教えて!長田高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:37件
[ 最新の回答を表示 ]
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2022/08/03(水) ]
長田生の中で、関関同立の中で、一番人気があるのはどこですか?またその理由も教えて下さい。
内緒さん@卒業生 [ 2022/08/03(水) ]
「どこでも学費も下宿代もタダと言う条件で合格させてあげよう」と神様に言われたら、全員が「同志社」を選ぶと思います。一番偏差値が上ですから。就活の時も、一ランク上です。
実際に受験する数が多いのは関学です。
これは、本命受験する前の慣らしで受験したり、併願受験するのに、近いのでちょうどいいのです。同志社とかだったら受験当日は早朝出発もしくは前日から宿泊受験になったりと手間もお金もかかります。
関学以外は、関大でさえも家の場所にもよりますが
下宿が必要となるので、それもあります。

実際の受験者数は、長田高校HPの進路状況にあがっているPDF参考にしてください。昨年は
同志社は合格105で進学11
立命館は合格62で進学4
関西は合格98で進学11
関学合格215で進学22
でした。l
内緒さん@質問した人 [ 2022/08/03(水) ]
そうですか。なんとなく同志社か関学が良さそうなので子供に話してみます。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/03(水) ]
関学を除く関同立の一般入試は例年神戸会場が設定されます。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/03(水) ]
別会場は、全日程全学部に用意されるわけではないんです。わりとすぐに満席になるところもありますし。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/03(水) ]
関学は、どうだろう?
考えた方が良いかも。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/03(水) ]
同志社か関学って、その2つはかなり差がありますよ。今の関学は日東駒専レベルにまで偏差値が下がってます。しかも7割弱が推薦入学者。河合や駿台の模試表をよくみて考えましょう。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/03(水) ]
学校は、今日の偏差値難易度、そして実社会でOBOGがどれほど活躍されているか、影響を与えてきたか。
少し時間軸を長くして評価しましょう。

内緒さん@質問した人 [ 2022/08/05(金) ]
高3なので急いでますが偏差値は見ています。同志社が届かないかもしれないので、次に人気の関学にと考えています。校舎が美しく華やかでした。また相談させて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/05(金) ]
私大は入試機会が多いので、日程と費用の都合が合えば多く受験できます。科目や傾斜など有利なものを見つけてください。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/05(金) ]
関学は「次に人気」なわけではないです。本命の国立私立を受ける練習の前受に使わっているだけなので、受かってもそもそも行く気はなく、本命に落ちたら浪人する人が普通にたくさんいます。(浪人したくなくて行く人もいます)
上にあがっている合格者と実際に入学した人の比率をみてください。関学は合格したうちの10分の1しか入学していません。
関学の校舎が美しく華やかとのことですが、今の私大はどこもかしこも華やかできれいですよ。保護者さんの時代のイメージでいると何もかも違います。関関同立の中で一番、人気も実質偏差値も落ちる一方なのが関学です。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/05(金) ]
イメージだけで決めて後悔して、結局再受験する人も多いです。特に学部の半分は、三田キャンパスになのに、本部だけ見て決めた人は・・・・まあ、きちんと調べもせずに、それこそ親のアドバイスで決めたりしてるから自業自得なんですが。
内緒@質問した人 [ 2022/08/05(金) ]
関学が偏差値と人気が落ちてきてる理由はわかりますか?
また、浪人で同志社に入れたとして、同志社も同じように落ちてくる可能性はありますか?
内緒@一般人 [ 2022/08/05(金) ]
意外に県立は実績を重視しがちです。あまり好かれないかもしれませんね。生徒一人一人の個性にあった大学選びをしてもらえるといいですね。
内緒さん@在校生 [ 2022/08/05(金) ]
>大学選びをしてもらえるといいですね。

選んでもらうんじゃなくて自分で選ぶんやで。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/05(金) ]
そもそも私大はどこも少子化のあおりで、経営維持が大変です。その中で関学は西宮の駅から遠い場所にあるので大阪などから通学不便なのに加えて、昔は英語の環境がよくて留学いける、や、キャンパスが美しいといった点がウリだったのですが、今やどこの大学のキャンパスも美しく、留学だってバンバン行ける時代になったので有利なポイントがなくなりました。
また、もともと文系の大学で理系学部がほとんどなく、今の理系人気、高偏差値な子が理系に行きがち、といった流れが加速。今、あわてて理系学部を増設していますが、新設学部のために関学の中でもさらに偏差値は低く、しかもキャンパスは三田で、人気低下の抑えにはなってません。

そして、下がる受験偏差値を食い止めるためにか、関学は指定校推薦や推薦枠を乱発。(一般受験枠を狭めることで見た目の倍率と合格偏差値をあげる)でもやりすぎて、今では偏差値40の高校からも指定校推薦で大量に入学していて、国立併願一般受験で入学した生徒は、彼らの勉強意欲のなさや一般教養のなさに愕然とし、それが伝わってさらに人気低下です。
推薦学院大学とか揶揄されてます。私大で生徒数も多いので、上の方はもちろん賢い学生もいるのですが、下が本当にひどくて、指定校推薦の乱発は関学OBOGからも批判がでています。「関学 推薦」などで検索してくれば、実情レポートがたくさんでてきます。これなんかも参考になりますか。
https://www.youtube.com/watch?v=0FSzjOBWPDo
内緒さん@一般人 [ 2022/08/05(金) ]
関学に入ったら、オール3くらいの成績だった中学の同級生が何人もして、「ひさしぶりー。●●と同級生になるとは思ってなかった」とか、酷い場合には、「●●の学部より自分の●●学部の方が上」とマウント取ってきたりするので、それでウツっぽくなる人もいます。逆にこうなったら就職で見返すしかないと、1年からやたら就活にもえる人もいます。
本当に関学のその学部が好きで入りたくて仕方がない場合はいいと思いますが、併願で何となく入るのはよく考えた方がいいです。

同志社は下がらないでしょう。「関西圏で私大の一番上」という位置はひとつしかないので。ただ、全国の全体からいくと、昔は早慶とはっていたと思いますが、今は早慶上智より下がってマーチのMあたりと同じくらいになってしまいました。

交通網の発達で、九州や四国の賢い高校生も関西でなく東京圏の大学を目指してしまいます。その方が就活もラクなので。仕方ないですね。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/05(金) ]
県立の進学校は国公立を推しがちというけれど、私大の層がうすく、それにひきかえ国公立の層が厚いのが西日本なのに、そのメリットを生かさないのは損ですよ。

東京都内に住んでると、有名国公立が東大、東工大、一橋がメインにとなってしまい、目指せるような位置にいればいいのですが、そうでなければ都立大や横国や千葉もいいけど・・・だったら早慶や上智に私大専願で受験する方がいいね、というのが関東の進学校勢の考え方。

西日本は、神大や阪大は学部によっては偏差値もさほど高くないし、他にも京都繊維大とか神戸外大とか、大阪公立大、県立大、岡山大、広島大、あと国立の医科大学が奈良や京都府立大と、週末実家に帰れる距離に中堅以上の良い大学が近距離にたくさんあります。特に理系は圧倒的に国公立の方が研究環境がいいので、公立進学校の生徒に学校が国立を勧めるのは当然の流れです。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/05(金) ]
推薦枠を安易に増やした私大は一般入学と推薦入学の学生の学力差が問題になっている。
人口減少と真逆の方向に太った私大に学生の平均レベルもなにも(どちらがいいとか)あったものでないよ。
とはいえKGも同やんも上位層は流石にハイレベルの社会を形成しているはずだから向上心あればこそ。家から近い方を選んだらどうかな?

上の国公立お勧めのお話は本当その通りだと思う。
私大に比して資金に余裕がありますし、学生数を限定して経営していますから、落ち着いた空気がある。雑念なく研究や学習に没頭できるよ。

公立上位校の指導部が可能性のある生徒たちに国公立への道標をするには確かな理由があるんだよ。

内緒@質問した人 [ 2022/08/06(土) ]
とりあえず関学はダメということですね。いろいろ調べたら早稲田でさえも「??」と思えるような指定校推薦枠が出てるみたいです。なんとなく関関同立でと思ってましたが地方国立とかも視野に入れて考えてみます。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/06(土) ]
本人には家庭の方針と事情だけ伝えて、自分で調べて決めた方がいいです。しかし、高3なので私立→国公立は入試科目数が違いますが大丈夫ですか?文理がわかりませんが…
内緒さん@保護者 [ 2022/08/06(土) ]
質問者さんへ 最近の大学は、第一志望で入学したのに不登校、中退、ウツといった学生がものすごく多いのです。親の誘導はいい未来を生みません。
大学は、進学する本人が決めるものです。親はお金をどこまで出せるのかを伝えるのみ。何人もの方が同じことをここで書いていますが、スルーのようなので心配してでてきました。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/06(土) ]
国公立の挑戦の話題もあったので。
今一年生の方の受験年度から5教科7科目から6教科8科目に増えるよ。
科目によっては出題傾向も変わるらしい、
もっとも長田高校なら既に先生から情報を受けておられるだろうけど念のため。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/06(土) ]

上のものだけどコメ主さん三年生とありましたね。
読み抜かし失礼しました。。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/09(火) ]
>意外に県立は実績を重視しがちです
長田、神戸は、生徒主体の進路指導ですよ。
学校側が、志望校を指定誘導するような事は、
しませんよ。
変な事は、書かないで欲しい。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/14(日) ]
なんだかんだで長田から関学多いですね。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/14(日) ]
↑よく判らないけど
現役14人、既卒8人が多いのですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/08/14(日) ]
ですよね。何が多いのだか(笑)
内緒さん@一般人 [ 2022/08/16(火) ]
意外と多いやん。長田なのにね。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/16(火) ]
↑下げたくて必死やんw お疲れさま
内緒@一般人 [ 2022/08/17(水) ]
自分の学びたいことを学べる大学を探せばいいと思います。
そして、長田だからとか、長田なのにとか、他人があれこれ言うのは、なんだかちがう気がします。
内緒@一般人 [ 2022/08/17(水) ]
関関同立の合格者数に対して、進学した人数が少ないのは国公立に受かったからでは?
もちろん、国公立に不合格で、関学には合格したが、入学しなかった人もいるとは思いますが。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/17(水) ]
国公立大に進学する人が過半数の学校ですから
関関同立が少ないのは、不思議では無いでしょ?
でも多いと言ってる人は、なにと比較して、
そう言ってるのでしょうか?
内緒@一般人 [ 2022/08/17(水) ]
偏差値の高い高校に行ったのに、〇〇大学なんだ!とか、他人がどうのこうの言うのはおかしいのではないでしょうか?。
それに、大学で人生の全てが決まるわけではないですし。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/17(水) ]
>意外と多いやん。長田なのにね。

長田がどうこうってよりさ、君自身の人生の方が大切やで。君の学歴や職歴だと正社員で雇ってくれる会社はないだろうけど、でもコンビニバイトもできるし、工場での軽作業などの日雇い労働もあるから、がんばって生きていけよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/21(金) ]
国公立の方がお勧め。
理系なら研究予算に余裕があるし教員一人当たりの学生が少ない。
私大は以前はよかったが最近は就職予備校化している。
若い時の四年間は大切だよ。
関学は全学部上ヶ原に収まっていた頃が最高で今は普通の大学。
偏差値50前後の高校の進学実績みてご覧。
内緒@在校生 [ 2022/11/05(土) ]
私立は高いし、神戸大学も厳しいなら、ちょいがんばれば兵庫県立大学が良いと先輩が言ってました。
内緒@中学生 [ 2022/11/14(月) ]
長田高校から兵庫県立大学の理学部合格を目指す場合、普通科で平均レベル(中位)を取っていれば、合格できるのでしょうか?「ちょいがんばれば」って学年何位くらいでいれば合格できそうですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
私は長田高校に行きたくて、一学期の通知表が22...
その数字は総合理学込みですよね神戸高校は総合...
葺合って須磨東の上やなかったか?国公立夢野台...
”ヤル気があまりない”というのを大前提にしま...
上から1/3が国公立、その下の1/3が関関同...
2年前から、歌敷山からは神戸、兵庫が人気です...
葺合の掲示板に早稲田商学部に指定校があって、...
4月から長田に通う者です。長田高校の先輩方に...
大手塾ではテストでクラスわけする。幾ら学校の...
今年、長田の東大、京大の人数が出ていませんが...
中1です。自分は、大学入試の方が、高校入試よ...
私の友達と同じパターンです。3学期の努力なん...
悩みのポイントが今一つわかりません。「全国ど...
すみません、買い替え前提のご質問でしたね。私...
バカな在校生がいるんだな。生徒以外の人間が体...
そうですね。ここからは全くの想像ですが、算出...
そもそも公立だから「授業料」はタダでないの?...
先日の面談で推薦はありますがほとんどの生徒は...
夢のない発言でしたかね内緒さん@中学生さんご...
大学でもその地域ブロックを代表するような国立...
しかも三田学園の方が進学実績で滝二よりかなり...
娘は阪大を落ちて関学になってしまってー。とこ...
昔から何故か神戸市の高校の制服は公立私立かか...
450ぐらいで良いです英100理90国90社100数学70...
十分実力はあると思いますよ。380ぐらいで受か...
回答ありがとうございます。授業中に黒板を写す...
高校受験に限らず受験という場では会場の掛け時...
試験当日は、制服の上からコートなど着て行って...
明後日受験する者です。・受験会場等で気をつけ...
今年長田高校を合格したものです。地域にもより...
あなたの言う通りです内申点が低くて自信がなか...
行事によっては全員制服で行かないといけないの...
教えていただき、ありがとうございます。入学の...
まだ決まってないんじゃ、と思いますが、高校に...
神戸大学医学部に合格するには学年で何番以内で...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
長田高校の情報
名称 長田
かな ながた
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 653-0821
住所 兵庫県 神戸市長田区 池田谷町2-5
最寄駅 0.7km 長田駅 / 山手線
0.8km 西代駅 / 本線
0.8km 西代駅 / 神戸高速線
電話 078-621-4101
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved