教えて!高松第一高校 (掲示板)
「中学生」の検索結果:173件 / ページ数:18
[ 絞込み解除 ]
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/02/19(日) ]
特理で野球部に入る方は毎年何人くらいいますか?
また今年、特理志望で野球部に入ろうと思っている方はいますか?
まめ@保護者 [ 2017/02/26(日) ]
うちの子は特理ですが、同じクラスの子で中学生の時野球部で高校でも続けるか迷って他の部活にしたお子さんがおられます。特理は他のクラスより授業数が多いことがあるので部活に参加する時間が遅くなる時があります。それは他のクラスの子も知っているので支障なく参加出来ているようです。だだ、野球部はどこの学校も力を入れている部活なので、入学してから担任の先生に聞いてみたらいいと思います。きっと親切に教えてくださいます。参考にならなかったらごめんなさい。
内緒さん@質問した人 [ 2017/02/26(日) ]
回答ありがとうごさいます!
内緒さん@質問した人 [ 2017/02/26(日) ]
回答ありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/02/17(金) ]
高松市内の中学生です。内申180総合2回223でした。内申点、倍率も考えてこれは合格安全圏でしょうか?とても不安です。
内緒さん@中学生 [ 2017/02/18(土) ]
私もどちらも似たような数字です(><)
私もとても不安です。。がんばりましょう。。
内緒さん@質問した人 [ 2017/02/19(日) ]
そうですね!最後まで頑張りましょう!!
内緒さん@在校生 [ 2017/02/19(日) ]
内申180本番190が合格ラインですかね
実際内申160本番192で受かった友達もいますから…

体調に気をつけてください。受かりますよ
内緒さん@質問した人 [ 2017/02/19(日) ]
ありがとうございます!!
気を抜かず頑張ります!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/02/12(日) ]
一高が新校舎になったら人気が出て高高の偏差値抜いたりすると思いますか。優秀な桜町中の近隣だし。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/02/14(火) ]
まず、田舎の中学校と市内の中学校とでは母体となる人数自体が違うので、診断の点数だけでどの中学校が上位かを判断するのは難しいと思います。
ですが附属、紫雲、桜町に関しては、特に桜町は現中3の3分の2にあたる人数が定期テスト及び診断に於いて優秀な成績を修めています。
私の中学時代から教育熱心な校区でもあり、中学校入学前の子供を持つ保護者がわざわざこの校区に引っ越しをしてまで越境入学させるほどです。
優秀な生徒が多く集まる校区ですから、自然と成績に結び付き、学校としての評価も高いのでしょう。
内緒BS@一般人 [ 2017/02/14(火) ]
具体的な根拠と桜町中・現中3生の診断平均点を教えてください→《桜町は現中3の3分の2にあたる人数が定期テスト及び診断に於いて優秀な成績を修めています。》こんな話、初めて聞きましたよ。文面からして、付属高松中より、桜町のほうがずっと診断平均は上ってことなのかな?
あ@中学生 [ 2017/02/14(火) ]
僕の兄のときは桜中から1/3は高高に合格してた。
だから年によっては附中より上の年もあるんじゃないかな?
パンダ@一般人 [ 2017/02/14(火) ]
僕の兄=何年度の桜町卒業生? 3分の1=100人前後がその年には桜町から高高に合格したということなんだね?平日の午後3時頃に、あ@中学生さんここに投稿出来る環境なんだね〜 回答待ってるから
あ@中学生 [ 2017/02/14(火) ]
僕の学校は今日は先生方が出願に行くから5時間目までだったんで。
僕の兄は桜中じゃなくて別の中学。兄が高高で先生から聞いたのを話してて覚えていただけで。
長@一般人 [ 2017/02/14(火) ]
っで? お兄さまは、何歳なんですか?ほぉ、お兄さまから聞いた話ってか… あさん、高高の定員って何人か知ってますか? クラスに何人桜町出身がいたか、計算してみ
内緒さん@一般人 [ 2017/02/16(木) ]
5年前、3年前に桜町中、昨年附属中を卒業した子どもがいます。なので、5年以内に限っていえば、桜町中からは35~40人、附属中からは70~75人が高高を受験していました。不合格者が何人かでるので最終人数はわかりませんが、桜町中の3分の1(当時だと90人程度)が高高に合格...というのは流石に盛りすぎですね。あと、附属中の最上位層は県外の難関私立に行く子もいるので、年によって桜町中の方が上というのは無いかなと思います。
くるみ@在校生 [ 2017/03/03(金) ]
高高へ行く割合は付属中からが1番多い、と付属中から来た友達が言っていました。
もし、新校舎や特理、国際などで一高が人気があったとしても高高を抜くことは難しいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/02/12(日) ]
高松市内の中学生です。内申180総合1回206でした。厳しいことはわかっています。安全圏に入るには本番何点とるつもりでいなきゃいけないのでしょうか?
な@在校生 [ 2017/02/13(月) ]
180はそこまで厳しい内申点ではないとおもいますよ。
倍率にもよりますが、200点以上だと合格は確実だと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2017/02/15(水) ]
この内申で何が厳しいのかわかりません。全然大丈夫です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@保護者 [ 2017/01/21(土) ]
受験生の保護者です。
皆様方、高校からの塾や予備校はどこへ行くか考えてますか?
我が子はこれまで通っていた能開を辞め他をと考えてはいるのですが、なかなか良さそうな塾や予備校がありません。
高予備も考えましたが、子供が苦手とする同級生数名が今後も継続されると聞き、高予備以外で能開のように自習室を自由に使える所を探しています。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2017/01/23(月) ]
個人塾も一応検討しています。
ただそうなると科目が絞られるので、やはり大学受験に特化した塾か予備校をと考えています。
受験情報も欲しいので。
いまのところは赤門も視野に入れていますが、これまでの子供の得て不得手を知る能開に留まらせるかどうかも考えてしまいます。
通りすがり@一般人 [ 2017/01/24(火) ]
なるほど。
受験情報という観点からすれば、歴史のある高予備かなと思います。ただ、全国規模の予備校、例えば駿台、河合塾、代ゼミの持つ情報と比較すると十分とは言い難いのではないかと思います。
ちなみに、情報とは具体的にどのような情報でしょうか?それによって、学校で得られるものか、塾や予備校でないと得られないのか、自分で収集できるのか等、一考の余地はあると思います。
あと科目についてですが、文系理系問わず最重要科目は英語数学です。これら2科目を固めることが大学受験のキーとなります。特に1.2年のうちは英語数学は塾で鍛えて、国語、地歴、公民、理科は学校の課題や定期テスト対策をしっかり行うだけで十分だと思いますよ。
ちなみに、私の頃は青木、統知が人気でしたね。今はだいぶ変わっているのかもしれませんが…
内緒さん@質問した人 [ 2017/01/24(火) ]
丁寧な返答をありがとうございます。
実はうちの子は一高に達するほどの成績ではありません。西高がやっと程度の成績なので。
西高の掲示板が荒れていて質問も流されそうでしたので、こちらでトピを立たせていただきました。
正直、能開には期待していません。
子供は楽しく通っていましたが、内部での講師陣の贔屓や生徒への物言いが人間性を疑うものばかり。
中学進学前に市内の塾という塾を見学し、最終的に子供が選んだのが能開でした。
ただ3年間通わせる中で様々あり、能開も啓真館同様に講師陣の問題発言や対応に不満が。なので今回の検討に至りました。
うちの子は英語だけは偏差値63辺りです。
それ以外の科目は偏差値53〜55ほど。
この程度の成績ですので、青木や統治などはレベルが高過ぎて。
理数系が苦手なことから個人塾では佐々木塾も考えていましたが、ここは英語はないので他と掛け持ちとなると時間調整が難しいかなと思っています。
情報とは、やはり学校では得られない得点に結び付くような学習法や入試への技でしょうか。
高予備はトピ文にも記したように子供の苦手とするお子さん方が高校でも通うので、どうしたものかと思っています。
公立もチャレンジなので、そうなると私学となりますが、私学は英明特進と大手前とでまた悩んでおり、能開の勧める大手前か担任の勧める英明特進かで悩んでいます。
私としては英明特進の方が塾要らずで高予備のサポートもあり大学受験に長けているのかなと思うのですが、香川の方々は公立思考が強く、また英明は生徒の質や過去の問題等から、怪訝に思われているとのことで、私学=負け組のように子供が後ろ指を指されるのでは?と、こちらは塾以上に悩みに悩んでいます。

通りすがり@一般人 [ 2017/01/24(火) ]
そうでしたか。
となると、確かに青木、統知は敷居が高いかもしれませんね。基本的にそういう個別は高高生と他校上位層をターゲットにしていますから。
それに対して、高予備は高高、一高、西、桜井のように学校別のクラス編成をしているので、そっちの方が合うかもしれません。特に現役生は人数がそんなに多くはないので個別に近い形になるという点でも。
ただ、人間関係の問題があると難しいですよね。それによって体調を崩したり、精神的に勉強が手につかなくなると本末転倒です。
苦手な子も同じクラスになりそうなんですか?

情報については、いわゆるテクニック的なものということでしょうか。
これは私個人の意見ですが、結論から言うと現段階ではそれは不要ではないかと思います。
受験においえは、段階を踏んで確実にやるべきことをやるということが肝要です。
教科書レベル(基礎)と入試レベル(応用、発展)には差がありますが、まず、基礎を固めるべきだと思います。すなわち、学校の授業の復習、宿題、指定問題集での演習、定期テスト対策です。
基礎が固まってこそ、応用テクニックは身になるもので、最初からテクニック論に走ってもなかなか身に付かないと思います。
基礎的なことでわからないことがあれば学校の先生に個別に質問し解決していく。このレベルではないかなと思います。

香川は公立思考が強いですね。私立にいくと色々言われることもあるでしょう。
しかし、要は大学受験ですよ。
最終学歴は高校ではありませんから、大学で逆転すればいい話です。
重要なのは、背伸びせず、自分の実力をみつめて、昨日の自分より少しでも成長すること だと思いますよ。

内緒さん@質問した人 [ 2017/01/24(火) ]
いろいろと本当に親身に教えてくださりありがとうございます。
今日の三者懇談にて子供の希望する高校はほぼ合格するでしょうと、担任の先生から太鼓判をいただきました。でもまだ安心はできません。なにせうちの子は本番に弱いので…。
大学受験に特化した塾をと思うと、大手は驚くほど割高で驚きます。
それなら私学の方が手厚いのでは?と思うものの、香川県では私学ではまともな教育も得られない、大学も進学は難しいと、まるで私学から自力合格は目指せられないかのような物言い。
しかも高校が最終学歴のような言い方をされます。本当でしょうか?
どんなに名の知れた大学を卒業していても、香川で就職の際はどこの高校出身者であるかが重要だとか…。
以前はそんな馬鹿げたことは噂に過ぎないと思っていたのですが、私学入試が終わってからはなにかと耳にするようになりました…。
通りすがり様は香川の方でしょうか?
もし公立がダメだった場合、通りすがり様は英明特進と大手前、どちらがお勧めでしょう?

通りすがり@一般人 [ 2017/01/25(水) ]
おつかれさまです。
本番に弱いというのであれば、少なくとも気持ちの面で弱気にならないようにしましょう。

香川は公立志向が強いので、近隣の県とも事情が違いますね。愛媛の愛光、高知の土佐のような中高一貫の私立トップ校が存在しないわけです。それは悪い点であり、同時に良い点でもあると個人的には思います。

質問者様が気にされておられる「どんなに名の知れた大学を卒業していても、香川で就職の際はどこの高校出身者であるかが重要」という点ですが、これについては、私個人の意見では「半分正解」です。
要するに、ある程度の相関関係はあると考えます。

例えば、四国電力や香川県庁を例にとると、京大、阪大からのUターン就職組がほぼ確実にいますし、そうでなくても実際に採用された人の多くは高高卒か丸高卒で、次に多いのが一高卒といった風になります。
一般的に就職に有利とされる大学、東大京大一橋慶應早稲田の進学者もほとんど高高か丸高で一高、観一が数人混じる程度ですしね。
そういった面から考えると、相関関係はあるんじゃないかなと思います。

しかしながら、そもそも就職については偏差値だけで決まるものではないです。
高高一高以外のOBでもバリバリ働いている方もいらっしゃいます。例えば、私の同級生で高高、一高以外の高校を卒業し、中高の教師、県庁職員になった人もいます。
また、鶏口牛後という言葉もあります。
西、桜井、大手前などのトップ層は優秀だと思いますよ。少なくとも高高、一高の下位層よりは確実に。
そういう意味で「半分正解」かなと。

ちなみに私は一高のOBです。
私立は大手前と誠陵を受けましたね。
周りもその組み合わせが多かったです。
ということで、私なら大手前を選びます。

ただ、英名特進でも大手前でも本人次第ということで大差はないんじゃないかなと思います。
最近、英名特進から東大進学者も出たみたいですしね^^
通りすがり@一般人 [ 2017/01/25(水) ]
質問者さんへ
スルーしようかと思ったのですが、ちょっとあんまりだと思ったので…。
「啓真館」「能開」を批判されているようですが、特定の校舎名、塾長(校舎の責任者のことでしょうか?)を書かれるのはどうかなと思います。
わが家には合わなかった、くらいの表現でいいのでは?
あなたの書き込みで、実際に通われている方にはどの先生か分かったと思うし、満足して通っている方は不快な思いをした方もいるのではないかと思います。
個人塾と違って多く教室を展開している塾では、先生により当たり外れがある(合う合わないがある)のは当たり前だと私は思っています。どこの校舎に行っても同じような満足度が得られる塾なんてあるのでしょうか?
私もあなたと同じ中3の受験生を持つ親ですが、学校と同じで塾もいい先生にめぐりあえたらラッキーぐらいに思っています。
あなたのように気に入らなければ辞めればいいだけの話で、それをこんな大勢の人が見る掲示板で個人が分かるような批判をし、その上、一校が駄目なら他の校舎もそうだというのは明らかに営業妨害です。(啓真館、脳開のまわしものではありません)
内緒さん@質問した人 [ 2017/01/25(水) ]
そうですね。ご意見通りです。
実はこちらの方がそれこそどちらも公に問題にしたいような事をされたので…。
それでも塾名を出すのはいけなかったですね。
ここの運営側に削除依頼を出しました。

いろいろと親身に相談に乗ってくださった方々、本当にありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/12/23(金) ]
もうすぐ私立高校の入試があります。私は大手前高松の栄冠ssを受ける予定なのですが、栄冠ssで受からなければ高松第一は諦めた方が良いのでしょうか?
担任の先生は今のままで大丈夫だとおっしゃるのですが、診断テスト平均200点で内申点は200点ありませんでした。不安なんです。皆さんの意見をお聞かせください。
内緒さん@中学生 [ 2016/12/23(金) ]
僕も一高志望で大手前栄冠SSを受けます。
一高を志望している人でも担任の先生によるとSになっても気にしないで言いそうですよ。
SSに受からないんじゃないかなと思う暇があれば勉強しろ!
って担任の先生に言われました笑
内緒さん@在校生 [ 2016/12/24(土) ]
私は大手前高校を受ける際に、もしSSに受からなかった時、一高にも受からないんじゃないかと心配して不安になるのが嫌だったのでSを受けました(笑)
SSを受けていたら受かっていたかどうかはわかりませんが、内申点や診断テストの平均点は質問者さんとほぼ同じで一高に合格することができたので、SSやSにはあまりこだわらなくて大丈夫だと思います!
私は、受験前は常に合格することをイメージしてモチベーションを上げていました。その結果、当日過去最高の点を取ることができ、特別クラスにも入ることができました。
大事なのは気持ちです。頑張っていれば点数も上がると思って、受験まで残り少ないですが頑張ってくださいね!
内緒さん@関係者 [ 2016/12/26(月) ]
去年、大手前SS希望でしたがSで合格し、一高は不合格でした。当時の私は、SSからランクが落ちてさしまった事を凄く気にしてしまい、残念な結果となってしまった様に思います。
質問者さんは、私立の結果はあまり気にせず、ベストを尽くしてくださいね!
内緒さん@一般人 [ 2016/12/27(火) ]
年度によりますが、ssは一高受ける人は合格するのでは?
特待がでれば、高高を考えるか、特理、国際を考えるかだと思いますが、塾がssの基準が200と言ってるところもあるようですが、実際はもう少しひくいですよ。質問者さんの成績で心配は私立も一高もないのでは?
内緒さん@一般人 [ 2016/12/28(水) ]
まず栄冠ssの合格だけを言うなら、質問者さんの成績だと合格はできると思う。栄冠ssは高高、一高受験する予定の人だと難しいのは合格じゃなく、栄冠ssを特待一類、ニ類くらいで合格することかな。まあ特待は五教科総合点数っていうより 数学英語が本当に得意かでかわってくるようだとか聞いたけどね。

内緒@質問した人 [ 2016/12/28(水) ]
皆さまご回答ありがとうございます。
内緒さん@中学生
そうなんですか!担任の先生からそんなお言葉を(笑)
冬休みはたっぷり時間がありますもんね。私もしっかり勉強します。ありがとうございます。
内緒さん@在校生様
そういう手もありましたか…在校生様はしっかりと物事を考えられる方なのでしょうね。私はとてもネガティブなので、励ましを糧にして頑張りたいと思います!ありがとうございます。
内緒さん@関係者様
やはりssは入るのは難しいのですね。。私も細かいことは気にせず、大手前合格を目指します!ありがとうございます。
内緒さん@一般人様
実は診断2回からずっと点数が下がり続けているんです…だから不安なんです。ss合格したら自信を持って一高を受験したいと思います。sでも頑張ります。ありがとうございます。
内緒さん@質問した人 [ 2016/12/28(水) ]
内緒さん@関係者様
実に具体的なご回答ありがとうございます!ssの中での結果ということだったのですか!私は英語は40点台をキープしているのですが、数学がひどいもんなんです。特待は無理でも諦めず、頑張ろうと思います。ありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/10/29(土) ]
内申200くらい、診断190前半なのですが、一高受かりますか?
内緒さん@一般人 [ 2016/10/30(日) ]
合格圏内だとおもいますが、入試本番は診断のようにとれない場合もありますので、弱点教科の対策等、今から、出来ることを頑張ってください。
今、現在がギリだと思った方が気が抜けなくてよいかも?
内緒さん@中学生 [ 2016/10/30(日) ]
ありがとうございます!
油断せずに頑張ろうと思います!
校則についての質問なのですが、学校に携帯を持っていくのは許されるんですか?高高は何も言われないそうなのですが..
内緒さん@一般人 [ 2016/10/30(日) ]
ダメですよ!持ち込みはできますが使用は禁止です。
実情は教師の目を盗んで使用する人が多数ですけどww(見つかったら取られます
内緒さん@一般人 [ 2016/10/30(日) ]
すみません↑は高高の話です。一高は知りませんすみません
内緒さん@一般人 [ 2016/10/31(月) ]
高高は持ち込み禁止ってなっているけど、普通に使っているだけだよ。入試式の日に許可書をもらい一応提出はするんです。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/01(火) ]
なお見つかったら没収の模様
まあ、一高でも同じような状況ちゃうか
A@一般人 [ 2016/11/01(火) ]
すぐ↑の人、何言ってるんですか? 酔っぱらってるのかな?
・まず「普通に使ってる」の普通ってどういう定義?
・「入試式」って何やそれ?
・何のための「許可書」? 「高高は持ち込み禁止」なんだろ〜!
・「高高は持ち込み禁止」って、いつの話? 誰から聞いたわけ?

香川県内のほとんどの公立高校では、携帯電話の校内持ち込みOKです。 しかし、高校の敷地内では電源を切る・使用禁止は徹底されています。 質問された中学生さん、一応の目安としてとらえてください。(校則なんて、ちょこちょこ変わるもんなんだし、)

高高生@一般人 [ 2016/11/01(火) ]
・「普通に使ってる」とは、昼休みにスマホゲームしているとか、授業中机の下でいじっているということだと思います。見つかったら没収です。

・「入学式」のことだと思います。

・「持ち込み許可証」です。通学時の連絡手段のためにやむを得ず携帯を持ち込む人が書く誓約書です。もちろん、校内での使用は禁止と明記されています!

・「持ち込み禁止」ではなく「使用禁止」の書き間違いだと思います!
り@一般人 [ 2016/11/21(月) ]
わたしも内申それぐらいで診断も平均193ぐらいでしたけど
今年合格したので大丈夫だとはおもいますが、油断は禁物です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/10/22(土) ]
内申は何点必要ですか?
中学の先生は200前後と言いますが
塾の先生は180と言います。
みなさんは何点でしたか?
出身中学によって違うのですか?
内緒さん@中学生 [ 2016/10/23(日) ]
中学でも塾でも200って言われています。内申が最低190は欲しいとも言われました。180っていうのは言ってる塾は友達にも聞いたことないですが。そもそもそこまでになるとうちの中学だと100番でちゃうのでとても一高は無理だ。
内緒さん@一般人 [ 2016/10/24(月) ]
診断も内申も200ってことですか?
診断200
内申180では無理?
内緒さん@一般人 [ 2016/10/24(月) ]
いわゆる、内申点が厳しいと言われている中学校なら180が内申点の基準でしょう。
それ以外の学校なら、内申点が190は必要でしょう。もちろん、本番は200を目指してというのが普通の考え方では?
内緒さん@一般人 [ 2016/10/24(月) ]
桜町、附属は多少内申低くても
ゲタを履かせてくれるでしょう。
郡部の内申200と桜町附属の180は同じくらいのはず。
現に塾でも、診断200で郡部では学年上位ですが
桜町附属では、上位ではありません。
&@在校生 [ 2016/11/02(水) ]
凄いですね、桜町中学〜!

桜町中学校の診断平均点は、では一体何点か教えてよ!
桜町中学で診断200点=1学級40人クラスだとして、40人中何位ぐらいなん?

200点で上位じゃない=200点で桜町中学校だと中位以下ってことなんだー

ちなみにウチの中学=高松市内の外れ だけど、市内の中学では、付属高松・高松北中に次いで診断平均150点前後で3位だったけどなー 2年前。 診断200点なんて、勿論ウチの中学なら上位も上位。 上等でっさ。
内緒さん@保護者 [ 2016/11/20(日) ]
元桜町中学生の保護者です。
何年か前の話ですが、参考になれば…。

診断の難易度にもよりますが、200点だと270〜280人中だと50〜60番といったあたりです。
これを上位ととるか中の上ととるかは、微妙です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/10/06(木) ]
今中2です。受験で、一高の普通科が希望に入っているのですが、その上で質問です。

1、部活動がとても忙しい、帰宅部にはなれない、と聞いていますが、実際どうなのでしょうか。
わたしには今(正直勉強より)大事で、やりたいことがあります。親もそれを理解していて、それを続けられるところに行きたいと思っています。

2、もし一高を受験すると決めたら、どのくらいの時期から受験勉強を始めれば良いのでしょうか。塾には入っていません。
正直、12月初めの期末試験が終わったら準備し始めようと思っています。それでは遅いでしょうか。

ご返答、よろしくお願い致します。
春@在校生 [ 2016/10/06(木) ]
番号ごとにお答えしますね。

➀1年生の間は何らかの部に所属する決まりです。ですから、1年生の間は帰宅部にはなれません。しかし、部活動が忙しいといってもテスト期間は休みになりますし、総体前でなければ、きちんと最終下校時に下校できます。先生方もそのように指導されています。
内緒@中学生さんのように、何かやりたいことがあり、放課後が忙しいのであれば、週に1回しか活動がない部活はどうですか?放課後に小さい頃から続けている習い事がある友人などは、そういった部に所属していますよ。例えば、茶華部、調理部ですね。
2冬休みまでは、3年分の範囲を繰り返し学習し、冬休みに私立の過去問を何年度分か解き、私立の受験が終わってから公立の過去問を解き始めるといいと思います。特に、受験勉強として特別な事をしたり、塾に行く必要はありません。3年分の復習は、自分が使用している問題集をきちんとこなしてください。9月以降は診断テストが毎月あると思うので、その結果を参考にして自分の苦手な分野を見つけて、補っていくかんじでいいと思いますよ!とんでもなく難しい問題が出るわけではないので、こつこつ勉強していれば焦ることはありません。

もし分かりにくい事があれば、また質問してくださいね。受験、頑張ってください!
内緒さん@一般人 [ 2016/10/11(火) ]
帰宅部に近い部活は幾つかあります。
高校生ですから、勉強とか部活以外にやりたいことがある在校生は何人もいて、そういう部活に所属しています。終業と同時に下校し、どちらかへ向かう方をよくおみかけします。
受験勉強をはじめる時期はそれで大丈夫かと。
もちろん内申点が基準くらいとれるとしてですが。
何せ内申点重視と言われています。
しっかり対策して内申点200を目指しましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/09/11(日) ]
内申点180点くらいで診断200てんくらいなのですが210くらいまで上げれば国際文化コース受かりますか?
内緒さん@在校生 [ 2016/09/12(月) ]
この時期で200点行っているのはすごいと思います!
私は最後の冬休みに勢いがついて過去問5年分を3回くらい繰り返して点が上がったので、この調子でがんばったらいける気がします!
応援しています!
内緒さん@中学生 [ 2016/09/15(木) ]
少し疑問なんですが。
いまの時期に200を切っていて一高受験することはすごいのですか?
僕の中学では絶対診断200以上は必要だと言われました。でないと入試では数学が難しいからとかで5点から10点近く先輩たちの開示が診断より低いと言われました。
国際や特理だとそれよりは10点いると言われたのですが。
内緒さん@一般人 [ 2016/09/16(金) ]
↑の中学生さんの言うことが正論。200の診断は上位高を受験できるスタートラインのようなもので,200では実際入試では190を割り込む可能性があるのですから。
ましてや国際となると診断220に届くような勉強をしないとね。
内緒さん@一般人 [ 2016/09/17(土) ]
国際、去年は190台で合格した子多いですよ。
220を目標に頑張れば安全圏ですが、220取れるなら他高校目指した方がいいかも?
内緒さん@保護者 [ 2016/09/18(日) ]
夏休み前の懇談で診断で190台の人で一高受験するっていうのは安全でないって言われていたのですが、違うのでしょうか?塾に行かせていないので不安になるのですが。
誰か書かれたように当日点が診断平均より酷いと10点以上当日点が低かった人もいるから特別クラスだと210点台にのせておく、普通科で200から210までにのせておくことと言われていて。

内緒さん@一般人 [ 2016/09/20(火) ]
昨年度の入試は参考にしない方がいいです。
いわゆる隔年のやさしい年だったように思います。
診断は200以上、内申点も出来れば200(内申点がとりにくい学校除く)で合否が安全圏。
国際、特理は入試点数のみがもう少し必要になります。今からの頑張り次第で国際も可能性がでてくるのでは。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

高松第一高校の情報
名称 高松第一
かな たかまつだいいち
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 760-0074
住所 香川県 高松市 桜町2-5-10
最寄駅 0.2km 栗林公園駅 / 琴平線
0.5km 栗林駅 / 高徳線
0.9km 三条駅 / 琴平線
電話 087-861-0244
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved