教えて!久留米大学附設高校 (掲示板)
「中入」の検索結果:14件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
くまモン@一般人 [ 2022/10/09(日) ]
熊本在住の公立中学男子中3生です。
今熊本高校がA判定で公立の練習や力試しのために青雲を受けようかと思っていますが今から猛勉強すれば附設に受かることは可能でしょうか。やる気はありますが正直どう考えても遅すぎるというのはわかっています。もし可能性があれば具体的な方法を教えてほしいです。
参考までに成績
⚪︎通知表 オール5しか取ったことないです。
⚪︎資格 英検準二級 漢検準二級
⚪︎合格判定 熊本高校90%
⚪︎学校のテスト 約250人中1位しかとっていない
[ 23件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/11/10(木) ]
昨年、熊本公立、附設の両方を10年分解きましたけど、附設の問題は1問も容易に解ける問題がない。
熊本公立は、小問2〜3問が結構難しい感じです。
附設は、理科がたまに簡単な問題ありますけど、大体が難しかったり、解けても計算に時間を要したりと、時間内に解くのが大変です。
また、附設は、英語も英検準2級を超えてる問題も結構ありますし、社会もマニアックなところが出て、安定して高得点できるような問題じゃない。
10月から附設の勉強始めても、間に合わないし、公立の試験に悪影響ですよ。
知識の幅が広がると、今まで迷わなかったようなところで迷ったりして、公立の点数下がりますから。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/10(木) ]
語彙がなく表現が難しいですが私なりにわかりやすく言うと福岡を地球として熊本は月、附設はアンドロメダ銀河くらいの距離感ですね(?)
内緒さん@一般人 [ 2022/11/10(木) ]
正直熊本は福岡よか比べものにならんほど難しいですが附設と比べると当然附設の方が比べ物にならん程むずいわけです。附設に受かる学力のある方なのであれば「福岡公立と熊本公立は誤差」というのも分からなくはないですが各県の公立トップ校を狙う生徒達にとってはとても「誤差」と言える難易度の違いではないと思います。まあ要するに視点によって違います。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/12(土) ]
比べ物にならないのは、数学だけじゃないよ。
全科目だよ。特に理科なんてエグいよ。
頭のいい人ががっつり勉強して2年はかかるよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/24(木) ]
附設は中入と高入の進学実績がほぼ同じですが、実は今の中高一貫校でこの状況は非常に珍しいです。

高入生の学力が低く、高入を廃止した、または廃止を決定した中高一貫校は首都圏や関西で沢山あります。附設中よりも難しい、豊島丘女子、海城、渋幕、東大寺、甲陽等もそうです。

附設の高入は全国的にも非常に強いですよ。彼ら彼女らを選抜する試験も、当然めちゃくちゃ難しいです。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/25(金) ]
付設は厳しいかも、基礎力はあるから、青雲は突破できる絶対。
ヒョ@一般人 [ 2022/12/10(土) ]
10年ほど前に熊本高校、附設両方に合格し、熊本高校に入学した者です。
正直、熊本県立の試験問題が難しめだとしても、難関私立の試験問題と比べると遥かに簡単で、附設はくまたかとは別の対策が必要だと思います。
特に、附設の数学の問題はかなり難しかった印象で、地頭がいい方でも、点数を取るには解き慣れている必要があると思います。本当に頭の切れる、応用力がある人(公立中学の定期テストで満点を毎回とるのとは話が違います)なら、これから2ヶ月で問題慣れを十分にすれば、決して受からないことはなくは…ないと思います。
また、受かるにせよ落ちるにせよ、チャレンジしてみるのも悪くないとも思います。私の考えですが、附設レベルの数学に取り組み続けると、考える力、論理的思考も少し鍛えられるかと思います。この論理的思考がどれだけできるかによって、高校以降の勉強の伸びも変わってきます。
現時点で既にくまたかに余裕で受かるほどの学力があるのならば、挑戦してみるのもアリです。くまたかは1ヶ月ほど勉強すれば十分に間に合うと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/30(月) ]
結果は受かったの??
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
コーラス@中学生 [ 2021/04/17(土) ]
長崎県の公立中学に通う中2ですが、久留米大学附設高校に入りたいです。
そのうえでいくつか質問があるのでお答えいただければ幸いです。
1.校則はどのような感じでしょうか(服装やスマホ持ち込みなど)
2.行事は盛んですか
3.学校の雰囲気を教えてください
4.新高生の場合数学の授業はどうなるのでしょうか
5.学校施設はきれいですか?
6.おすすめの併願高校を教えてください
7.青雲学園との違い(校則など)があればアドバイスをください
8.長崎県内(主に県北)でおすすめの塾を教えてください
よろしくお願いします
内緒さん@卒業生 [ 2021/04/17(土) ]
高入の数学は、一年間で数2Bまで全部です。大変ですが、みんな何とか頑張っています。中入と高入は、平均点、上位者の割合、下位者の割合など、どれもだいたい同じで、今春も高入の4割以上が現役で東大や国立医学部に進学しました。

校則は厳しくなく、他人の迷惑にはならなければ特に何も言われませんし、先生も優しい人が多いと思います。また、中入と高入はすぐ仲良くなります。中入は新しい出会いを楽しみにしています。

併願校は、公立トップ校が多く、附設に落ちたら公立トップ校を受験予定だったという方は多いです。公立トップ校に落ちたから附設、という話は聞いたことはありません。ただ、内申が悪過ぎて、附設に落ちたら青雲などの私立を検討していた、という話を聞いたこともあります。

行事は春の文化祭が盛り上がりますが、今年はコロナで残念でした。
はじめまして。@一般人 [ 2022/02/04(金) ]
便乗して質問なのですが、
附設高校の教科書はどういうものを使われているのでしょうか。

5教科分かれば知りたいのですが。

余裕があれば、少しでも予習ができたらと思っているのですが。

認定教科書いがいに特別なものがありますか?
問題集などもわかればしりたいです。

れお@一般人 [ 2023/03/30(木) ]
1.服装は一応規定はあるものの割と自由です。
しかし、過度な制服の着崩し、
ピアスやアクセサリーなどは自分が浮きます。
2.普通です。ですが、運動部に入っていない限り他学年との交流はほぼ皆無です。
(運動部に入っている人は学年の役1/4ほどです)
3.授業の内容以外はほとんど普通の学校と変わりません。(別に休み時間中も勉強しているわけではありませんし、校内で鬼ごっことかをやっている生徒も見かけます。)
4.数学のみならず進むスピードは想像しているより早いです。新高生であれば1日の授業数も中学からの生徒より多く、それに加えて補習や追試などもあります。
5.これに関しても普通です。ただし、寮はあまり綺麗ではありません。
6.公立トップ校がいいと思います。

はじめまして。さんの質問に答えます。
まず、認定教科書ですが、使いません。
初めに配られはしましたが、一年間ロッカーの中でした。
中学1、2の時点では青チャート、4ステップなどを使います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
高入り@保護者 [ 2021/03/02(火) ]
子どもが附設高校に特待で合格したのですが、例年、特待合格者は何人くらいいるのでしょうか。
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/03/24(水) ]
附設より上はないんだから、特待にして何を確保したいのか。灘行きの理3候補?東大ならゴロゴロいるわけで、2,3人減ったところで何ともないし、そういう数字の結果にしがみつく学校ではないよ。
内緒さん@保護者 [ 2021/05/08(土) ]
数年前の学校説明会で高入生の特待生の話しをされていました
特待生の親@一般人 [ 2021/05/28(金) ]
娘が入学した際は二人でした。
毎年、新入生代表挨拶している子は特待生です。
特待の母@保護者 [ 2021/05/30(日) ]
うちの息子が特待で入ったときは多分一人でした。
他にもいたのかはわかりません。
代表挨拶しました。
内緒さん@一般人 [ 2021/06/07(月) ]
特待生に選ばれるのは、最上位合格で灘にも受かっているような生徒さんでせいぜい、1〜2人です。
高校募集で特退制度がある本音は、灘に流れないためでなく、実は修猷館や筑紫丘に灘や附設を蹴っても進むお子さんが毎年何名かいるからです。
(某E塾の高校別合格者名を見ると、灘合格のほとんどは附設高にも合格者の名前があり、さらにこのW合格者の何人もの子が修猷館や筑紫丘へも合格しています。)
公立合格者は100%公立に進んでます。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/07(木) ]
かなり前になりますが、灘高のトップ合格者が、灘からの入学以来の電話もありましたが、九州内の公立トップ高校に入学して現役で東大理3に進みました。
附節の合格後も公立トップ高を受験する人たちは、まずその公立高に落ちることはないし、入学していくようです。
そうでなければ,附設合格時点で公立受験は取りやめますから。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/07(木) ]
上記のような優秀な学生達を確保したいというのが
特待制度の目的だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/30(日) ]
不肖私は、福岡市内の県立高普通科(全日制)進学校に進学し卒業した者です。

自分は当初「腕試しに附設受験を。」と中学の担任に相談したところ、「内申が悪いわけでもなく、そもそも附設対策をしておらず、全県の模試の成績では公立は手堅いので、受験料と交通費の無駄遣いをしなくともいい。」と反対されました。ゆえに断念。

さて、公立の受験の手ごたえはいまいちで、もしかして落ちたら、高校受験浪人か?と思っていたところ、幸い引っ掛かっていており、で入学後、入試の順位を英語担任に聞いたところ、150位/450人。発表前の心配は杞憂だったようです。同期には異様に附設辞退者こと優秀株がいました。進学先も一流。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
高校から@一般人 [ 2021/02/01(月) ]
久留米附設高校に合格しましたが、高校から入学した場合、学力的についていけるのか心配です。
どのくらい苦労するのか、経験者の方、教えてください。
うちも高入@保護者 [ 2021/02/03(水) ]
入学おめでとうございます。
私の息子も高校から入学し、昨年に同様の心配をしておりましたので回答させて頂きます。
定期考査の上位名簿を見てみますと、高校からの入学(外進)のほうが若干ですが割合的に多く名前が挙がっているようです。TOP10はあまり関係ないようですが、、、。ちなみにうちの愚息も名簿になんとか名前があがりますが、平日はがっつり勉強をしているようではなさそうです。でも授業の予習、定期考査前の勉強は怠ってないようです。
内緒さん@卒業生 [ 2021/02/26(金) ]
中学共学化以降は、平均学力も上位層の割合も下位層の割合も、中入と高入で差はないそうです。

ただし、高入は数学が大変です。中入は中3までに数2Bの途中まで勉強しています。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/11(木) ]
勉強ついていくの大変なんだから、明善あたりに進学しとけばいいのに。明善で文系なら総合文科、理系なら理数科進学すれば、附設と遜色ないだろうに。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/29(月) ]
定期テストの件ですが、高校1年次の出題内容は中入組と高入組では異なります。中入組の保護者に対しては、高1は中学時代の成績から見てかなり下がった様に見えますとの説明があります。
正直な感想としては、高3次に入学定数に比例した成績分布になった様に感じました。ただし、数学が強いのは中入組の割合が多かった様に思います。
名無し@保護者 [ 2021/05/30(日) ]
定期は高一のときは数学など別なので、厳密に比較できません。中入りの上位30%は、高入りと渡り合う実力がありますが、中入り下位は高入りより落ちる傾向のようです。高入りには、真面目な女子が多いためでしょうか。珍しい傾向ですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/11/27(金) ]
質問が2つあります

1 入試問題で1番の難関教科は何ですか?
もしくは同じくらい難しいですか?

2 募集人数は40名ですが、実質合格者数はどれくらいなのですか?
非公表なので、大体の予想でも教えていただけると嬉しいです。
秘密ちゃん@一般人 [ 2020/12/11(金) ]
1、やはり理科だと思います。作問者が日本有数の逸材なので…
2、実質は120人くらいは受かってると思います。そこから公立トップ高や灘などに流れる感じです。今年は51人が入学しており、灘蹴りは10名弱くらいですね。慶応女子や開成蹴りも散在しておりますが。
内緒さん@質問した人 [ 2020/12/12(土) ]
ありがとうございます!
内緒さん@卒業生 [ 2020/12/12(土) ]
ラ・サールと併願可能かで合格者は違います。併願不可の学年だと、100人くらいの合格ですが、福岡だけでなく、熊本など九州他県の公立トップ校や、灘高などにも進学するので進学率は4割から5割の間です。

個人的には、数学が一番難しいです。
あの数学に耐えられない様では、附設高入の超速進度の数学にはついていけないと思います。

大学受験の結果は、中入と高入で同等です。そして、中入と高入はすぐに仲良くなります。
頑張ってください。
内緒さん@質問した人 [ 2020/12/13(日) ]
内部進学の方とも仲良くなれるんですね、、!
合格できるよう数理は対策をしっかりして臨みます😭
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/07/06(土) ]
おはようございます。
現在中学1年生の息子の母です。
過去の話題でこちらの中入生は高校1年で高校内容のすべてを終えるとあったのですが、理科社会についてもそのような認識で間違いないでしょうか?
[ 16件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/07/14(日) ]
灘中に合格可能なのは、附設中入学者の1割未満ですよ

英進館でも灘12人、附設(男子のみ)ラサ合計で180人とかですから
内緒さん@一般人 [ 2019/07/14(日) ]
ギリギリ灘中に受かった息子は、周囲からは落ちると思われていたレベルです、が、なぜか合格していました

その息子が附設でそこそこまじめに勉強して20番くらいなので、灘中はやはり難しいと思います
内緒さん@一般人 [ 2019/07/16(火) ]
灘の実績を転載

220名で
上位10位→理3 100%受かる
上位10〜30位 理3受かる者も落ちる者も
京医なら30位でも確実に受かる
上位50位くらい 京医受かる者もまあまあいる
上位70〜80位 阪医
真ん中くらい 理一、文一

毎年理3受ける者が20名〜30名、京医も30名くらい、
つまり学年のトップ50〜60は理3か京医を受ける。
京医トップ層で理3受かりそうなやつもいるが、
理3の方がはるかに上。
灘での理3・・・すごい!
京医・・・まあ、すごい!
阪医・・・よかったね
理一・・・人並み

灘の平均は理1くらいかな
層が圧倒的に厚いと思います
内緒さん@一般人 [ 2019/07/16(火) ]
附設は素晴らしい学校ですが、どうしても理三に行きたい場合は、男子の場合は下宿してでも灘に進学することをオススメします。

医学部なら九医で十分満足という雰囲気は成績優秀な生徒間でも存在しますし、成績がよければ理三でしょ、みたいな雰囲気は全くありません。

逆に、理三以外の東大や、九大医学部であれば附設で頑張れば十分に現役合格できると思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/07/16(火) ]
福岡から理3に行くメリットはありますか?
周りでも医者であれば地元大学でいいと考える方が多いです。
内緒さん@一般人 [ 2019/07/17(水) ]
九州で医者をするのであれば理三のメリットは少ないでしょうね。息子と仲が良い、いつも5番以内に入っている附設の女の子も医学部志望ですが、今後どんなに成績が上がっても九医を受けると言っているそうです。
おいしゃさん@一般人 [ 2019/08/05(月) ]
福岡から理3に行くメリット、ほぼゼロ。
一人福岡市内の某場末を言っていい病院に東大医学部出身の中堅どころの人がいるけど、縁もゆかりもないのになんで鉄門がこんなところに流れてきてるんだろうと不思議です。

福岡市内の病院でも附設出身者は実はそこまで勢力ない。やはりラとか修あたりが優勢。九医教授でWikipediaの比較したらわかります。久留米市内の勢力だと違うんでしょうけどね。

まあ、附設は今後に期待ですね。偏差値は間違いなく九州で最高ですから。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/06(火) ]
なかなか勉強になる助言です。やはり意見交換はタメになりますね。学校ではこんな話できませんから。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/02/04(土) ]
高校から入る人のクラスは何クラスできますか
e館ではないので馴染めるか不安
内緒さん@一般人 [ 2017/02/04(土) ]
A組の1クラス(40名程度)だけです。
中学入学組(160名)とは学習進度が著しく違うため、別クラスで別授業となります。
高校入学組は高校1年の間で公立高校3年分のカリキュラムを叩き込まれます。
なお、中学入学組はすでに高校2年程度(内容は公立高校とは段違いに高度なものです。かなり昔ですが、我が家の上の子で公立御三家の高3生が下の子で附設中3生に学力で完全に負けていました・・・。)の学習を修了しています。
当然、高校1年の間は、中学入学組と高校入学組の定期テストの内容も難易度も別物となります。
中学入学組と高校入学組が混合クラスとなるのは、2年生からとなります。
早く学校に馴染めると良いですね。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/05(日) ]
ありがとうございます
今のうちにさっさと進めておきます
卒業生@一般人 [ 2017/02/06(月) ]
さすがに言い過ぎかと。高校3年分のカリキュラムを1年で履修することはないです。附設の高入は高1で数2Bまで全部履修しますが、数3は中入生と合流した高2からです。

ただ、最近は附設の学力はレベルアップしていて、従来は高入の方が東大などの合格率は良かったのですが、中学から女子がいる最初の学年である現高1は、中入と高入の学力が同程度とのことです。高入生が悪くなったのではなく、中入生がレベルアップしているのです。そういう意味では、高入生達は、より手強いライバルと切磋琢磨する環境があります。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/07(火) ]
数学は青チャートを使っているのですか?
内緒さん@一般人 [ 2017/02/08(水) ]
卒業生の方?いつ頃の方ですか?
附設中3で数2は修了してますよ。
学校公式HPのカリキュラムを見てみれば、3つ上の方のとおりであることがわかります。
因みに附設中生は青チャートを使っています。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/08(水) ]
卒業生さん。
私は附設に高校から入学して、自分が天才でないことを知りました。
中入組の下位クラスは置いておいても、上位クラスはやはり神レベルの天才でした・・・。
現実って厳しい。
卒業生@一般人 [ 2017/02/08(水) ]
僕は数年前の卒業生なので、ちょっと古かったかもしれませんね。

僕達の頃は、中3では数2の途中までで終わっていました。最近は数2が全部終わるんですね。そうだったら、高入生との合流の前に演習の時間が沢山とれますね。

あと、チャートは学年によって赤だったり青だったり。

英語の教材は、中学の間はZ会の教科書でしたが、高校以降は学年によってバラバラでした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん中学生@保護者 [ 2016/11/01(火) ]
高入組の合格者数は非公表、彼等の3年後の大學合格実績も非公表です。
中高+高入=大學合格実績の合計は公表されていますが、せめて高入組の大學合格実績だけでも知りたいです。
息子も保護者も少し不安です。
宜しくお願いいたします。
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/11/12(土) ]
まあ、附設の高校入試については合格者が公立トップ高へ大量に流れてますから公開できない
内緒さん@一般人 [ 2016/11/13(日) ]
去年説明会で頂いた2015の資料が手元にあります。
3つ上の方が書かれた内容のものです。

東大と国医の現役の数は、高入組の現役生のみで20人です。
定員40で計算したら、半数がこれらの大学に現役で合格したことになります。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/17(木) ]
2015年の現役の実績は、
東大30
国医23
理三は重複ですので合計で52名。

中入は約140人、高入は約60人ですので、

中入 32/140=23%
高入 20/60=33%

この年は高入がかなり優秀ですね。

2016は高入が相当優秀だったとも聞いています。
船橋@一般人 [ 2016/11/17(木) ]
この高校は総理大臣出してますか?
内緒さん@一般人 [ 2016/11/21(月) ]
自質オーナーの鳩山由紀夫さんは総理大臣になりました
内緒さん@一般人 [ 2016/12/07(水) ]
今年は、近年で最悪の学力と言われていますが、防医の一次は例年通り34名受かりました。ちなみに、今年の外部生は優秀な人がちょっと少なめです。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/10(土) ]
今年の高3は理系が9割で文系が1割。

63回生(現役東大30、九医12)の僕の時で理系8割文系2割で防衛医大一次合格が33人でしたので、今年も附設らしい実績になるのでは、と期待しています。

因みに、63回生も成績が悪いことで有名でしたが、結局は附設らしい実績になりました。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/10(土) ]
過去の前評判では

59回生
優秀との前評判で、前評判通り優秀な実績。東大現役26、九医現役20

60回生
普通との前評判で、前評判通り標準的な実績。東大現役23、九医現役16

61回生
成績不振との前評判で、前評判通り附設らしからぬ実績。東大現役12、九医現役7

62回生
超優秀との前評判だったが、前評判を覆し、標準的な実績。東大現役23、九医現役13

63回生
成績不振で青雲にも負けているという前評判だったが、前評判を覆し、標準かそれよりも優秀な実績。東大現役30、九医現役12

64回生
優秀という前評判通り、優秀な実績。東大現役27、九医現役13
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/02/22(月) ]
久留米附設をと考えていましたが、
灘に受かったので、灘行きます。
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/03/28(月) ]
英進館の広告みると、ずいぶん公立校特に御三家に進み附設蹴っている合格者がいらっしゃって驚きました。
内緒さん@一般人 [ 2016/04/01(金) ]
中高一貫校だからね。
高校からの入学は、いろんな意味で厳しい。
今年の東大、京大、九大医学部の合格者数をみても、附設と御三家のレベルの違いは明らか。
どうせ入学しても、中学入学組の優秀層には敵わないことが分かっているからね。
所詮、公立と中高一貫校は比べものにならないよ。
内緒さん@一般人 [ 2016/04/03(日) ]
今年の東大理III現役合格者は、高校からの入学で塾なしですが、別格の天才!
内緒さん@一般人 [ 2016/04/04(月) ]
そのお一人様だけでしょ。
あとは凡人の集団!
内緒さん@一般人 [ 2016/04/17(日) ]
え、むしろ高入組は優秀だと中受組の保護者からは言われていますよ。
内緒さん@一般人 [ 2016/04/19(火) ]
↑だったら中高一貫校の意味ないでしょ。
中入組下位層よりは優秀でしょうが、上位層にはとても敵いませんよ。
内緒さん@一般人 [ 2016/04/19(火) ]
中学の3年間附設の担任団の授業を受け、きちんとその知識を身に着けてきた中学入学組の上位層は身に着けているものが違います。一部遊んでしまった下位層の生徒もいることは事実です。
ちなみに上の子が県立トップの高校で、下の子が附設中だったのですが、上の子が受ける校外模試を下の子も同時に受けていて、大差で負けてました、上の子が。下の子は附設中で最上位層に位置していたのですが、附設中生はすごいです。
今は二人とも関東と九州の旧帝大に通っていますが。
内緒さん@一般人 [ 2016/06/12(日) ]
灘高校に入学してからの後の報告がないですね。
その後どうですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/05/20(水) ]
中学受験組と比べると高校からの入学者はレベル低いですか?追いつくことができますか?
内緒さん@一般人 [ 2015/05/28(木) ]
理三以外の東大とか、九医でオッケーなら高入からもバンバン受かってますよ。

学年によって若干違いはありますが、5年平均だと高入の方が東大や国立医などの合格率は少々高かったはずです。

ただし、中入よりも1年以上も遅れている数学を追いつくのはとても大変ですので、その点はご注意を。多くの生徒は大変な思いをしながら追いつきますけどね。
内緒さん@一般人 [ 2015/05/28(木) ]
今年の理三現役合格の生徒は中入、彼より校内模試の成績が良かった生徒(理一現役合格)も中入

昨年、理三を受けても軽く受かったであろう天才君2人(2人とも理一現役合格)も中入

現高3で、プレステージ模試全国トップの生徒も中入

ただ、中入の優位性は、このレベルの最上位層が高入よりも多いことであって、東大や九医レベルなら高入の方が合格率は若干高いです。安心して入学されて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2015/05/31(日) ]

40名中の割合が高いことを言っているのでしょうか?
絶対数では、中入ですね・・・。
来年度は中入女子が登場します。
すごく優秀みたいですよ。
内緒さん@一般人 [ 2015/06/01(月) ]
だから合格率だと。
3倍近くいる中入に、絶対数で高入が勝ったらとんでもないことです。
もちろん絶対数は中入の方が断然多いですよ。

来年の中入女子、楽しみですね。
優秀と評判ですし、退学者も一人も出ていないそうじゃないですか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

久留米大学附設高校の情報
名称 久留米大学附設
かな くるめだいがくふせつ
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 75
郵便番号 839-0862
住所 福岡県 久留米市 野中町20-2
最寄駅 0.9km 南久留米駅 / 久大線
0.9km 久留米大学前駅 / 久大線
2.1km 御井駅 / 久大線
電話 0942-44-2222
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved