教えて!彦根東高校 (掲示板)
質問数:1795件 / ページ数:180
学校生活についての話題
新一さん@一般人 [ 2022/03/19(土) ]
ルーズリーフで授業を受けたいのですが、ルーズリーフを禁止している教科はありますか?
また予習ノートは提出するものなんですか?

あほらしい質問で申し訳ないですが答えていただけるとありがたいです。
内緒さん@在校生 [ 2022/03/19(土) ]
基本的にノートはなんでもいいです。コミュニケーション英語は何度か予習ノートの提出がありました。
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/19(土) ]
ごく一部にルーズリーフを禁止する先生がいた気がします。そういう人は最初の授業で言うと思います。
少なくとも私が受けていた授業では勉強ノートの提出を求められたことはないです。
新一さん@質問した人 [ 2022/03/20(日) ]
ありがとうございます。
助かりました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/03/19(土) ]
4月に追試を受ける人は大体何人呼ばれているのですか?
また、いつ呼ばれるのですか?
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/20(日) ]
年によって違いますが十数人程度だと思います。
春休み前にもらう通知簿が欠点だと追試です。
春休み前に呼び出されて、とりあえず春休みの宿題以外に特別課題が出され、4月の放課後に補習があり4月末に追試という予定だったと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
彦根東高校の入学許可予定者の方、英語科の辞書はどちらの辞書を買われましたか??教えて頂けると嬉しいです!
内緒さん@在校生 [ 2022/03/19(土) ]
ほとんどの人がジーニアスを使ってます
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/20(日) ]
amazonの古本がお得ですね
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
ジーニアスを購入しました。
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/22(火) ]
ご回答くださった皆様ありがとうございました
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
男子の制服について質問です。
中学時代も学ランだったのですが新調しようとおもっています。
女子は採寸があったのですが男子はどこで購入しても大丈夫なんでしょうか?
内緒@保護者 [ 2022/03/18(金) ]
ボタンだけ買ったでしょ? あれを今着てる学ランに着けるだけで構いません。成長して学ランが小さくなってるから、この際新しいのを買おうというのなら、買っても構いません。学ランは、大体は日本全国標準的なものであるはずです。特殊なものは買ってはいけません。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/19(土) ]
昨日、入学説明会でしたが校門の所で学ランのチラシを沢山いただいて驚きました。彦根在住ですので制服といえばトラヤさんかと思ってましたが、どうやら「学ラン 標準」で検索して出てくる物ならどれでも大丈夫でどこで買っても良いみたいですね。うちは結局トラヤさんで購入予定なのですが、ボタンは全て彦根東のボタンをつけておいてくださるそうです。袖口は手縫いで付け替えなので助かります。あ、でも他の所で購入してもそのようなサービスあるかもです。聞いてみてください。

それにしてもボタン…金ピカ過ぎてちょっと…時代を感じました。中学のボタンが結構しっかりした物だったので、自分の高校時代にタイムスリップしたような?ノスタルジー溢れるお品物でした。
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/19(土) ]
ありがとうございます。
学ランは標準のものであればどこで購入しても大丈夫なんですね。
トラヤさんのチラシをもらったのですが彦根在住ではないので別の日に採寸に行くのも大変だなぁと思い質問させていただきました。
近くの店で購入しようと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/03/18(金) ]
彦根東に無理して行くより、彦根翔西館高校に行って推薦を貰った方が良い大学に行ける可能性が上がると学校の先生に言われたのですが、本当なのでしょうか、?
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/18(金) ]
翔西館高校に聞いた方が良いと思います。普段の成績で何番ぐらいに入ってたら、どの大学に行けるかと。何人推薦枠があるかと。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/19(土) ]
推薦入試を受ける場合には注意が必要です。
国公立大学の推薦は調査書等以外に実際の大学授業を受けてのテストだったり、学力検査があったりで、推薦受けたら合格、という訳ではありません。
京大特色入試のように、傑出した学力を要求されることもあります。
最もまずいのは、推薦を貰って合格した気になって何も勉強せずにいたら不合格通知を貰ってその時点で共通テスト対策できずに浪人確定といったケースです。
そうならないように十分に事前調査をしましょう。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/19(土) ]
多分、国公立の話はしてないと思われる。
中堅私立の指定校推薦じゃね?
内緒さん@保護者 [ 2022/03/19(土) ]
そこまで差がある高校だと意味が違う気がします。
米原や八日市、河瀬で上位という意味ではないですか?
内緒@卒業生 [ 2022/03/20(日) ]
彦根翔西館高校のホームページで、進路情報を見て、毎年卒業生が進学してる大学をピックアップします。次に、毎年沢山進学してる大学をピックアップします。指定校推薦枠のある大学はおそらくその中にあるはずです。
東高に行くより良い大学に行けるかは、、、少し疑問が出るような気がします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学費についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/03/18(金) ]
彦根東高校の授業はわかりずらく、多くの人が塾に通っていると聞いたのですが、実際どうなのでしょうか。

エスカレーターで大学に進める私立高校(塾なしだが、学費が高い)と、
塾に行きながら通う公立の彦根東高校では
どちらのほうが出費が少なく、余裕のある高校生活を送れますか。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/03/19(土) ]
ほんと、先生は異動があるんだから、彦根東の先生の授業がわかりにくいとか、あるはずない。その先生だって、前任校は膳所だったとか、ザラにありますよ。
うまくいかないのを教師のせいにしてるだけだよ。
内緒@卒業生 [ 2022/03/20(日) ]
前任校虎姫だったっていう虎高出身の先生に英語習った記憶があります。英語も、勉強も大好きになりました。いい先生だったなあ。慶応の卒業生で、D.H.Lawrenceで卒論書いたって。その後、Lawrenceの翻訳を僕も何冊か読みました。
受験期に入る時には、「これから大事なことを言う」と言われてメモとりました。その時話された1つは、「the +形容詞は名詞。複数形扱いだぁ」ってやつでした。今でも覚えてる。
内緒@卒業生 [ 2022/03/20(日) ]
> エスカレーターで大学に進める私立高校

例えば、立命館守山でしょうかね。立命館に入れたら最高なんだと思ってる子は、入ればいいですよね。お得だし、大学受験の勉強しなくていいから高校生活も満喫できることでしょう。
立命館守山で他大学に進む場合には、少数派だからモチベーションの維持に気をつける必要があるし(周囲の友人は受験勉強しない人が多いはずだから)、塾に行く必要も出てくるかも知れませんね。こうなると、少し不利ですね。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
そもそもガッコの勉強ついていけないのをセンセのせいにしてる奴なんてたいした大学いけないの。
開成の授業なんて教科書は自学するの前提だし。
彦根東言い訳する奴いるね。大半の言い訳しない人には迷惑な話だと思うの。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/29(火) ]
エスカレーターで大学の私立高校?県内ならあそこか?

そこで楽に上がれると思ってるレベルなら、きっと入れても進級できないか、大学入学レベルに到達出来ずに他大学じゃないの?
けっこう居るらしいよ。

てか、そもそも今まで内申あげて成績キープしてきた人?
普通に受検して受かるレベルなん?
そもそも、どちらの高校にしても、必ず受かる前提で考えること自体が謎だわ
試験日被る訳じゃないし、どっちも受ければ?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/17(木) ]
今年の京大に河瀬高校から3人合格していましたが、よく彦根東には上位層がいるから受かると書かれていますが、河瀬高校にも上位層が行っているのでしょうか?それとも実力を伸ばすようなよい教育内容だからなのでしょうか?ちなみに彦根東は8人だけでした。
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/17(木) ]
これは、、、河瀬高校の掲示板で聞けば良い話題なのでは?
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/17(木) ]
中学受験組のレベルが高いんじゃないですか?
内緒さん@中学生 [ 2022/03/17(木) ]
数年前に中高一貫になったから地頭の良い子が中学受験してそのままどんどん伸びていったのでしょう。自分も河瀬中と地元公立中で迷い、結果公立中行って膳所に行きました。高校受験は最後の最後まで地元の東高と迷いました。どこから京大目指すかだけの違いですね。
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/18(金) ]
某週刊誌を拝見しましたが、先般判明した京大合格者数は東高8人(現役3人だけ)、河瀬3人(現浪わからず)、近江(アカデミーコースのはず)2人となっていました。
東大京大や国公立医学科に現役で行ったごく僅かな子たち(5〜6人くらいかな)は、先天的な勉強に向く才能が間違いなくありました。
あの子たちなら、東でも河瀬でもアカデミーでも勉強できる環境さえあれば、普通に学校に通っていれば京大に現役合格できてしまうのです。
努力は絶対必要で大切なことですが、勉強に対する才能の差を認めるのも非常に大切だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/17(木) ]
GSコースってわざわざ作るメリットあるのでしょうか?SSH指定を外されたことを隠すために作られただけのクラスに価値が出るとは思えないのですが
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/17(木) ]
進学実績が下がっているうえにSSH指定を外されたとなると聞こえが悪いので、体面を繕うために何かせねばならないのですよ。伝統校の見栄ですね。ちなみに4月からはWWL指定校になるそうです。あまり人気がないので手を上げれば簡単に指定されたみたいです。多分その事業自体がすぐになくなるかなと思いますが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/03/17(木) ]
彦根東高校に合格した者です。
中学の復習や高校の予習などを春休みにするにあたって、特にしておいた方が良いことや単元を教えて欲しいです。
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/17(木) ]
予習は1年生なら主に英文法をした方が良いと思います。
単語帳も自分で1冊買ってどんどん覚えていくと受験生になってから少しは気が楽だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2022/03/17(木) ]
東高生は勝負に弱い生徒が多い印象なのですが、気のせいでしょうか?
運動部は長時間練習している割にはあまり勝てませんし、大学受験でも旧帝大や早慶、医学部に一般入試で合格できる生徒は近年ではほとんどいないと聞きます。(旧帝大や早慶、医学部の現役合格者はほぼ推薦だと聞きました)
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/17(木) ]
個人単位で勝負強い弱いはあれど、学校単位でそんなことはないです。文武両道を掲げ部活の練習量も多いようなイメージがあるかもしれませんが、ごく一部を除いて練習時間は普通です。医学部が推薦はその通りだと思います。早慶についてはそもそも志望者が少ないので、せっかくならと志望者がその枠を使ってるだけ。旧帝は推薦枠など極々僅かです。
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/17(木) ]
旧帝大や早慶の推薦は日本国民、興味津々の模様で、週刊誌が高校名あげて記事書いてます。それ確認されたらどうですか? 東高生は一般入試で入ってる割合の方が多いはずです。
そもそも旧帝大は指定校推薦がないはず。それと、私大の指定校推薦は、安定して入学者がいることが前提なので、入試で合格者が少なくなれば指定枠も無くなりますよ。
内緒@卒業生 [ 2022/03/17(木) ]
早慶の受験生は、そもそも多くありません。
国公立医大は、確かに滋賀医の推薦合格が主になりますが、地方都市の高校としてはコンスタントに合格を出していると思います。一般入試の合格者もいます。防医、自治医の合格者もいます。
旧帝の推薦は、むしろ一般入試より狭き門で、旧帝難関の合格者は、ほぼ一般入試です。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/17(木) ]
囲碁部は全国優勝も果たしてるぜぇ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

彦根東高校の情報
名称 彦根東
かな ひこねひがし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 522-0061
住所 滋賀県 彦根市 金亀町4-7
最寄駅 0.9km 彦根駅 / 東海道線
0.9km 彦根駅 / 本線
1.3km ひこね芹川駅 / 本線
電話 0749-22-4800
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved