教えて!桃山学院高校 (掲示板)
「部活動」の検索結果:82件 / ページ数:9
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/11/04(月) ]
S英数コースの1年生はM1ゼミがあるので入部が1学期中間まではできないということですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/11/04(月) ]
M1ゼミはコース関係なく、希望者だけですよ?
内緒さん@中学生 [ 2019/11/09(土) ]
1年1学期の中間テストまでは強制参加だと聞いたのですが、、
内緒さん@一般人 [ 2019/11/09(土) ]
自ステと勘違いしてる感じ?
内緒さん@中学生 [ 2019/11/11(月) ]
そのようです。
とにかく、クラブは1学期中間ごからということなのでしょうか
卒業生@卒業生 [ 2019/11/11(月) ]
入学してしばらくすると、自治会主催のアンデレ祭という部活紹介のイベントがあります。
その際、部活入部に関する説明もあります。
その後から各部活に仮入部期間が始まって、即入部も可能だと思います。
自ステは時間が前半と後半があって、部活動の都合を考えて各自選んで出席してました。
自ステ強制期間も部活動の参加はしてましたよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/11/02(土) ]
S文理で入れる部活って何がありますか?
内緒さん@卒業生 [ 2019/11/02(土) ]
強化クラブ以外ですよー
内緒さん@一般人 [ 2019/11/03(日) ]
まず、桃山にあるコースは、S文理ではなく、S英数だと思います。

強化クラブのうち、ハンドとサッカーはS英数、英数、国際Bの各コースと一貫生は所属できません。
同じく強化クラブの水泳、バスケ、バレー部は、一定の成績を満たす学業との両立の条件付きで、入部前に顧問との相談・許可が必要ですが、上記の各コースからも入部が可能です。

また、一般クラブであっても、全ての生徒は成績が芳しくない場合は活動制限があります。
特に、S英数・英数・一貫は、自ステ出席が義務付けとなります。
内緒さん@中学生 [ 2019/11/10(日) ]
現在男子バスケットボール部の中にS英数と英数は何人いるか教えていただけたらありがたいです。よろしくお願い致します。
内緒さん@中学生 [ 2019/11/10(日) ]
英数で男子バスケットボール部に入部することは可能でしょうか?
卒業生@卒業生 [ 2019/11/11(月) ]
可能です。
ただし上の方のレスにあるように、一定の条件付きです。
受験@保護者 [ 2019/11/13(水) ]
成績が芳しくないって、具体的なものがありますか?
中間で40点きって欠点とるとか?
期末で40点取れたら復帰できる?

よろしければ教えてください。
内緒さん@卒業生 [ 2019/11/23(土) ]
欠点だと論外というか、部活動制限はもちろんコース変更の可能性も出てくると思います。
中間で欠点で部活動制限後期末で欠点でなくても、点数によっては学期欠点の場合もあり得ます。
大枠は変わってませんが、HPでの表記も変更されているので、学院に直接問い合わせすることをお勧めします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
迷い中@中学生 [ 2019/10/26(土) ]
私は桃山学院を受けたかったのですが、今の中学は一貫で、外部に出るための申請がもう終わってしまいました。でも私はどうしても高校で桃山学院に行きたいです。桃山学院は編入制度などはありますか?もしあるとしたら、編入生はいじめられたりするのでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2019/10/26(土) ]
辛いね。
申請期間が決まっているということは、大教大附属かな?
僕は私学一貫校からの桃山高受組でした。
お世話になってた一貫校とは桃山受験ギリギリまで、本当に気が遠くなるほど何度も何度も話し合い、理解というか最終的には暗黙の了解的な形での外部受験だった。
どこの一貫校も6年面倒を見てくれようと入学を許可してくれたわけだから、その思いを無駄にする外部受験は嬉しいわけじゃない。
だけど、大事な生徒の将来への希望をむげにもしたくはないと考えてくれてると思う。
話し合い続けていくのは、決して簡単なことではないし、メンタル的に追い込まれる時期もあるし、孤独な戦いだし、ルール違反だから嫌な思いも経験したけど。
それでも僕の場合は現在でも出身中学とは良好な関係を築けてるので、誠意を持って話し合いを続けてよかったと思ってる。
桃山入学後に桃山側が出身中学校へ尽力してくれたことにも感謝している。
本当に外部受験を希望していて、それを諦めきれないなら、真摯に話し合いを続けてみてはどうだろうかなと思う。
桃山で編入学は、個人的に気にしたことがないからか残念ながら聞いたことがないです。
学院にきちんと確認することをお勧めしたい。
桃山は多彩なバックボーンを持つ人間が多いから、寛容さはあっても、いじめられるようなことを心配する必要はない。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/26(土) ]
桃山学院の編入制度については直接学校に問い合わせてみるのが妥当かと思います。
中高一貫に通っているとのことですが、特別な事情がなく、単に桃山学院に行きたいだけなら、今の中高一貫校で頑張るべきだと思います。
迷い中@中学生 [ 2019/10/26(土) ]
ありがとうございます。偏差値的に考えてもどうしても今のまま上がったら自分のレベルに合わないと思っています。部活動、留学のシステム、アクセスの良さ全てを考えて、編入したいと思っているんですが、もしよろしければなぜそのままの高校で頑張るべきだと考えているか、教えて欲しいです!
内緒さん@一般人 [ 2019/10/26(土) ]
編入ということは、途中から入学ことになるわけで、学習面において少なからず途切れが生じるはずです。教育課程やシラバスといったものは一応1年生から授業に臨むことを前提に考案されているので、そこを補うのが大変ではないかなと感じたほどです。あと、自分のレベルに合わないというのは、簡単すぎるのかついていけないのかどちらか分からないですが、簡単すぎるならば予備校や受験問題集でさらに発展的なことをすれば良いし、ついていけないのなら、教師に質問する等などの対策が施せるのではないかと個人的に思いました。。
でも、桃山学院へ行くメリットもきちんと考えられているようなので、後悔のない選択をしてほしいなと思います!
迷い中@中学生 [ 2019/10/26(土) ]
わざわざありがとうございます😭とても参考になりました!親とも一緒にもっとよく考えて決めたいと思います!本当にありがとうございます!
ゆあ@一般人 [ 2019/10/26(土) ]
桃山が気になってます。受験する可能性は多分ほとんどないと思うんですけど、次回のオープンスクールって行ってもいいと思いますか?それから、行くのなら1人で行っても大丈夫だと思いますか?
秘密さん@一般人 [ 2019/10/29(火) ]
お気持ちわかります。ちなみに中学何年生ですか?
うちの身近にも同じことを思っている生徒がいます。
ちなみに桃山がいいと思う理由は何ですか?
ゆあ@質問した人 [ 2019/10/30(水) ]
今中三です。桃山は家から遠いけどアクセスが良く、通いやすいという所と、海外留学ができる所、自習の環境が整っているところがいいと思いました。何より図書の本の豊富さがやっぱり捨てがたいです.._
内緒さん@卒業生 [ 2019/10/30(水) ]
ゆあさんへ
受験の可能性があるかないかに関わらず、オープンスクール等への参加はOKですよ。
興味があれば行ってみてください。
友人や保護者と来ている人もいますが、ひとりでも何も問題ないです。
それから、他の人のスレに便乗質問はせず、自分の質問は新しい質問としてスレ上げした方がマナー的におすすめです。
ゆあ@質問した人 [ 2019/10/31(木) ]
ありがとうございます!
質問してから他の方に便乗質問してしまったことに気づいたんですが、消し方がわからず焦っていました...次からきちんとみてしたいと思います。ご丁寧にありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2019/08/09(金) ]
高1で、2年次は文系に進む予定です。
ですが、国語が苦手です。苦手というか嫌いの域に入っています。
一応国公立を目指していて、国語は絶対外せないのですが、どのように勉強したら良いかわかりません。
言い訳に聞こえるとは思いますが、部活も忙しく課題も多く、数学英語は頑張っておきたいので、時間が足りず国語にまで手がまわりません。というかやる気が起こりません。
この暑さで部活が終わったら、とても疲れてしまい1日勉強出来ない時もあります。軽い熱中症にもなりました。
古文と漢文は明らか勉強不足とわかっているので、これは改めるつもりです。
ですが、現代文は読解力がないのでいつも試験の時は時間が足りません。
短時間で効率よく勉強したいのですが、どのようにすれば良いでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2019/08/10(土) ]
国語はね、国語というくらいだから…日本生まれの日本人なら最も時間を費やしている教科なんだよね。
英語なんかは中学から教科扱いだから、学ぶ期間が国語よりは短いから学びもまだ浅い。
故に他者との差がまだまだ出にくい。
正直な話、国語の読解力の差は、一朝一夕にはもう埋まらないよ。
最後の助けは「出口の現代文」で丁寧に初歩からやり直すことかな。
とりあえず「中学国語出口のシステム読解」からチャレンジしてみて。
内緒さん@質問した人 [ 2019/08/12(月) ]
返信遅くなりすみません。
そしてアドバイスありがとうございます。

そうですか、やはり中学からやり直した方が良いんですね。
近道はないという事ですね。
今度、本屋さんに行ってみます。

どうもありがとうございました。

内緒さん@一般人 [ 2019/08/12(月) ]
「スタディサプリ」おすすめですよ!これは、月額980円でいつでもどこでもプロ講師の授業を受けられるサービスです。学校の授業とは格が違うし、復習をサボらなければ間違いなく効率的に学力が伸びると思います。まあ相性もあるでしょうが、確か最初の2週間は無料体験できたので試してみてはどうでしょうか?あくまで一つの案ですが。
まだ高1ですし勉強一辺倒になる必要はありませんので、部活動も遊びも高校生でしかできないことを楽しんでくださいね。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/12(月) ]
立、関を目指すならスタディサプリで充分だけどね。
国公立大目指しての現代文の読解力を付けたいという話だよね?
内緒さん@質問した人 [ 2019/08/17(土) ]
コメントいただいていたのに気付くかずすみませんでした。

もう少し相談させていただきたいのですが、よくよく考えてみるともともと苦手な教科を自力で参考書で潰していく自信がありません。

スタディサプリは本当に色んな人から勧められて試したことがあるのですが、これも続きませんでした。

要はある程度、強制力がないと出来ないんです。
それ以外の教科は完ぺきとはいきませんが自主勉は出来ます。

そこで考えたのが、自習室が完備してある個別指導塾かもしくは予備校。

部活は日曜日は基本休み。でも桃山は日曜日は自習室が使えない(3年生は使えるみたいですが)
家で勉強するには集中力にかける。

そう考えると、現代文だけ塾に通って自習室使えたらいいのになと考えるようになりました。

夏休みにM1の講座も取りましたが、正直もひとつでした。

こういう考えはどう思われますか?

内緒さん@卒業生 [ 2019/08/18(日) ]
塾の自習室に強制力がどこまであるのかなぁ。
自習室にいてもシャーペン転がして時間つぶししてる人間はいるから、結局は本人の気持ち次第だと思う。
周りに勉強している人がいれば、出来るってことなんだろうか…。
他教科は自主勉出来るのに、国語だけは出来ない…。
ますます分からない。
国語を勉強しなければならない動機付けがなければ、場所を変えても同じような気がする。
国語は基礎がないと、闇雲に勉強時間増やしたところで飛躍的な成績向上は見込めない教科だよ。
古文と漢文だけは勉強すればセンター満点も普通に取れるから勉強すればいいとは思うけど、基礎もなくしかも毛嫌いしてる現代文に無駄な時間を割くよりも、その他の教科を完璧にする方が容易いのではないだろうか。
文系は国語は必須だろうけど、国公立大なら国語の比重だけ高いわけではないから、他教科で国語分をリカバリーした方が早くないかなぁ。
志望校の国語比重を確認してモチベアップくらいしか思いつかない。
因みに僕は国語英語だけならどこの国立でも安泰のレベルだったけど社会が致命的で、部活引退も遅いから無駄な時間はなく、私大文系を数学受験したよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/18(日) ]
強制力をかけたいためだけに予備校に通うのは絶対お勧めしません。勉強に対する姿勢を変えた方がいいと思いますよ。
とりあえず勉強のハードルを下げることですね。たとえば、好きなドラマを見るときは、お気に入りのソファで、ジュースとお菓子を用意して見るのに、勉強は何もない部屋でストイックにやろうとしますよね。人は往々にして自らに強制力をかけ、自由を奪ってまでして勉強を「つらいもの」に仕立てあげたがりますが、勉強するときも、最高の場所で、最高のものを用意してドラマを見るくらいの感覚で“気軽に”取り組めばいいんじゃないですか?義務感でやってるうちは学力の上昇には限界がありますよ。
受験までまだまだ時間がある1年生だからこそ、強制力をかけられた受動的な学習スタイルに頼るのではなく、自ら学びたいと思って勉強に取り組む学習スタイルをつくる方が将来的にもいいと思います。その方が勉強も楽しくなるし、やがて勉強が日常の習慣になるだろうし、そうすれば必然的に集中力もついてくるはずです。本当に予備校で勉強したいと思うなら通えばいいと思いますが。
まだ高校内容をすこし習っただけでそんなに焦る必要はないと思います。一度きりの高校生活を楽しみつつ、少しずつ勉強できる環境ができるのがベストだと思いますよ。
まあ個人の意見ですが。
内緒さん@質問した人 [ 2019/08/22(木) ]
またお礼が遅くなりすみません。

そうですか、こういう理由での予備校または塾には行かない方が良いんですね。

国語以外は自学が出来ると書きましたが、それは数学は進度が早くまた課題も多い為、やらざるを得ません。
英語はそれほど進度は早くないのですが、それでも小テストも多く、重要科目なのでそこまで苦はなく学習する事が出来ます。

そして国語がどうしても後回しになり、もういいやという状態になります。

自習室に行くと皆が勉強を頑張っているので、自分も頑張らないといけない気持ちになります。気合いも入ります。
しかし家だと甘えが出て、ついついスマホやゲームに逃げてしまいます。

なので自分の場合、自習室が一番勉強がはかどります。

書いて下さったように、他の教科でカバー出来るぐらい頑張ってみようかと思いました。

また先生にも相談してみます。
どうもありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2019/04/24(水) ]
現高1でS英数に在籍しており、運動部に入る予定です。

ただ、課題の多さと数学の進度の速さに戸惑っています。

もうすぐGWなので、その間に今までの復習や予習をしようと思っていますが、今後部活と両立出来るか不安です。
とにかく日々疲れてすぐに寝てしまいます。
部活はまだ体験中で入部はしていません。

もう少ししたらこの生活に慣れるのでしょうか?
個人差があるのは承知していますが。
この先が不安でたまりません。
内緒さん@卒業生 [ 2019/04/26(金) ]
新しい環境で最初は何をするにも無意識に力も入ってると思うので疲れるとは思いますが、何事も徐々に慣れてペースも掴めるようになると思います。
多くの桃高生が部活動との両立をしているので、心配はないと思います。
ネガティブに不安を育てるより、やってみたらいいと思います。
実際にやってみてどうしても無理だと思ってからでも、軌道修正はできます。
内緒さん@質問した人 [ 2019/04/27(土) ]
コメントありがとうございます。

部活でクラス以外の友達も出来たし、やっぱり続けたい気持ちが大きいです。
両立てきるよう時間を工夫して頑張ります。

後押しして下さってありがとうございました。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@在校生 [ 2019/04/13(土) ]
部活の体験期間が書かれているものがなかったら、だれに聞くのが1番いいのでしょうか。
それとも、部活中ならいつでもいいということでしょうか。
内緒さん@卒業生 [ 2019/04/14(日) ]
「◯年◯組の◯◯まで」とか、該当部活動の代表者のクラスとか、問い合わせ先が書いてるはず。
その人をたずねていこう。
若しくは顧問の先生の名前が書かれてるので、そちらでも大丈夫。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
秘密ちゃん@中学生 [ 2019/03/12(火) ]
春から文理で入学する者です。

友達ができるか不安なのですが、割とすぐできるものですか?

また、赤点をとると指定校推薦は貰えませんか?
内緒さん@卒業生 [ 2019/03/14(木) ]
友達は焦らず作っていけばいいと思う。
部活動に入った方が、友達は出来やすいとは思う。
指定校推薦狙いなら、赤点は論外。
赤点取るなんてなかなか無いこと。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/02/22(金) ]
息子が入学します。
吹奏楽部に入部したいようなのですが、過去の質問の答えに 吹奏楽部は標準服が必須と記載されていました。
入学式を控えて標準服の購入を検討しているので、吹奏楽部での標準服必要、不必要を知りたいです。
宜しくお願いします。
内緒さん@保護者 [ 2019/02/22(金) ]
吹奏楽部が標準服必須かどうかは、愚息は部員ではないので分からないのですが、とりあえず入学前の標準服や指定用品の購入については、入学式とその後1ヶ月くらいを念頭に、購入品を決められたらいいのではと思います。
桃山では入学後にアンデレ祭という全部活紹介の行事があります。
入学前に決めていた部活も、豊富な部活動を目にして他に入部することもあるかもしれませんし、新しい友人や先輩方との繋がりで、念頭にない選択をする可能性もあります。
うちも学校訪問時から決めていた部活動がありましたが、兼部が叶わず当初とは全く別の部活動を選択しました。
桃山には音楽系の部活動も複数あります。
親御さんが吹奏楽に入部することを前提に標準服を一式購入したのに、結局は吹奏楽をお子さんが選ばなかった時に、それほど安価ではない出費に愚痴の1つも言いたくなるなんてことも無きにしも非ず。
標準服は随時購入が可能なので、お子さんはもう高校生ですから、お子さんの判断、要請を受けてからの購入でも、充分に間に合います。
内緒さん@保護者 [ 2019/02/22(金) ]
我が子が吹奏楽部でした。
標準服は必須でしたよ。

演奏会の時に着用します。
確か全員赤いネクタイをするのですが、それは貸してもらえます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
受験@中学生 [ 2019/01/12(土) ]
男子バスケ部は初心者で文理コースでも入る事は可能ですか?
試合にでるなどは、考えていません。
迷惑にならないように頑張ろうとおもっています!
内緒さん@卒業生 [ 2019/01/13(日) ]
一応男バスは強化指定クラブだけれど、強化クラブで唯一S英数・英数コースからでも入部できる部活。
もちろん文理からも入れる。
初心者とかも関係ないと思うよ。
部活動楽しんで。
内緒さん@保護者 [ 2019/02/14(木) ]
アスリートは各学年、5人くらいしかいません。他の強化指定クラブは各10人以上アスリートがいるので大変だと思いますが、バスケ部はスタメンが文理の年代もありましたよ。S英数でスタメンの子も年によってはありました。あと練習試合ではB戦もあるのでがんばり次第では出れますよ。
みんな仲良しだったので楽しいと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/14(木) ]
居眠りしてるウサギはいないことに気づいたので
大阪桐蔭のように本気で強化しないない
アスリートクラスを作るより
進学を強化した方が集客効果があることに
気づいたのでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2019/01/11(金) ]
できれば卒業生の方にご回答して頂きたいのですが、高3になってどれくらいの頻度で模試を受けるのでしょうか?また、1日どれくらいの休憩、勉強時間が目安になってくるでしょうか?
高3になってからの学校生活等を詳しく教えていただきたいです!ご回答よろしくお願いします!!
内緒さん@卒業生 [ 2019/01/12(土) ]
模試は2〜3ヶ月に1回程度だったかなと思います。
河合、駿台などの模試案内をもらうと思いますが、自分に必要な、又はスケジュールの合うものを受けてた感じです。
マーク、記述、冠と色々あるので、河合も駿台も全て受けてたら毎月くらいになると思いますし、そこに学校でのベネッセや定期考査もとなると、テストばっかりの日々になるので、しっかり取捨選択してください。
高3の夏か秋までは部活動引退してない人も多いので、部活終わってから週に何回か塾で1〜2時間勉強してる感じが多いかなと思います。
引退後は部活動していた時間もプラス勉強時間に当てるように学校で勉強してる人が多かったと思います。
8時過ぎには学校が閉まってしまうので、遅くまで自宅外で勉強したい人は塾の自習室で勉強している感じでした。
目指す大学学部と持ち学力や集中力は人によって違うので、どの程度勉強するかは自分で計画するのが一番です。
長い時間机に向かっても、志高い人も含めて浪人組もそれなりにいます。
高校受験とは違うので、きちんとした計画を立てて、緩急つけて勉強してください。
内緒さん@質問した人 [ 2019/01/12(土) ]
ご丁寧にありがとうございます!効率よく、計画を立てて日々取り組んでいこうと思います!!本当にありがとうございます!!!
内緒さん@卒業生 [ 2019/01/13(日) ]
模試はあれもこれもと申し込んでいたら、月に2回とかになることもあるから、内容と時期を吟味することが大切。
せっかく受けた模試は受けっぱなしにしないことも大事だし、模試で見出した弱点を強化する時間も確保しないと、模試だけ数打っても意味ない。
大学受験は戦略が重要だから、無秩序に勉強しても疲弊するだけで結果はついてこない。
自分自身の明確な目標と、そのためのスケジュールを立てていれば、外野の動向に振り回されない。
学校生活も楽しんで、勉強はできる友も先生方も存分に活用して、がんばれ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

桃山学院高校の情報
名称 桃山学院
かな ももやまがくいん
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 58
郵便番号 545-0011
住所 大阪府 大阪市阿倍野区 昭和町3-1-64
最寄駅 0.4km 昭和町駅 / 1号線(御堂筋線)
0.6km 南田辺駅 / 阪和線
0.7km 田辺駅 / 2号線(谷町線)
電話 06-6621-1181
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved