などあり得るのだろうかと思っていました。人が固まれば何かしら問題は起きますよね。
成績は自分で言うのも憚られるのですが20位ほどなので悪くはないかと思います。また級長を務めており、先生方と関わる機会は多いのですが、自分自身があまり大人と関わるのが上手ではないので親密な関係にはなれないという感じです。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/10(日) ]
身バレしないように気をつけて。
フェイク入れてね。

みんながひれ伏すような学力が身に付きますように。
内緒さん@質問した人 [ 2023/09/10(日) ]
身バレしないよう南高校の掲示板に書かせていただきました。実際は似たような他校の者です。ありがとうございました。
内緒さん@在校生 [ 2023/09/28(木) ]
大学に行ったら楽になる。

院に行ったら更に楽になる。

それぞれが狭く深くなってゆき、みんな違っていてみんな多少変で多様性が普通に認められる。
東大にグレー領域が多いのは数字で出ている。

祈 が ん ば れ

祈 ま け ん な
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/08/02(水) ]
新大に行く気がないのならば、南高校は向きませんか?国公立大学受験に向けたカリキュラム、課題の多さでしょうか?
進路に対してあまりに無駄な勉強はしたくありません。

まだ志望校なんて決まっていませんが…(-_-;)
内緒さん@卒業生 [ 2023/08/02(水) ]
南高校は新潟大を強要するわけではありませんが、大体は上位層の下の方や中間層は新潟大の学力にちょうどよいので合格者が多いのです。ただし、国公立大学の強要は少なからず必ずありますね。私立大学の専願はしにくい雰囲気があります。日東駒専<地方国公立大学という考えですね。結論、国公立大学に行く気かなければ授業が進路に結びづらくなります。
秘密さん@在校生 [ 2023/08/02(水) ]
国公立大学を目指した方が印象いい。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/03(木) ]
そもそも、新潟県内の公立高校は受験に不向きな授業しかしてませんよ。無駄な授業は県高も南も同じくらいあります。かろうじて、両校ともに高3の夏までに受験科目が終わるようですが、県外の中高一貫校は高校2年までに受験科目を終わらせるので、旧帝難関大を目指すTOP層は塾などで学校の進度を待たずに先取りしてます。高校の授業だけでは大学受験は厳しいです。
南の課題の多さは有名ですが、これは、課題を出さないと勉強しなくなる子が多いからです。県高は課題がないですが、意識が高い為、自ら勉強するので課題がないようです。

内緒さん@卒業生さんが書いている通り、南の中間層の偏差値が中堅国公立レベルなので、近場の新大を選んでいるの現状かと思います。県外に出たい人は、新大より上の大学を目指しています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/07/04(火) ]
新潟高校と新潟南高校はどちらが優れていますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/07/05(水) ]
その人にとってその学校での生活が充実したものであれば比べる必要ってないですよね。
県高板が荒れているので、そちらから来た人ですか?
ひとつ言えることは、偏差値は県高が優秀。人間的には南の方が魅力的だと思いますよ。
^_^@在校生 [ 2023/07/05(水) ]
課題漬けの毎日を送りたいなら南
青陵の主席@保護者 [ 2023/07/06(木) ]
南高校なんてお話になりません
理数科キン@関係者 [ 2023/07/07(金) ]
県高だね、言うまでもない
内緒さん@一般人 [ 2023/07/07(金) ]
南高校ギャグセン高いな
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2023/06/12(月) ]
新潟南には「本当は県高に行けたけど、無理しないでここに来た」という人がたくさんいると聞きました。 本当でしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/06/12(月) ]
上位層はそういう人が結構いますよ。
毎回模試で普通科S判定だったのに、南で上位にいたいということで、県高ではなく南にした人を知ってます。
ケンタカブランドにこだわらなければ、南でも十分に難関大学狙えますしね。
内緒@質問した人 [ 2023/06/12(月) ]
それって・・・ただの負け惜しみですよね。
新潟南って新大が多くて、でも新大は難関大学じゃないし、実際本当の難関大学の進学率低いですし・・・。
県高で下位でついていけなくなるのが怖いからとか?
この話を聞いて新潟南と県高の差は思った以上に大きいと感じました。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/13(火) ]
南も良い学校だし、自分にあった高校に行けばと思います。

新潟高校でも難関大学に合格するのは真ん中より上?
高校受験時に新潟高校の合格者平均以上で南に入った人は南の多くて1割?
と考えれば妥当なんじゃないかな・・・
内緒さん@在校生 [ 2023/06/13(火) ]
在校生の者です。
そのような生徒も南高校に出願して合格をもらったわけですからこの高校で頑張ろうとしていますよ、、実は私もその中に当てはまるのですが入学してみると結構ハードでした。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/28(水) ]
県高を受けてないので本番で受かったかどうかわかりません。模試が毎回S判定でも県高ダメだった人もいますので。
南を選んだのだから、県高行けたとか言わなければいいのに。
内緒さん@在校生 [ 2023/06/29(木) ]
高校合格はゴールではなくスタートです。高い偏差値の高校の下位層、1つ下の高校の上位層(多分その辺の学力は同じ)、どちらが充実した高校生活を送れるかは人それぞれですからね。南は半分までが新大進学できるので、新大志望だから南にして伸び伸び高校生活楽しんでる人たちもたくさんいます。どこの高校でもそうですが、落ちる覚悟で受験して運良く受かった友人たちは入学後ものすごく大変そうです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/30(木) ]
都会への憧れや偏差値などの面もあってどうしても
県外の大学に進学したいのですが両親に
経済的な面から大学は県内にしてほしいと言われました。
経済的な理由なため自分の力ではどうすることも
できないのですがそれでもどうしても県外の
大学に行きたいです。学校の先生からももっとうえを
目指した方がいいと話していただいたのでなおさら
その気持ちが強まっています、、なにか解決策は
ないでしょうか、、
内緒さん@一般人 [ 2023/03/30(木) ]
分かってもらえるまで両親と話し合う。もしくは特待になって学費免除。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/30(木) ]
親御さんの年収に寄りますが、収入が低いようであれば日本学生支援機構(JASSO)の給付奨学金で授業料・入学金の免除もしくは減額+給付奨学金がもらえる可能性があります。
全額支給は生活保護世帯や非課税世帯でなかなか難しいですが、1/3もしくは2/3の対象になれば、残り分は貸与奨学金を借りる方法で何とかなるかもです。ただし、貸与額を最小限に抑えるのには国公立が前提になります。私立大学に進学を考える場合、さらに理系は授業料が高いので覚悟が必要です。
また、民間の給付型奨学金もたくさんあります。それだけ気持ちが強いのであれば、あきらめずに是非県外の大学へ行ってください。若い時の経験は貴重です。
南は新大志望者が多いですが、もっと外を目指してほしいものです。

志望大学があるようであれば、その大学のHPに大学にきている奨学金の実績なども出てますのでしらべてみてくださいね。

応援しております!
内緒さん@一般人 [ 2023/04/02(日) ]
ウチも子供が新潟大でないところに進学したいと言って
学費以外を賄うため第一種・第二種併用貸与を受けています。

学力基準(進学時だと評定3.5以上)
家計基準(5人家族のサラーリーマンだと額面884万円)

一種は国公立で月額51,000円、私立で64,000円、
二種は120,000円(例外あり)借りることができます。
保証人も機関保証とすることで手数料は掛かりますが、
両親や親戚のおじさん・おばさんに頼まなくてもOKです。

ご両親に学費と初期費用を出して頂ければ、
学費・住居・生活費等は奨学金とアルバイトで
十分賄えると思います。

高校で奨学金の予約採用の募集があると思います。
進学後より申込が簡単なのと不要になったら変更できるので
取りあえず申込しておくことをお勧めします。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/16(木) ]
合格した方点数と内申教えてください!
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@中学生 [ 2023/03/16(木) ]
内申102、本番380〜385(自己採点)でした!
ほんとにギリギリです笑
ないしょ@一般人 [ 2023/03/16(木) ]
当日360 内申115
受かりました!!きもちーー
内緒さん@中学生 [ 2023/03/16(木) ]
内申115-118当日370で合格しましたー!
多分ギリギリだと思いますーお疲れ様でした
内緒@一般人 [ 2023/03/16(木) ]
内申95で本番414で合格しました
内緒さん@中学生 [ 2023/03/16(木) ]
内申117本番395でした!
内緒さん@一般人 [ 2023/03/17(金) ]
本番385〜395
内申115
緊張したー
内緒さん@一般人 [ 2023/03/18(土) ]
今年はやはり少し難化した感じなのですね。この板に書き込む方は、割と優秀な方が多いので、そこを考えると、合格最低点は350点台もありそうですね。県全体の平均点も5教科250点台まで下がるのかな?
合格した方々、おめでとうございます。中学より勉強はさらに難しくなりますが、低くはない倍率を突破したわけですから、是非、今後も頑張って下さい!
内緒さん@一般人 [ 2023/05/22(月) ]
公開された「令和5年度高等学校入学者選抜 学力検査の概況」によると平均点が去年よりへ10点弱下がり、
401以上は5.0%⇒1.7%、351以上は13.9%⇒10.9%、
偏差値65の得点は381⇒360 と難化したようです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/05(日) ]
内申110で五教科全部70後半だと合格率どのくらいですか?
内緒さん@中学生 [ 2023/03/06(月) ]
偏差値ではなく点数がです!
南高校現1年生@一般人 [ 2023/03/06(月) ]
70%くらいかな全部75だとするとね。
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/06(月) ]
教えてくださりありがとうございました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/27(月) ]
ずっとA、B判定をさまよっていました。ですか第9回でS判定を取れました。これは信じてよろしいのでしょうか。在校生でこのような成績で受かった人はいますか。

内緒さん@在校生 [ 2023/02/27(月) ]
その点数にもよります。
他の場所に合格がすごく厳しい低い点数なのにS判定が出てる方がいました。
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/27(月) ]
ちなみに365点くらいで、国語偏差値が高かったです。どうでしょうか

内緒さん@一般人 [ 2023/02/28(火) ]
模試は瞬間風速なので1回だけS判定が取れてもなかなか難しいです。南受験者のほとんどが平均的にSを取っていると思われます。A,B判定が平均だと、倍率の高い年はかなり厳しい戦いになるのでは・・・。国語偏差値が高いとのことですが、A,B判定が平均の人の戦い方は理社の点数をしっかりとることです。英数国は毎年難易度にぶれがありますが、理社は平均的にそこまで乱高下しません。試験まで時間がありませんが、ぜひ最後まで理社の点数を上げる勉強をしてください。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/28(火) ]
平均的にS取る人は受験者の4割ないんでわ?

ある塾の塾長blogに秋以降の3回の模試全て合格圏の生徒はほぼ100%合格していると書いてあったよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/02(木) ]
そりゃ塾の印象少しでもよくしたいでしょうからね笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/20(月) ]
模試で三教科は偏差値65くらいで安定しているのですが理社が60にいったことがありません。一応S判定です。理社は伸ばせると思いますか?又、良い暗記法などあったら教えて欲しいです。
内緒@在校生 [ 2023/02/20(月) ]
Sとれてるなら受かる!自信もって!
内緒さん@一般人 [ 2023/02/20(月) ]
もう時間が無いので赤シートでとにかく見て思い出して忘れて思い出してを繰り返すのが良いと思います。直前になったら実践!理社はマジで簡単に伸びるので、3教科が安定してるなら大丈夫です。あと2週間頑張ってください!
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/21(火) ]
ありがとうございます!!
残りの期間全力で頑張ろうと思います!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん%40中学生@一般人 [ 2023/02/19(日) ]
この前までは国語偏差値60後半をキープ出来ていたのに直前になって60ちょっとしか取れなくなってしまいました
国語を解くうえでのコツなどアドバイスがあったらお願いします
偏差値60後半を取れていた時は割と自信があった国語ですが最近は怖くてたまらなくなってしまいました...
南高校現1年生@一般人 [ 2023/02/19(日) ]
正直、国語はテクニックに頼ると点数が下がりやすいと思う。自分なりにやってきた方法が一番安定する。強いていうなら、テスト前に文章を読んで頭のウォーミングアップをしておくこと。こうすることで文章にノれる可能性が高くなる。
内緒さん%40中学生@質問した人 [ 2023/02/19(日) ]
言われてみれば確かに最近は全体の点数ばかり気にして前までの自分とは問題を解くときの考え方が変わってしまっていた気がします
それに気付くことが出来て良かったです!
アドバイス通り問題を解く前に文章を少し読んでみます
回答本当にありがとうございます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

新潟南高校の情報
名称 新潟南
かな にいがたみなみ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 950-0994
住所 新潟県 新潟市中央区 上所1-3-1
最寄駅 1.2km 白山駅 / 越後線
1.4km 新潟駅 / 越後線
1.4km 新潟駅 / 白新線
電話 025-247-3331
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved