教えて!高松高校 (掲示板)
「問題」の検索結果:554件 / ページ数:56
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/24(火) ]
いまだ不安で出願を悩んでいます。
内申214
皆さんなら診断平均何点なら出願しますか?
ギリギリならもしも合格しても入学してからついていけない状況になりますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/01/25(水) ]
診断195以上
あまり波がないことを前提としてですが…
ギリギリで合格しても、一生懸命勉強すれば全然問題ないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/25(水) ]
同じく195 ついていけるかどうかなんて、わかりませんよ。中学では良くても、ピークが中3だった場合、残念ながら高校入った途端落ちまくる人もいたら、下位合格でも延びる人はめちゃくちゃ成績アップするし。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/27(金) ]
同意。
結構塾で色々解法で詰めて、220以上診断とってて、ふるわなくなるのよくある。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/08(水) ]
高校受験と大学受験なんて別物だからね
内緒@一般人 [ 2023/02/09(木) ]
診断3,4,5回で220取れたらいけます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/22(日) ]
私の内申は213点なのですが、診断がどのくらいの点数なら、高松高校に合格できますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/01/22(日) ]
診断テストはあまり当てにならないような気がしますが、安全圏に入るなら230とかでしょうか?210あれば全然頑張れると思いますよ!
本番は何が起こるか本当に分からないので、頑張ってください。
内緒さん@質問した人 [ 2023/01/22(日) ]
ご意見、ありがとうございます。
内緒さん@中学生 [ 2023/01/24(火) ]
診断テストと過去問だと、診断の方が難易度は高めなのですか?
本番もこれくらいの難易度であれば、高高受ける人たちの平均点は高めになり、ミスが命取り、かえって怖いなと思いました。
今からの時期は、過去問繰り返しやるのでいいのでしょうか?
不安しかない…
内緒さん@中学生 [ 2023/01/24(火) ]
私もほんとに不安しかないです。
過去問からは必ずと言っていいほど入試に出ないと思うので、過去問をとくことも大事だと思うけれどこのままで大丈夫なのかなと思ってます…
内緒さん@保護者 [ 2023/01/26(木) ]
不安を払拭するには、勉強するのみですよ!
上位で合格した人でも、不安しかありませんよ。
頑張ってくださいね!
内緒さん@在校生 [ 2023/01/27(金) ]
多分、本番の方が問題は難しくなりますが、成績は直前まで伸びるので、最後まで頑張ってくださいね!
内緒さん@卒業生 [ 2023/02/01(水) ]
当日難化は数学。社会なんかは診断のほうが難しい。しかも数学は全国的にみても難しい。診断より10点下がった。39点。でもだいたい皆がさがるから、合格できます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/22(日) ]
今年高松高校を受験する方に聞きたいのですが、ボーダーラインは何点ぐらいだと思いますか?診断の点数でも構いません。
参考にしたいと思っています。
(他の方からの意見も聞いてみたいです。)
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2023/01/22(日) ]
難化したときって190点で合格してるよ。
内緒さん@質問した人 [ 2023/01/22(日) ]
え、ほんとですか。
それは初めて知りました。
内緒さん@卒業生 [ 2023/01/22(日) ]
本当です。あの年は国語数学も30点台結構いたので。国語20点台後半もいましたね。他の高校と違って作文点が半分だったりしたんだろうけど。

間違いなく190点台で合格した人を複数知ってるよ。そのうちの1人は、今、国立医学科に通っています(推薦ではない一般前期合格)こういうの書くとお決まりで、その点数で高高合格しても高高ではやっていけませんとか言われるから、その後の友人の事を少し書いておきますが。。
内緒さん@質問した人 [ 2023/01/22(日) ]
その時の点数だけでは判断しかねますね…
今年の3年生は全体的にレベルが高いので、200点は乗っておかないと落ちてしまうんだろうと思っています。
内緒さん@在校生 [ 2023/01/23(月) ]
内申219の人、あちこちで見かけるけど自慢なのかな
高高受けるのに内申点は問題ありません
ぐらいの書き方した方がいいよ
内緒さん@一般人 [ 2023/01/23(月) ]
ほんとに、よく見かけますよね。
内申が取れていても落ちる時は落ちます。
内緒さん@中学生 [ 2023/01/23(月) ]
今年の3年が優秀とかどうしてわかるのですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/01/23(月) ]
いろいろ言ってること真逆だったり、よくわからんね。
なんかある塾だと、例年よりあまりできないとか言われてみたり、女子のほうがよくできると言われていたり。県外受験合格が少なめ言われているとかとも聞くし。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/01/19(木) ]
高高を目指しています。内申210、診断平均213です。
4回目、5回目の平均208、なんだか微妙なラインですよね…
総合テストでは何点くらい取れていたら、まず受けても安心といえるでしょうか?
みなさんの経験からアドバイスいただけたらありがたいです。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2023/01/20(金) ]
そうですよ。
内申があれば当日開示200くらいで合格しますよ。ま、開示200とは実際診断210くらいになるんですけど。

内申美人はついていけないとか全く考えなくて良いです。自分も同じくらいの内申で当日開示209で合格しました。

あの強烈な校内実テの恐ろしい順位を経験し、高2のセンターチャレンジで数学2で20点も経験し、そっから1年で国立医学科推薦無し現役合格に間に合いました。要するに、内申美人関係無し、当日点200もあれば入学後自分次第でなんとでもなるということです。ぜひ、このまま最後まで頑張ってチャレンジしてください。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/20(金) ]
内申は問題ないとして、、
目標点が210点ってことは、それ以下が落ちるってわけじゃないですよ。
高高は上と下の幅が広いので、入ってから大変というのもわかります。自分の行きたい大学をイメージして校内順位より、学校の授業進度も考えた上で志望校を選択しましょう。
高高は高1から物理もあるし、数学の進度も早い、難易度も高め。他の公立3校は難易度は同じ。ゆるく進むので、井の中の蛙でいて高校3になって焦るのがいいか、きついけど先を見て頑張っていくか。

内緒さん@保護者 [ 2023/01/20(金) ]
診断の点数が低くても高校に入って勉強できる人もいますよ
部活はいらずに勉強したらいいんじゃないですかね
内緒さん@卒業生 [ 2023/01/20(金) ]
物理と言っても基礎なんで、いうほどの内容ではないですよ。理系文系の選択判断になるので、1年で物理基礎するのは得策です。数学進度も速いと言っても、そこまで極端でもないです。県外の私立一貫校でもないわけで。。

だから210程度診断でとれているなら問題ないってことです。自分次第で頑張ればなんとかなる範囲に位置してるのでってことで。。

内申美人とかいう表現に少し違和感がありますね。内申点とるの大変ですから。

本人が高高希望するなら、頑張ってもらいたいですね。
内緒さん@質問した人 [ 2023/01/20(金) ]
皆さま、コメントありがとうございます。
総合テスト、なんとか210はのっていました。
この1年、国語数学に力を入れてきたのですが、取れたり取れなかったり、なかなか安定しません。
あと1ヶ月でとれる対策といえば、診断で間違えた問題をクリアにしていくしかないですよね…
内緒さん@一般人 [ 2023/01/20(金) ]
緊張して泡吹かなかったら大丈夫。
内緒さん@中学生 [ 2023/01/22(日) ]
私も今年受けるのですが、大体それぐらい取れていれば受かると思います。周りの賢い人達もそれの少し上ぐらいの点数なので。本番までに頑張れるだけあげていきましょう!
内緒さん@中学生 [ 2023/01/22(日) ]
今年高松高校を受ける1人です。
周りの賢い人達は総合1回の診断テストが225越えが普通になっているので、今年はレベルが高いのかもしれないと思っています。
一緒に頑張りましょう!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/12/24(土) ]
香川大学は学年でどれくらいの順位の
生徒が受けますか。
[ 56件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/01/10(火) ]
マジレスして普通は優秀な方を選ぶ
例えば∶国家公務員総合職合格者比率で比較
岡山大学様>>立命館大学>>>>>香大
内緒さん@一般人 [ 2023/01/10(火) ]
関関同立と香川大学の比較は?
内緒さん@一般人 [ 2023/01/11(水) ]
勝ち組の選択肢が公務員しかない香川大学
内緒さん@一般人 [ 2023/01/11(水) ]
正直、岡大、香大、立命なんて凄いとも何とも
思わないけどな。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/21(土) ]
こういうのが匿名性の悪い😭💦💦
💕ト💕コ💕ロ💕
なのよね💋
普通にいきたいとこ行けばいいと思うわ
内緒さん@一般人 [ 2023/01/21(土) ]
結局、高高あるあるは60年以上前から変わらないんや。
高高出身の祖母曰く、祖母の時代から高高から香大へ行くのは、、、、。同級生で香大へ行った人は教育委員会で上の役職だったらしいが、同窓会に現れたのが還暦過ぎてからだって!
同級生が医師や弁護士、検事、裁判官、かたや地方公務員と言うことであれば肩身狭いのかな。
昔は縁談でも女性が高高出身なら、男性も高高出身でなければならない。丸高ならOKとか。
内緒さん@卒業生 [ 2023/01/21(土) ]
なんか信じられませんが。60年前高校生って戦後間もないくらいの生まれだと思うのですが、あの頃なんて大学に進学するのにホイホイ県外なんて全員が全員出してもらえる時代じゃなかったと思うんですよね。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/21(土) ]
後期高齢者の高高OG(女子)は、就職組と進学組。進学組はだいたい教育学部か県外の大学。大卒女子の就職先が教諭のみの時代。就職組は進学したいのに親(現在100歳前後の)が許さなかったので就職。就職組1位は日銀。ほか国家公務員高卒。県庁高卒。三越就職したら職場結婚で寿退職。三越の社員についていって最後は東京の専業主婦。都銀の高松支店就職後、同様のコースもあり。みんな勝ち組とのこと。男子はほぼ全員進学で、ほとんどが東京の有名大学か旧帝。好きなことして有名企業役員大学教授裁判官多数。親の面倒は優秀でないほうの息子がみているとのこと。昔のほうが闇が深いと思います。高高出て就職後5年以内に結婚専業主婦。なんのために高高。ただ、当時は高高、一高、高商、工芸の4択しかなかったそう。三木町とか今のさぬき市から高高は進学できず、特例の優秀者が5%枠かなんかで越境入学していたそう。それが前の前の知事。そしてその郡部出身者は多くが旧帝。後期高齢者が今の高高に日東駒専すら受からない層がいることを知ったらたぶんびっくりするでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/12/07(水) ]
高1です。
東工大を総合型(女子枠)で受験したいと思っています。今から努力するべきポイントを教えてもらえると嬉しいです
内緒さん@一般人 [ 2022/12/07(水) ]
数学 物理 化学を死ぬ気で勉強しろ。
最初から女子枠で入ろうと思うなよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/08(木) ]
女子枠で入ったら、一般で入った女子にハブられそう
内緒さん@在校生 [ 2022/12/09(金) ]
一般より女子枠の方が多数派になってまうんちゃうの?
一般女子ハブられませんようにまじで
内緒さん@一般人 [ 2022/12/19(月) ]
東工大では共通テストはただの通過点に過ぎないからひねられた二次の問題を解けるかです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/12/06(火) ]
高高卒業後、県内大学医に学生中、そしてとある塾で講師中なのですが、中学生の頃はうちの中学採点厳しいとか意識してなかったけど。
とある塾にはいくつもの中学から生徒は来るわけですが。ここで診断テストの大問題。。。複数の学校の答案見せてもらうとやはり先生によって驚くほど違うので、減点の感じとか。国語とか理科、社会の記述に国語英語の作文なんかひどいかな。A中学では細かく作文に減点減点で、めったと8点はつかないのに、B中学ではえ?というような内容でも8点入っていたりと。
解答に採点の基準とか書いてあってもその基準でっていうよりマイルール的な採点者もいるし、それに高得点のゾーン220以上の子達には結構揚げ足取り的な減点もあったりと(詳細は書きたいけれど書けないかな)いまいち生徒のためなんだか何なんだか分からない採点者が多く、これだから毎年いつもより当日悪かった良かった問題があるのだろうと今になって強く思うけど、業者テスト導入で一括公正な基準で採点されると生徒は助かるよ、本当に。
講師的な立場になったら一言言いたい。ある中学の結構よく書けてた作文に4点つけた採点者、ある中学のこれはどうしたという内容の作文に8点つけた採点者おかしいだろう、こういう採点で受験先変わっていく生徒がかなりの数いることにイラッとした自分ですが、皆さん、このおかしな各校各々採点式の模試もどきっておかしいと思わないですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/12/06(火) ]
香川県の統一模試もどきなのに県内順位は出ず、校内順位は出すという不思議なテストですよね

ま、香川県の場合、内申点の、3年の副教科4倍もなかなかだとは思いますが
内緒さん@一般人 [ 2022/12/07(水) ]
どっちやねん。
まあ、信用なさらないほうがいいのは確かでしょう。

>とある塾で講師中
>講師的な立場になったら一言言いたい。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/07(水) ]
読みにくい文章ですね。

要約すると、

香大医学部在学、塾講師のアルバイトをされている方からの投稿。

診断テストの採点について、採点の基準があるものの、各学校の先生によってばらつきがある。
特に国語や理科、社会の記述、国語英語の作文に多くみられる傾向。
また。220点以上を取る生徒は、厳しく採点される模様。
塾の講師アルバイトの立場から不公平に思う。

ということですかね。

医大生なんだから判りやすい文章を心掛けてほしいです。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/31(土) ]
身バレしそうなことをわざわざここに書く医学部生はいないので、高高も一高も無理だった西高卒の、岡山大学に落ちた香川大学教育学部生が近所の塾で短期バイトして情報を流しているという状況のような気がする。四国学院や文理大はそこまでの文章力もないし、塾バイトも無理。ただ、内容は真実に近い気がするから 、次のこの方の新しい情報も待ちましょう。
内緒さん@質問した人 [ 2023/01/05(木) ]
看護除きの医学部に学年1割強高高出身者がいて、塾でアルバイトをしている人も大勢いるので身バレはしないとは思っているのですが。。。

自分が中学生の時は、あまり診断について深く考えたことは無かったのですが、学校によって採点者の基準が異なるのでは?と感じたので思わず言ってしまいました。

有効数字のあたりもうるさく減点する人もいれば、有効数字の説明無いというところもあったりで、扱いもまちまちですけどね、学校によって。それであれば、業者テストだと基準が分かりやすく、間違い直しさえすれば解答の仕方の修正が可能なのではと思ったのです。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/11/11(金) ]
岡山大学受験について。
香川から当日に岡山大学まで行こうと思っています。多分2時間くらいです。岡山までなので泊まる程でもないというのが私の意見ですが、泊まったほうが良いってことはありますか?
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/11/30(水) ]
岡大って入るのは難しくはないからな。
共通テスト7割あれば普通に受かるし、香大が6割5分
だから差は小さい。
行くならせめて広大、更に神戸。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/01(木) ]
徳島大理工学部は岡大より良いし、香川大経済は
岡大より良いと先生が言ってた。
医学部行くなら岡大だけどね。

内緒さん@一般人 [ 2022/12/01(木) ]
天候や人身事故の影響で瀬戸大橋が急に渡れなくなる可能性もあるしで、前泊されることをおすすめします。

あと横ですが… 上のお二人は今の受験事情を知らない・古すぎるのではと感じました。
河合塾等のサイトで少し調べて比較したらすぐわかることですが、難易度は岡大≒広大(法学部除く)>>>香大・徳大(=このレベルになると2次が超軽量入試)
内緒さん@在校生 [ 2022/12/01(木) ]
当日何が起こるか分からないので絶対泊まった方がいいです。当日の朝迷ったりしないよう、前日に経路を把握しておいたり大学の周辺を見ておいた方がいいですね
内緒さん@一般人 [ 2022/12/01(木) ]
河合塾偏差値
岡山大経済 共テ67% 二次偏差値55
徳島大総合 共テ64% 二次偏差値52.5
香川大法 共テ60% 二次偏差値50

三大学は誤差範囲でしかない。
高高なら、もっと上に行かないとね。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/01(木) ]
昔から広大の方が岡大より1ランク上のイメージがあるね。
河合塾偏差値
岡山大工学部化学 共テ60% 二次偏差値47.5
これでマウントとか、あり得ないです。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/10(土) ]
親父が工学部は徳島大学の方が優秀とか言ってたわ。
ノーベル賞出とるし。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/10(火) ]
マジでコンプ拗らせた気色悪いおじさんのレス吐き気するわ 変なマウントは気にせずに頑張ってな
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2022/10/17(月) ]
子供が高郄を目指していますが、頑張れる範囲でしょうか?
一高なら受かるのでしょうか。。
例年の校内順位から考えると枠外なのですが、、この秋から伸びる子はいらっしゃるのか、、またそのために皆さんはどのような勉強をされましたか? 高高は220がボーダー、230前後とれていないといけないと聞きました。

診断2回目210 診断3回目205
内申点が1学期と同じなら198

合格された方の内申、ボーダー、平均点を教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/17(月) ]
目安(安心点)
内申+本番=400点以上かつ、本番210点以上→高高
内申+本番=380点以上かつ、本番190点以上→一高
レアケース(本番逆転点)
内申点最低合格点目安
内申→175点以上かつ本番225点以上→高高
内申→165点以上かつ本番220点以上→一高
数学最低合格点30点前後。
どれか1教科でも極端に悪い点があればビミョー。
例えば英語25点以下とか→不合格。
倍率にもよる。変動あり。
倍率1.1→30人→大手前行き
倍率1.3→100人→大手前行き
なお高高受験生のほとんどが内申点200点前後のため、
本番で205なら不合格。
210点なら合格もよくあること。
わずか1点のところに固まる。
倍率にもよる。
数学理科で46〜50点目指す。
特に理科は満点に近い数字をめざす。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/17(月) ]
内申が200以上あるなら、そんな点数は必要ないです。

>高高は220がボーダー、230前後とれていないといけないと聞きました。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/18(火) ]
最後2回の診断と総合の2回で190点→220点まで上がるひともごくたまにいます。その分190点→190点どまりもいます。当然校内順位も変動あり。この4回で高高受験か否か決定するので、すでに220点以上取れている天才以外は休日12時間塾特訓とか高高受験クラスでみっちり勉強。有名塾のホームページ見たらいろいろ書いていますが、受験生が知るまあまあ大手の塾は土日特訓。または日曜日はひっそりと受験生だけ開いています。
内緒さん@在校生 [ 2022/10/19(水) ]
合格はゴールではなくスタートにすぎません
ギリギリの結果で高松高校に合格して授業についていけない
周りが皆…のように思ってしまう人もいるかもしれません
高校は途中過程にすぎずその先をみてみましょう
その時お子さんにとってどの学校にいくのがよいか考えてみてください
内緒さん@一般人 [ 2022/10/19(水) ]
旧帝、一橋、東工大、筑波、横国、千葉、神戸、都立大、通称大阪はむ大、東京農工大、電通大、国公立医学科、同獣医、同歯、同薬、早慶上理、東京海洋大、私立医学科、私立獣医学部(除くカケ学園)なら高高。
広大(除く医学科医療系学部)、岡大(除く医学科医療系学部)、香川大学ほか四国の国立大学(除く医学科医療系学部)、鳴門教育大、県立医療大学、地方国公立、GMARCH関関同立なら一高。
つまり医学科、獣医、国立歯、国立薬なら、なにがなんでも高高。
勉強第一、部活第二、青春第三なら高高。
青春第一、部活第二、勉強第三なら一高。
現役で香川大学医学部医学科推薦なら高高。
現役で香川大学(除く医学科)なら一高。
浪人してでも医学科か旧帝なら高高。
浪人してでもせめてどこかの国立大学(医学科等除く)なら一高。
内緒さん@関係者 [ 2022/10/22(土) ]
本番で今までの最高点を出す人もいれば、点が診断より大きく落ちてしまう人もいます。当たり前ですが、最終的には本番で何点とれるかなので、リスクをとって高高を受けるか、一高に落とすかですね。内申198だと、本番210あれば合格できると思います。入ってからのことを考えると、高高には、頭の良すぎる人がぞろぞろといるので、入ってからついていくのにしんどくなるかもしれません...。部活時間(運動部)も一高より短く、高高の方が明らかに勉強に力を入れやすいとは思います。ただ、私は一高にも高高レベルの人はいるし、大学進学は、結局高校に入ってから自分が勉強するかしないかの問題だと思います(部活によっては一高と高高で勉強できる時間が変わってきますが)。特理や国際は、高高レベルの人もたくさんいるので、もし高高受験で失敗したくなかったら、一高の特理か国際目指してみるのも良いかもしれません。あと、冬休み明けくらいから診断のテスト爆上がりして高高逆転合格する人もたくさんいるので、高高に合格できる可能性は全然あります。自分を信じて頑張って欲しいですね。
内緒さん@在校生 [ 2022/10/24(月) ]
正直、今のままではギリギリだと思います。でも当日210取ればたぶん合格。
本人が高高を志望しているのであれば、高高を受験させてあげて欲しいです。
一高にも高高レベルがいると上の方は言いますが、高高のトップレベルはいません。ほとんどは高高に入れない人達です。勉強に関する環境が全然違います。
妥協で一高にして、今更ものすごく後悔している友人がいます。落ちて私立でも受けてみるべきだったって言ってますよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/01(火) ]
残りの診断と総合で220点取るのが出願の条件と提示されて、お正月冬休みに都会の小学生並み(東京のホテル缶詰の塾合宿)かそれ以上に勉強したら、220点取れる。そしたら合格。高高合格者のほとんどがこの猛勉強パターン。そりゃ4月にもらった教科書を手にしたその日の夕方にパラパラめくるだけでまるまる1冊まる暗記の天才も0.1割いるでしょうが、9割は猛勉強。0.9割はワンチャン棚ぼたラッキー(←表現が小学生レベルでスミマセン)。高高合格者は明らかに他校合格者よりも勉強していると思います。気迫がぜんぜん違いますし。◯松◯業高校スポーツ推薦合格者が3月上旬にチャラチャラ浮かれている時に高高受験者は猛勉強しているのだから。(例えの話です)
内緒さん@一般人 [ 2022/11/03(木) ]
内申、診断共に200点なら、高高でいいと思います。
ただ、1点の差が合否に関わってくる層なので、ミスを減らすための勉強をするといいかと…
時間が足りずに焦るなら、過去問を45分→40分で解くようにするとか
計算ミスなら、見直しやすいように計算過程を書くとか
理解不足なら、勉強量を増やして復習していくなど

自分に合った勉強法を見つけて頑張ることがポイントだと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/08/31(水) ]
定期テスト対策以外の、応用力が付けられる数学問題集のおすすめあったら教えてください
部外者1@卒業生 [ 2022/09/01(木) ]
ふぉーかすかちゃーと(知らんけど)
内緒さん@在校生 [ 2022/09/02(金) ]
一対一対応シリーズ
標準問題精講

もっと上なら
優しい理系数学
上級問題精講
正直focus gold何周もしとけば旧帝大(東大京大を除く)の
素地は完璧になるとの見解です。
それくらいfocus goldは良書だと思います
内緒さん@質問した人 [ 2022/09/03(土) ]
探してみます。ありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

高松高校の情報
名称 高松
かな たかまつ
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 70
郵便番号 760-0017
住所 香川県 高松市 番町3-1-1
最寄駅 0.8km 栗林公園北口駅 / 高徳線
0.9km 瓦町駅 / 長尾線
0.9km 瓦町駅 / 志度線
電話 087-831-7251
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved