教えて!桐蔭高校 (掲示板)
質問数:471件 / ページ数:48
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/09/30(月) ]
開智S1よりも偏差値低く出てるけど、どう思います?周り、みんなS1受かってたけど…。そもそも、今は、公立版の近附くらいの位置づけだと思うんですが。和歌山県の学科、5番手って、ホントいつも笑わせてくれますよね?あの偏差値サイトどうかしてるんじゃないかって思いませんか?
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
卒業生@保護者 [ 2019/10/03(木) ]
少し言葉足らずでごめんなさい。
今も昔も県下No.1の公立です。なので、桐蔭の生徒の誇りを持ち、目標の大学合格に向けて邁進してほしいなと思って、入学してから他の高校と偏差値で比較するのは意味のないことのように思ってコメントしました。公立は塾の力も、というのは高校入試ではなく、大学受験のことです。私も娘も、やはり、塾にもだいぶお世話になったので。ちなみに、高校入試、できる子は塾なしでも桐蔭いけます。でも、私学は傾向と対策と情報量が必要。オール5でも開智落ちた子いました。私学の併願とるなら、塾選びも大切だと経験しました。逆を言えば、私学ダメでも桐蔭目指せるよってことですけどね。
内緒さん@保護者 [ 2019/10/04(金) ]
娘は、信愛、開智S1類の併願合格の末、現在桐蔭にお世話になっております。桐蔭中受検では涙を飲みました。内申点は170前半。受験生当時娘に隠れてこのサイトはよく拝見しました。内申、実力テスト、本番で何点取らなければいけない、と読むたぴダメだこりゃって、絶望しました。また、開智の出願倍率の高さに、年末年始には暗澹たる気持ちになりました。
今から考えると、過去問の徹底的な演習で慣れること、それと、今どうなってるか知りませんが、たまたま開智が英検の会場になっていて、場慣れして緊張しなかったというのが、良かったかと思います。
私立の後公立入試日まで、夏休みくらい期間があって非常に長く感じました。もっと言うと、公立入試日から合格発表までの一週間あまりが、また40日くらいあるように長く感じました。
S1類で桐蔭、1類回しで向陽という基準あるようですが、1類で合格してる場合もあると聞きます。全科目同じ配点になりましたし、40日あれば充分巻き返し出来るのかと思います。
つらつら書きましたが、偏差値は高校入試までは気になりますが、あくまで通過点に過ぎません。入学したい高校に向けベストを尽くし、そしてご縁あって入学した高校でまた一生懸命やるってことが大事でしょう。いま娘は質、量ともレベルの高い勉強についていくのに難儀してますが、、中学から入ったヒトたちとか、多彩な個性を持ったヒトたちとの交流で、成長を感じています。

内緒さん@保護者 [ 2019/10/05(土) ]
卒業生の保護者さん言葉足らずだったんですね、失礼しました。
偏差値だとか大学だとか、実際どちらも気になると思います。私もそうでした。
前に先生方は、この子達はしっかり切り替えができる子達です。だから例えクラブで毎日遅くなろうとも大丈夫です。と、おっしゃってました。
そして、桐蔭の生徒達は皆一人一人の意見にしっかり耳を傾け、尊重し認める子達だと知り合いから聞きました。
この間の文化祭を見させて頂いて、やっぱり桐蔭で良かったと心から思いました。

今を大切にし、青春を謳歌し、頑張る時は頑張って、全国相手にしっかり戦って下さい。
南大阪人@一般人 [ 2019/10/05(土) ]
あんまり偏差値で比較したくないけど、優秀な子で、そもそも大阪住みなら、大阪府私学無償だし、清風南海とか、四天王寺、大阪星光に行くでしょ。

桐蔭は、和歌山県民しか入られない学校だから、当然、和歌山の学力水準が一定以上の子が来ると思うけど、開智S1類であっても、私学っていう土俵で見たら、やっぱり智辯、近大に次ぐ、3番手感が否めません。開智と桐蔭を比較するのが、そもそもどうかしてると思うが。偏差値サイト、あてにしない方がいい。近大なんて、スーパーADとADの順番が逆になってたりするし。桐蔭は、南大阪で言う岸高。ただ、出口は岸高よりも良いという事実。開智は、南大阪で言うと…例がないんだよな。だから、人気があるのかも。六十谷駅から、近いし。

桐蔭は、教科書に出てくる偉人を沢山輩出している。県は、いつまでも、その水準を維持し続けなければならない。ただ、伝統校に多いのが、OBやOGの声が、学校をダメにすることもある。「昔は…のに」がつくと、愚痴がでる。和中桐蔭140周年、これからがその真価が試されるところだ。
内緒さん@在校生 [ 2019/10/07(月) ]
実際高校受験程度でヒーヒー言ってた人は大学受験やばいと思うね。受験生になって気付いた。高校受験は全然直前もゲームしてて普通に受かったけど大学受験は難関目指すならそうはいかないですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/08/28(水) ]
音楽部のイメージ教えてください!
内緒さん@在校生 [ 2019/09/18(水) ]
本校が、他校に誇る文化系クラブの一つ。練習内容は、体育会系と並んで厳しい。県代表も納得。知的かつ表現力豊かな人が多く、難関大に進学する人も一定数いる。というのが印象です。
きいちゃん@在校生 [ 2019/10/09(水) ]
実は、応援団と音楽部は、新歓や文化祭の華ですよ。音楽部は、音感がある人が当然ながら多い。そして、勢いがある。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/08/22(木) ]
みんなどんぐらいベンキョしてんすか?
平日 休日 祝日 教えてください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/07/28(日) ]
問題集の解答くれますか
内緒さん@在校生 [ 2019/07/30(火) ]
それは,数学の4ステップですか?販売されますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/07/25(木) ]
みなさん!定期テストまともに頑張って指定校で行ってもなんでもいいけど、文系のほとんどの人は数学捨ててもいいですよ!
そう、早慶に行きましょう。関西のクソ田舎なんで国立志望ですが、東京やその他都市圏に行けば早慶>地方旧帝です。早慶は東、京、一橋ぐらいにしか就職や学歴で負けません。都市圏で就職する方も多いでしょうから圧倒的に早慶有利です。5教科で勝負したら和大〜大阪市大レベルでも絞ったら高確率で桐蔭なら早慶射程圏内です。
学校の国立至上主義に騙されないで。理系は知らないけど文系なら数学苦手な人は特に、すぐに捨てて早くから英国社で狙いに行った方が絶対いいです。文系なのに数学得意(ほぼいないと思いますが)とか指定校で行く!とか絶対行きたいとこある!とか貧乏で金がないんだ...って人以外は科目絞るなっていう声は無視したほうがいいです。これマジです。狭い世界の常識に囚われないで。
私立定員厳格化なんて言いますがそれでもコスパはいいです。東京出てから実情知ったので何か知りたければ質問とかどぞ
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2019/10/12(土) ]
北大と九大と神戸はそこまでだと思いますよ。その地方ではいいのかもしれませんが
内緒さん@一般人 [ 2019/11/04(月) ]
理系は、地方でも、旧帝がいいよ。文系は、東京早慶かな。研究か就職かによる。結局は、学歴フィルターとかひっかからなかったらokだし、北大、九大、神大でも十分。学閥が未だに根強い企業は、古くさい体質だと言わざるを得ないが。そもそも、私文と旧帝を同じ土俵に並べてるのが、可笑しくて笑える。考えが浅いのよねー数学選択者と平均年収の関係が、日本数学会の論文に出てるから、見てみるといいわ。
内緒さん@質問した人 [ 2019/11/04(月) ]
数学選択者が平均年収高いのは医学部とか薬科大とかあるからでしょ、というか理系の方が平均年収高いだろうから数学選択者が高くなるのは必然。考えが浅いのよね。
私は文系のみなさんって最初に言いましたし、文系でいうと下手に数学もやって地方国公立とかに行くくらいなら早慶行った方がいいですよって言ってるんです。あなたの好きな平均年収も早慶の方が上です。何なら阪大にも年収だけで言うなら勝ってました。
私文と旧帝、同じじゃないですか?在学中も周りに文系で研究したい、なんて子いませんでしたよ。金のために経済学部行く人も多くありましたし。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/04(月) ]
あなた、本当にプライドが高いのね。けれど、事実として言うのなら、早大の政経は、もうすぐ数学が試験科目として始まるの。その動きが、早慶出身者の多い経団連の間で広まりつつあるから、私文は数学が要らないとは一概に断定できないの。私も卒業生で、随分と東京暮らしが長いから、就職なら早慶がいいのも知ってる。ブランド力があるのも知ってる。だからこそ、本当にこれから入ってくる子たちのことも考えてあげてね。
内緒さん@質問した人 [ 2019/11/05(火) ]
政経や商は入学後も数学を使うから取り入れる方向になってるって聞いてますが。あと政経は東大勢達がより併願しやすいように。
私文でも数学選択は沢山ありますし一概に言えないのは分かりますが、文系で数学嫌いな人向けの話としては数学捨てた方がコスパの良い世の渡り方を出来るのは事実です。嫌いなものをわざわざやって全体的な偏差値を下げる必要がない。
GHQが、日本から才能が出てこないようにしたためとかなんだとか聞きますが、日本は均等にさせようとしすぎです。中学まで義務教育で全教科やったんですから、高校は嫌いだったら捨てる、得意なものを伸ばすって方針でやった方がいいです。
嫌いなものを捨て、好きな科目を含んだ3科目で就職もほかの大半の国立よりいいところにいけるんですから数学捨てろって声を大にして言いたいのです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/07/24(水) ]
交換留学(ホームステイ)の取り組みはありますか
あったらどこにどれぐらいの期間行くか教えてください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/07/22(月) ]
問題集の解答はくれますか
早稲田 慶應義塾 京都 東京の指定校推薦ありますか
内緒さん@在校生 [ 2019/07/23(火) ]
あります
指定校ありますが指定校でいったら馬鹿にされますよ...実力で一般で行くのが好まれますし大学入ってからも馬鹿にされずに済みます
内緒さん@卒業生 [ 2019/08/05(月) ]
指定校で入っても馬鹿にはされないよ
内緒さん@在校生 [ 2019/10/09(水) ]
京大と東大には、指定校推薦はありません。特色入試です。なお、本年度は、早稲田、慶應義塾、東京理科、中央、関西学院…(以下は、底辺大とみなす。)がありました。みんな一般入試が多いので、少ないんですね。早稲田なら、2学部(文、文化構想)しか来てませんでしたよ。希望の学部とかみ合わない可能性が考えられます。なお、慶應義塾なら、評定は4,3以上をとっておく必要がある。
内緒さん@在校生 [ 2019/10/10(木) ]
早稲田もう決まったんか推薦入試ほんと無くして欲しいな
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/07/17(水) ]
やったー!!高校野球、勝ったぞー!!
シードの古豪が再び、紀三井寺で暴れ回るぞー!

この感動を誰かと分かち合いたいです。
内緒さん@在校生 [ 2019/07/22(月) ]
23日の紀央館戦で、そういう人が紀三井寺に集うでしょう。在校生は、補習のケースも多いので。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/07/13(土) ]
ESSと科学部のイメージと忙しさとメリット、デメリットを教えてください
内緒さん@在校生 [ 2019/07/15(月) ]
科学部は…同級生にいるが、イタリアに行くには、それ相応の覚悟が要るよ。受験生だが、かなり時間費やしてきたようだし、平行して外国語の勉強もしてたはず。ESSは女子が多く、弁論力が強い。双方のクラブ、東大、京大、阪大、神大といった名門大学に進まれる方が多数のイメージ…

(文化部の強豪)

県内で群を抜く実績のところのみ紹介。

科学部(世界大会出場)2019年、ボローニャで行われた世界大会に出場。長年のノウハウも持ち合わせており、県内で行われた全国大会で、最高評価で世界大会への切符を手にする。

将棋部(全国大会出場)2019年、全国大会3位など強者ぞろいで、佐賀で行われる全国大会へ。今後も期待のクラブ。

放送局(全国大会出場)2019年、県内の学校において、最多の部門(朗読、アナウンス、テレビドキュメント、テレビドラマ、ラジオドラマ、ラジオドキュメント)で出場を決める。近年、急速に勢力をのばす。

その他あったら、HPまたは追加でコメントもらって。ちなみに、運動部は、陸上競技が有名。
内緒さん@在校生 [ 2019/07/15(月) ]
デメリットは特にありません。桐蔭でどうせ入るなら、強い文化部に入るべき。

科学部 忙しさ★★★★★
E S S 忙しさ★★★★☆ 直前期は★★★★★

ノウハウがあるから。君が、桐蔭中学校生なら、秋頃に部活体験なるものがあるから、参加したほうがいいかな。他中生なら、まずは、受験に一直線ー!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/07/06(土) ]
電子辞書は使ってもいいんですか?
東大にこの高校から行くことは難しいですか?
みやこ路快速@一般人 [ 2019/07/15(月) ]
東大に行きたいなら、それ相応の覚悟が必要。少なくとも、学校が連れて行ってくれるということはない。自分で進んで、英数を先取りしていく必要があり、高2冬〜高3春までの間に一通り終わらせる。東大受験は、そこからがスタートラインです。ひとことで片づけるなら、強制の智辯和歌山、自由の桐蔭、半強制の近大和歌山、体裁の開智。以下、省略。学校選びは慎重に。
内緒さん@卒業生 [ 2019/07/17(水) ]
電子辞書より、授業中は、紙のジーニアス派だったと、ただし、通学にジーニアスを必須としている智辯ほどの強制力はない。

東大に行くなら、和歌山なら、智辯和歌山・近大和歌山・桐蔭が最低ライン。あと、向陽・開智も。学区時代の名門校(粉河、海南、那賀…etc)なら、そういう空気じゃないようなので、やめておくべきかも。但し、紀南は例外。田辺や日高からだと通うのが大変なので、地元に行くべきかも。星林からもでているが、あの方は、NHK和歌山放送局に取り上げられるほど、もの凄く努力されている。大阪なら、大阪教育大学附属天王寺・清風南海・大阪星光学院…いずれの学校も、指導力というよりは、個人の「力」だと思います。

本校からも東大に行った方もいます。最近では1桁を刻んでいますが、今年の人は理科III類でしたね!仁坂知事も岸本周平衆院議員も、東大卒ですので、行けないことはないと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

桐蔭高校の情報
名称 桐蔭
かな とういん
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 640-8137
住所 和歌山県 和歌山市 吹上5-6-18
最寄駅 1.5km 宮前駅 / 紀勢線
2.0km 田中口駅 / 貴志川線
2.1km 和歌山市駅 / 和歌山港線
電話 073-436-1366
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved