教えて!沼津東高校 (掲示板)
「入学」の検索結果:217件 / ページ数:22
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
おかゆー@中学生 [ 2022/02/06(日) ]
内申41、模試偏差値58でした。どうでしょうか?
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
@@@@一般人 [ 2022/02/08(火) ]
今回の学調は難しかったので180点台だと例年の200点台位だとおもいます!がんばってください!
内緒さん @一般人 [ 2022/02/08(火) ]
2回目学調は難易度が高かったとはいえ、この高校に合格できる人の殆どはどんなテストでも、8割以上の点が取れる人です。

試験の難易度が高かったから、例年だったら~
というタラレバの話をするのはどうかと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/08(火) ]
本番で200点以上取れる自信があるなら志願していいと思いますよ👍学調は少し低いですが合否を決めるのは当日点です!内申はセーフってところなので本番頑張ってください!
おかゆー@質問した人 [ 2022/02/09(水) ]
色々な意見ありがとうございます!🖕
友達の内申35の人と一緒に勉強して、全員で合格します
おかゆー@中学生 [ 2022/02/09(水) ]
すいません、👍と間違えました
内緒さん@在校生 [ 2022/02/13(日) ]
たかが2回の学調で200点以下は厳しいという人がいますが、当日の問題で変わってくると思いますがね。190点と200点の違いはほとんど変わら無いと思います。しかも採点者によってかわってきますから。
入ってもついていけないと言える根拠はなんですか?
10点違うだけでついていけないんですか?そんなのいくらでも逆転できると思いますよ。
ここだけです。無理無理無理と言ってるのは。
内緒さん@在校生 [ 2022/02/13(日) ]
受かる受かるw
内申39の当日点193で受かってたからー!
ちなみに現高3。頑張ってね
内緒さん@一般人 [ 2022/02/15(火) ]
確かに、180点台でも受かるんでしょうけど、トップレベルの人は内申点45で230点以上取っているわけで、入学した時点でかなりの差があるかと。授業やテストは旧帝大以上のレベルになっているように思われ、入学後それをこなすのは大変ではないですか?半分以上に入れれば良いでしょうけど、下位のままだとメンタル面でもキツイと思いますが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
匿名@中学生 [ 2022/02/06(日) ]
内申35、第2回学調192です。
どうでしょうか?
内緒さん @卒業生 [ 2022/02/06(日) ]
うーーーーーん
普通に助言するとしたら志願変更を勧めます。
内緒さん @卒業生 [ 2022/02/06(日) ]
過去の他の質問と回答をよく読んでみて下さい。そこにあなたが自分で判断するための材料がたくさんあります。

個人的には合格か不合格かと聞かれれば校舎の確率の方が高いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/06(日) ]
第2回学調192は12/1の学力〜現在の学力〜本番受験210?の学力到達できるか自身との相談かな
又1次募集沼東で様子見て2次募集で変更するか検討もアリかな
匿名@一般人 [ 2022/02/06(日) ]
当日点で他よりも高く取れば可能性は充分あります。
倍率次第ですが、一次募集では沼東希望でも大丈夫だと思いますよ👍
内緒さん@一般人 [ 2022/02/07(月) ]
今年沼東を志望する人、このぐらいの人多くないですか?もはや沼西と混在してる感じが・・・
学調が難しかったのもあるかもしれませんが、入学後ますます上位層と下位層の差がありそう。
内緒さん @在校生 [ 2022/02/07(月) ]
そうなんですよ。
私の同級生ならみんな沼西を受験していたような成績の人が多いんですよね〜
私達の時だったら絶対に中学で志願変更勧められてた。
質問するとこ間違えてるって事はないですかね。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/07(月) ]
内申35だと間違いなく第三段階での選抜になります。
そこでは内申は低いが実力がある人がゴロゴロいます。
2回目学調は難しかったので192点は悪くない数字だとは思うのですが、余裕は無い‥という感じだと個人的に思います。
倍率を見て決めても良いかもしれませんね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/03(木) ]
内申34で学調185点でした。
勉強を今まで全然せず、やっても1日1時間ぐらいしかしていなかったので、今から本腰を入れて勉強します。
今から本気で勉強したら、普通科は受かりますか?
内緒さん @一般人 [ 2022/02/03(木) ]
本腰を入れるにも遅すぎます。
この高校を目指す殆どの人達が、あなたが1日1時間しかやっていなかった何ヶ月もの長い間必死に勉強しているんですよ。
普通科合格の可能性は限りなく低いと思って下さい。
内緒さん @在校生 [ 2022/02/03(木) ]
無理だと思います。
そんなに甘いモンじゃありません。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/03(木) ]
ほぼノー勉で学調185点の学力だと学校の授業オンリーで理解していると思われます
沼東合格者が貴方と同じ事やって学調185点の学力に到達できる中学生は少ないと思われます
地頭↑なのにもったいないですね
やれるとしたらプロの受験コンサルに計画を立ててもらい無駄なく残1ヶ月進めるしかないかな
万が一定員割れで、沼東の平均点までいければ可能性あると思います
内緒さん@一般人 [ 2022/02/04(金) ]
内申の低さが気になりますが定員割れしてたり、当日210点とかなら可能性はあるかもです。
ただその程度の学力では入学後苦労するのは目にみえています。
合格する事だけを考えず、三年間沼東で過ごしその先がある事を考えて勉強したほうがいいです。
名無し@一般人 [ 2022/02/04(金) ]
ありがとうございます!
両親が沼東卒だったので、自分も行かなければいけないという感情が芽生えました。
1日8時間くらい勉強して、合格できるよう頑張ります!
名無し@一般人 [ 2022/02/04(金) ]
4教科が全部3です…。
5教科もですけど4教科が足引っ張りまくってます…。
名無し@一般人 [ 2022/02/04(金) ]
言い忘れていたのですが、今は中学2年生です。
内緒さん @一般人 [ 2022/02/04(金) ]
なんだ、まだ中2なんですね。
どの道、厳しいことに変わりはありませんが・・・・
殆どの中2生は今はまだ部活に力を入れている時期で勉強の量もあなたとそれほど変わらないでしょう。しかしながら、沼東に合格できるような人はそんな中2の時期でも内申40付近、学調も200付近を取っている人が多いです。
そんな人達もこれから本腰を入れて頑張ってくるわけですので、当然あなたはそれ以上の努力が必要になるでしょう。
「両親が沼東だから自分も〜」
という動機は如何なものか?と思いますが、自分で決めた事なら頑張って下さい。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/04(金) ]
中2かよ!調子くるっちゃうよ。
最初に言わないとだめだぞ。社会にでたら今の時点で不合格だよ。
勉強以前の問題だよ。まあ頑張れ。
沼東いったって最終的にひきこもったり、精神病になったら負けだからね。
学力着いたら最後まで勝ちきれ。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/05(土) ]
個人的には名無し君みたいなマイペースで伸びしろが有りそうなタイプは嫌いではないです
今気が付いた(変わろうと思う)ことは、人生最大のチャンスだと思います
今日からでも中1、2の復習(基礎)はガチって中3〜の高校受験の下地をつくって下さい
恐らく親御さんは高校受験、大学受験のノウハウは熟知されているかと思われます
是非に恵まれた環境をフルに使って沼東にこだわらず自分がやりたい事を見つけ、大学→就職と頑張って下さい
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
匿名@中学生 [ 2022/02/02(水) ]
内申40で第二回学調181点です。
厳しいことはわかっていますが、「合格」は可能でしょうか。
内緒さん@卒業生 [ 2022/02/02(水) ]
理数科ですか? 普通科ですか?
理数科なら無理かな?って感じ。
普通科なら内申は足りているけど、実力不足かな?って感じです。
入っても後悔しちゃうんじゃないかな〜?って心配します。
そういう友達見てきたから!
でも、受験するかどうか決めるのは自分だから!
よく考えてね。
内緒さん@在校生 [ 2022/02/13(日) ]
余裕。僕は内申36の当日点199でしたが受かりました。
入学してから大変だとかの話は入学してから頑張れば良いのです。
今は勉強してとにかく当日点を上げるように頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/01/30(日) ]
沼津東高校の受験を希望しているものです。内申は38で学調は180点ぐらいです。今年は倍率が高くなると聞いて、少し心配です。本番どのくらい点を取れば行けるでしょうか?
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2022/02/02(水) ]
素朴な疑問ですが、質問者さんの内申と学調でこの高校を受験希望している事について担当の先生は何の助言はないのですか?
無いとしたら、それはちょっと信じ難いのですが………
私の友人は、似たような成績で、中学からも塾からも、ここで多くの方が言っている事と同じ助言を受けていましたよ。
内緒さん @卒業生 [ 2022/02/02(水) ]
今、正に戦っている受験生に一言!

「高校に入学すればゴールではない!」

今無理してもその後は???

よ~~~~く考えよう!

内緒さん@一般人 [ 2022/02/04(金) ]
内緒さん@保護者さんへ

命令口調はやめてください。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/04(金) ]
命令口調はやめてください。
あなたこそここは自由の掲示板だよ。
少し考えなさい。あなたが。
内緒さん @卒業生 [ 2022/02/07(月) ]
@保護者さんは、命令口調というより言葉が汚いし、他の人の助言を冷静に受け止められない人だと思います。

こういう人はいちいち反応しないでスルーしていいと思いますね。
内緒さん@在校生 [ 2022/02/08(火) ]
他人の助言のレベルが低すぎるんですよ。一般人の方々。親たちがもっとしっかりした方がいいと思いますよ。
はにゃにゃw@在校生 [ 2022/02/13(日) ]
現在高2です。自分は内申点37の当日点208点で普通に合格しましたよ。第1段階の合格が望めないのであれば第2段階である当日点重視で受験すればよい。当日まで死ぬ覚悟で勉強したら所詮地方の高校なんて受かる。
掲示板を見てるとそんなんじゃ合格できないとか言ってる人がいるが受かる。頑張れば受かる。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/17(木) ]
合格できましたか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒ちゃん@一般人 [ 2021/12/14(火) ]
質問です。沼津東高普通科、理数科をうけるのに内申点は何点なら受けますか。また内申点いくつなら安心ですか。
当日の試験の点数含めてお願いします。
内緒さん@在校生 [ 2021/12/15(水) ]
安心というのなら
(理数科)内申41 学調210以上
(普通科)内申40 学調200以上
じゃない?
もちろん内申、学調それ以下で合格している人もいるけどね。
内緒さん@卒業生 [ 2021/12/15(水) ]
上記の点なら、「受験出来る」っていう感じかな。
それ以下なら志望校を変える人が多かったですね。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/16(木) ]
卒業生だけど、内申36とかで通ったよ。
ただ、私立出身だったからってのも大きいかも。
実際高校入試は殆ど合格する試験だから、落ちる心配とかしないで良いと思う。あらかじめ、中学と高校間で何人取るか決めてると言っても過言じゃない。
内緒@一般人 [ 2021/12/16(木) ]
わざわざ回答ありがとうございます。
役にたちました。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/24(金) ]
内申は大事だけど中学によって差が大きすぎる。ここの掲示板だと内申38だと下へ変更した方がとかよくあるけど、高校入ると内申43とかだった人より38の人が成績上位は全然ありえるよ。学調200点位取れていれば合格しますよ。
実際内申38でしたが入ってみたら、入学直後真ん中より上の成績でした。よく学調220とかあるけど、そのあたりの子は上位3分の1の人達です。それは静岡高校浜松北韮山とかも同じだと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/12/09(木) ]
内申38(先生との二者面談で知らされました) 学調173です。学調は低かったのですが残りの期間を毎日頑張っていくつもりです。沼東高に受かるかどうか判断してください!
内緒さん@一般人 [ 2021/12/09(木) ]
受かるかどうかは誰にもわからない。

内申・学調共に そのくらいの人は沼西に行っている印象ですね。
無理して沼東入っても落ちこぼれていくだけの可能性が高いから、沼西辺りで自分のペースを守りながら勉強した方が結果的には伸びるんじゃないかな。
内緒さん@卒業生 [ 2021/12/09(木) ]
はっきり言うと、内申も学調も危ないです。
内申は38位でも入学している人はいますが、そういう人は学調220点以上は取っていました。
不合格の可能性の方が遥かに高いです。
ギリギリでこの学校に滑り込めたとしても、ろくなことはありません。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/10(金) ]
内申38では第一段階選考には入れないでしょう。
第二・第三段階では内申点は審査材料にならないので、本番次第ということになります。
本番は独特の緊張感もあり、学調の点程取れない生徒が多い事から考えると、学調170点台という成績では合格は難しいと思います。

個人的な意見としては私も最初の回答者さん同様、沼津西高校がいいんじゃないかと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/13(月) ]
もし学区トップ校にこだわるのであれば、あと3ヶ月間入試対策にかけて韮山はどうですか?
又1次志願者みて検討するとか
内緒さん@一般人 [ 2021/12/14(火) ]
2回め学調は難しかったのでそんなに悪いとは思わない。
ただ皆さんの言う通り、厳しいし合格出来てもその後もずっと厳しいかも‥。
塾で模試など受けてみた方が良いです。
可能性があるのか、はたまた無謀な挑戦なのか。自分の実力を客観的に見る事は大事ですよ。
頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
高校受験不安@中学生 [ 2021/11/08(月) ]
内申点31,学調187で理数科、又は普通科に受かりますか?
また静岡の高校受験では内申のほうが当日点よりも優先されるというイメージが僕にはありますがそれは本当ですか?
あとこの学力で合格できる私立高校を東部地区で例を挙げてほしいです。
まだ情報が不足している場合は僕に言ってください。
親切な方、お願いします。
高校受験不安@質問した人 [ 2021/11/08(月) ]
すいません、肝心の高校名を入れ忘れてました。
沼津東高校です。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/08(月) ]
ぬまとうなんて誰でも受かります。
高校受験不安@質問した人 [ 2021/11/09(火) ]
本当ですか?
東部地区1番の高校に誰でも入れるとは僕は思いませんが…
内緒さん@一般人 [ 2021/11/09(火) ]
真面目に答えますが、
今現在の内申、学調の数字では沼津東の合格は難しいです。普通科も。
当日点が良ければ内申が低くても合格出来ます。(第三段階での合格)
ただ31だと低すぎて合格出来ないのでは?
そして第三段階で合格するには当日200点前後は必要と思われます。(倍率による)
当日点は学調より10〜20点下がる事もあるので、その点から言っても今のままでは厳しいと思います。
高校受験不安@質問した人 [ 2021/11/09(火) ]
そうですよね…
内申は頑張っているつもりなのですが全く上がらなくて困っています。

目安としてはどれくらいは必要ですか?
内緒さん@在校生 [ 2021/11/09(火) ]
内申38くらいは欲しいですね。特に主要5教科に関してはオール5(つまり5教科で25)近いものがないとダメだと思います。
入試などの点数については何とも言えませんが、一つ体験談をあげるとするならば、私の友達は内申45、入試得点186で入学出来ましたので内申点がいかに重要であるかがよく分かります。
ちなみに、私立高校については単願ならどこでもほぼほぼ受かると思います。併願の場合、特進コースのようなところを受けるなら倍率などにもよりますが、沼東を受ける気持ちがあるのなら暁秀、日大三島、御殿場西などが良いと思います。内申が45あるとよっぽど入試がひどくない限り、全額特待になりますよ。
高校受験不安@質問した人 [ 2021/11/10(水) ]
ありがとうございます。
残りの期間全力を尽くしてやっていきたいと思います!
幾らさん@一般人 [ 2022/10/26(水) ]
どうせ頑張ってないやろ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/09/11(土) ]
指定校推薦はどのくらい来ますか?
また、利用する人はどのくらいいますか?
指定校ではない一般推薦はどのくらいいるのでしょうか。
あまり、推薦は使わないと聞きますが、実際にはどのくらいの人が利用するのでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2021/09/14(火) ]
もともと国公立大に指定校推薦という制度はありません。
指定校推薦は私立大の入試制度です。
沼東の場合、早慶を含む複数の大学から来ますが、その年によって変わるのでどの大学のどの学部で何枠とかは判りません。
一応、3年になると教室にその年の指定校推薦枠が張り出されますが、自分の当初からの志望校・学部と一致していない限り使わせてもらえません。
自力合格が原則です。
ですので、実際にどれだけの人が使えるのかもその年によって違います。

(仮に指定校推薦を使って合格できたとしても、大学入学後卒業までの成績などの情報は母校に提供されます。成績が振るわなければ次年度の枠が減らされるか無くなります。)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/04/11(日) ]
申し訳ありません長文です。

この春に入学した1年生です。
早速友達が出来てきて、部活も選べないほどどこも楽しそうで、ここ一週間毎日が楽しく既に沼東に入れてよかったと実感したのですが、1つ引っかかることがあったのでその点についてご意見をいただきたいです。

先日から応援指導が始まり、応援団の方々に教えていただいているのですが、そのやり方に疑問を感じました。
概要を言っておくと、応援団の方々が昼休みに一年生の廊下に来て体育館に来るよう怒鳴りつけ、体育館に来てからは頭ごなしの命令、間違えた者を怒鳴りつけ、手本を1度見せるだけでいきなりやらせ、できなかったら怒鳴る、足音やドアを閉める音を大きくさせ、新入生を怯えさせながら応援指導をする
というような形です。

沼東に入る前からこの伝統(?)は耳に挟んでおり、その時は(大変だな)くらいにしか思ってなかったのですが、実際に受けてみると本当にこれをするメリットが思い浮かばなくて笑えてきました。

先輩方が怒鳴りつける姿ですが、基本的に先輩方も年がら年中後輩を怒鳴りつけバタバタ歩くような方では無いようで、少し人に怒り慣れてないような気がしました。そのせいか、自分の周りの新入生の多くが先輩を舐め、影で笑い、もしくは嫌っています。
先輩方が失礼ながら不憫に感じました。

少し考えてみたら当然ですね。今の時代になってまで祖父祖母の年代にありそうな前時代的な風習を受けても、怯える前にまず少し物語的なおかしさを感じるはずですし、そもそも先輩方も去年の休校
でこの時期に応援指導はなかったはずです。マスクもつけてますし。

昔はそうではなかったのでしょう。本気で怖い先輩が本気で怒鳴りつけ、応援を心底本気でやり、成し遂げ後に伝えようとしてた世代の人は、自分とは全く別の価値観を感じてることと思います。
ですが今はそんな世ではありません。どっちかと言うと、見ててナヨナヨしてるような人のほうが多い気がします。女子の割合も増えましたし。
そんな世代に、こんな風習合わないに決まっています。

伝統を引き継ぐ、という行為そのものは是非するべきものだと考えています。色々な価値もあるし、引き継ぐ自分たちも経験を得られますからね。
ただ、昔からあったら慣習を、是非を評価しないまま「昔からあったものだから」と、もしくは、「先輩方が引き継げと言っているから」と、そのまま受け継いでいくのはただの思考放棄で意味の無いことだと思います。

大事なのは、伝統を守ることではなく、その伝統に自分たちなりの意味を見出して高校生活で記憶に残るものにすることなのではないですか?
受け身の3年間に何が生まれるんですか?

つまり、伝統を引き継ぐ在校生が、その伝統に意味を見いだせないのならやめるべきだと思います。(正直、頭ごなしに怒鳴りつけることしか出来ないあの洗礼に意味を見いだすことができる人は少し時代遅れとも思いますね…なんかTwitterとかでバズったら炎上しそうだなんて変なこと考えました)

それができていないのは、上級生の方々がこれに不満をもっていないからか、行動しても先輩方に止められてしまっているか、どちらかはわかりませんが、とにかく良くないと自分は感じました。
というか、もし後者であれば、沼東は自治の里だなんてこと決して言えませんね。

今回の点に関して皆さんはどのような考えをもっていますか?

入学したての癖に偉そうに文句をつけ、また拙い文書で時間を取らせてしまい申し訳ありません。しかし、本当に意味のわからないことをするなと感じてしまいました。

今年度は沼東の普通がかなり割れましたね。自分の友達にも沼東の厳しい応援練習などの意味のわからない部分に疑問をもって別の高校に決めた人がいます。
後輩にも 三北はいいけど沼東はヤダ といった空気感すらあります。
来年度からの新入生たちが安心して沼東に来れるように、色々としたいと考えた1週間でした。

どうかご意見をお願いします。
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2021/04/17(土) ]
質問者です。またまた長文です。
今日承認式があり、応援指導が終わってキリが良いので返信させていただきます。
まずは皆さん、ご意見を頂き本当にありがとうございました。
正直こんなにたくさんの、そして真剣な意見を下さるとは思っていませんでした。自分では気づけなかったような納得する意見が多かったので質問して良かったです。

皆さんの意見にもありました通り、終わってからは達成感が大きく今は頑張って良かったなと思う気持ちが大きいです(自分はしょうもないミスをして他の人よりも遅れて合格となったので、焦燥感があった分達成感がかなり大きかったと思います)。

質問した日やその次の日ぐらいまでは不満が大きかったのですが、知り合いの方から、【応援団の方々もコロナ禍の中この行事を行うことに葛藤したが、最終的には意味を見いだせる行事なので敢えてやる方向にした】という話を聞いたり、皆さんの意見を聞いてからは、きちんと考えた上でやったという意味を真剣に考えるようになり、意見が変わっていきました。

当初は、応援指導を無くした方が良いと心底思っていたけれど、入学したてで応援練習がどう思われているのかよくわからなかったのでここで意見を聞いて自分の意志を固めてから委員会などにはいって行動しようと思っていました。

けれど、全てが終わった今は応援練習はあっても良いものだとも思っています。
辛かったけれど、最後に拍手をもらった時は受験に受かった時くらいにめちゃくちゃ嬉しかったし、自分をこんなに追い詰められる機会なんてそうそうないですし。嫌な思いから逃げられなくて頑張らなければならないなんて状況、大学受験までほとんど無いでしょうし。
まぁこれは人によるし今年応援指導を受けた大部分の人は自分と反対の意見になると思いますが。

ただ、今年の練習と同じように行うのはあまり良くないと思いました。
みんな声出てなくて(マスクだからしょうがない。自分も出てるなんて口が裂けても言えん)、応援と言うよりは歌って感じでしたし。
なんというかコロナ禍で行うと応援のデメリットの面ばかりが浮き彫りになる気がしてるので場合によっては来年程度はやめた方がいい気もしました

それと、事前に何かしらの形でこの練習をやる意味を問わせる必要はあると思いました。後半では、辛いも無くただ退屈な時間みたいに捉えられそうだったので。

全てが終わってから、一部の人が意味に気づいて良かったことに気づく
ってかなりハイリスクローリターンに思いますね笑
そこのところ何とかすれば、ちょっと非日常な体験〜くらいに思えると思うのですが笑

色々と書きましたが、何にせよ応援団の方々がこれからの方針を決めていくと思うので、ある程度やる意味を感じられた、応援団でも無い自分が「これは良くないから無くしてやる」なんてでしゃばるのは良くないと考えました。普通に上級生の方々に失礼っすね。

また、沼東が定員割れした件ですが、私立の学費が安くなった原因が大きいですよね。多くの公立がかなり割れてますし。ただただ忘れてました。また、年によって定員が少なくなるようなことはあると思います。
自分の意見を通すために適当なことを言ってしまったように思います。申し訳ありませんでした。

ダラダラと書いてしまい申し訳ありません。
何はともあれ、合格出来て本当に良かったです。
これからの学校生活もがんばっていきます!!
皆さんに質問したお陰で色々考えるようになったと思うので、良い体験にすることが出来たと思います。
返信して頂きました皆さん、本当にありがとうございました!!

内緒さん@関係者 [ 2021/04/20(火) ]
黙って勉強して合格実績に貢献しろや
内緒さん@関係者 [ 2021/04/20(火) ]
合格実績上がればみんな来るっしょ沼東
内緒さん@関係者 [ 2021/04/20(火) ]
現状の沼東だと私立と迷ったり伝統あんなら別にいいやって思ってしまうぐらいの合格実績だから県内の学生に衝撃を与えるような合格実績にしたい
内緒さん@一般人 [ 2021/04/21(水) ]
令和にそんな伝統あるなんて一周まわって面白い。
沼津東、なんだかんだで本当に実績良いよね。
内緒さん@在校生 [ 2021/05/23(日) ]
まぁ、今年はオリエンテーションなかったからしょうがないとは思う。本来はオリエンテーションで初めて應援団が新入生と対面するはずなのに、今年はオリエンテーションで対面することが出来なかったからね。それでも、この校歌應援歌指導には意味があったと思う。香陵祭を楽しむにも應援歌は必要だと個人的に思う。勝ったらみんなで凱歌を歌って負けたら一度立ちしを歌って…。
このコロナ禍で新しいものを入れるチャンスかもしれない。でも、解団式の時に団長さんが言ってたように、新しいものを取り入れるにも昔からの伝統をまず知る必要があると思う。今の2年生の應援団はコロナ禍で経験が少ないから今年は應援団のためにもやって正解だったと思う。校歌應援歌指導をどうするかは今の2年生に任せよう。
ねこ@卒業生 [ 2021/09/04(土) ]
数年前に卒業した者です。
私も応援指導を受けている時は(なんて理不尽だ!)っと思ったものですが、あれ全部演技であり茶番なんですよね笑
でもそこが面白いところで、終わったあとみんなで応援指導について談笑したり、応援団の真似してみたり、たった2週間とはいえ何か1つの大きな壁をみんなで乗り越えたような達成感・一体感は今でも忘れられません。
もちろん応援団である彼らでさえその話題を共にしています。
あの応援指導の受け取り方は人それぞれによるところはあると思いますが、例えば私とこの掲示板にいるあなた達のように顔を見たことがなくてもその話題で通じ合えたり、話したことがない同級生同士でも同じ曲が歌えたり、ちょっと粋なイベントかなあと個人的には思ってます。
高校生活長いようで本当に一瞬で過ぎ去ってしまうので、ぜひ心から楽しんでみてください。
内緒さん@卒業生 [ 2022/05/04(水) ]
自分が受けているときは、訳もわからずやっていたけど、まあ、校歌應援歌指導はイベントの1つでしかないですね。こういうやり方が正しいんだと思っている人がいるのであれば問題だけど、今の時代にそぐわない考え方だとみんなわかっているのであればいいのではと思ってしまう。変な風習だけど、みんなで同じ相手(応援団)に立ち向かって同じことをするっていうのが団結力や会話をうむのはあながち間違いじゃないし、卒業してから卒業生間でも、大学での新しい友達間でも話のネタになって面白いよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

沼津東高校の情報
名称 沼津東
かな ぬまづひがし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 410-0011
住所 静岡県 沼津市 岡宮812
最寄駅 2.1km 大岡駅 / 御殿場線
2.7km 下土狩駅 / 御殿場線
3.0km 沼津駅 / 御殿場線
電話 055-921-0341
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved