教えて!春日井高校 (掲示板)
「卒業」の検索結果:139件 / ページ数:14
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
うみ@中学生 [ 2012/03/13(火) ]
内申39で自己採点で76です。
今回はみんな点数高いみたいで、80点いってる人も多いみたいなので、すごく不安です。。。。
第一志望です。。。
うみ@中学生 [ 2012/03/13(火) ]
付け加えで、A日程です。
@在校生 [ 2012/03/15(木) ]
4月に春光館で会いましょう
うみ@中学生 [ 2012/03/15(木) ]
春光館ってなんですか?
内緒さん@一般人 [ 2012/03/16(金) ]
旭丘高校の体育館を鯱光館といいます
入学式や卒業式がが行われます

春日井高校の体育館を春光館といいます
1号館は旭丘高校春日井校時代からの建物です
うみ@中学生 [ 2012/03/19(月) ]
教えていただき、ありがとうございます!
あと3日で発表・・・すごく緊張します。。。
受かってるといいのですが・・・
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
baseball@中学生 [ 2012/03/12(月) ]
内申41で当日77点くらいです。
厳しいですか/??
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
baseball@中学生 [ 2012/03/13(火) ]
この点数で春日井は受かってると思いますか??
内緒さん@一般人 [ 2012/03/13(火) ]
今年の春日井高校の名大合格者は13人、千種は9人。
単純にここだけを比較すると春日井の方が上だね。
ww@中学生 [ 2012/03/13(火) ]
でも、レベルは千種ですよね^0^

受かってるか心配
内緒さん@一般人 [ 2012/03/16(金) ]
春日井高校の野田塾の予想ボーダーは188±2でした
千種高校のボーダーは205±4ぐらいですね
千種高校は不合格で、春日井高校は合格ではないでしょうか
塾@関係者 [ 2012/03/16(金) ]
千種高校は併願校が難しくなりますよね
偏差値的には千種―春日井ですが、名大合格数は春日井―千種ですから
今年の千種が悪すぎなのか、それとも来年以降も同様かなのか
春日井の内申ボーダーが34→36に上がっています。
千種―春日井から千種―高蔵寺になり、瑞陵―春日井又は桜台―春日井となるのでしょうか
10-9@保護者 [ 2012/03/16(金) ]
名大合格者だけで、高校を比較するのは疑問です。
昨年の実績では、国公立大学、関東の上位私立大学などの合格者数は、やはり千種高校の方が、春日井高校より多いようです(現浪込み)が・・。
地元@一般人 [ 2012/03/17(土) ]
名古屋・瀬戸地区進学校
平成23年度の主要地元国公立大学合格率一覧
地元国公立大(名大、名工大、愛教大、県立大、市立大、岐大)
( )は偏差値
明和高校(72):42.77%---136人合格、卒業生数318人
向陽高校(70):38.66%---138人合格、卒業生数357人
桜台高校(68):31.75%---100人合格、卒業生数315人
菊里高校(70):30.86%---108人合格、卒業生数350人
春日井高(62):24.37%---077人合格、卒業生数316人
旭丘高校(72):23.34%---074人合格、卒業生数317人
旭野高校(65):22.93%---072人合格、卒業生数314人
昭和高校(65):19.55%---070人合格、卒業生数358人
名東高校(62):19.44%---070人合格、卒業生数360人
千種高校(68):19.40%---071人合格、卒業生数366人
瑞陵高校(68):15.90%---062人合格、卒業生数390人
高蔵寺高(60):15.41%---043人合格、卒業生数279人
名古屋南(62):09.94%---031人合格、卒業生数312人
天白高校(62):09.60%---034人合格、卒業生数354人
松蔭高校(62):05.38%---019人合格、卒業生数353人
名古屋西(62):02.25%---008人合格、卒業生数355人
※旭丘は東大,京大,阪大に71人合格、明和は京大,阪大に27人合格
内緒さん@一般人 [ 2012/03/17(土) ]
大学合格速報3月14日現在
東京大学現役合格
名古屋大学13人(現役合格12人うち4人がコスモサイエンス)合格
九州大学2人合格
横浜国立大学2人合格
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
名古屋市民@一般人 [ 2011/08/11(木) ]
春日井高校は旭丘高校の分校だったり市立高校だったり工業学校だったりといろいろな変化をしています
その生い立ちや変遷を詳しくわかる方はいらっしゃいますか?
温故知新@関係者 [ 2011/08/14(日) ]
知っている範囲で

----昭和18年6月1日----
勝川町、鳥居松村、篠木村、鷹来村合併。
軍需都市として春日井市誕生
-----
----昭和20年3月11日----
軍需工場中堅技術者養成のための市立春日井工業学校設立。
学校を鳥居松国民学校校舎の一部に間借りする
-----
----昭和20年8月15日----
終戦、軍需都市としての目標を失い春日井市崩壊の危機となる
-----
----昭和22年4月1日----
新制中学設立により春日井工業学校募集停止、在校生は工業学校附設中学3年生、2年生となる
-----
----昭和23年4月1日----
春日井市立高校設立し春日井工業学校附設中学卒業生入学、在校生は春日井市立高校附設中学3年生となる。
春日井市役所を旧鳥居松工廠内に移転し農村都市を目指す。
春日井市立高校の存廃の危機。存廃検討の結果、将来県に移管し存続させることを念頭に鋭意努力していくこととなる
-----
----昭和23年4月1日----
新制度の伴い愛知県下において小学区制開始。春日井市は県立第一高校の学区となる。
-----
----昭和23年10月1日----
県立第一高校は県立旭丘高校と改称。在校生の半数が第一高校を去り居住区の高校に転校
-----
----昭和26年3月----
春日井市立高校初の卒業式(40人卒業)。校舎を旧鳥居松工廠内宿舎を改装し移転。
-----
----昭和27年3月----
春日井市立高校第2回卒業式(44人。最後の工業学校入学者)
-----
-----昭和27年4月----
春日井市立高校は愛知県に移管。
但し設備面等の不備より春日井市希望の愛知県立春日井高校としてではなく県立旭丘高校春日井分校として設立。
在校生は全日制の県立旭丘高校春日井分校3年、2年、1年となる。(東郷分校は定時制で発足)
県下全域で高校進学率急上昇。県立高校の新設熱高まる。
この年より昭和33年まで本校分校合同学校祭開催
-----
----昭和28年3月----
県立旭丘高校春日井分校第一回卒業式。32人卒業
-----
----昭和30年3月----
県立旭丘高校春日井分校第3回卒業式(最後の春日井市立高校入学者)
-----
----昭和30年9月----
春日井市は市長、助役、市議会、市教育委員会一丸で分校育成の努力を継続した結果、鳥居松に分校の校地を買収、確保。
-----
----昭和31年1月----
旭丘高校本校にて鯱光館(体育館)竣工
-----
----昭和32年4月----
春日井市議会において旭丘高校春日井分校の校舎建設費負担可決(市庁舎建設を後回しとする)
愛知県学区制を小学区制から大学区制に変更
-----
----昭和33年10月15日----
旭丘高校春日井分校3階建校舎竣工(現春日井高校1号館)
-----
----昭和35年5月1日----
春日井市庁舎、現在地の鳥居松に竣工
-----
----昭和37年4月1日----
将来、旭丘より独立することを前提とし春日井分校に330人入学
-----
----昭和38年4月1日----
県立旭丘高校春日井分校は県立春日井高校として独立
ここに春日井市が永年切望した県立春日井高校成る
春日井高校の校章は春日井市より桜を文字を旭丘より頂き制定される
-----
----昭和38年4月8日----
愛知県予算により第二校舎竣工
-----
----昭和39年3月----
旭丘高校春日井分校最後の卒業
-----
----昭和40年1月----
1月 春光館(現体育館)竣工
-----
温故知新@一般人 [ 2011/08/19(金) ]
県立春日井高校創立時の危機
県立春日井高校は普通科全日制でスタートした
記念すべき1回生は1965年に卒業した
春日井高校3、4回生が卒業した1967年、1968年までは旭丘高校分校の名残もあり卒業生495人当り国公立大学に現役で20人の合格者を出していた。名大合格数も現浪合わせて1〜3人程度いた。
しかし5〜10回生が卒業した1969〜1974年の頃は475人〜405人の卒業生の中で20人〜30人しか国公立に進学出来ず、現役合格は10人未満の状況で私立大学を含む4大学進学者も4割を下回った。
1966年には春日井高校史上唯一の名大合格者なしを記録してしまった
将に県立春日井高校が就職学校となる瀬戸際であった
この状況を大きく1973年に始まった。愛知県史上最悪の試験制度であったことは周知である
1973年に始まった学校群制度で幸運にも春日井高校は単独受験校となった。希望の学校に入学出来ない学校群に属する学校を避け単独高校に人気が集中した。春日井市の各中学校は市が資金を出して創設した春日井高校に成績優秀者を送り込んだ。更に名古屋市内からも学校群を嫌った上位クラスの中学生が進学した
名古屋市内に於ける4年制大学進学熱は急上昇中であり、春日井高校にその風は吹き込んだ
温故知新@一般人 [ 2011/08/19(金) ]
春日井高校が春日井市の学校として旭丘高校時代からの自主自律の確立した12回生以降の時代が到来した
1976年に学校群開始年に入学した12回生408人が卒業
国公立大学合格は現浪合わせて51人、現役合格は40人を出した。
翌1977年卒業には13回生407人が卒業
国公立大学合格数は現浪合わせて70人、現役合格は50人を超えた
学校が強要したのではなく生徒の要請ではじまった大学受験のための補習が始めは5〜6人参加で始まった。
名古屋大学さえ浪人で1人しか合格出来なかった学校が数年後に大きく変貌する
1992年3月の大学合格数は東大1、京大1、名大19、北大7を含む国公立大学177人合格となった。卒業生は420であるから現在の320人と比較しても頂点を極めた時代と言えよう
この時期以降春日井高校の国公立大学合格率は30〜40%で推移している
温故知新@一般人 [ 2011/08/19(金) ]
一部修正します
名古屋大学合格数が0となったのは1969年です
春日井高校史上唯一名古屋大学合格者がなかった年です
又、春日井高校を大きく変貌させたのは皮肉にも愛知県教育制度史上最悪の学校群制度であった
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
GANTZ(゚ω゚)@一般人 [ 2011/04/23(土) ]
こんにちは!!
中3女子デス◎

私が心配なのは
ギリギリで春日井高校に
入って ついていくのが
大変になってしまう、と
いうことです…↓↓

あと周りの皆が頭がいいと
いうことが なんかイヤで
やっぱり半分ぐらいの
順位で いたいのです(;_;)

だからワンランク下げて
春日井南にした方が
よいのでしょうか??
[ 33件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2011/05/07(土) ]
このサイトのボーダー偏差値は正しい
正しくないと言う者はその根拠を示せ
さもなく香具師に認定
内緒さん@一般人 [ 2011/05/10(火) ]
見ればわかるだろ。五条70もあるか?中村65もあるか?桜台68もあるか?熱田60もあるか?
出したらきりがないわ!!
内緒さん@一般人 [ 2011/05/10(火) ]
みてもわからないな
香具師の話しには根拠がない
ならばお主に尋ねるが五条、桜台、中村、熱田のボーダー偏差値を知っている上での暴言か
香具師でないならば答えよ
ひみつ@一般人 [ 2011/07/19(火) ]
熱田高校が春日井高校より上考えられない。高蔵寺くらいだと思う。
内緒さん@一般人 [ 2011/07/21(木) ]
香具師
熱田高校や高蔵寺高校の偏差値とその出典を言いなさい
根拠なき憶測は自らの香具師の証明か
通りすがり@一般人 [ 2011/09/16(金) ]
荒れてますね。2010年度の野田塾生の合格者を分析した資料によると、ほとんどの受験生が合格しているのは、偏差値56(一部54)です。(内申はこの際無視します)野田塾が分かった限りでは最高偏差値が67です。野田塾分析結果として、75%合格可能性のラインが内申+偏差値=92(標準的な組み合わせで内申35、偏差値57)だそうです。
野田塾は塾内の独自テストを持たず、全県模試を採用していますし、上記の数字は入試直後でなく、合否が分かってからの分析ですので、おおよそ正確だと思いますよ。
ここのサイトの偏差値はあてにはならないと思います。西春のある地名がいまだに郡表記で北名古屋市になっていないことから見ても、以前の値をずっとそのまま使っている可能性大ですから。今や西春>五条といわれているのに、五条=一宮の偏差値ですしね。
通りすがり@一般人 [ 2011/09/16(金) ]
追加です。全県模試の結果は捨ててしまったのでわかりませんが、新中統のA判定偏差値は、春日井53となっています。一宮65(全県は70)西春57(全県は63)と考えると、春日井は全県で58−59くらいなのでしょう。
私は春日井高校に縁もゆかりもないものです。どこにも肩入れしているつもりはありません。ソースを示しながら数値を引用させていただきました。
内緒さん@一般人 [ 2011/12/22(木) ]
俺の同期は中学のテストで20位以内だったってやつばっかだった

あと偏差値60以上のやつ多かったぞ
ただ高校入ってから堕落するやつも多い
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
てと@中学生 [ 2011/02/11(金) ]
併願で春日井を受けるかどうか、迷っています。
そこで質問なのですが、校風や行事はどんな感じでしょうか?

学校見学に行っていなかったので……orz
内緒さん@卒業生 [ 2011/02/15(火) ]
校風は一言で言って自由です。
自分は卒業生ですが、1年の入学式から髪を染めていましたが、一部体育教師に軽く注意されたぐらいでした。
また、ピアスの人も男女ともにチラホラいました

行事については学校祭に力を入れていまして、受験期の3年含めて学年の隔たりなくがんばっていました。(ただし、一般公開はなく、平日に在校生とその保護者、卒業生のみ)

学力の方ですが、一部賢い人がいると感じただけで、総じて普通でしょう。
国公立進学者も現役だけですと、2010年は100人前後でした。
普通に勉強をしていれば置いていかれるようなことはないと思います。
内緒さん@在校生 [ 2011/03/04(金) ]
昔は知りませんが、現在は、髪染めは黒染めさせられます。ピアスも取り上げられますね。

行事については、修学旅行とは別に希望者のみ参加のスキー学校があるのが近隣校と違うところでしょうか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
りさ@保護者 [ 2010/10/19(火) ]
瀬戸市在住、中3の娘です。旭野高校を目指していますが、成績が下がり。春日井高校と高蔵寺高校、どちらを、第2希望にしようか迷っています。先日の高蔵寺高校説明会で、春日井高校には負けません!…そんなような発言もあって。最近の春日井高校の評判は悪いのでしょうか?
[ 14件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2010/10/30(土) ]
春日井も高蔵寺も旭野も同じようなもん。このあたりで勉強できるやつは千種にいく。
内緒人@保護者 [ 2010/10/30(土) ]
春日井に住んで居ますがこの辺りでは旭野の方がレベルは上と認識しています。
春日井高校は大学推薦も女子に限っては私立も名経大だの淑徳大だのレベル低い所でドンドン決めて行くそうですよ
内緒さん@一般人 [ 2010/11/08(月) ]
春日井高も随分落ちたなあ
1986年の春日井高校の進学状況
京大1、北大3、東北大1、名大24
1987年の春日井高校の進学状況
北大12、東北大3、名大25
1988年の春日井高校の進学状況
京大2、東工大4、北大5、東北大3、名大27
1991年の春日井高校の進学状況
東大1、東工大1、北大2、東北大3、名大28、阪大2
1992年の春日井高校の進学状況
東大1、京大1、一橋大3、北大7、名大18
1993年の春日井高校の進学状況
京大1、東工大1、北大2、東北大1、名大23

1986年の旭野高校の進学状況
北大2、名大19
1987年の旭子高校の進学状況
東大2、京大2、北大4、東北大4、名大28、九大1
1988年の旭野高校の進学状況
東大1、京大1、一橋大1、北大3、東北大1、名大36

旭野も落ちたねえ
内緒さん@一般人 [ 2010/11/08(月) ]
春日井の進学状況が随分違うぞ。
92年の名大は13人だ。
それ以前は春日井図書館で確認できる。
どこの高校の間違えてんの?
内緒さん@一般人 [ 2010/11/09(火) ]
1992年の春日井高校の進学状況
東大1、京大1、一橋大3、北大7、名大18

の出典はサンデー毎日だよ
内緒さん@一般人 [ 2010/11/14(日) ]
じゃあ図書館で見てきな。
内緒さん@一般人 [ 2011/04/24(日) ]
1992年名古屋大学合格校
http://non.gazo-ch.net/orz/gazoch2.php
これで名大18人合格 納得した?
内緒さん@一般人 [ 2011/04/24(日) ]
1992年名古屋大学合格校

http://non.gazo-ch.net 画像ネットのスレタイ「名古屋大学合格校」
で確認してください

名大18人合格になっています
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2010/03/31(水) ]
春日井高校ではスカート丈など厳しくは無いのですか。近くのサ〇ィには超ミニの制服の女子高生がウロウロしてます!
本当に偏差値の高い高校なのか疑ってしまいます。
内緒さん@卒業生 [ 2010/03/31(水) ]
まあ、人によりけりだと
思いますw
校内ではそこまで、ミニスカの子
は見なかったと思うんですが・・・
サティには他校の生徒も頻繁に出入り
するので、一慨には言えません。
内緒さん@一般人 [ 2010/04/01(木) ]
この前オリエンテーションに行ってきた時は、殆どの先輩方がスカート丈、短かった気がします。
ただ、超ではなかったですね。
一般的な短さ、というと変かもしれませんが、そんな感じの長さでした。
内緒さん@一般人 [ 2010/04/01(木) ]
春日井高校の制服ラインの色ですぐわかります。超ミニも全員とは言いませんが本当に見苦しいです。学力上げるのも大切ですが一般常識を身につけましょうよ。
kyu@一般人 [ 2012/03/30(金) ]
スカートの上と下の端に高校の印が入り、短くできなくなりました。もしそれでもする子があれば取り上げで、卒業の時に返すことになっています。ですから、皆さんきちんとされて、勉学やクラブに励んでいます。春日井の子は伸び白がありますね。
内緒さん@一般人 [ 2013/02/18(月) ]
でも、巻いて、ベルトで押さえてる人がほとんどですね。
指摘されたら、戻すという。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
コロ@保護者 [ 2010/03/07(日) ]
駐輪所は、ないのですか?本日下見に行ったのですが、正門入った所に雨ざらしでたくさんの自転車がおいてありました。今は、ハンドルが変形した個性的な自転車が多いのも驚きました。
内緒さん@卒業生 [ 2010/03/07(日) ]
ちゃんと駐輪場はあるので安心して下さいw
正門は狭い方の道ですので、部活用に避難させた自転車を見られたのだと思います。

あの場所は本来、定時制の邪魔にならない用に自転車を移動させる場所です。

なので、1年生の一部は本日見られた所と反対にある門付近、あとは奥に駐輪場があります。
コロ@保護者 [ 2010/03/08(月) ]
内緒さま
駐輪車の件、ご親切にありがとうございました。
明日は、卒業式号泣してきます。
新たな出会いに、期待します!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2010/02/12(金) ]
名古屋近郊の公立進学校では、1年から習熟度別にクラス分けされる高校がありますが、
春日井高校はどうですか?
自由な校風の高校ですが、自主的に勉強する雰囲気はありますか?
(進学実績が若干落ちてきていると聞きましたが・・・)
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2010/02/24(水) ]
いろいろな立場の方のお話が聞けて、とても参考になりました。ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2010/02/25(木) ]
今年やけに倍率低くないですか?
去年は高かっただけですかね?
内緒さん@卒業生 [ 2010/02/26(金) ]
春日井高校 伝統を掲げていますが校舎古過ぎ、今時の県立高校には考えられない設備の悪さ。四季を通じて勉強するには最悪の状況です。確かに入って来た子がレベル高くてもこの状況では勉強する気も失せます。
内緒さん@一般人 [ 2010/02/26(金) ]
今年は完全に高蔵寺の方が難しそうだな。
内緒さん@卒業生 [ 2010/02/26(金) ]
だいたい高蔵寺高校に勤めてて現春日井高校勤務の先生が今の勤務先の事を悪く言う訳もなく。
噂では高蔵寺は今、春日井高校では無く西春高校を目標にしてるそうですよ。
内緒さん@一般人 [ 2010/02/26(金) ]
西春と高蔵寺って地理的に離れすぎてね?
別にライバルにするのに関係ないことだけど、旭野の方がいいと思うな。
内緒さん@卒業生 [ 2010/02/26(金) ]
西春でも旭野でも良いんじゃ無いですか。
要するに春日井高校は、もう張り合う相手では無いと言う事でしょう。
母校と言う程 楽しい思い出作れる所では、ありませんでした。ランク下げても春日井南にすれば良かったかな。
れれれ@在校生 [ 2010/02/27(土) ]
もうすぐ卒業です。入れる大学を学校が進めるのは高蔵寺だけではありませんよ。春日井高校も同じです。実績欲しい為に受けたくも無い所を受験する子は沢山います。何処も同じです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
春日井高校の情報
名称 春日井
かな かすがい
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 60
郵便番号 486-0844
住所 愛知県 春日井市 鳥居松町1-55
最寄駅 1.4km 勝川駅 / 中央線
1.9km 春日井駅 / 中央線
1.9km 勝川駅 / 城北線
電話 0568-81-2251
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved