教えて!大阪女学院高校 (掲示板)
「保護者」の検索結果:75件 / ページ数:8
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/01/20(火) ]
文系を専願させていただきます。
もうすぐ受験ですが、、
国語の文学的文章がスランプのような状態に陥ってしまい、60点ほど採れていたものが(過去問で)50点ほどになってしまいました。
数学英語国語も、50点代前半です。。。
なので、合わせても160いくかいかないかくらいです。
いま、これくらいの点数であれば、どういった点が心配されますか?
また、対策なども良ければアドバイスお願いします。

すごく、緊張しやすいので本番のことを思うと、今の状態が不安で仕方ありません。

保護者@一般人 [ 2015/01/25(日) ]
国語の能力は、そんなに急に良くなったり悪くなったりしないと思います。ただ、問題の文書が好きか嫌いかとか、緊張の度合いによると、スランプというか、点数は下がったりすることはあります。
緊張しやすいとのことなので、気持ちのコントロールをすれば、スランプ脱出できるかも知れませんよ。
内緒さん@一般人 [ 2015/01/27(火) ]
なるほど、慣れが必要ですね…m(._.)m

ありがとうございます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/01/08(木) ]
12月の個別相談では、大丈夫と言われたのですが
中学校からの事前相談では
厳しいと言われました。
この様な事は、よくあるのでしょうか?
諦めたくないです。
合格出来るでしょうか?
どなたかアドバイスをお願いします。
保護者@一般人 [ 2015/01/09(金) ]
よくあるかどうかはわかりませんけど、システムとしては、中学校の先生は学校の成績しか持って行かないし、個別相談は模試の成績も書いたと思います。なので、模試の成績が良くて、学校の成績がわるければ、そういうことは起こりますよね。
個々の中学のテストと、模試を比べると、テスト範囲の広さ、テストを受ける時の環境などを考えると、どちらかといえば、模試の方が入試に近いので、模試の成績を合わせて評価を受けた個別相談を優先しても良いと思います。
あとは、本試験でどれだけ実力を発揮できるかです。
ご本人の性格にもよりますが、うちの子は、「学校の教育相談の結果が良くなくても、ここを受ける。」と宣言しておりました。
私は、その学校に行きたいという思いを優先して、受験すべきだと思います。受験は長い目で見ると、合否だけがポイントでは無いと思います。その後、3年間通う学校ですから、万が一不幸な結果となったら、1.5次や公立で受かった学校で頑張る覚悟を決めて、行きたい学校を受ける事です。
人生、そういう姿勢で生きる方が、成功しますよ。頑張りましょう!
内緒さん@中学生 [ 2015/01/10(土) ]
直ぐにコメント頂けると思わなくて
今、読ませていただきました。
私も最後まで頑張ろうと思いました。
アドバイス本当に有難うございました。
お互い頑張りましょうね。
内緒さん@保護者 [ 2015/01/10(土) ]
厳しいと言われたのは、文系専願ですか?
内緒さん@中学生 [ 2015/01/10(土) ]
はい、そうです。
娘さんは、私よりずっとしっかり
されていますね。
内緒@在校生 [ 2015/01/10(土) ]
高校から女学院に通ってるものです。
私も個別相談の時に厳しいと言われましたが合格できました。
他にも同じ外部生の子と話していたら厳しいと言われていた子が結構いました。
言葉に惑わされずに自分を信じていればきっと合格できますよ。
頑張ってください!
内緒さん@中学生 [ 2015/01/10(土) ]
在校生さん、コメント有難うございます。
私と同じ状況の先輩方のお話は励みになります。
この掲示板で質問して、本当に良かったです。
合格を頂けるように頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ひみつ@保護者 [ 2014/12/06(土) ]
本日 入試説明会と個別相談に行ってきました。
在校生の方も気さくに在学中のあれこれをお話ししてくださり、娘も「絶対にここに来たい!」と言っています。

が、、、、肝心の学業成績が追いついていない状態で
個別相談では希望の英語科はかなり難しいとのこと。
内申が全く追いついていません。

五木の偏差値も今一歩といったところ。

文系の方も専願であればほぼ大丈夫というお話でしたが
併願だと厳しいかもとのことで
本人もだいぶ落ち込んでいます。
英語科専願 文系併願の予定です)

個別相談などで「難しい」と言われたけど
受かったという方の体験談等聞かせていただけたら
励みになると思います。
よろしくお願いします!!
私も行ってきた@中学生 [ 2014/12/06(土) ]
私も今日行ってきました!

大丈夫です!
今から頑張ればなんとかなります!
英語科に関しては 実力で本番勝負らしいので 2月10日までに英語の実力をあげれば良いと思います!

英語科は事前相談はなく実力勝負だと聞きました!
今から精一杯頑張ればなんとかなります!
お互い頑張りましょう(^O^)
ひみつ@保護者 [ 2014/12/06(土) ]
ありがとうございます!
英語科は事前相談なしなんですね!
そう言えば
文系に関してだけ教育相談に来てもらえるように中学校の先生にいって下さいと言われましたが
そういう事なんですね(❁´ω`❁)

私も行ってきたさんも英語科希望ですか?
同級生になれたらいいですね
お勉強頑張ってください!(●'д')bファイト
私も行ってきた@中学生 [ 2014/12/07(日) ]
はい♪ この掲示板を遡っていけば 2011年9月26日に 「まだ、中学2年生ですが大阪女学院がいいなと思い、憧れています。
頭がいいとはいえないので、今、塾で頑張っているのですが、、、」というかきこみがあると思います。

その書き込みは 英語科に合格できた女の子の感動的な瞬間が見れます。

良かったら見てください!
受験生保護者@一般人 [ 2014/12/08(月) ]
うちは、理系希望ですが、理系もやはり教育相談無し、文系の方だけみたいに言われました。
英語科も理系もクラス数が決まってるし、2クラス、1クラスですから、専願合格者数は制限ありますもんね。
似たような成績の子が受験して、人数制限が厳しい場合は、当日の結果としか言いようがないのだと思います。
うちの子も女学院の生徒さんたちが、楽しそうな様子だったので、益々、こちらの学校に入りたいと思いを募らせています。
皆さん、憧れの女学院目指して頑張りましょう。
ひみつ@質問した人 [ 2014/12/13(土) ]
受験生保護者@一般人さん
ありがとうございます。
今月末、塾の先生も再度相談に行ってくださるようで、今は勉強あるのみですね。
過去問では合格できそうな点数取れてるので
このまま頑張って欲しいです。。。。
親は2月まで胃が痛い日が続きますね。。。。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学費についての話題
中3生@保護者 [ 2014/08/17(日) ]
昨日私立学校展へ出向き、娘も大阪女学院が来年の受験候補として大きくなったようです。
相談の時に聞き漏らしたのですが、この学校は入試成績等に応じての奨学金はあるのでしょうか?
会場で配布されていた私学紹介パンフレットには奨学金がある旨記載されていますが、学校の公式パンフレットやホームページには奨学金について触れられていません。
授業料無償化制度があるとはいえ、当たり前ですが様々な費用が公立校に比べて負担大です。
奨学金について確認された方、或いは在校生の方でご存知の方は教えて頂きたくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2014/08/19(火) ]
何か勘違いされていませんか?アメリカなどとは違い、日本では奨学金と言えば借りるもので、もらうものではありません。あまりにも成績が悪ければ貸与されない可能性はありますが、成績よりも世帯の所得を基準に貸与の可否が判断されます。特に高校入学時の奨学金では、あまり成績は関係ないようですよ。
中3生@保護者 [ 2014/08/21(木) ]
内緒さんへ
奨学金という表現が不味かったのかもしれません。色々な学校で入学金免除などが実際にパンフレットに書かれていますし、8/17の私学展では他校で実際に入学金や授業料免除の話を聞いています。大阪女学院では奨学金とは言わないのかもしれませんが、私学紹介パンフレットには奨学金がある旨記載されています。
内緒さん@保護者 [ 2014/08/22(金) ]
たしか、パンフレットには奨学金の記述がありましたよね。しかし、女学院は、ビックリするくらい優秀なお子さんも居るので、おそらく、質問者様がおっしゃっているような特別奨学生制度は無いと思いますが、念のために、学校側に聞いてみられたらいかがでしょうか?
経済的に困窮されている方向けの奨学金があるようには思います。が、それほど高額ではないようですよ。
女学院は、良い学校です。候補にしていただけるのは、在校生の保護者として嬉しいです。
内緒さん@一般人 [ 2014/08/19(火)@一般人 [ 2014/08/23(土) ]
中3生@保護者さんへ

了解しました。入学金免除や授業料免除のことですね。内緒さん@保護者さんがおっしゃられているように最終的には学校側に確認してみないとわかりませんが、大阪女学院ではまずありえないでしょうね。理由は同じ玉造の某男子校もそうですが、

1.お坊っちゃん・お嬢様学校であること
→経済的に裕福な家庭が、中学受験をさせて「高い授業料を払ってでも中学校の段階から通わせたい学校」なので、そもそも入学金や授業料免除という発想が学校側にない。

2.以前から大学進学実績が大阪府内の私立高校ではかなり部類に入ること
→上記1に加え、進学実績を上げる目的で「優秀で経済的に苦しい生徒」を入学させる必要性がない。

3.大阪府民であれば私立高校の授業料が実質無償化になっていること
→大阪府に授業料を肩代わりしてもらえるので、授業料を免除するメリットが学校側にない。

など、いくつか考えられます。
内緒さん@一般人 [ 2014/08/19(火)@一般人 [ 2014/08/23(土) ]
すみません。訂正があります。

2.以前から大学進学実績が大阪府内の私立高校ではかなり"高い"部類に入ること
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
受験生@保護者 [ 2014/06/15(日) ]
大阪女学院高校の部活動についての質問です。
知り合いで、在校生の保護者から、「入学の時に貰ったしおりには、『夏期の部活時間は、完全下校が6時』と書いてあるのに、普通に7時まで活動していて、帰宅が遅くて心配だ」という話を聞きました。
学校が決めている時間をオーバーして活動するなんてことがあるんでしょうか?
娘は大阪女学院を希望していて、入りたいクラブがあるのですが、通学に1時間以上かかるので、帰宅が遅くなるのは心配です。
主人は、「私学だから、遠くから通っている子も多いだろうし、まして、女子高なんだから、生徒の安全を第一に考えて、そんなに遅くまで活動することは無い。だいたい、顧問が学校のルールを守らないなんてことはあり得ない!」と言うのですが、その方が、うそを言っているとも思えませんし、とても真面目な子供さんで、寄り道をしてることは考えられないので、心配です。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
受験生@質問した人 [ 2014/06/20(金) ]
丁寧なお返事、ありがとうございます。学校の中のことがとても良く分かる回答で、感謝いたします。
私たち(私の周辺のお母さんたち)は、決して「管理」を望むわけでなく、どちらかというと、逆に「自立」してほしいと願っています。ただ、やはり、「安全管理」に関わることですので、子供さんたちの自主性に任せるのではなく、学校側の責任において、決まった時間までには下校させてほしいです。その後、寄り道をするのは、各家庭の問題だと思いますが・・・。
三年間通う学校ですので、ここで教えていただいたことも参考にして、学校選びしたいと思います。
おっしゃっていたように、一時的に下校が遅くなっているだけなら問題ないので、知人からの情報も参考にします。もし、何か他にも参考になることがありましたら、どうぞ宜しくお願いします。
詳しいお話、本当に、ありがとうございました。
保護者@一般人 [ 2014/06/20(金) ]
内緒@中学生さん

少し補足いたしますね。
全てにおいて親が出て行くという意味ではありません。
保護者間の連携を取っているクラブでは、「何かあったら部長の保護者まで言ってください」というお話があったりしますので、そういう環境であれば相談することで解決する場合もありますよ、という意味です。

先生は動いてくださいます。
その上で、部長が的確にできるかどうかが困っているご家庭にとって重要になってきます。
部活動で学校のルールが守られていない等の問題がある場合以外で、親が介入して問題定義することはまずほとんどないでしょう。

先生が動いてくれないなら辞めるというお子さんもいるかもしれませんが、それが理由で辞めてしまうのはとても残念なことですよね。
部活動を頑張って続けたいと思うお子さんの気持ちはとても大切だと思いますので親は対策を考えるのです。

受験生様

自主性という面では申し分ないかなと思いますよ。
例えばテスト範囲や移動教室の場所、持ち物などは掲示板に張り出されるのを自ら見に行って控えて、用意しておかなければ自分が困ることになる・・・ということに、中学に入学した時は驚きました。
受験勉強もリサーチも暑い時期は大変かと思います、どうぞ娘さんと一緒に納得のいく学校に巡り合えますように。
匿名@一般人 [ 2014/06/22(日) ]
たぶん安全管理とか厳しい家庭?うるさい家庭?は女学院に入らない方がいいと思います。

部活動に限らず、
女の子同士なので心斎橋やなんばや天王寺で夜遅くまでブラブラするのは日常的にありますし…
男子校の人と遊びに行ったりする人もいます。
でもそんなこといちいち注意してたら身が持ちませんしなにより娘さんもストレスだと思います。
在校生@保護者 [ 2014/06/23(月) ]
「匿名」さんの内容、誤解をうむんじゃないでしょうか?どこの学校にも、そのような子供さんは居るかも知れませんが、少なくとも、私の周囲で、そういったことをする子どもさんは居ませんよ。
子供の安全を親や学校が考えるのは、当然のことではないでしょうか。もし、それを、親や学校が放棄しているのなら、問題だと思います。
匿名@一般人 [ 2014/06/27(金) ]
そうですね、放棄じゃなくても、放任主義です。
みなさんの親御さんも放任主義ですし、もちろん、学校も自由をうたっているので放任主義ですよ。
内緒@在校生 [ 2014/06/28(土) ]
その方の御立場や経験により、様々な御意見があろうかと思いますが、惑わされることなく、御自分の目で確認するか、匿名でない方のお話を直接伺うことが、より正確だと思います。
保護者@一般人 [ 2014/06/30(月) ]
学校がうたっているのは「責任ある自由」ですね。
この辺りを履き違えると本来の学校の教育方針とは違ってくると思いますよ。
お子さんのインスピレーションって案外大切だと思います。

内緒@一般人 [ 2014/07/01(火) ]
なるほど。。。「責任のある自由」ですか。しっかりした子供さんが多いようですね。
自由をはき違えて、落ちこんでいった学校もありますから、生徒、教師、保護者、それぞれが、学校の教育方針を、しっかり理解して、より良い環境づくりに尽力していただきたいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒@保護者 [ 2014/05/14(水) ]
高校一年生の保護者様、もしくは、在校生様。
外部生の講習から一か月半が経過しましたが、生徒さんはどんな感じですか?
うちの娘は、中間テスト前で、かなり緊張感を持っているようです。体育祭に向けての活動も活発で、「頑張れる子たちが多いのかなあ」と、好印象を持っております。
中学の時に比べて、小テストなども多く、高校受験の前には、大学受験に向けての心配もありましたが、「高校生活を充実させるだけでなく、進学に向けたことも考えて指導してくださっているのだろう」と、勉強面でもホッとしています。
日々忙しく、大変そうですが、楽しそうです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/04/11(金) ]
外部の新入生の方女学院に入学して良かったですか?入学式の様子などの意見をみると志望して大丈夫か不安になりました…
内緒さん@一般人 [ 2014/04/12(土) ]
入学して良かったと思います!
めっちゃ楽しいです笑
内部生も親切ですぐに馴染むことができました!
入学式ですね…笑
過保護すぎる意見は無視しましょう^^;
内緒さんA@保護者 [ 2014/04/12(土) ]
生徒にも保護者にも、目的意識の違いや温度差があるのだと思います。
「過保護過ぎる意見」という表現は、相応しいとは思えませんが・・・。
まだ、入学して間もないので、分からないことが多いです。時々、様子をお伝えしたいと思いますので、参考にしてくださいね。
内緒さん@在校生 [ 2014/04/12(土) ]
高校から入学した者です

確かに入学式はびっくりしました
いちいち騒ぐし寝てる人もいるし
うちの中学では考えられいことだったので若干イラっとしたりもしてました

でも、賛美歌はしっかり歌うし授業もみんな集中しててこれもまた驚きでした

慣れるのには少し時間がかかりそうですが入学して後悔はしてないです!

内緒内緒@在校生 [ 2014/04/13(日) ]
ほんと、私も入学式、ビックリしました。うちの中学でも、考えられないです。
でも、授業中は、うちの中学とは違って、ガサガサする子も居なくて、みんなしっかり受けています。
内部生も外部生も、みんな仲良くできているし、楽しいです。内部と外部が交ざったラインのグループもできたりしています。女学院に入学して、良かったと思っています。
今は、まだ毎日が忙しくて大変ですが、外部生だけの補講があったので、学校にも慣れてお友達もできたところで、内部生と合流したので、その点でも良かった気がします。
内緒さん@在校生 [ 2014/04/13(日) ]
確かに、入学式はびっくりしました。
騒いでいる人もたくさんいましたし…
でも、遊ぶ時と授業を受けている時のメリハリは、内部生の方がついていると思いました。
私は外部生ですが、内部生が色々なことを教えてくれたりして、すごく優しく接してくれて、仲良くなることができました。まだまだ戸惑うことはたくさんあるかもしれませんが、自分が行きたいと思って選んだ学校なので、これからの高校生活を精一杯楽しめるよう頑張りたいと思います!後悔はしていません!
内緒@在校生 [ 2014/04/15(火) ]
入学礼拝の時、座っている位置から考えると、理系と英語科は静かで落ち着いている感じでしたよ。先生の紹介の時、文系の方で、騒がしくなった時にも、全くつられなかったので、とても好感が持てました。科によって、雰囲気がかなり違うのかも知れませんね。
その場に居ないと、イメージは伝わりにくいと思うので、この掲示板だけを参考にしないで、オープンキャンパスなどに参加して、自分の目で見てみた方が良いですよ。
内部ですが・・・@保護者 [ 2014/06/19(木) ]
学校大好き。OJ大好き。先生とも仲良しっていう内部生が多いので、高校の入学式がとてもうれしく、楽しかったのでしょう。
受験を終えて入学された方がびっくりされるのも無理はないかもしれませんね。
体育大会なども終えて、感じることもあったと思いますが、本当にやる時はやる、全力で。という雰囲気なので、最初は引いてしまうかもしれませんが、輪の中に入ってしまえばとっても楽しい学校だと。。。娘を見ていて思います。
新入生@保護者 [ 2014/06/26(木) ]
正直、私も入学礼拝の時には驚きましたが、今になって、「内部ですが・・・」さんのおっしゃることがよく分かります。
色々忙しい学校ですが、友達関係も良好なようで、楽しく通わせていただいています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
保護者@一般人 [ 2014/04/09(水) ]
何だか入学式らしくない入学式でしたね。
こんなに騒いでる入学式初めてです。
女子高ってこんなのですかね?
きっと内部用の持ち上がり式なんですかね?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2014/04/10(木) ]
私も びっくりしました。
公立中学から来ましたが、保護者の感じも違っていて、戸惑いました。
内緒chan@保護者 [ 2014/04/10(木) ]
私も同じこと思いました。小中高と子供の年齢が上がるにつれて、厳かな感じも薄くなってゆくのかと・・・。
しかしながら、入学説明会等々では、学習や生活指導の点において厳しいお話をされていたので、「娘も、こらから、ここで頑張らなくちゃなあ」と、緊張感を持って式に臨んでいたので、正直、拍子抜けしました。
生徒さんたちの反応が幼い気がしましたが、先生の方も、小学生相手にお話をされているような感じで・・・驚きました。
一方、生徒さんと先生方との関係が近いのかとも思いました。が、外部の子供たちや保護者が、どのような気持ちで式に臨んでいるのかという配慮に欠けていたように思います。笑えませんでした。
今後の、学校の反応や指導を見守りたいと思います。娘は英語科ですが、教室では、皆さん落ち着いていたので、ホッとしました。先生次第かな?
それにしても、時間が長くて、すごく疲れました。
これからの毎日が、「この学校に入学して良かった」と親も子も思えるような学生生活でありますように。
保護者@一般人 [ 2014/04/10(木) ]
本当にびっくりしました。
先生方の紹介の時笑いが起こり何も誰も注意せず、進行していく様子に正直、これから安心して3年間学校生活を送れるのか不安になりました。
この掲示板で同じ意見の方がいらっしゃる事がわかって少し救われました。
他校保護者@卒業生 [ 2014/04/10(木) ]
昔からこの学校の先生と生徒は、すごくフレンドリーなんです。
生徒は先生のことを、「○○先生」とは呼ばないです。
みんな先生に対してニックネームなんですよ。

公立中学から入られた生徒さん達は、始めは驚かれると思いますが、すぐに慣れると思います。
私は何十年も前に、6年間この学校でお世話になりましたが、良いお友達に沢山出会いました。
今でもお付き合いしています。

真面目な先生もおられますので、ご心配なことがあれば必ず相談にのって下さいますよ!
保護者@一般人 [ 2014/04/11(金) ]
私も一緒です!
先生の紹介で、笑い声があるのに進行していくのは、本当に驚きました。
今では本当にこの学校に入れて良かったのかなって?思っています。
先生との距離が近いのですね。
ハラハラしながら見守ります。。。
内緒chan@保護者 [ 2014/04/11(金) ]
昨日は、大阪城に出向いたとか。娘は楽しそうに話していました。
外部生は、熾烈な受験を経験して、目標を持って入学している子供さんも多いでしょうから、ショックを受けた方も多いのでしょうね。同じ考えの保護者が多く、私も救われました。
先生と生徒の距離が近いのは良いですが、馴れ合いでないことを祈ります。
入学説明会とのギャップが、あまりにも大きかったので・・・。
まだ、入学したばかりなので、今の段階で学校を決めつけるのは時期尚早かと思います。先入観を持たないで、見守りたいですね。
学校を良くするも悪くするも、教師と生徒にかかっていると思います。
楽しく頑張れる環境でありますように。
卒業生された殆どの方が、良い学校だと言っておられるので、期待したいです。
保護者@一般人 [ 2014/04/11(金) ]
うちも大阪城でお花見って言ってました。
多くの方も同じ思いでほっとしてます。
負けずに頑張りましょう!
これからに期待します!!
内緒chan@保護者 [ 2014/05/30(金) ]
入学して、一か月半経ちましたが、子供さんの様子はいかがですか?
女学院が行事に熱いことは、この掲示板で感じ取っていましたが、ほんとに熱くてビックリしてます。
他の進学校と言われるレベルの私学では、親が行事を見に行っても、つまらないようなこともあるようで、「もう、行かない」と、言ってたママも居ましたが、女学院は見応えがありそうですね。
もうすぐ体育祭、子供たち、練習が大変そうですが、とても楽しみです。
勉強も、出来る子供さんが多いようで、中学の時には目立っていた娘も、すっかり、凡人になってしまったようです(笑)。
高校は、大学進学が最大の目的だと考える方も居られるようですが、我が家では、進学は勿論大切だけれども、高校生活を有意義なものにすることも、同じくらいに大切だと考えているので、行事を大切にする女学院の方針は、素敵だと思います。
ただ、いろんな環境の子供さんが居るので、健康面で無理をし過ぎないように、先生方には配慮をお願いしたいです。学校近辺の生徒さん主導で、あれこれ決められてしまうと、遠方から通っている子は、かなりきつくなります。生徒の自主性を重んじるのは大切な事でしょうが、事故があっては、元も子もありません。やはり、子供のすることですので、制御してやることも、必要ですよね。
暑くなりました。熱中症に気を付けたいですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒chan@保護者 [ 2014/04/06(日) ]
英語科の新一年生の保護者です。
補講、なかなか大変そうですが、沢山お友達ができて、毎日楽しく通っています。外部生の補講は、学習面だけでなく、お友達作りや学校や通学に慣れるという点からも、ありがたい取り組みだと実感しています。
とても優秀な生徒さんが多いようなので、我が子にも、受験勉強で頑張ったことを忘れずに、目標を持って、充実した学生生活を送ってほしいと思っています。
女学院は行事も多く、保護者が顔を合わせることもあるかと思います。親子共々、宜しくお願い致します。
併願娘の母@一般人 [ 2014/04/07(月) ]
女学院にご入学おめでとうございます。
うちの娘も英語科を受験し、合格頂きました。
併願だった為、実際は公立高校へ入学する事になりました。
明日入学式です。
お互いに、楽しい高校生活を送れるといいですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@保護者 [ 2014/02/17(月) ]
先日の入学説明会で、各家庭で健康診断を受けてくるように言われましたが、かかりつけの開業医で断られました。
「項目が多岐にわたり、多すぎるので、うちでは対応できない。開業医では、いくつもの病院を回らなければならなくなり、高額になりすぎるので、総合病院に行く方がよい」ということでした。
また、別の病院では、「専門分野でないことが多く、特殊な項目が多いので、しっかり見ていないことに対して、イエス・ノーは答えられないので、責任を持てないことにはハンコを押せない。費用の面からも、小児科ではなく、総合病院で大人の人も診てくれるところでの受診を勧めます」ということでした。
入学説明会に来られていた皆さん、どうされましたか?
先生からは、「総合病院で診てもらう必要はない」という説明がありましたが・・・。
在校生の方で、このような健康診断についての経験談でもありましたら、お願いします。
在校生@一般人 [ 2014/02/17(月) ]
おめでとうございます。
健康診断の件ですね。
私は二回共 総合病院(市民病院)で受けました。
健康診断と言う事で受付すると、次々と受診の科へ案内して下さり 一時間も掛からない位で終わりましたよ。
費用は9000円程だったと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2014/02/18(火) ]
早々のお返事、ありがとうございます。
今時のことですから、責任問題に繋がるようなことは、開業医では敬遠するのでしょうね。
「市の健診を受け付けます」と看板に書きながら、内容の確認もしないで、躊躇なく断ってきた医院もあって、ビックリしました。明日、総合病院に行ってきます。
「二回共」ということは、入学時だけではなくて、毎年あるようですね。来年は、苦労しないでできそうです。ありがとうございました。
内緒@保護者 [ 2014/02/18(火) ]
すみませんm(__)m
二回共と書いたのは、中学入学前と 今度高校生になるので先日検診しました。
保護者@保護者 [ 2014/02/18(火) ]
おめでとうございます、同級生ですね。近隣の開業医に電話で健診の問い合わせをしましたら、他にも同様の(他校)ケースで数人から問い合わせがあり実施していますよと、スムーズに受け入れてもらえました。レントゲン/心電図/尿検査を実施している開業医であるかがポイントでしょうか。費用は6500円、約1時間で終わりました。
内緒さん@質問した人 [ 2014/02/19(水) ]
開業医で受けていただけたんですね。レントゲン・心電図・尿検査があるはずの病院にも、断られてしまいました(涙)。医院の方針のようです。
総合病院で受付をしてもらえましたが、項目が多く、何時間掛かるか分からないので、「朝早く来てください」と言われました。費用も相当掛かりそうです。が、とても親切に話を聞いてくださって、感謝感謝です。
「内緒保護者様」のお返事で、入学前のみということが分かり、ホッとしています。ありがとうございました。既に、数件断られているので、精神的にダメージが大きく、更に探すパワーも残っていないので、人間ドックのつもりで、予約を入れていただけた総合病院に連れて行こうと思っています。
保護者@保護者様」同級生、宜しくお願いします。
時々、ここを覘きに来ます。皆様、宜しくお願いします。
内緒さん@保護者 [ 2014/02/22(土) ]
私も昨日開業医でお願いしましたら、採血や聴力は機械なくても聞こえてそうなら正常とかいてもらって下さいと言われたと言いましたが、そんなはずはないとか言われました。

同じ中学校の子もしたが、そんな事言ってないとか言われました。

しかも学校側からの依頼状がないとイヤとか、本当にイヤな思いして帰りました。

今度は優しく話せる開業医を探すか、市民病院をあたります。
内緒さん@質問した人 [ 2014/02/22(土) ]
「内緒さん@保護者様」も、イヤな思いをされたんですね。心情お察しいたします。
学校から出すように言われたものですから、どの病院でも、設備さえあれば、普通に受けてもらえると思っていたので、あちこちの開業医で断られた時には、がっかりしました。中には、「設備がないので、申し訳ありませんが」と、丁寧に言ってくれた医院もありましたが、明らかに敬遠している医院もありました。
はじめに問い合わせた医院に電話で断られたので、「健康診断書」の原本のコピーと、「入学される皆さんへ」の「健康診断書の記入について」のページのコピーを持って、直接、医院を回りました。
入学前の手続きで、このような思いをしてしまうと、気軽に相談する同じ立場のママが居ない分、つらさも数倍ですよね。ほんとに、この掲示板に助けられました。
結局、時々お世話になっている科がある総合病院で受けていただきました。とても親切で、「在校生@一般人様」がおっしゃっていたように、次々に科を回ることができ、「健康診断」ということで、外来の患者さんを待つことなく、一時間半ほどで終了しました。費用は、一万円ちょっとでした。少々高めでも、気持ちよく受けてくれるところに行きたいですよね。お疲れ様でした。(^^)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

大阪女学院高校の情報
名称 大阪女学院
かな おおさかじょがくいん
国公私立 私立
共学・別学  女子
偏差値 65
郵便番号 540-0004
住所 大阪府 大阪市中央区 玉造2-26-54
最寄駅 0.4km 玉造駅 / 7号線(長堀鶴見緑地線)
0.6km 森ノ宮駅 / 4号線(中央線)
0.7km 森ノ宮駅 / 大阪環状線
電話 06-6761-4113
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved