教えて!四日市南高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:7件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2018/01/10(水) ]
内申は41
ぜんけんの過去問自己採点187点
普段の定期テストでは440前後
今の時点では普通科厳しいでしょうか?
また、予想で、今年の合格点はどのくらいだと思われますか?
厳しくお願い申し上げます
内緒さん@在校生 [ 2018/01/10(水) ]
187点は危ないと思いますよ。
いくら内申が40以上あっても、当日点が低かったらダメです。
最低でも195点以上は取りましょう。
たった8点の差ですが、受験においては1点違うだけで合否が分かれます。

ちなみに全県模試の各教科の点数はどれくらいですか?
私自身、去年はあなたと同じ受験生だったので参考になるかわかりませんが、教科別にアドバイスさせていただきたいと思います。

今年の合格点は185〜188点ぐらいでは?(去年は182点)
受験生@中学生 [ 2018/01/11(木) ]
丁寧にお答えいただきありがとうございます。
各教科の点数は
国語40点数学34点
社会36点理科40点英語37点でした。

国語はどの問題でも点数を取る事ができます。数学は基本的な問題は的確に解けるんですが、応用となると解き方が分からなかったりします。社会と理科は、今の状況ですと問題によって点数が前後します。正直勘で解いた部分も…。ですから、社会と理科はとにかく覚えようと思ってます。英語は自分で一から文を作ろのが苦手です。
内緒さん@在校生 [ 2018/01/11(木) ]
国語に関しては素晴らしいですね。

数学ですが、応用問題は基礎ができてないと解けません。解き方が分からないのならば、その単元の基礎がまだ定着していない可能性があります。
なので、まずはまだ定着していない基礎を固めましょう。 私も数学は苦手で、基礎問題ばかり解いていました。基礎問題が解けるようになったら自ずと応用問題も出来るようになりますよ!

理科については、計算系はとにかく解きまくりましょう。暗記系についてはまだギリギリ間に合います。(私立受験には間に合わない可能性特大)
記述に関しては基礎ができてないと正直キツイです。
(震度とマグニチュードの違いを説明できますか?)

社会については、とにかく暗記です。
地理☞地名を覚える時は絶対にその場所と一緒に覚えること。(有明海と聞いて場所がどこか頭の中に浮かんできますか?)
歴史☞絶対に語句だけで覚えてはダメ。時代の背景も一緒に覚えること。(じゃないと記述が書けなくなる。)背景も覚えることで歴史が楽しくなる。
公民☞現代社会に興味があるのならめっちゃ強い。
あまり興味がないと苦戦しちゃいます。なので、根気強く覚えてください。

英語に関して
単語☞これはやらない限り合格は遠い。
長文☞これを得意にすると英語が本当に強い。
私は英文を見るとその日本語訳が浮かんできました。
なので、どんな長文問題でもほとんど満点をとっていました。
それぐらいまでなれば怖いものはない!(長文で)
勉強法としては文の意味や熟語などを理解しながら何回も何回も音読することです。音読は重要です。語学の50%は音読と言われているほどです。また、単語一つ一つの意味を理解することで、語彙力も上がります。
英作文☞これは文法が完璧に頭に入っていることと、熟語がある程度頭に入っていることが重要です。
また丸付けをする時は、かしこい友達や先生にやってもらって下さい。これは絶対必要です。絶対に自分の英作文を自分で丸付けしてはいけません。
あと、英訳するときは問題の日本語をお堅い日本語に直すと、英訳しやすいです。

私には本を愛している男の子が誰か分かる。
☟☟☟
私は本を愛している男の子が誰か知っている。

英訳
I know the boy who loves books.

こんな感じに。
自分に分かりやすい文にすることが大切です。

最後に暗記について
暗記は書いて覚えるんじゃない。読んで覚えること。
それを毎日続けること。どうしても覚えれないなら書いて覚える。

たくさんアドバイスさせて頂きましたが、やるかどうかはあなた次第です。
何か分からないところがあったらまた質問してください。
不安な気持ちは分かります。でも、勉強は必ずしてください。諦めてしまった人から落ちていきます。

あなたが合格されることを心から願っています。

受験生@中学生 [ 2018/01/12(金) ]
的確なアドバイスありがとうございます。
本当に本当に参考になりました。

数学は基礎からしっかりと固めて行こうと思いました。正直私は応用問題に至ってはその時の勘がさえるかさえないかと思っていました。といのも、例えば合同、相似、円周角など証明する時まずどの部分を説明すればよいのかを探さなければいけませんよね。他にも、どの計算をすれば、どの部分から求めれば答えにたどり着くか考えなければいけないと思うんです。ですから、答えにたどり着くまでの道筋をその時にひらめくかが勝負だと思っていました。ですが、アドバイスをいただき、とにかく基礎を定着させ応用問題になれれば自ずと答えにたどり着くんだと知る事ができました。

理科はおっしゃっていただいたように計算問題は何度も取り組もうと思います。暗記系については最近結構覚えて来て実力テストでも発揮する事ができました。ですがだいたいいつも科学的思考力の所の点数が取れてません。(地震は揺れの大きさを示し、マグニチュードは規模の大きさを示すんだと思います。)

地理は教科書に載ってなくて知識を活用して解く問題がやはり不安なので基礎を定着させられるように頑張ります。(有明海は九州の上の方だと思います)
歴史は言っていただいたように記述問題(社会的思考力のところ)が全然解けないので背景も一緒に覚えようと思います。
公民は現代社会にあまり興味がなく…ただ三権分立の所は好きなので、そこ以外の所を重点的に勉強します。

英語は文法ばかり勉強してたのでしっかり単語も覚えます。すごいですね…長文苦手です笑苦手というより時間がかかります。10分残ってたとしても最後間に合うか間に合わないかくらいになってしまい、見直しの時間がありません。時間をかければ理解できますが、短い時間では無理です…。長文音読が大事だという事ですが、やはり分からない単語も一から全部調べるかとが大事になってくるんですよね?きっと。
英作文についてはどの文法を使うかはわかるんです。ですが、その間の、toやin,ofなどどれを使っていいか分からなくなってきます。また、Why don't you〜やWhy don't we、Shall I〜、Shall we〜などの違いも分からなく、どれを使うのが適切かがわかりません。やはり全部分からないところを解決することが大事ですよね?

長文になってしまい申し訳ありません。
たくさんのアドバイス心から感謝申し上げます。
内緒さん@在校生 [ 2018/01/12(金) ]
理科の科学的思考力について

化学反応式などが苦手なのかな?
イオンや化学反応式などはひたすら問題を解く!
(私はそうしてました。)

英語の長文について

試験直前の時は長文1題に5~7分ぐらいで解いていました。
こんなことを言っている私ですが、実は中3の今ぐらいまではほとんど解けていませんでした。
(単語は分からないし、熟語も意味不明すぎる…)

こんな感じでした。 でも諦めずに何度も何度も音読などをしていたら、ある日 突然、長文問題を完璧に解くことが出来たんです。
信じられないと思いますが、私も信じられなかったし、塾の先生にも「お前どうした?」と言われました。

何が言いたいかと言うと、諦めなければ出来るようになるということです。
単語を1から調べるのではなく、わからない単語だけを調べましょう。
そして、長文問題をやったら必ずその日本語訳を読むこと。
あと、英文を読む時は1文1文訳そうとしない。(最初は分からなくてもいいから、何回も速読する)
読む回数を増やした方が絶対いいです。

英作文について
前置詞が分からないとのことですが、これは in of for with などの意味を一つ一つ理解する必要があります。ネットで検索したら分かりやすいサイトがありましたよ。
あと熟語について
これは塾の先生などに自分が納得するまで聞きましょう。そして納得したらすぐにそこの問題を解きましょう。
そうですね、やはり分からないところは全部解決した方が絶対いいです。

3.14@一般人 [ 2018/01/15(月) ]
数学は解いた数が全て、と言っても過言ではない。
ましてや三重県入試はいかに点数を落とさずに取りきれるかが勝負だから、解きまくればなんとかなる(平面図形の最後は捨てても良い)
頑張れー
内緒さん@在校生 [ 2018/02/11(日) ]
はっきり言って今年の場合、全県模試で200は超えないと普通科は厳しいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
内申いくつぐらいいるの〜?
今の内申が30しかないのですが南高は無理です...
内申4教科はかなりあって.合計37あるんです...
ここ五年間の過去問で180点以上取っていたら...
内申37前後でぜんけんの確率が95%で過去問の合...
過去問で190点くらいで内申が34だと南は受かり...
僕は内申が39で、点数が自己採点で185〜1...
自己採点210点くらいなんですが数学が35点です...
去年と今年どっちのほうが難しかったですか?あ...
合格最低点数ラインはいくつぐらい?
今年のテストは合格点として何点くらい必要です...
成績が5段階評価で数学と理科が5でそれ以外が3...
私は中学2年生で内申25ぐらいで定期テストの合...
中3です内申41点定期テスト430点前後県統一テス...
最低偏差値はどのくらいですか?
中3です。偏差値が全国模試で54?58です。全国模...
県テで偏差値59で内申38なんすけど受かりま...
こんにちは私は南高を受験しますあと数日で後期...
三重大学人文学部目指して南高受験しようと思っ...
学科まで聞いた方がいいですよ医学部、工学部と...
プレについて書いた一般人です。ご指摘されてい...
数年前の事で良ければお答えしますが。
中3です。数理科学コースに行きたいと思ってま...
新1年生の保護者です。購入した教科書のうち、...
得点開示は、各教科の点数までですよね?どこを...
私は理科の?分野が苦手なんですが・・・苦手教...
僕は、数理科学を受けました。合計点は、5教科...
三年生の前期の成績が30あるんですが、当日のて...
こんにちは、四日市南高校が第一志望で勉強はし...
三重県全県模試で英語が35点の偏差値60前後、数...
数学が大好きでどんどんしたくて、数理に入りた...
当日によって、点数がバラバラなのですが、、、...
数学が難しかったです、ボーダーは下がるでしょ...
今年の理科が基礎問題より応用問題のほうが多く...
質問です!!過去問の平均が195点で学校でし...
宿題テストって渡されたワークの中の問題がその...
全県模試偏差値60程度でした。僕は1年生の頃か...
高一です。最近少しずつ京都大学へのあこがれが...
正しい解き方ではないんですが、強引でもとにか...
返信ありがとうございます。倍率まで求めて頂き...
南高生の方に質問です。入試1ヶ月前はどんな方...
普通科は鈴鹿高校の探求Sと同じくらいですか?...
私は、今中2です。2年2学期の成績が38(5教科は...
南高校では順位は関係ないですね名古屋大だと推...
てっきり私は、質問者の方は、国公立薬学部を目...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
四日市南高校の情報
名称 四日市南
かな よっかいちみなみ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 510-0885
住所 三重県 四日市市 大字日永字岡山4917
最寄駅 0.2km 西日野駅 / 八王子線
0.9km 南日永駅 / 内部線
1.3km 日永駅 / 八王子線
電話 0593-45-3177
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved