教えて!明石北高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
中高一貫:6箇所 回答数:44件
[ 最新の回答を表示 ]
進路についての話題
内緒@一般人 [ 2018/08/28(火) ]
明石北の2008-2015の躍進は市立西宮や須磨学園に並び県内トップクラスで目を見張るものでした。国公立大70、関関同立100以下の学校が数年で、国公立大150、関関同立300近くの高校に生まれ変わりました。
ー学科統合から3年。改めて大学区で優秀層を呼び込み、出口としての難関大学実績を維持向上するための戦略が問われている気がします。ここの皆さんは意識が高く、北高の現実、課題が見えている方が多いと思います。常識にとらわれない方法で北高の未来を描くために是非ご意見頂きたいです。
今年卒業@卒業生 [ 2018/08/28(火) ]
明石北は総合選抜の黒歴史から明石市内の高校ではナンバーワンとなりましたもんね。
ただ、明石北が「躍進」というなら同様の市立西宮は「大躍進」と言うべきでしょう。

○難関10国立+国公立医学部+早慶上智(浪人含、進学系コース含)
【明石北高】:33+1+1
【市立西宮】:57+0+16

そして新学区になって初の卒業生の実績が出た今年、予想通り加古川東が大躍進、明石北は昨年比で難関大実績減となりました…

質問者様が言われるように何か考え、現状学区4番手の偏差値から3番手・2番手を目指し、妥当加古川東ですかね(^^)
内緒@質問した人 [ 2018/08/28(火) ]
ありがとうございます。2番手の位置をまずは確保することを目指した戦略を描いて頂きたいです。
なお市立西宮は市立西宮で、第2学区の多極化による優秀層分散(北摂三田、宝塚北はかつてほどの勢いはありませんが一定の優秀層を集めていますし、尼崎稲園が交通至便な地の利を活かして、伊丹川西の優秀層を集めつつあります。)、もともと有名私学への中学受験、神戸高校総合理学や大教大池田等への高校受験が多いことなどから、意外に完全なトップ校になりきれていない感があります。それでも加古川東に肉薄しているので、第2学区のレベルが高いことが伺えますでしょうか。
保護者@保護者 [ 2018/08/28(火) ]
◎まず現状把握から。
昨年と、新学区になって最初の実績となった今年の推移を学区内の4校比較。明石北は普通科と自然科学科の内訳も。※現役のみ

2017→2018推移
○国公立計
・内難関10国立+早慶上智

【明石北】(普通科+自然科学)
○128(96+32)→121(96+25)
・36(18+18)→23(11+12)
【加古東】
○214→228
・54→77
【小野高】
○136→129
・37→32
【加古西】
○66→94
・1→15

⇒難関大学実績増減は、明石北▲13・小野▲5、加古川東+23・加古川西+14。これは明らかに加印地区に優秀層が流出した結果でしょう。

◎対策
色んな所でも言われてますが、明石北の普通科定員320人も必要ないですね。280人にして、代わりに城西を40人増やしましょう。これで偏差値で加古川西を抜き小野に肉薄できる。
そして立地。新学区になっても現状1割程度(約30人)しかいない市外(特に加印地区)の優秀層を取り込む為には、今の立地ではなかなか難しいかと思います。せめてJR駅徒歩圏であれば…
北高生@在校生 [ 2018/08/28(火) ]
僕は明石市内で自転車通学ですが、あの場所は確かに加古川とかからは正直来にくいです。
加古川の優秀な人を呼ぶには保護者さんが言うようにJRの駅徒歩圏じゃなければしんどいです。
今年卒業@卒業生 [ 2018/08/29(水) ]
保護者様、詳細なデータありがとうございます!
私も明石市内で自転車通学でしたが、いまの立地では加古川から通おうと思ったらJR大久保駅からバスに乗って…正直無理ですね。
加古川東:加古川駅から850m・徒歩11分
加古川西:加古川駅から1.4km・徒歩17分
明石北高:大久保駅から2.5km・徒歩32分

明石北高移転計画、これですね(^^)
新快速停車の明石駅や西明石駅徒歩圏が理想ですが、大久保駅徒歩圏でも。
そういや大久保駅の南側、イオンの東向かいに大きな更地がありましたよね?あそことかどうでしょ?
保護者@保護者 [ 2018/08/29(水) ]
今年卒業 様
移転計画、いいですね。大賛成です。
大久保駅南の更地は確かJTの跡地で、明石市に売却したとか新聞で読んだような…間違っていたらすみません。
兵庫県が明石市から買い上げ、明石北高を移転。校舎も新しくなり、加印地区の優秀層を集められますよ。ただ、あの場所で「北」高と呼んでいいのかは疑問ですが(笑)

あと個人的な意見で、明石北に限った事ではないですが、一般入試の内申で「5教科×4倍、副教科×7.5倍」の傾斜もいかがな物かと思います。
副教科なんて要らないとまでは言いませんが(サボる学生も出るので)、5教科と副教科を同じ傾斜にすべきです。
5教科オール5の学生と副教科オール5の学生、将来難関大学に合格する可能性が高いのはどちらか、誰でもわかりますよね。
副教科の内申が良くて実力以上の高校に合格する学生も将来絶対に苦労しますし、学生の為にもならないかと…

長々と申し訳ございませんでした。
内緒@質問した人 [ 2018/08/29(水) ]
北高が取るべきマーケティング戦略に近い議論がここでなされていること、凄く面白いですね。
明石市は優れた子育て支援策や大都市からの交通至便さもあって、生産年齢人口が増えている珍しい都市ですよね。明北はこの地の利を活かすべく、今一度学区内準トップのポジショニング戦略と方策洗い出しに知恵をしぼるべきじゃないかな、私学だともう少しフットワーク良く検討できるだろうなと歯がゆく思うこともあります。
近年、私学では伝統よりも教育力や立地重視で進学校の順位が入れ替わる傾向があります。須磨学園や大阪桐蔭の近年の台頭は目を見張りますよね。こういった傾向が公教育に広がる時代も近いのではないか、改めて卒業生として北高の未来を議論する場が欲しいです。
今年卒業@卒業生 [ 2018/08/30(木) ]
保護者様、副教科に重きを置く現在の一般入試の内申については私も疑問に思っています。
例】
A)5教科オール5・副教科オール4
=(5×5×4)+(4×4×7.5)=220
B)5教科オール4・副教科オール5
=(5×4×4)+(4×5×7.5)=230
内申で10点も差がついてしまいますもんね。
難関大学に受かる確率が高いのはA)の人なのに。5教科と副教科、私もせめて同じ倍率にすべきだと思います。

色々書きましたが何か考えないと、明石市の優秀な中学生が毎年70人以上加古川東に流れ、逆に明石北には市外からの生徒を30人強しか来ない現状は変わらないと思いますね。
北高生@在校生 [ 2018/08/30(木) ]
新学区になって、
明石市上位層70人強が加古川東へ→以前は加古川東に行ってた層が加古川西へ→以前は加古川西に行ってた層が東播磨・加古川北辺りかな?

加古川エリアの上位層を取り込まないと新学区化のメリットが明石北にはないですね。
保護者@保護者 [ 2018/09/13(木) ]
先日発売のプレジデントに、近年公立高校が躍進し進学校の勢力図が変わってきてるという記事で、公立高校の「東大京大国公立医学部」【現役合格率】の全国ランキングが掲載されていました。

1位北野(23.7%)、2位堀川、3位日比谷、4位天王寺、5位旭丘…と続き、兵庫県は5校がランクイン。
20位姫路西:8.4%、21位長田高:8.2%、46位加古東:6.1%、46位神戸高:6.1%、108位宝塚北:2.9%

全国115位までが掲載されており、115位が2.5%でした。ここに明石北がエントリーする為には、(320+40)×2.5%=9人

明石北は毎年2人程度と道は険しいですが、ここで一案です。「明石北の中高一貫化」はどうでしょう?

この全国ランキングにも上位20位以内に公立中高一貫校が4校ランクインしています。近くでは京都の西京高校が16位の実績。中高一貫校はNo2.3の高校が多いという特徴も明石北向きの施策ではないかと。

中高一貫化し、明石市内の優秀な子どもを青田買いで囲い込み、加古川東への毎年70人以上の流出を阻止します。
今年卒業@卒業生 [ 2018/09/14(金) ]
保護者様、北高の中高一貫校化、大変素晴らしい施策だと思います!明石市の総合選抜という黒歴史以降せっかく伸長してきたのに、新学区化で明石市の優秀な中学生が加古川東へ流出し、新学区初の卒業生の実績が出た今年、難関大学合格実績は加古川東が大躍進し明石北が衰退という結果に。

私が上で述べた移転計画は他エリアの優秀層を呼び込む為、そして保護者様の中高一貫校化は明石市の優秀層を流出させない為ですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/15(土) ]
明石の優秀層が東に流出云々より、ほんまの優秀層が白陵に行ってることが問題であって。ここで夢物語語ってもむしろ、学校の統廃合の方が現実味があるわ。昔はどこの高校も普通に一学年500人くらいいたんやから。統廃合して少しでも効率化する方がいい
内緒さん@一般人 [ 2018/09/15(土) ]
お金持ちの優秀層は白陵なり灘や甲陽、六甲に行けばいい。それは昔から変わらない。
直近の学区再編以降の現状・問題点、方向性を質問者さんは投げかけただけ。

少子化で生徒が減っている現在、学校の再編・廃校はもちろん今後起こりうるだろう。また大阪のように学区制度自体の見直し・廃止も近い将来あり得るだろうね。
今年卒業@卒業生 [ 2018/09/15(土) ]
別に夢物語を語ってもいいんじゃね?
北高の現状を憂いて「こうなって欲しい」「こうすれば良い」って意見出し合ってもいいじゃん(笑)

ただの掲示板なんだし。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/15(土) ]
母校を想うのはいいが、JT跡地にとか引くわ。あそこは保育園出きるんやなかったな?明北だけの為にそんな事なったら市民から総スカンなる。姫路西とか神戸高校とか星陵なんかも不便な立地で頑張ってる。
賛成派@一般人 [ 2018/09/16(日) ]
市民から総スカン??ならへんならへん。反対層もおるけど賛成層もおるからな。世代によって異なる。
個人的には中高一貫校はエエですな。全国で着実に成果出してる高校も多いし。あと定員40人減で城西を40人増。普通科320もいらん。下位40は城西に引き取ってもらって北高も城西もWINWIN。
内緒さん@卒業生 [ 2018/09/17(月) ]
以前は明石市内の教育界は行政・現場共に明高、明南が強かったかと思いますので、明高明南卒業生が黙っていなかったでしょう(2008年総選廃止時の明高同窓会の活動は組織的くつ大規模なものでした)。しかし2018年、総合選抜導入前の卒業生はほぼ定年を迎え、最年少でも60歳を迎えようとしています。
いまや県議会のうち市内定数の半分は明北出身者となっており、現場においても近隣上位国公立大・私立大はの進学者の過半数を占めるようになった明北出身者の教育従事者は、これからますます比率が高まるのではと思います。
こういった流れが明北の将来にとって追い風になればと思います!
内緒さん@一般人 [ 2018/09/17(月) ]
その賛成層が市民に占める割合は?大半が反対層だろ。明北のごく一部の人か知らんけど明北上げ半端ないな。加古川東やら加古川西の掲示板まで明北の書きこみとか。
今年卒業@卒業生 [ 2018/09/17(月) ]
大半?!その反対層が市民に占める割合は?
…ってツッコミがアチコチから聞こえるのは僕だけでしょうか(笑)
賛成派@一般人 [ 2018/09/18(火) ]
「大半??」ってツッコみましたww
あのエリアに保育所を作って欲しい層と明石北を作って欲しい層、どっちが多いかやろな。北高もやけど城西上げもよく見る。
保護者@保護者 [ 2018/09/18(火) ]
私なら完全スルーしますが……
皆さんある意味優しいですね。

ただの掲示板だし色々意見が出るのは良いんじゃないかと私も思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/18(火) ]
駅前にあったら少しは変わると思うけど加古川東に流れる子らは流れるよ。北高に近い岩岡とかの子も出来る子は普通に長田や星陵やから。普通科に何か特徴ないとね。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/20(木) ]
今までなら小野に行ってた子も北播からもわざわざ遠い加古川東に流れてる事実。明石のみならず北播も加古川東に流れてる。加古川東が強すぎるんだよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/20(木) ]
旧北播学区(今まで小野に行ってた子)→加古川東は10人強。旧明石学区(今まで明石北に行ってた子)→加古川東は70人超え。
加古川線@卒業生 [ 2018/09/20(木) ]
加古川線沿線の小野市、西脇市は加古川東狙いが増えてるかもですね。粟生での乗り換え考えると、小野高校と通学時間はさほど変わらないし、定期代も大きく変わらないはず。
保護者@保護者 [ 2018/09/21(金) ]
旧明石エリアから加古川東へは70人以上流れ、旧北播エリアからは直近3年の推移が12→19→12ですね(足し算間違えてたらすみません)。

これを多いと取るか少ないと取るかですが、新学区化以降トップ高に流出してますね。
今年卒業@卒業生 [ 2018/09/24(月) ]
学区見直し・拡大によりトップ高に優秀層が集中するのは兵庫県に限らず近隣なら大阪でもその現象は見られますもんね。
しかし旧明石学区から加古川東へは70人以上流れてますが、旧北播からは意外と少ないんですね。
北播@関係者 [ 2018/09/24(月) ]
北播地区は少子高齢化、人口減が目下の課題ですし、小野高校が長らく盤石なトップ校として君臨してきましたから、最上位層への進路指導も小野志向が高いのかもしれませんね。やがて少しずつ加古川東への流れは強くなるかもしれませんが。
仮に北播から70-80名加古川東に進学するようになると、加古川東が過度に難化し、明石から加古川東への受験が慎重になる=内申に自信のない学力最上位層が明石北を受ける可能性も出てくるのではないでしょうか。北播地域からの加古川東志向の高まりは、明北にとっても無縁では無いと思いました。
保護者@保護者 [ 2018/09/25(火) ]
新学区化して4年目、北播エリアから加古川東に10数人しか行かないのはやはり通学し辛いからでしょうね。JR加古川線がありますが本数は少ないですし、運転見合わせや遅延も多い路線ですから…
対して明石エリアから加古川東は通学至便(JR明石⇔加古川が新快速で10分強)なのもあり、70人を超えるのでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/01(月) ]
通学距離はあるやろうけど明石の高校受験可能でチャリ通出来る距離の平野、岩岡、玉津辺りのトップ層は結局通学時間が掛かる長田、星陵を選んでるのが実状。北須磨レベルも来ない。やっとスマヒかイカキタか明北かで悩んで始めて受ける感じ。通学不便はあまり関係ない。
神戸地区@関係者 [ 2018/10/01(月) ]
神戸地区は優秀校が揃っているので、なかなか星陵レベルの受験層を明北に引き寄せるのも難しいのかもしれませんね。明石北は進学実績だと学校単位では星陵以上の年もありますし、普通科だけでも北須磨とトントンぐらいだと思うだけに、歯痒いところ。
北高生@在校生 [ 2018/10/02(火) ]
北高は新学区になってからも、明石市外の加古川エリアや神戸市西区合わせて約1割・30人程度しか来てないですからね。自然科学には遠くから来てる子もいてますが。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/02(火) ]
結局通学しやすい。通学しにくいとかは関係ない。仮に加古川東と明北の学校の場所が逆やとしても受験生は加古川東目指すよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/02(火) ]
そりゃ一番手と四番手やから。
四番手なら通学至便も条件になるね。
神戸地区@関係者 [ 2018/10/02(火) ]
いやいや、加印単独から定員の1割(30名以上)と公式ホームページに書いてあるから、神戸市西区含めるとこ50名はこえるのでは?
あと明北は4番手ではなく、実質同率2番手(小野は通学圏が違うと認識)
大学区では地域間で通学圏が異なるしね。例えば兵庫高校が3番手で、星陵が4番手、御影が5番手というと違和感がある。

北高生@在校生 [ 2018/10/03(水) ]
自然科学には遠くから(淡路島)来てる人が1人いてますが、普通科入れて学年でも神戸市西区からは片手で足りる程しか来てないです。なので加古川エリア足しても30人位・約1割しかいてないです。
保護者@保護者 [ 2018/10/03(水) ]
北高生様

神戸市西区からの通学、意外と少ないんですね。と言う事は1学年で旧加印から仮に30人、神戸市西区が5人としても計35人となりそれでも1割程度ですか。

偏差値・ボーダー順位については、小野を除くと現状ではまだ3番手(小野を入れて学区で4番手)でしょうね。
今年卒業@卒業生 [ 2018/10/03(水) ]
新学区1年目でしたが同学年に明石市外から通ってたのが30人もおったかな、という印象です。その位、北高はほとんど明石市からの通学でした。
偏差値順位は小野除いて3番ですよね、まだ。加古川西よりちょっと下の認識は持ってます。もちろん北高普通科⇔加古川西の難関大学・国公立大学の合格実績はほぼ互角ですが。
北高生@在校生 [ 2018/10/03(水) ]
今年卒業さま、新学区1年目より今はちょっとは増えてるかもしれません。と言っても、数人レベルと思いますが…
西区は新学区前から調整市区町でしたが、ほとんどいなかったと当時通ってた兄から聞いています。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/04(木) ]
大久保中学から加古川東に行ってる時点で通学至便だの関係ないわ。明石側の西区も基本第一学区で考えてる。自転車で通える学校スルーして、バス➡電車➡バス➡学校と不便になっても。
西区の選択肢@関係者 [ 2018/12/01(土) ]
トップ〜2番手高への通学は多少不便でも電車・バスを使います。3番手〜4番手となると選択肢も広がり通学至便も考慮されます。

特に神戸市西区は第一学区にプラスして明石市・三木市が調整学区扱いとなり選択肢が多い為尚更です。

神戸市西区から通学可能な高校を偏差値順に並べると、
https://xn--swqwd788bm2jy17d.net/hyogo.php?k_type=1
長田71、神戸70、兵庫68、星稜67、御影・北須磨64、夢野台62、伊川谷北・葺合60、三木・須磨東・明石北58…

普通科だけでも明石北の上にこれだけの高校があり、全県学区の専門学科も含めると更に選択肢が広がる為、神戸市西区から明石北には毎年片手程度しか来ないのでしょう。
最新@関係者 [ 2018/12/03(月) ]
明石北普通科は最新偏差値では61ぐらいの評定が多いですよ。ボーダーでも神戸市内では須磨東や伊川谷北よりかは上なはずです。実績は星陵レベルはありますし。
今年卒業@卒業生 [ 2018/12/03(月) ]
偏差値は平均との隔たりを表す指標で、母数が多く信頼性のある情報源である事が重要です。

また実績ですが、難関10国立大学の「現役【進学】率」が別のスレッドに出てましたのであらためて掲載。長田・姫路西と同レベルの自然科学科の実績を足しても星稜にはまだまだ及びません。
○進学率(卒業数/実績)
長田高校: 30.9(317/98)
姫路西高: 27.0(274/74)
〜〜
星稜高校: 8.86(316/28)
明石北高: 6.57(350/23)
・内普通: 3.55(310/11)
・内自然: 30.0(40/12)
北高生@在校生 [ 2018/12/03(月) ]
確かに、よくわからない家庭教師屋の偏差値情報とか、進研ゼミのバッタもんみたいなトコのは信用出来ませんよね。やはり本家進研ゼミやエディックのような信頼できる情報じゃないと。まあ今年度は定員も減りますし、偏差値やボーダーラインは少しは上がるのではないでしょうか。
別のスレッドに各高校の現役進学率が出てましたが、明石北(特に普通科)はまだまだだと気づかされました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
明石北の野球部は強いですか?
今、第三学区の単位制高校に通っています。どれ...
明石北高校の自然科学コースの適性検査は何割く...
加古川東京大7、阪大26、神戸大21明石北京大5、...
明石市、特に大久保周辺は若年層の流入が関西有...
前期速報明石北京大3、阪大3(医医1)、神大13...
東洋経済の名門校・進学校特集で、明石北は姫路...
○兵庫県有名公立高校難関大現役進学率一覧2018...
ツイッターで話題の進学校MAP、明石北が入って...
総合選抜廃止による影響評価って公式には行われ...
どの塾の広告も「加古川東、明石北」合格者数を...
明石北高校からの東大合格実績です。なかなか凄...
必死ですね笑北高は自然科学科が難関大実績を牽...
明石北高、昨春の京大6、阪大15という数字は、...
11月の進学希望調査が揃いました。今年は普通科...
兵庫高校と同じ原理ではないでしょうか。旧学区...
後期含めて出揃いましたね。明石北京大4、阪大6...
前後期出揃いました。北高、学区2番手を激しく...
第三学区3高の今春の合格実績比較です。難関9国...
加古川東や明石北に最多数の合格者を輩出してい...
加古川東東大1、京大7、阪大26、神大21明石北高...
只今試験中さん、試験お疲れさまでした(^_^;)そ...
地域ポテンシャルとしては加古川東の次の層を確...
エディック小野校から小野高校に40人も合格です...
実質の入試偏差値ってどれぐらいなんでしょう?...
勘違い?してる人がいるよ、北高の自然科学は安...
今年は定員40名減と高倍率(375/280)のため不...
明石北がボトムは同じかむしろ上昇気味、という...
全部の運動部のマネージャーの数ですか?そんな...
昨日受検しました(^^)内申242.5で今朝新聞で自...
明石北の進学実績は小野や加古川東と大差ないほ...
神戸第3学区から受験を考えています。他地区か...
第3学区の中2です。私は今吹奏楽部でコントラ...
春から一年生のものです。1時間の授業で使う教...
最初の投稿者の人はこの明石北の掲示板で毎回難...
私は、今年明石市北高等学校に受けます。内申点...
女子の制服について教えてください!セーターと...
合格点は何点ですか?また内伸点はどのくらいが...
コースを受験する生徒の内申は高めだと思います...
内申オール4なら大丈夫って聞いたんですが本当...
サッカ部のマネージャーはいますか?自転車通学...
自転車通学についてお尋ねします。JR大久保駅か...
緊急です受験に合格した者なのですが、いつから...
こんにちは。僕は明石市の中学に通う2年生男子...
私は2017年度の高校受験で、惜しくも(?)明石北...
明石北はいつからこんなに進学校になったんでし...
第二志望多くなりそうですね、加古川東、小野は...
加古川市に住む受験生です。東高を第一で第二を...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
明石北高校の情報
名称 明石北
かな あかしきた
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 58
郵便番号 674-0053
住所 兵庫県 明石市 大久保町松陰364-1
最寄駅 2.0km 大久保駅 / 山陽線
3.0km 西明石駅 / 山陽新幹線
3.1km 西明石駅 / 山陽線
電話 078-936-9100
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved