教えて!新潟南高校 (掲示板)
「定期テスト」の検索結果:69件 / ページ数:7
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2020/04/26(日) ]
新1年です。
定期考査ってどのくらいの難易度ですか?
内緒さん@在校生 [ 2020/04/27(月) ]
難易度って人によって変わるのでなんとも言えませんが、75点をとることは十分可能かと思われます。しかし、時として数学英語が牙を剥いてくるので対策は必要です。
私の場合、2週間前に社会科目、理科科目の勉強を始め、残り1週間で数学を詰めます。古典、現代文はテスト前の土日に一気にやります。家庭科、保健などは前日に詰めます。このようにして毎回全教科80点以上は取ってます。
定期テストはどれだけ暗記できるかが鍵だと思っています。なので、難易度を気にするよりも自分ができる時間はしっかり集中して勉強することをお勧めします。評定を取れば指定校推薦も利用できるのでがんばった方が得です。
内緒さん@在校生 [ 2020/05/03(日) ]
はっきり言って、ECはもう英語というより暗記科目です。
どれだけ本文覚えてるかで点数に大きな差がでます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/03/28(土) ]
定期テストの順位は理数科も普通科も合わせた人数で出されますよね?
内緒さん@在校生 [ 2020/03/29(日) ]
学年順位と系順位という普通科と理数科を分けた順位の
2つが出されます!!
内緒さん@在校生 [ 2020/03/29(日) ]
学年順位と系順位という普通科と理数科で分けた順位の
2つが出されます!!
内緒さん@質問した人 [ 2020/03/31(火) ]
そうなんですね!!ありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2020/03/20(金) ]
春から南高校に入学する一年生です。
在校生の皆さんに質問です。
1平日の起床時刻、就寝時刻、勉強時間を教えてください(>ω<。)
2普段課題をこなすのににかかる時間はどのくらいですか?
3塾に入ろうか悩んでいるのですが、学校の授業と家での復習のみで勉強についていけると思いますか?
内緒さん@在校生 [ 2020/03/23(月) ]
新潟市西区に住んでいる者です。地域や部活によっていろいろ差があると思うので、参考までに回答したいと思います!

1,6:30起床0:00就寝 7:30出発8:00到着 が普段のサイクル
家から帰ると19:00くらいなので、20:30〜24:00は勉強します。
塾などに通うと家庭学習の時間があまり取れないと思います。

2,南高が課題多すぎとか言われてますが、普通にコツコツやれば
全然多いとは思いません。1週間分を週末だけでやると考えて、3時間集中すれば終わり、週のテスト(単語テスト、WAT)も1,2時間の対策で全然点数取れます!でもたまに部活で時間が潰れたり、数学が鬼のように多いときがあるので、平日からコツコツやることをお勧めします。

3,私は塾には入っていません。そのため、家庭学習を自分なりに工夫して勉強しています。自分は予習より復習を大切にして、分からなければ翌日先生に聞くといった感じです。自分は家で集中できるタイプなので、定期テストは大体学年20〜30位くらいに収まるのですが、やはり模試になると、塾生に越されることが多く、40〜50位になってしまいます。結論からいうと、南高の課題は不正をせずに、しっかりと集中してやれれば、塾に通うことは必須ではないと思います。

以上参考になれば幸いです。
内緒さん@質問した人 [ 2020/03/23(月) ]
ありがとうございます!!すごく参考になりました!
私も自分なりに目標を持って勉強を頑張ろうと思います!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/01/24(金) ]
過去進学した方の成績を見たら、実テ350点以下で受かっている人がチラホラいたり、実テ400以上なのに落ちてしまっている人もいたりしました。

実力テストの点数は宛にしない方が良いのですか?
内緒さん@在校生 [ 2020/01/24(金) ]
実力テストは確かに関係あるかも知れませんが、一番あてにした方が良いと思うのは統一模試です。実力テストでは各業者が作成するため、結局は定期テストと同じように、学校内のみでの判定しかできません。しかし、統一模試では、母体数が格段に大きく、テストの内容も新潟県の入試に酷似しているため、かなり正確な判定が出ると思います。ちなみに自分は、実力テストは380点くらい(南高は50%くらい)でしたが、統一模試では常に420点くらいで90%の判定がでていたため、模試の結果を優先して、南高を受けました。もちろん実力テストの結果しか知らない担任は南高受験を止めてきましたが。
改めて、受験において重要なのは模試の方であると認識しました。あくまで一個人の意見です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/12/17(火) ]
内申点105
定期テスト平均450
実力テスト平均350
進研ゼミの合格可能性30%

新潟南はあきらめた方が良いでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2019/12/17(火) ]
内申、実テともに低いですが、諦めるほどじゃないです!
内申105なら、実テ400点取れれば大丈夫だと思います。理社を90点、英国数で得意な教科を80点、その他2教科を70点とれれば400点です。
内緒@一般人 [ 2019/12/17(火) ]
現状では厳しいと思いますが、本人の努力次第ではまだまだ得点は上がります。
統一模試を受けてみてはどうでしょうか?

内緒さん@質問した人 [ 2019/12/18(水) ]
お二人の方ありがとうございます。
統一模試を受けさせてみます。
卒業生の母@保護者 [ 2019/12/19(木) ]
南高校を卒業して今年の春無事に国立大学に入った息子の母です。
息子の内申点も105でした。
実力テストも12月の段階では確かそのくらいでした。でも、どうしても息子は南高校をあきらめたくない!と、最後のスパートがすごかったです。本人のやる気ではこれから伸びると思いますよ。あきらめたらそこで終わりです。
がんばってください。
内緒さん@中学生 [ 2019/12/22(日) ]
卒業生の母さん

最後のスパートとは
塾で講習等受けたりしましたか
暗記が不得意でここまできてしまいました。
卒業生の母@保護者 [ 2019/12/23(月) ]
最後のスパートはこれからです!!
大学入試は年明けすぐにセンター試験ですが
高校入試は本番は3月ですよね。
暗記なら、あと2か月で相当暗記できますよね。
でも本人が確実なところにするというならそれでもいいでしょうし、うちの子の場合はぶれずに最後まで南にするとあきらめなかったので・・
(私は、確実な江南にしてもいいとは思っていましたが)
要は、親ではなく、本人が決めることが一番だと思います。
本人が決めて、結果はどうあれ、納得すると思いますよ。
親は、アドバイスや励ますことはしても、決めるのは本人ですよね。
がんばって下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2019/10/28(月) ]
社会の歴史が本当に苦手で勉強方法が分かりません。あと4ヶ月しかありませんが、良い勉強方法があったら教えて下さい!
内緒さん@一般人 [ 2019/11/29(金) ]
自分がやっていたことは学校の問題集や過去の模試をひたらすらやって解き直しノートをつくりました。そしたら自分の苦手な時代がわかってくると思うので、その時代の教科書をもう1回読み直したりしていました。歴史は流れが大切なので、単語単語というよりも流れを覚えるのがいいと思います。あと少し頑張ってください。
内緒@中学生 [ 2019/12/02(月) ]
解き直しノートですね!
参考にさせていただきます。実際、単語を覚えて定期テストは良いのですが、模試に結果が出せていない状態です。
ラストスパート頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/08/26(月) ]
理数科の方、得意科目はなんですか?

自分は理科と英語が得意ですが、数学はあまり得意ではありません。理科と英語偏差値65だとしたら数学は60くらいで、かなり差があります。
傾斜配点も数英だったり、掲示板をみていると理数科には定期テスト数学100点がたくさん!などの話もあり、数学が得意でないときついかなぁなどと思います。

理数科なのに数学がさして得意ではないというのは、かなり居ずらいですか?(テスト返却のときなど)
内緒さん@在校生 [ 2019/09/13(金) ]
現在理数科の者です。クラスには普通に数学が苦手で英語が得意という人もいます。入試は英語数学が傾斜なのでどっちかが取れてればさほど問題ないです。定期テスト100点は流石にないですね。
いたとして、クラスに1人です。高校の数学は難しくなるため、理数科の中でも出来ない人は大勢います。しかし、理科と英語ができるというのは、理系の者にとってとてもアドバンテージになります。数学が苦手であれば他の教科でカバーすればいいのです。
理数科の中でも国語が1番得意という人もいるので、得意教科は本当にバラバラです。まぁ少し数学好きな人が多いくらいですかね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/07/26(金) ]
なぜ、新潟市の公立上位の偏差値順位はいつまでたっても変わらないのでしょうか。南高がトップ校になる日は来ないんでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2019/07/27(土) ]
目指している大学のレベルが違うので授業内容、スピードとも新潟高校との差は歴然。また生徒の基本性能が違いすぎる。ただし、無理して新潟高校にギリギリ入っても全くついて行けない5教科以外オール5をくれる内申偽造の付属上がりは苦労します。
内緒さん@一般人 [ 2019/07/27(土) ]
附属出身者の新潟高校での成績って良くないの?

真面目な子は実技系の評価が1段階高めらしいけど、
逆に5教科は平均点超取って且つ提出。意欲・MTなども良くないと5にならないからなぁ・・・
内緒さん@中学生 [ 2019/07/27(土) ]
逆にっていうか、その5になる基準普通じゃないですか?
特別厳しいように見えませんけど…
内緒さん@中学生 [ 2019/07/28(日) ]
あ、もしかして平均点が90点より上だったりするのですか?
附属生じゃないのでよくわからず、平均点が60点くらいの自分の学校基準で話してました……
内緒さん@一般人 [ 2019/07/28(日) ]
年や科目によるけど80点前後、
実力テストも同じ位らしい。
内緒さん@中学生 [ 2019/07/28(日) ]
平均点が80点前後はすごいですね。特に実力テストの平均点がそんなに高いのは驚きました。

でも、5になるのは観点別で9割以上が目安なので、やはり特別厳しくはないみたいですね。

内緒さん@一般人 [ 2019/07/29(月) ]
定期テストで90点取る人は実力テストでも90点取るのかな?

実力テストで平均90点だと、理数科合格するレベルなような・・・
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/22(金) ]
理数コースと普通科で定期テストの内容は違うのでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2019/03/25(月) ]
理数コースは数学の進みがはやいので、数学は違うかもしれません。しかし、数学に関しては普通科内でも、文系と理系でテストは違いました。他の教科に関しては同じだったと思いますよ!
内緒さん@質問した人 [ 2019/03/26(火) ]
そうなんですね!ありがとうございました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/01/03(木) ]
内申110 英検3級
定期テスト平均455
模試最低314、最高373
これで今年合格いけそうですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/01/04(金) ]
定期テストだと、南レベルだけど学校ごとで難易度が違うから。統一模試、内申で見ると江南かな?
統一模試は、380ないと安心できないな。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

新潟南高校の情報
名称 新潟南
かな にいがたみなみ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 950-0994
住所 新潟県 新潟市中央区 上所1-3-1
最寄駅 1.2km 白山駅 / 越後線
1.4km 新潟駅 / 越後線
1.4km 新潟駅 / 白新線
電話 025-247-3331
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved