教えて!彦根東高校 (掲示板)
質問数:1795件 / ページ数:180
高校受験についての話題
名無しさん@一般人 [ 2022/10/16(日) ]
彦根東は、当日の試験の点数と内申点だけしか見られないのですか??、、検定や生徒会は一切関係ないですか?

あと、内申はどれくらい必要かも教えてください
内緒さん@在校生 [ 2022/10/16(日) ]
テストの成績も内申点もほとんど同じで、どっちを合格させるかってなったときには、検定や生徒会なども多少は影響してくるんじゃないですかね。
自分は、内申点がとても低くて33くらいしかなかったのですが、本番で420点近く取ったので危なげなく合格できました。ですが、私のまわりで東高に行った人の話をきいていると、平均して38以上はみんな取ってる印象がありますね。
特色選抜は内申点が高くないと厳しい印象がありますが、一般入試であれば内申点が低いからといって心配されなくても本番のテストで自分の実力をしっかりと出せれば合格できると思いますよ!
入試までのあと約4ヶ月間、後悔の残らないように頑張って下さいね!
内緒さん@卒業生 [ 2022/10/16(日) ]
成績の情報開示でも検定や生徒会の欄はありませんでしたので、まったく関係が無いのでしょう。
内申は特色なら40以上、一般なら35以上ぐらいが目安かなと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/10/16(日) ]
なに部にかっこいい人、かわいい人が多いですか?参考程度に教えていただきたいです。
内緒さん@在校生 [ 2022/10/16(日) ]
男子だとサッカー、男バスケあたり、女子だと女バス、女テニあたりがモテてる印象がありますが、どの部活とかあんまり関係なくかっこいい人や可愛い人はいると思いますよ。
内緒さん@在校生 [ 2022/10/18(火) ]
私の学年だとハンド、男バス、女子は満遍なくって感じですよ〜
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
名無しさん@一般人 [ 2022/10/15(土) ]
マネージャーってどんなことをしますか。
雰囲気や顧問の先生など、たくさん知りたいです!
(何部でも…)

あと、放課後友達と遊びに行くって人は多いですか。
内緒さん@卒業生 [ 2022/10/16(日) ]
部員が大会などで頑張れるように普段の練習をいろいろサポートします。休憩の時のドリンクの準備や練習の記録や補助など様々な事をやるので忙しいです。
ほとんどの部で顧問の先生はチャラチャラしたマネージャーを嫌っていますので、そういう人はすぐに切られてしまうので要注意
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
名無しさん@一般人 [ 2022/10/15(土) ]
京進の合格判定テストはA判定ですが、どこまで信じていいのか分かりません。
2学期の成績も39とれないかもしれません。
ちなみに、偏差値は55〜60ほどで、学校の中間テストの点数は410〜420点です。
このままでは厳しいですか。いろいろな方の意見が聞きたいです
内緒さん@在校生 [ 2022/10/15(土) ]
特色は倍率も高いため受かるかどうかは言えませんが、一般ならそのまま勉強を続けて行ければ受かると思います。これから過去問などを解いていけば特色も不可能ではないと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
名無しさん@一般人 [ 2022/10/15(土) ]
彦根東の入試では、当日の点数と内申点しか見られないってホントですか。
検定は生徒会は関係ないのでしょうか。

特色についてもお聞きしたいです。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/16(日) ]
点数と内申点だけすね。検定や生徒会、部活などは点数化が難しいので判定に使えないのでしょう。
ちなみに内申点は3年生の2学期のものが使われますので1、2年生の時のは関係ないそうです。なので3年生で頑張れば内申点も上げられますよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/25(火) ]
滋賀県の場合は、内申点は1年から3年2学期までの135点満点ではなかったでしょうか。1,2年生の時は関係ないは、誤りです。この2学期の成績が大切なのは確かですが、やはり1,2年生の内申点もしっかり計算されたほうがいいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/25(火) ]
匿名掲示板だから仕方ないとはいえ、平気で嘘を垂れ流すことは悪質としか言いようがない。
内申点は1年生からまんべんなく合否判定に使われます。
生徒会活動は合否判定にはほとんど影響なし。
生徒会活動が内申点に影響するかは…、あってもおかしくはない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
名無しさん@一般人 [ 2022/10/15(土) ]
放課後遊びに行ったりする時間はありますか。
また、そういう人はいますか。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/15(土) ]
時間を確保できるかどうかは、やり方次第なので個人によると思います。
内緒さん@在校生 [ 2022/10/15(土) ]
クラブをやっていると部活が終わったらすぐに帰って課題をしないといけないので、あんまり遊んでいる暇はありませんね。まあ自分は要領が悪いだけかもしれませんが。
内緒さん@卒業生 [ 2022/10/15(土) ]
文化部ならあります。(吹奏楽を除く)
私の文化部の知り合いは遊びまくってました。
内緒さん@在校生 [ 2022/10/15(土) ]
高1高2の時は遊ぶ時間はどれだけでも作れます。最低限の勉強と授業を真面目に聞いていれば定期テストでも高得点取れるし、高1高2は遊んどいたほうが高3になってから後悔しませんよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
名無しさん@一般人 [ 2022/10/15(土) ]
マネージャーについて知りたいです!!
なんでもいいので、教えてください。
内緒さん@在校生 [ 2022/10/15(土) ]
マネジャーの先輩がよい人かそうでないかで随分と雰囲気が違うようです。そういう当たり外れはどこでもありますね。
内緒さん@卒業生 [ 2022/10/15(土) ]
運動部は大体募集してますが、私の代は野球部のマネージャーが人気で希望者数が多過ぎたので、成績が良い人を採用したと聞いたことがあります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/10/14(金) ]
今、中学3年生です。彦根東合格を目指しています。
京進偏差値55〜60、合格判定テストA判定です。
が、今回の中間テストで414点しか取れませんでした。
2学期の成績も39とれるかわかりません。
内申書としても、英検3級、漢検準2級しかありません。
このままでは彦根東合格は厳しいでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/15(土) ]
定期テストは極端に悪くなければあまり気にしないで大丈夫だと思います。ヤバイ!と思われたのでしたら尚更大丈夫かと。
3年間で一度も400超したことがない人もいるようです。自分も中3の1学期にそれくらいの点を取ったことがあります。
あと5ヶ月頑張ってください。
内緒さん@在校生 [ 2022/10/15(土) ]
あまり心配せずに自分を信じて頑張って下さい。
ちなみに東高の入試では試験と内申点のみで、部活の実績、英検などの資格、ボランティア活動などの加点は無いようです。
内緒さん@卒業生 [ 2022/10/15(土) ]
私も似たような状況で彦根東を受けました(京進偏差値は61くらいでした)が、一般入試のそこそこ上位で合格できましたよ。
内申点は38、資格も英検と漢検が3級だったので質問者様より悪かったです。
私は定期試験はあまり出来が良くなかったのですが合格できたので、模試を中心に見た方が良いと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/10/14(金) ]
修学旅行の班ってなんで全てをわざわざクラスの中だけで決めるんでしょうかね?先生が楽だからなのでしょうか?せめて自由行動はクラスとか自由にしてほしかったです、、、
内緒さん@卒業生 [ 2022/10/14(金) ]
東高では昔は先生の言われた通りにするのではなく自分たちでやりたいことははっきりと学校に要求していました。
今の生徒さんたちは先生の言われるがままに行動するのが最善だと思い込んでいるようですが、自分たちのやりたいことをはっきりと学校に要求できるようになるのも大切なことだと思います。
これは結構面倒でエネルギーもいることだと思いますが、勉強や課題研究よりもっと価値あることだと思います。
今からでも学校に君の思いをぶつけてみてはいかがでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/14(金) ]
たしかに、クラスの意見の集約とか、踏むべき手順があるように思います。
ご自分で難しければクラスの他の人と相談するなどされてはいかがでしょうか?
生徒の代表意見とあれば、先生側も真剣に考えてくれるでしょう。
意見の根拠を出し合って落とし所を探っていくことで、様々、磨かれていく部分もあるかと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/10/08(土) ]
課題研究ってやる意味あるのでしょうか?研究がしたい人は大学生になってから好きなだけやれば良くないですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/10/08(土) ]
やる意味自体はあるのですが、疑問に感じる場合は、周囲の人と相談して上手に振る舞えばよいです。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/08(土) ]
大学の先生方の本音は、「高校生時代にはもっと基礎学力をつけて下さい。それから大学で研究をしましょう」なのですよ。基礎学力が不十分で、格好だけ課題研究するような最近の高校教育のせいで、日本の科学研究力が衰退して行ってるのが大変残念です。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/12(水) ]
課題以外でも、個別に興味がある人は学外でも研究します。
1希望して進学したはずの学部が合わない。
2希望した大学や学部に入れず、第一希望ではない学部に入学した。
3偏差値や学力合わせて文か理を選択し、合格可能な大学、学部を、学校名や偏差値順に決めて受験した。
みたいなパターンになると、大学に入ってもサボりがち。単位のとりやすい講義を選び、とりあえず卒論、とりあえず就活なんてことになる。
海外との比較で言えば、基礎力+興味+目標+やる気。それが足りないので、単一課目でもスキップ有りな海外にも成果で負けてしまうのですよ。
課題研究は、自分の興味は何処にあるか?将来の研究の為の土壌確認や種蒔きの様な物です。「勉強の邪魔になる」とか考えてする物でなく、将来の充実の為のチャンスを掴めたり、専門課程の大学へと進む前に、自分を再確認出来る良い物だと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/12(水) ]
どうしても気が進まない場合は、受け流し方を考えてください。周囲をよく見てね。
世の中に出て、だんだん答えがない問題に取り組まないといけなくなったときに、思い出せるようにしとくといいよ。
内緒さん@卒業生 [ 2022/10/12(水) ]
2つ上の方へ
高校でのレベルの低い課題研究(指導する教員が高校ではほとんど研究活動をしていない)を1つか2つして将来の研究の種まきになるというの過大評価しすぎでしょう。
それよりも何故「ゆとり教育」が批判されて方向転換されたのか考えるべきではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/17(月) ]
詰め込み教育に戻った結果、世界に比べて、小、中、高と自ら考え学ぶ力の不足と低下が問題視され、今の受験改革に。
受験に対して「時間の無駄」という考え方はあるかも知れませんが、将来の為に必要だからカリキュラムに入ってきてるのではないですかね。
過去問や今の受験問題も昔に比べて「詰め込み」では対処できない感じですし。
とりあえず大学という時代も、少子化で学生数を絞られて、なんとなく終わりに向かってそうです。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/19(水) ]
課題研究はやる意味あるのか?
→ やる意味はある、一応。

研究がしたい人は大学生になってから好きなだけやれば良くないですか?
→ その通り。
大学では研究を進めるための
基礎的な訓練を受ける。
高校は、基礎的な訓練を受けるための
入り口に立つための更に基礎的な訓練。
興味が持てないなら、流しても問題ない。
興味が持てるようになってから取り組む。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

彦根東高校の情報
名称 彦根東
かな ひこねひがし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 522-0061
住所 滋賀県 彦根市 金亀町4-7
最寄駅 0.9km 彦根駅 / 東海道線
0.9km 彦根駅 / 本線
1.3km ひこね芹川駅 / 本線
電話 0749-22-4800
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved