教えて!沼津東高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:35件
[ 最新の回答を表示 ]
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/06/13(月) ]
下記の塾の費用を聞きたいです。
@will、秀英、東進
他、ここは安い等教えて下さい。
経済的に厳しい家で、塾に通わずに高校受験も現在もやってきました。
塾に通わずに、優秀な方の勉強方法も教わりたいです。
現在、高2成績は下位。でも国公立希望です。もちろん経済的な理由です。
あと、常葉大学の特待Aは、大体何位にいると入れますか?
内緒さん@一般人 [ 2022/06/13(月) ]
上記の塾には行ったことがないので費用は分からないのですが、国公立志望だったら、まず高2終了までに数英を基礎からやり直したらどうですか?青チャートは数学が苦手な人には向かないので、レベルを下げて薄い基礎問題集を最低3周やる。英語も同様に薄いレベル別問題集などをやればまだ間に合うと思いますよ。英語の長文を読むには、まず、単語、英文法、構文の習得が重要なので、自分に合った問題集を見つけて頑張ってください!
内緒さん@卒業生 [ 2022/06/14(火) ]
》下記の塾の費用を聞きたいです。

質問の回答にはなっていないけど。

英語の試験で、どれくらいのレベルの英単語が出されるか挙げてみると、
1.中学英単語は、「I」や「the」等の簡単な英単語を含めて、1,100語
2.センター試験は、約4,000語レベル(共通テストも同程度のレベルに落ち着くと思います。)
3.東大は、約6,000語レベル
4.慶応の難しい学部は、7・8,000語レベル
と言われているのね。

高校受験の場合、どこかの塾に通って、たまに英単語演習をするだけで、1,000語ぐらい覚えられて、沼津東合格レベルになる、ということは有り得ると思います。
一方、大学受験の場合、センター試験(共通テスト)で、分からない英単語がほぼ無いようにするためには、中学英単語を除いて、約3,000語を覚える必要があるわけだけれど、どこかの塾・予備校に通うだけで、約3,000語を覚えられる魔法の方法を教えてくれる塾・予備校なんて存在しないです。

何が言いたいかというと、週2・3回の授業を受けて成績がものすごく上がる塾・予備校なんて存在しないので、塾信仰とかは捨てた方が良いと思います。
塾・予備校というのは、やる気を維持する為に行くようなところであって、質問者さんが、質問のような質問をしているということは、やる気はあるということなので、塾・予備校へ行く必要はない、と私は思います。
内緒さん@卒業生 [ 2022/06/14(火) ]
》塾に通わずに、優秀な方の勉強方法も教わりたいです。

大学受験って、頭の良さはあまり関係なくて、
1.やる気
2.勉強法
3.時間
が大事なのね。

質問者さんは、「1.やる気」はあるわけだから、次は「2.勉強法」なわけだけれど、以下に書くことを参考にして、闇雲に勉強を始めないで、一定以上の時間を使って、勉強法を調べてください。
場合によっては、1学期の残り期間を勉強法の調査に使って、夏休みから本格的に勉強を開始するとかでも良いと思います。

まず、Amazonのサイトにアクセスして、「大学受験 勉強法」で検索を掛けてください。そうすると勉強法に関する本が沢山ヒットするので、レビュー等に目を通して、気に入った/参考になりそうな本を1・2冊購入して読んで下さい。(「Kindle Unlimited 会員」だと、無料で読める本もあります。)

次に、下記のスレッドに目を通してみてください。
https://www.zyuken.net/school_page/12220321145/bbs_id/4276881623197455/

上記のスレッドのように、適切なキーワードでGoogle検索すれば、教科/科目毎の勉強方法も分かると思います。上記のスレッドは、数学に関してですが、英語の勉強方法を知りたければ、「大学受験 英語 勉強法」で検索してください。

ネットで勉強法を検索していると、東大/医学部受験向けのサイトが多いと思います。この時、東大/医学部志望ではないから、私には関係ないとは思わないでください。志望大学によって、量と質が異なるだけであって、高1・高2の時の勉強方法は、変わらないので、そういったサイトも参考にしてください。

ある程度、勉強法を把握出来たら、次は「3.時間」なわけだけれど、今、質問者さんは、
A:今まで履修した範囲
B:これから履修する範囲
の両方をやる必要があるわけだよね。やり方として、
I.Bは無視して、Aをひたすらやる
II.学期中はBをやって、長期休みにAをやる
III.平日Bをやって、土日にAをやる
IV.平日からAとB両方やる
V.Aは無視して、Bのみやる
等が考えられるよね。腹をくくって、Iの方法を取ることが基本オススメだけれど、文化部とかで勉強時間を長く取れる場合は、IIIやIVも選択肢になると思います。
どの方法が良いかは、取れる勉強時間等によって異なるので、自分の状況・性格や教材に合わせて決定してください。

ネットや本にも書いてあるだろうけれど、以下、私なりのポイントです。

・大学受験は、英語数学が出来るようになった者勝ち。英語数学が一定の完成度になれば、他の教科・科目に時間を回せる。

・文系こそ、数学が大事。難関大学は文系でも前期試験に数学があるところが多いし、地方国立の場合、共通テストの数学で数十点差をつけられてしまったら、前期試験で逆転することは難しい。

英語の勉強は音読を中心にすること。英語の勉強を音読中心にすれば、音読は細切れの時間にも出来るので、机に向かう勉強時間の多くを数学に回せる。

英語の音読に関して、下記のページを見て、音読、シャドーイング、リップ・シンク等の方法があることを、まず確認して、各方法を自分なりに組み合わせてください。
https://english-club.jp/blog/english-vocabulary-building/

数学は、参考書/問題集の問題を解けるようになろうとするのではなくて、解答を”再現”出来るよになること(=解法のストックを頭に貯めること)を目標にすること。

数学は、1周目から全問題の解答を”再現”しようなどとは思わないこと。青チャートを例にすると、1周目はレベル1と2の例題、2周目はレベル1・2の確認とレベル3、といった風に工夫してください。
内緒さん@卒業生 [ 2022/06/14(火) ]
》あと、常葉大学の特待Aは、大体何位にいると入れますか?

これも、質問の回答になっていないけれど。

東京-三島間の定期代が、1ヶ月65,890円、3ヶ月187,830円。
https://railway.jr-central.co.jp/tickets/shinkansen/flex/index.html

知らない土地に下宿して、大学1年の時からバイトするのは不安だろうけど、新幹線通学にすれば、親元でバイト出来るので、不安は少ないよね。
取り敢えず土日だけバイトすることにして、一日5,000円ずつ稼げば、1ヶ月で約4万、1年で約50万になるので、文系であって、校舎が東京駅、品川駅から近ければ、私立でも行けなことはないと思います。
だから、場合によっては、MARCHで、校舎が東京駅から近い学部・学科も考慮に入れてみてはどうかと思います。この辺は、親御さんとも相談してみてください。
内緒さん@質問した人 [ 2022/06/14(火) ]
ご親切な回答に涙出ました。
アドバイスを参考に頑張ってみます。
ありがとうございました。
内緒さん@在校生 [ 2022/06/15(水) ]
自分も経済的に厳しくて、塾に通えていない。
周りが、「塾、ダリぃ。」なんて言ってるの羨ましい時あるし、でもやるしかないよな。
内緒さん@在校生 [ 2022/06/15(水) ]
煽るつもりじゃなくて、俺甘えてんなと思った。塾行けてるけど、費用対効果考えると俺なんかクソだ。
こっから、頑張る。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/15(水) ]
再度、2番目の者です。沼東生の多くが希望の大学に入れることを願ってます。高3なら兎も角、まだ高2の1学期で受験までにあと2回も夏休みがあるので、充分挽回できると思いますよ!この段階で常葉大学を視野に入れるのは勿体無い!塾が公表している沼東合格者数を単純に足しただけでも240人前後が塾に通っていた中、独学で沼東に入っているのでポテンシャルがかなりあるということですよ!伸び代があると信じて自信を持ってください!

塾の講義は確かに分かりやすいのですが、自分で解く力が身に付かないと意味がないですよね。沼東の場合、課題も多いわけですし。

やる気があれば独学でも国立大を充分に狙えると思います。文理関係なく、とにかく高2の終わりまでに英数の履修範囲(基礎レベルを完璧に)を終わることが重要。中高一貫校はみんなそうしているので。そして挫折しないためには、分厚くてレベルの高い参考書や問題集をやるよりは自分の志望大学レベルに合った薄い問題集(問題数は絞られているが、解答解説が詳しいもの)を見つけて周回してアウトプット力を身につけることが大切。あれこれ手を出すのはNG。本屋に行って参考書の中身を見て、更にAmazonのレビューなどで高評価な物を選べば良いと思います。そして高2の冬休みくらいに志望大学の過去問を一度解き傾向を確認した上で、次の段階(標準、応用問題)に移るor不足した部分を補充する。限られた時間を効率的に使って、頑張ってください!応援しています!
内緒さん@卒業生 [ 2022/06/20(月) ]
上の方に長い回答を書いた卒業生です。

質問者さん、もし、まだここを見ていたら、下記のことを教えてください。
1.文系か理系か
2.運動部か文化部か(家庭での勉強時間を比較的ながく取れるかどうか)

内緒さん@在校生 [ 2022/06/20(月) ]
理系で文化部です。部活は、中学は運動部でしたが、部活で揃えるジャージだったりお金がかかるかなと思って、運動部は諦めました。
内緒さん@卒業生 [ 2022/06/21(火) ]
常葉大学を考慮しているということだったけれど、看護学科等のそれほど難しくはない国家資格が取れる学科志望、ということ?

それとも

自宅から通えるという観点から常葉大学を考慮していただけであって、国公立大学の一般的な理学部・工学部等へ行きたい、ということ?

次の夏休みを有効に使えるかどうかで、行ける大学がワンランク異なる、と思ってください。で、今、お金のこと、成績のことは、脇に置いて、大雑把で良いので行きたい学部・学科を教えて下さい。
ひみつ@一般人 [ 2022/06/21(火) ]
我が子が常大の特待狙い&腕試しのつもりで受験しましたが特待が取れませんでした。
成績はまあ良い方だったので本人も常葉なら‥という甘い考えもあったのでしょう。特待が取れずショックを受けていました。
中京は取れましたが同レベルの友人は取れなかったそうです。
特待は結構ハードルが高いと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2022/06/22(水) ]
特待も厳しいのですね。
自分も甘く考えていました。
まだ、学部学科まで絞れてません。
卒業生A@卒業生 [ 2022/06/22(水) ]
長文の回答を書いている卒業生です。
(以降の投稿では、↑左上の「名前」ところに「卒業生A」と書くね。)

質問者さん、取り敢えず下記の動画を視聴してみてください。

『東大受験直前の受験生の一日』
https://www.youtube.com/watch?v=IuF48qLpjR0

ある程度効率的な勉強方法で、受験までの全ての日とは言わないけれど、ある程度の日数、上記の動画の人に近い感じで、質問者さんが勉強した場合、準旧帝(千葉大、横浜国立大等)に届く可能性は、そこそこある、と私は思います。(質問者さん自身も、上記動画の人ぐらい勉強すれば、国公立は行けるだろうと思わない?)

だから、取り敢えず志望校は、千葉大もしくは横浜国立大で良いと思います。千葉大/横浜国立大を推しているのは、帰省する時、交通費が余り掛からないことと、大都市なのでバイト先もある(つくば市は人口20万ちょっと)だろうという理由です。

千葉大/横国大志望と、今は、友達にも、親にも、学校にも言わなくて良い。兎に角、次の夏休み、上の動画の人に近い感じまで勉強してみることが、今質問者さんがやることだと思います。
卒業生A@卒業生 [ 2022/06/22(水) ]
次に、お金のことだけれど、
・年に最低でも50万くらいは、その気になれば稼げる、ということは既述した通りです。

・ただし、下宿する場合、1年生の前期試験が終わってからバイトを考える、という風にした方が良いと思います。

・それから、理系の場合、研究室によっては、休みがほとんど無いということもあるので、4年生の時のバイト代は余り当てにしない方が良いと思います。

・奨学金に関しては、詳しくないのだけれど、奨学金は基本的に借金なので、借りるとしても、月5万x12ヶ月x4年=240万ぐらいまでにした方が良いと思います。この場合、返済月額は14,428円、返済年数は15年、になるそうです。
『3分で分かる奨学金動画』
https://www.youtube.com/watch?v=dhDg3HO_Sas

・国公立大学には寮がある大学が結構あって、月額数千円の寮もあります。安いと一人部屋でない場合もあるかもしれないけど。
『学生寮ガイド』
https://www.gakuryou.net/table/01.html

・↓東京理科大学の学費
https://www.tus.ac.jp/about/data/announcement/pdf/disclosure/release/pdf/gakuhi_2022.pdf
実験費みたいなものが、別途30万くらい掛かると思うけれど、神楽坂キャンパスで、1〜3年は新幹線通学、バイト+奨学金で、行けないこともないかもしれない。

という次第で、どうにかなるので、お金のことを考えるのはやめて、勉強に集中しよう。
卒業生A@卒業生 [ 2022/06/22(水) ]
夏休みからガチ勉してもらうわけだけれど(ガチ勉するよね?)、その準備として、英語の発音の基礎を練習してほしいです。
どうして英語の発音を練習するかというと、理由は以下の2点です。

1.発音仕分けようとしている音は、聴き分けられるようになるので、リスニング対策の基礎になる
2.受験英語はアメリカ英語で、アメリカ英語は綴の通りに発音する傾向が、日本語ほどではないけれど、強いので、口の形と舌の位置で綴を覚えられる、すなわち、音読することによって綴がある程度覚えられるようになって、書いて綴を覚えるより効率的

で、英語の発音の本を購入して欲しいのだけれど、家に、パソコン+光学ドライブ、もしくはCDプレーヤーがあるかどうか教えてください。
内緒さん@質問した人 [ 2022/06/23(木) ]
パソコン+ドライブあります。
卒業生A@卒業生 [ 2022/06/24(金) ]
下記の英語の発音の本を、Amazonで購入して、発音の練習をしてください。

『DVD&CDでマスター 英語の発音が正しくなる本』
https://www.natsume.co.jp/books/2089

1.まず、入門編(DVD)と基礎編(CD)に分かれていること、母音は26個、子音は24個あることを確認してください。
(下記の2〜4で、一日にどれくらいの時間、練習するかは、質問者さんが自分の状況に応じて決定してください。)
2.入門編(DVD)を、発音記号と発音の仕方(口の形と舌の位置)を、本とDVDで確認しながら、母音26個に関して3周、子音24個に関して1周してください。
3.発音記号を見たら、本やDVDを見なくても、正しい口の形と舌の位置で発音出来るようになるまで、入門編を繰り返してください。正しく発音できるようになった音は、飛ばしても構いません。子音は難しくないので、母音を中心に行うことになると思います。
4.本やDVDを見ずに、発音記号のみで、正しく発音出来るようになったら、もしくは、夏休み1週間前になったら、基礎編(CD)に移ってください。やり方は、ひたすら繰り返す、が基本ですが、1周しか出来なくても構いません。
(練習問題がついていますが、この本だけで完全に聴き分けられるようにはならないので、あまり出来なくても落胆しないでください。)

それから、下記のことを教えてください。
1.1・2年次の学校指定の英単語集の名前
2.物理/化学で、参考書/問題集が指定されていれば、その名前
卒業生A@卒業生 [ 2022/06/24(金) ]
追記
『DVD&CDでマスター 英語の発音が正しくなる本』では、母音は26個ですが、時間が無い場合は、下記のページに示されている15個の母音を重点的に行なってください。

https://www.essentialenglish.review/apps/mastering-the-american-accent/the-vowel-sounds/#1
内緒さん@質問した人 [ 2022/06/24(金) ]
親切で丁寧なアドバイス本当にありがとうございます。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/24(金) ]
リスニングについては、まずは学校から配布されているキクタンの音声でも良いかなと思います。
卒業生A@卒業生 [ 2022/06/24(金) ]
英語を母国語とする人は、日本語の母音と長音が聴き分けられないそうです。
例えば、「おばあさん/おばーさん(お婆さん)」と「おばさん(叔母さん)」が聴き分けられないので、当然、「おばーさん」と聴いた時、「お婆さん」なのか「叔母さん」なのか、分からないわけです。

英語を母国語とする人が、日本語を学ぼうとした時、
A:長音を学ぶ前に、沢山の単語を聴く
B:長音を学んだ後に、沢山の単語を聴く
という2つの方法のうち、私は、AではなくBを勧めます。

英語に関して、同様の提示を質問者さんにしようとしているだけです。
卒業生A@卒業生 [ 2022/06/25(土) ]
質問者さんへ

まず、上で紹介した発音の本の勉強時間だけれど、一日30分が基本ね。もちろん、高原教室と期末試験の時はやらなくてOK。時間的余裕があるときは、DVDが117分だから、1・2時間掛けて0.5・1周してしまおう、とかやってもOK。そういう範囲で、質問者さん自身で、勉強時間を決定してください。

それから、もう一点書き忘れていたことがあります。
子音の「R」の発音方法には、
A:巻き舌のR(主としてイギリス英語
B:盛り舌のR(主としてアメリカ英語
の2つがあります。

質問者さんに紹介した発音の本は、「A:巻き舌のR」を説明していたと思います。
アメリカ英語を、「巻き舌のR」で発音しようとすると、個人差はあると思いますが、舌が物凄く疲れます。

下記のサイトで「B:盛り舌のR」を理解して、発音の本の子音「R」と「R母音」は、「B:盛り舌のR」で練習してください。

『【英語のRの発音のコツ】「巻き舌」ではなく「盛り舌」にしてみよう!』
https://eigo-talk.jp/r/

英語Rの正しい発音−Rは巻き舌じゃありません!』
https://www.youtube.com/watch?v=jbGPeFFqJMc
卒業生A@卒業生 [ 2022/06/27(月) ]
質問者さん、まだ、ここを見ていますか?

最初の方の投稿で「勉強方法をネットで調べよう」と書いたけれど、質問者さんが、勉強方法を調べて、自分で工夫すれば、どこかの国公立には届くと思います。
ですが、準旧帝となると、どの参考書/問題集を、どの順番でやるか、等、そこそこ綿密に計画を立てないと、厳しいと思います。高校生が、そういった計画を自力で立てるのは、物凄く時間が掛かって、最悪、夏休みを勉強計画に使わなくてはならなくなってしまうと思います。

私は、一応、学生時代、塾講師や家庭教師をしていたことがありますので、質問者さんよりは計画を立てるのが速いと思います。私が、勉強計画を立てて、それに質問者さんが、自分の状況に応じて変更を加えていく、という方法が良いと思います。

質問者さん用の私なりの勉強計画を立てますので、下記のことを教えてください。

1.理科の選択は、物理だよね?
2.現代文は、得意な方か、不得意な方か
3.地歴の選択は、地理?
take@保護者 [ 2022/06/28(火) ]
東高レベルなら、授業と学校の問題集をしっかりこなせれば、結構いいところに受かると思いますけど。
内緒さん@質問した人 [ 2022/06/29(水) ]
物理です。
現代文は苦手です。
地理です。
卒業生A@卒業生 [ 2022/06/29(水) ]
了解。

あと2点教えてください。
数学の進度だけれど、数学IIは既に履修が終わって、数学Bが半分ぐらい履修が終わって、数学IIIが7月から始まる、であっています?
・化学が2年から始まったけれど、化学基礎を自分で復習しないとついていけない感じ?

えーと、来月の4日?から高原教室だと思うけれど、上のことを高原教室前に教えてくれれば、高原教室中に、なんとか基本となるプランを書き上げておきます。

それから、Excelの参考書・問題集のロードマップは大体完成して、今Wordにそれぞれのやり方を書いているのだけれど、Excelファイルはここには貼れないし、Wordの方も、ここに貼るには長すぎる量になると思います。
そこで、
1.私がネット上にファイルをアップする
2.質問者さんのご両親に、Yahooで新しいIDを作成してもらって、新しいメールアドレス(捨てアド)を取得してもらう。
3.上の2で取得したメールアドレスをこのスレッドに書いてもらって、そのアドレスに私がダウンロードパスワードを送付する。
4.ご両親に、ファイルをダウンロードしてもらって、ダウンロードファイルの中身を確認してもらう。
5.2で取得したYahoo IDを削除する。
という方法で、送付可能かどうか、ご両親に確認してみてください。
OKそうであれば、ここに「OKだそうです。」と書いてください。(「OK」でもメールアドレスは、まだ書かないでくださいね。)
内緒さん@一般人 [ 2022/06/29(水) ]
私もtake@保護者さんに賛成で、まずは教科書を読んで学校から配布されている単語帳や問題集をしっかりやることを薦めます。キクタンで最低限の語彙を覚え、音声を聞いて音読やシャドーイングをすればリスニングの練習になると思います。
数学はまず青チャートの例題だけを解き、これまでの小テストや定期テスト、模試を解き直してアウトプットを確かめる。
現代文は何か1冊、読解系の問題集をやりこなせば読み方が分かってくると思います。
古典や理社は学校の問題集で十分だと思います。
沼東は夏休みも課題が多いので、これだけやるのもハードですよね。あれこれ手を出して中途半端にならないようにして充実した夏休みを送ってください。
内緒さん@質問した人 [ 2022/06/29(水) ]
みなさん本当にアドバイス有難うございました。
卒業生A@卒業生 [ 2022/06/29(水) ]
質問者さん、他の方のアドバイスは、沼津東の高2で成績が中位の生徒さんへのアドバイスとしては、間違いではないけれど、成績が下位の生徒さんへのアドバイスとしては、適切ではないです。

他の方は、沼津東の高2で成績が下位というのが、どういう状況なのか分からないのだと思います。高3の在校生や卒業生であれば、高2夏に成績が下位の場合、もはや英数の授業にはついて行けないし、課題をやっても徒労だと分かっていると思います。

質問者さん、私は何も特殊なことを質問者さんにやらせようとしているわけではないです。沼津東の高1・高2で履修することを、2年夏休み〜3年夏休みという期間で、学校の授業を利用できる場合は利用して(だから、数学の進度を聞いています)、履修済みの範囲に関しては、もう授業は利用できませんから、主として長期休みを利用して、独学で勉強し直す、ということを提言しようとしているだけです。

パスワードを掛けずに、ファイルをアップロードすることも、もちろん可能です。ですが、この場合、質問者さん以外もダウンロードして、沼津東の現実を無視して批判を加えてくると思います。沼津東の現実を周知させることに、私は興味がありません。ですから、パスワードを掛けざるを得ないです。

お願いですから、ご両親に、このスレッドを見せて、ファイルの送付に関して、聞くだけ聞いてみてください。

それから、私はネット上の無責任な人間の一人に過ぎません。ですから、質問者さんも、私に対して、無責任であっても構わないと思います。つまり、ファイルを受け取って、荒唐無稽なことが書いてあれば、実行しなくても、良いです。
卒業生A@卒業生 [ 2022/06/29(水) ]
質問者さん、是非、下記のサイトを読んで下さい。

『ゼロからの勉強法・学び直しブログ 活動ポリシー』
https://sinnavi.com/contents/profile/policy.html

まず、世の中に、上記のような方も居る、ということを知ってください。
上記の方も、余り裕福とは言えない家庭の出身で、だからこそ、「経済的に極めて弱い立場にある中学生・高校生」を切り捨てないのだと思います。
私も、余り裕福とは言えない家庭の出身で、上記ブログの方ほどの力はありませんが、上記ブログの方と同じ思いです。これが、今、私がこのスレッドに長い書き込みをしたり、果ては、ファイルを送りたいと言い出している理由です。
take@保護者 [ 2022/06/29(水) ]
たくさん書いてあってよく分からないけど、できる人ほど基礎がしっかり分かっています。今、成績がいい生徒もそうでない生徒も、間違えたところがなぜできなかったか見直してください。これは勉強に限らず、部活も大人の仕事も同じです。できない、失敗したところには成長するヒントがある。説教してしまった、自分も仕事頑張ります。
内緒さん@卒業生 [ 2022/07/09(土) ]
質問者さん、下記のサイトに、首都圏の難関国公立大学(千葉大学、埼玉大学、首都大学)合格用のスケジュールのサンプルが示されています。数学IAIIBのところに注目してください。8月に共通テストレベルが、一応完成する計画になっています。

・首都圏の難関国公立大学(千葉大学、埼玉大学、首都大学)の目安
https://www.ikstudie.com/calendar/public_rikei

一方で、沼津東のカリキュラムは、地方旧帝(東北大、名古屋大)の非医学部に合格出来る用に設定されている、というのが私の意見で、数学IAIIBに関しては、おおよそ2年終了時に、共通テストレベルが、一応完成していることを想定していると思います。

上記の数学の例から、地方旧帝未満の国公立大学へ行きたいという場合、共通テストレベルの完成時期は、沼津東のカリキュラムが想定している時期より、約5ヶ月遅れても、それほど問題ない、ということがわかると思います。

英語数学に関しては、もう沼津東のカリキュラムにはついていけない、という状況だと思います。質問者さんが、英語数学に関して、今後も学校のカリキュラムに従って勉強していくのは、算数の九九を覚えていないのに、2桁3桁の掛け算を行おうとするようなものであって、物凄く非効率です。

質問者さんの場合は、高3の夏休み終了時に、主要科目に関して、共通テスト7〜9割レベルになるような勉強計画を立てて、独学で勉強し直す方が、学校のカリキュラムに従った時より、国公立大学に合格出来る可能性は、格段に高いです。

本気で国公立大学へ行きたいのであれば、英語数学は独学で勉強し直す、という決断をしてください。
内緒さん@卒業生 [ 2022/07/09(土) ]
独学で勉強し直す、と決断した場合、勉強計画をどうするかですが、
I.私が立てた勉強計画のファイルの送付を受ける
II.自分で勉強計画を立てる
III.勉強計画を立ててくれる塾へ行く(武田塾etc.)
のいずれかです。IIは時間がかかりますし、IIIはお金が掛かります。
「自立するとは、頼ること」という言葉があります。質問者さんが、このスレッドの最初の質問をした時、自立したい(≒親に経済的負担を掛けたくない)という気持ちから、卒業生に頼ろうとしたのだと思います。
ですから、勉強計画に関しては、私に頼ることにして、Iを選択してほしいと思います。

質問者さん向けの勉強計画が出来上がっていますので、ダウンロードを希望する場合は、Yahooで捨てアドを取得して、このスレッドに書いてください。
(上の方の投稿では、親御さんに捨てアドを取得してもらってほしい、と書きましたが、それは、親御さんに見られても、問題の無いファイルしか送らない、という私の意思表示であって、質問者さん自身がYahooで捨てアドを取得しても、私の方は問題ありません。)

送付するファイルは、上掲のサイトの表に具体的な参考書名・問題集名を加えたようなExcelの表、参考書・問題集ごとの勉強方法を書いたWordファイル、英語の発音と綴りを結びつける基礎を練習するExcelファイル、です。
内緒さん@卒業生 [ 2022/07/09(土) ]
↑「卒業生A」とするのを忘れました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
基本的には沼津駅南口からバスです。下記のスレ...
下記のブログは静大付属中の生徒さん対象の塾の...
試験本番と第2回学調との難易度の比較は、おお...
確かに入ります。しかし、両立は三割ぐらいの人...
転入や学校生活についてです。東京都の高校1年...
早速のお返事ありがとうございます沼東にいった...
質問した者です。いや、うちも高額な塾の費用は...
長々とアドバイスしている人もいて、これはこれ...
以前秀英予備校に聞いたら9科40で40÷9で...
東進.@will、秀英、理数道場、河合塾、武田塾
河合塾マナビス、秀英
数年前に卒業しました。妹が他校の吹奏楽部に在...
韮山高校は、どちらかと言うと、伸びてきている...
ふざけてる中の親…大学受験なめくさってる。国...
今年って国公立医学部に何人合格しましたか?
学年ビリでも一浪すれば早稲田法へ行けなくもな...
沼東志望の中3です。内申が思うように上がらず1...
学校生活について質問です。この高校には掃除の...
14、15、16日ですね。行ってみたいと思いま...
楽勝って言えるのはすごいねー。それだけ勉強頑...
人気と進学実績は違うので、人気度で言えば既に...
因みに理数科に受かる人間はだいたいギョウシュ...
塾のせいじゃないでしょう?最後は自分で決めた...
「アンサイクロペディア」の下の方の「自治会」...
チャートって1年生のうちに何周するべきですか...
今回の入試数学など難しかったと思いますが、ボ...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
沼津東高校の情報
名称 沼津東
かな ぬまづひがし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 410-0011
住所 静岡県 沼津市 岡宮812
最寄駅 2.1km 大岡駅 / 御殿場線
2.7km 下土狩駅 / 御殿場線
3.0km 沼津駅 / 御殿場線
電話 055-921-0341
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved